
- 商品開発
宮城県鹿島台商業高等学校の生徒考案 地元宮城県産森林どりのPR動画を10月3日公開
ジューシーな味わいで旨みが強い安心・安全な国産ブランド鶏「森林どり」を生産販売している株式会社ウェルファムフーズは、宮城県鹿島台商業高等学校の生徒が考案した、宮城県産森林どりのPR動画を10月3日に公開します。 当社は、森林どりの産地の一つである宮城県の地元の高校生に向け、ブランド知名度向上と食育の促進を目的に、宮城県鹿島台商業高等学校のマーケティング授業の一環として森林どりのマーケティング課題を分析し、解決策を発表する共同授業を実施しました。 同取組は2022年9月から開始しました。現3年生(男子生徒9名、女子生徒11名)に当社宮城工場/加工場へ来場頂き、工場見学および会社説明を実施し、当社について理解を深めていただいた上で、当社社員が講師となり高校生に森林どりの授業を行い、本格的に課題に向き合っていただきました。 課題である「宮城県産森林どりの知名度を向上するためのアイデア」に対し、森林どりの公式キャラクターを活用した「ピヨポックル踊ってみた」や「SNSを使用した企画」、「有名飲食店とのコラボ料理」など、高校生らしい目線の提案を数々いただきました。高校生の案をもとに当社内で検討し、公式キャラクターを起用した構成、森林どりの美味しさが伝わる喫食シーンなど、学校という舞台を活かし、高校生目線を取り入れながらブランドと商品の魅力をしっかり訴求できる点が評価ポイントとなり、実際に動画を作成し、公開する企画を実施することに至りました。 動画概要 学校を舞台に森林どり公式キャラクターあげゴローが先生となり、鹿島台商業高校の生徒に森林どりに関する特別授業を行い、実際に地元宮城県産森林どりの喫食体験を通じて、その魅力を発信する動画です。 企画立案は3学年の生徒4名が中心となり実施し、出演は2年生とあげゴロー、カメラマンや編集作業などは、同校の教員、当社社員が行いました。 タイトル:「地元の高校生が宮城県産森林どりを食べてみた」 URL:https://youtu.be/dXtf7yQo4KI 企画者:鹿島台商業高等学校3年 生徒4名 先生からのコメント: 少ない生徒数の学校ですが、全校で協力しながら作成させてもらいました。 最近は生徒達にとって動画を撮る事は当たり前のことですが、様々な条件のもと、見る相手を意識しながら動画を作成するのは、大変難しく感じたようです。彼らにとって素晴らしい経験になったと思います。 生徒からのコメント: 私たちは「森林どり」の知名度を上げるために、「SNSを活用すれば,森林どりを知ってもらえるのではないか」と仮説を立て、企画を検討しました。SNSを利用する男女別や年齢別のユーザー数を調べ、人気の動画などを参考にし、より効果的なSNSの活用方法を考え提案しました。 森林どりについて 森林どりは、ウェルファムフーズが飼育から製造加工までの一元管理の結果誕生した安心・安全な国産鶏肉です。 森林どりの最大の特長は『森林のエキス』*が配合された飼料を食べて育っていること。『森林のエキス』のおかげで、健康で元気に育ち、ジューシーで旨みが強く、くさみが少ないおいしい鶏に成長します。 *『森林のエキス』:国産広葉樹の樹皮炭と木酢液を混合したもの 森林どりブランドサイト http://shinrindori.jp/ 楽天市場「ウェルファムSelection!」 https://www.rakuten.ne.jp/gold/wellfam-foods/ 株式会社ウェルファムフーズについて ウェルファムフーズは、「農場での若どり・銘柄鶏の飼育から工場における鶏肉製品や加工品の製造、更には販売に至るまで生販一貫体制による国産鶏肉事業」を中核とし、「国産および輸入豚肉の販売」や「国産及び輸入食肉加工製品の販売」を全国展開しています。 株式会社ウェルファムフーズ ホームページ https://www.wellfam-foods.co.jp/

ロボット競技に特化した学生チーム支援プログラムの2023年度支援チーム募集開始!
選出された高校、高専、大学等の学生チームに最大20万円相当の物品支援を実施 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(所在地:京都府相楽郡精華町、代表理事:川節拓実、通称:Scramble)は、2023年度学生ロボット競技チーム支援制度(STEP2023)の支援対象チームを公募いたします。 STEPとは 学生ロボット競技チーム支援制度(Scramble robotics Team Encouragement Program:STEP)はロボット競技で成長したい学生・子ども達を応援するため、公募にてロボット競技に出場する学生・子ども達のチームを支援致します。選出されたチームにはチームが希望する物品を本機構からご提供します。 今年度の支援方針 STEP2023は、2022年度以前のSTEPと同様の「課題解決枠」と、今年から新設された「ナレッジシェア枠」の2段階で構成されます。 課題解決枠は、チームの課題を解決するために必要な物品を最大10万円(税・送料込)の範囲で提供するものです。過去3回の審査では、質問に回答しているか、ストーリーに一貫性があるか、希望物品がチームの課題を解決するものになっているか、チームが参加している競技を知らない人にも伝わるか、などが重視されました。本枠については今年も同様の審査基準で採択チームを選定いたします。 ナレッジシェア枠は、課題解決枠で採択されたチームを対象に、ロボット競技界隈の発展に貢献する意思のあるチームに対し、追加審査のうえで最大10万円(税・送料込)を上乗せするものです。課題解決枠の基準に加え、他者に心を開き、他者の心を受け入れ、挑戦的共創人材の理念に合致した価値観を持っているかを重視します。 なお、予算の都合上、ナレッジシェア枠は最大3チームの採択を予定しており、また課題解決枠・ナレッジシェア枠ともに支援物品の削減をお願いする場合があります。予めご了承下さい。 今年度支援の詳細 公募期間:10月3日〜11月12日 応募対象:下記に挙げる資格を満たしているロボット製作チームとします。 ・ロボット競技会等に出場している、2人以上のチーム ・教育機関に所属する学生・生徒・児童のみから構成されるチーム ・本機構が実施する事後アンケートやインタビューの実施、webページへのチーム情報の掲載などにご協力頂けるチーム ・製作したロボットに本機構のステッカーを貼り付け可能なチーム ・選出された申請書(個人情報等を除く)の公開に同意頂けるチーム 応募方法:申請書を記入し、電子データをメールにてご提出ください。 詳細情報はwebサイトをご確認ください(https://scramble-robot.org/support_info/step2023/) 今年度事業責任者コメント 本プログラムは、2020年のScramble法人化直後から毎年実施され、今回で4度目を迎えます。学生が自ら執筆した申請書を機構内外の目で審査して物品を提供し、金銭面という学びの障害を緩和する方針は今年も変わりません。Scrambleは2018年の設立以来、様々な活動を通して次世代のロボットエンジニアを地域から育成してきましたが、その中で育成するべき人材像を「挑戦的共創人材」として定義し、Scrambleの全事業を「挑戦的共創人材を育成する活動の一環」と位置付けました。これを受け、本プログラムに今年からナレッジシェア枠が追加されています。本プログラムを通じ、学生チームの皆様がロボット競技からより多くのものを学べるように、またチーム外からの支援を受ける経験となるように、Scrambleは全力を尽くします。また、日頃からScrambleの活動を支えて下さっているスポンサー企業様、個人サポーター様、後援団体様、そのほか全ての方々に感謝申し上げます。 次世代ロボットエンジニア支援機構について 次世代ロボットエンジニア支援機構は、これからの日本を牽引するエンジニアのたまごを地域から育成する、ロボット競技を人材育成・発掘の場として最大限に活用する、の2つをミッションに掲げています。次世代のエンジニア“挑戦的共創人材”を育成、輩出するためのエンジニア選手権CoREの主催、また挑戦的共創人材のたまごを地域から育成するための地域ロボット部活動“ジュニアロボットチーム”の2つの事業を主に展開しています。 【ご支援のお願い】 次世代ロボットエンジニア支援機構では企業様、個人様からのご支援によって事業を推進しています。ご支援の詳細はこちらをご覧ください。 企業様:https://scramble-robot.org/support/sponsor_info/ 個人様:https://scramble-robot.org/support/supporter_info/ 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構 URL:https://scramble-robot.org/

- グルメ
【志津川高校(南三陸高校)創立100周年記念事業】学生がラベルデザインした「記念ワイン」「記念シードル」発売
熟成作業を共同で行った海中熟成ワイン含めた4商品を発売 画像:左より「志津川高校デザインラベルDELAWARE 2022」「志津川高校デザインラベルSTEUBEN 2022」 「志津川高校デザインラベル海中熟成ワインMERLOT 2021」「志津川高校デザインラベルCIDRE 2022」 南三陸ワイナリー株式会社(宮城県南三陸町、代表取締役:佐々木道彦、以下「南三陸ワイナリー」)は、志津川高校(南三陸高校)創立100周年記念事業として志津川高校の学生がラベルデザインした「記念ワイン」および「記念シードル」を2023年11月2日(木)に発売します。予約受付は2023年10月1日(日)より開始します。 大正13年(1924年)に「町立志津川実科高等女学校」として産声をあげた宮城県志津川高等学校(以下、志津川高校)は、2024年に学校創立100周年を迎えます。2023年4月に宮城県南三陸高等学校に校名を変更し、2023年11月2日(木)に創立100周年記念式典を行います。 今回発売する「記念ワイン」および「記念シードル」は、2022年より志津川高校情報ビジネス科3年生の授業の一環で、南三陸ワイナリーの取り組みを通して南三陸町の地域資源や6次産業化について学び、志津川高校100周年を記念してワインおよびシードルのラベルをデザインしました。また、ブドウの収穫やワインの海中熟成のための養殖用ネットへのワインの取り付け作業、引き上げ作業を共同で行いました。 収穫作業 ラベル貼り作業 ワインの海中熟成準備作業 海中熟成ワイン引き上げ 「記念ワイン」および「記念シードル」は、2023年10月1日(日)より南三陸ワイナリーの店頭および公式オンラインストアで予約受付を開始し、志津川高校100周年となる2023年11月2日(木)より販売を開始します。また、南三陸ワイナリーの商品を販売している南三陸町内の各販売店でも販売を予定しています。 ■「記念ワイン」および「記念シードル」の商品概要 1.志津川高校デザインラベルDELAWARE 2022(白・辛口)【限定150本】 早摘みと完熟の2種類のデラウェアを別々に仕込みブレンドしました。早摘みデラウェアのフレッシュな酸味と完熟デラウェアの旨みが感じられるバランスの良いワインです。 <アルコール分:11%/容量:750ml/価格:2,200円(税込)> 2.志津川高校デザインラベルSTEUBEN 2022(ロゼ・辛口)【限定150本】 白ワイン仕込みした淡いロゼ色のスチューベンに、醸し発酵を行なった赤ワイン仕込みのスチューベンを少量ブレンド。華やかな香りの中に仄かなタンニンが感じられる辛口のロゼワインです。 <アルコール分:11%/容量:750ml/価格:2,420円(税込)> 3.志津川高校デザインラベル海中熟成ワインMERLOT 2021(赤・辛口)【限定50本】 2021年収穫のメルロをフレンチオークの新樽とステンレスタンクでそれぞれ熟成させブレンドしました。赤い果実の香りと穏やかなタンニンにより心地よい飲み口のワインです。2022年12月から2023年7月まで7カ月間、志津川湾の海中で熟成させました。 <アルコール分:12%/容量:750ml/価格:7,700円(税込)> 4.志津川高校デザインラベルCIDRE 2022(シードル・辛口)【限定150本】 南三陸町入谷地区で栽培された旨みのあるフジと爽やかな酸味のサワールージュを使い、瓶内二次発酵による優しい泡が特長の辛口のシードルに仕上げました。 <アルコール分:6.5%/容量:375ml/価格:1,210円(税込)> ■南三陸ワイナリー公式オンラインストアhttps://www.msr-wine.com/

FM802が送るロック大忘年会「FM802 RADIO CRAZY」今年もインテックス大阪にて12月27日、28日、29日の3days開催!
FM802が毎年年末にお送りするロック大忘年会「FM802 RADIO CRAZY」を今年もインテックス大阪にて開催! 日程は12月27日(水)、28日(木)、29日(金)の3DAYS! 気になる「出演アーティスト第1弾発表」と、「チケット日割り受付スタート」を10月11日(水)オンエアのROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-にて行います。 アーティストラインナップ発表に先駆けて、豪華特典付きのVIP 3DAYSチケットのエントリーの受付を開始。オリジナルグッズ、会場での優待サービスなどが含まれているのでぜひチェックしてください。 また、今年も中学生高校生を対象としたジュニア「1 DAY TICKET」や、友達を誘って参加すると値引き対象となる サービス「グループサポート割」もあります。皆様のご来場お待ちしております! 【イベント詳細】 ●イベント名=『FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023』 ●日時=2023年12月27日(水)、28日(木)、29日(金)11:00 OPEN・12:00 START ※OPEN、START変更になる可能性がございます ※START時間は改めてステージタイムテーブルをご確認下さい ●会場=インテックス大阪(https://www.intex-osaka.com/jp/access/) ●協賛=マクセル/アコム/サントリー謹製ビアボール/クリスタ長堀/TOYOTA/エレコムの調理家電 ●主催=FM802/キョードー関西 ●企画制作=FM802/キョードー関西 ●チケット= ◎3 DAYS TICKET(VIPサービス付):¥33,000 VIPサービス… ・レディクレ3DAYS記念マフラータオル ・クロークバッグ ・クローク&グッズ販売優先レーン ・インテックス会場の入場時の専用エントランスゲート ・オリジナルリストバンド(スペシャルカラー) ◎1 DAYチケット(27・28・29日券):各¥11,500 ◎【中高生割引】ジュニア1 dayチケット(27・28・29日券):各¥8,800 ※当日学生証持参必須。 ※予定枚数に達し次第、受付を終了します。 ◎レディクレグループサポート割(27・28・29日券): 3名:¥33,900 4名:¥44,500 5名:¥54,500 6名:¥63,900 7名:¥72,800 ※お友達の分も一緒に購入いただくことで一般チケットよりも低価格でご来場いただけます。 ※保護者1名同伴で小学生以下1名まで入場無料(追加小学生は1day一般料金) ※全券種整理番号なし。 ※2023年は夕方以降にお楽しみいただけるチケットを予定しております。タイムテーブル発表タイミングでの アナウンスとなりますのでご希望のお客様はそちらをお待ちください。(但し、販売は限定枚数となります。) ●詳細=https://radiocrazy.fm/ 【SNSアカウント】 ●FM802オフィシャル X=@fm802_pr ●FM802 RADIO CRAZY X=@FM802RADIOCRAZY ●FM802 オフィシャルInstagram=@fm802_pr ●イベントハッシュタグ:#レディクレ

- イベント・コンテスト
- エンターテインメント
1DAYサウナチケット1,000枚完売間近!日本最大級のサウナフェス 「SUMMER SAUNA RESORT」 in 大洗海上花火大会 見どころコンテンツ&出演者紹介!
日本最大級のサウナフェス!「大洗海上花火×サウナ×音楽FES×フェス飯FES」共催による、史上最多のコンテンツによる究極のアウトドアサウナフェス! PRO SAUNNER株式会社は、他社との共催により、2023年9月30日(土)に茨城県大洗にて開催される「大洗海上花火大会ふるさと納税フェスティバル」にて12,000発の特大打ち上げ花火、豪華アーティストの音楽LIVE、フェス飯FES、そして過去最大級のサウナフェス「SUMMER SAUNA RESORT」を同時開催します。 SUMMER SAUNA RESORT開催概要 12,000発の特大花火×ビーチサウナ×ととのう。 「特大テントサウナ×アウフグース」、「豪華有名人×熱波祭り」、「サウナ×アイドル」、「サウナ×お笑い」、「サウナ×マジック」、「サウナ×グラドル」「LUXURY×サウナトラック」、「トトノウカー×サウナカー」、「バレルサウナ」、「コンセプト×テントサウナ」、「サウナリトリート×ウィスキング」、「ビーチ×リフレクソロジー」、「ととのい×ヘッドスパ」、「極冷アイスバス水風呂」、「DJブース」、「ととのい指数測定」、「シーシャ」、「VIPサウナエリア」、「サウナマーケット」等 コンテンツ盛り沢山な日本最大級のサウナイベントです。 ※サウナエリアの入場には別途、大洗海上花火大会のカジュアルチケット入場券が必要となります。 一夜限りのサウナフェスながら、30を超えるアウトドアサウナにサウナに付随するコンテンツがあり1日中楽しめるサウナフェスになっております。 ▼12,000発の特大花火×ビーチサウナ×ととのう。 【アウトドアサウナ】 ・SAUNA TRUCK AREA(*KUDOCHI SAUNA / 冷凍37Truck / 絶景サウナカー) ・MOBILE SAUNA AREA supported by トトノウカー(トトノウカー / フリーサウナカー / となりのととの) ・BARREL SAUNA (Rink SAUNA / Sa!una) ・TENT SAUNA AREA(Garage sauna / VIHTA SAUNA / WOMEN SAUNA / Koiai SAUNA) ・CELEBRITY TENT SAUNA AREA (*有名人による熱波 / サウナトーク) 出演者:上原亜衣(タレント/起業家)日野麻衣(グラビアアイドル) 有村昆×シネマアウフグース(映画コメンテーター)宮崎理奈×サウナトーク(女優)ネクストサウナ(TikToker/Youtuber)電脳秘密基地 (コンカフェアイドル)Produce by サウナイズム ・AUFGUSS PARTY AREA(超人気アウフギーサー(熱波師)によるアウフグース) ・ENTERTAINMENT SAUNA(お笑い芸人×サウナ) ・WHISKING SAUNA(*ウィスキングマイスターによる究極のサウナリトリート体験) ・VIP SAUNA AREA(*VIPの方限定エリア) 【水風呂】 ・ICE BATH supported by クライオコントロール ・INTEX POOL 【外気浴&チルスペース】 ・VIE STYLE(VIEZONE:イヤホン型脳波計 AIによるととのい指数を測定) ・aun(ノンニコチン/ノンタール国産シーシャフレーバーaun) ・BEACH DJ ・BEACH REFLEXOLOGY(*ヒーリング整体 / *フットケア / *タイ古式マッサージ / *足ツボリンパマッサージ) 【サウナマーケット】...

- アウトドア
東海エリアのDCM21(3店舗)にてJackery POP-UPイベントの開催が決定! ~実際に持って触って試して購入可能。ご購入特典でJackery オリジナルキャリーカートの先着プレゼントも!~
ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーJackeryの日本法人である株式会社Jackery Japan(所在地:東京都港区)は、全国でホームセンター事業を展開するDCM株式会社(所在地:東京都品川区)の東海エリア3店舗(DCM21名古屋城北店、DCM21豊田店、DCM21瑞穂店)にて2023年9月24日(日)~30日(土)までの間、Jackery POP-UPイベントを開催します。 イベント内容 【製品展示&販売】 新製品のJackery Plusシリーズを中心に、各機種をラインナップしています。 実際に持って触って試して、お買い求めいただけます。 ・Jackery ポータブル電源 1000 Plus ・Jackery Battery Pack 1000 Plus ・Jackery ポータブル電源 708 ・Jackery Solar Generator 300 Plus(ポータブル電源 300 PlusとSolarSaga 40 miniのセット品) ・Jackery ポータブル電源 300 Plus ・Jackery SolarSaga 100 【Jackery製品購入者にキャリーカートをプレゼント】<各店先着20名様> ポータブル電源とソーラーパネルを入れても十分余裕のある大型のキャリーカートを、Jackery製品をお買い上げいただいた方各店先着20名様にプレゼントします! ※別途LINEまたは郵送によるご応募が必要です。後日配送いたします。(送料当社負担) 実施店舗 ・DCM21名古屋城北店(住所:愛知県名古屋市北区浪打町1丁目51番地) ・DCM21豊田店(住所:愛知県豊田市上挙母4丁目1番地1) ・DCM21瑞穂店(住所:岐阜県瑞穂市穂積字タリ3110番1) ※本イベントおよびキャリーカートプレゼントの特典は、上記3店舗のみでの実施となります。 Jackeryについて 2012 年、アメリカ・カリフォルニア。「グリーンエネルギーをあらゆる⼈に、あらゆる場所で提供する」という、壮⼤なビジョンのもと、私たちJackery は、誕生しました。 2016 年には、世界初となるアウトドア用ポータブル電源を発売。さらにその2 年後には、世界初のポータブルソーラーパネルを開発しました。 製品を世に生み出すだけでなく、「あらゆる人に、あらゆる場所で」というビジョンを実現させるため、少しでも軽く、少しでも出力を高め、あらゆる安全機能を追加して、製品を日々向上させています。 私たちが、「あらゆる人に、あらゆる場所で」提供したいのは、ただのエネルギーではありません。私たちは、冒険に、アウトドアに、グリーンエネルギーをもたらしたい。ソーラーパワーという、限りのないクリーンなエネルギーをもたらしたい。Jackery はこれからも、世界中の冒険家やアウトドア愛好家たちがサステナブルな方法で自然を楽しみ、地球を守り、協力しあえるよう、太陽光という贈り物を生かして、全力でサポートを行っていきます。グリーンエネルギーが、当たり前になるその日まで。私たちの冒険はつづきます。 - Explore further with Jackery solar - 会社概要 会社名:株式会社Jackery Japan 所在地:東京都港区新橋1-11-2 I/O SHIMBASHI 2F 事業内容:ポータブル電源とソーラーパネルの販売 公式サイト:https://www.jackery.jp X(旧Twitter):https://twitter.com/jackeryjapan Instagram:https://www.instagram.com/jackeryjapan Facebook:https://www.facebook.com/jackeryjapan TikTok:https://www.tiktok.com/@jackeryjapan LINE:https://page.line.me/jackeryjapan YouTube:https://www.youtube.com/JackeryJapan