Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / 【アンケート調査】キャンプ1回あたりの費用はいくら?内訳や節約法も明らかに
  • 調査・アンケート

【アンケート調査】キャンプ1回あたりの費用はいくら?内訳や節約法も明らかに

2023.06.05
【アンケート調査】キャンプ1回あたりの費用はいくら?内訳や節約法も明らかに
アウトドアメディア「TACKLE NOTE(https://tacklenote.com/columns/)」を運営する株式会社ベストアクティ(https://tacklenote.com)は、10代から60代までの100名に【キャンプ1回あたりの費用】についてアンケートを行いました。

  • アンケート調査概要

実施期間:2023年6月

調査対象:10代から60代までの男女

調査方法:ネットリサーチ

回答者数:100名(男性46名、女性54名)

 

  • 調査結果

アンケートの結果、「5,000円~1万円」と答える人が最も多い結果となりました。それに続いて2位には「1万円~2万円」がランクイン。

それでは、1位から5位まで、それぞれの回答者のコメントをご紹介していきます。

 

  • 「5,000円~1万円」を選んだ回答者のコメント

・わたしは、外でご飯を食べたり寝たりすることだけを楽しむので、シンプルで安いキャンプ場で良いから。(30代・女性)

 

・大体大勢でしていると一人頭の予算はそんなにかからずこの位あれば十分皆で満足できます。(40代・女性)

 

・費用はあまり気にしすぎず楽しみたいが、あまり掛かりすぎると困るので、これくらいの金額です。(30代・男性)

 

・備品の補充と食料とお菓子等を含めると1万円近くになります。キャンプ場でお風呂がない場合は日帰り温泉を利用すると金額が増えます。(40代・女性)

 

・食料や場所代を合わせるとだいたいこれぐらいになります。ピーク時を外してなるべく安く済むようにしています。(40代・男性)

 

  • 「1万円~2万円」を選んだ回答者のコメント

・キャンプサイトの料金及び薪などの消耗品、食材費を合わせるとそのくらいの額になります。ご飯には奮発したいため、少しいいものを買ってくのと、お酒代がかさんでいます。(20代・男性)

 

・家族5人なのでサイト代5000円〜、食事代(3食)5000円、薪.炭代1500円 その他ガスコンロのガスなど述雑費代3000円です(40代・男性)

 

・食べ物、お酒、薪、キャンプ場代などを合わせると1万円は超えてしまうことが多い。お酒はクラフトビール、食べ物も少しいいお肉など美味しいものや珍しいものを選んでしまうためコストがかかる(30代・女性)

 

・1回のキャンプで最低2泊はするため、キャンプサイト費や飲食費でこのぐらいの費用はかかる。(50代・男性)

 

・食材や火おこしに必要な道具などに加えて、お酒も買ってしまうから。(30代・女性)

 

  • 「5,000円以下」を選んだ回答者のコメント

・基本的にソロキャンプなのでガソリン代と食材費くらいしかかからないから。また、キャンプ場は無料のところか公営の安くところしか使わないことにしている。(40代・男性)

 

・デイキャンプが多く、既に所有しているテントや焚き火台を使うだけのため。(30代・男性)

 

・いつも近場で、無料または低額のキャンプ場を使用している。食材・酒類はできるだけ自宅にあるものを持参し、買い物は最低限に留めるようにしている。(50代・男性)

 

・道具は揃えていて、場所もキャンプ場ではない所なので、正味食事代と燃料代ぐらいで済むため(30代・男性)

 

・費用がかからないように主にデイキャンプだし、泊まりは車中泊なので、かかる費用は食材だけですむので。(50代・女性)

 

  • 「2万円~3万円」を選んだ回答者のコメント

・グランピングをするのが一番好きです。グランピングだと費用が高いので2万超えが普通です。(30代・女性)

 

・食事代、サイト利用料、燃料代などを踏まえると、どうしても2万円ぐらいにはなってしまいます。(30代・男性)

 

・毎回5人ほどで行くので、交通費と食材費、使用料などを考えて一人6000円程度は想定すると思います。(30代・男性)

 

・移動費、食費、レンタカー代を含めた金額になります。ペットとパートナーとも行くため。(30代・女性)

 

  • 「3万円以上」を選んだ回答者のコメント

・グランピングをメインとするので、宿泊関連にそれなりの費用がかかるため(40代・男性)

 

・キャンプ場の使用料やバーベキューの食材とお酒、さらに新しいキャンプギアを試すのも楽しみなので、毎回買うとなると大体こんな金額です。(40代・女性)

 

・二泊から三泊はすることと、近くのキャンプ場でも車で行かなくてはならないのでガソリン代がかかるので。(50代・女性)

 

  • まとめ

キャンプ1回あたりの費用について100名にアンケートを行ったところ、「5,000円~1万円」と回答する人が最も多い結果となりました。

 

コメントを見てみると、無料または安いキャンプ場を選んだり、できるだけ食料を持参して費用を抑えている人が多くいることがわかります。

 

また、2位の「1万円~2万円」と答えた人からは、食事やお酒に費用をかけているといった声が多く寄せられました。

 

食費やキャンプ場の利用料など、どの部分にコストを費やすかは人ぞれぞれですが、工夫次第ではよりキャンプが身近なものになるでしょう。

 

最新投稿

まちなかで誰もがアートを体験、体感できるウォールアートを制作します! ~川崎市市制100周年記念プレ事業~

まちなかで誰もがアートを体験、体感できるウォールアート...

2024年、川崎市は市制100周年をむかえます。市制100周年をむかえるにあたり、まちなかで、誰もがアートを体験、体感し、楽しむことができる取組として、川崎駅周辺で醸成されてきたアート資源を活かし、道路擁壁に、ウォールアートを制作します。ウォールアートの制作を通じ、歩きたくなるウォーカブルなまちづくりを推進し、にぎわいを創出することで、まちの魅力をさらに高め、次の100年に向けた川崎の成長の機会とすることを目的に行うものです。また、地域の方がアーティストと一緒にウォールアートを制作する体験の機会を設けることも予定しています。 1.制作場所 川崎市幸区大宮町1番12地先他 道路擁壁 2.制作期間 令和5(2023)年10⽉1⽇(⽇)〜 11⽉15⽇(⽔) 午前9時 〜 ⽇没(予定) ※制作に先⽴ち、9⽉28⽇(⽊)から⾜場を設置いたします。 3.制作事業者 ガーデングローブ合同会社 なお、制作アーティストは次頁のとおりです。   4.その他 地域の方に下地塗装に参加いただくなど、アーティストと一緒にウォールアートを制作する体験の機会を設けることを予定しています。 詳細につきましては、随時ホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000154437.html) で御案内してまいります。制作事業者アカウント SNS(次頁参照)においても、制作過程の発信等を予定しています。...

「ルービックキューブ」3種が攻略書付で登場! 『ルービックキューブチャレンジアップセット』2023年9月下旬発売

「ルービックキューブ」3種が攻略書付で登場! 『ルービ...

株式会社メガハウスは、ルービックキューブシリーズのセット商品「ルービックキューブチャレンジアップセット」を2023年9月下旬から発売いたします。 本商品は、ルービックキューブ2×2 ver.3.0、ルービックキューブ ver.3.0(3×3)、ルービックキューブ 4×4 ver.3.0の3個入りセット商品です。揃えかたを学びたい方向けに専用の「攻略書」も付属しています。攻略書には、チャレンジ1「ルービックキューブアート(お花)をつくろう!」、チャレンジ2「ルービックキューブ2×2の攻略法」、チャレンジ3「ルービックキューブ3×3の攻略法」、チャレンジ4「ルービックキューブ4×4の攻略法」があり、ステップアップしながらチャレンジすることができる仕様です。ルービックキューブ4×4の攻略法は、通常の商品(単品商品)には付属していませんので、本商品のみのものになります。 各ステップを1つずつマスターしながら、ルービックキューブをお楽しみ下さい。   ルービックキューブ3種類揃えられたらカッコイイかも!と思う方必見!   チャレンジ2「ルービックキューブ2×2の攻略法」、チャレンジ3「ルービックキューブ3×3の攻略法」は攻略法の動画Verも公開しています。https://www.megahouse.co.jp/rubikcube/strategy/ 商品パッケージ パッケージ正面開封時     <商品詳細> 商品名:ルービックキューブチャレンジアップセット セット内容:●本体:ルービックキューブ2×2 ver.3.0…1個、ルービックキューブ ver.3.0…1個、...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa