Skip to content
リニューアル後「ガクイチ」アカウント登録について
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
Search
Loading...
Cart
  • HOME
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • HOME
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / 「スポーツにおける暴力行為等相談窓口」2022年度の相談件数が過去最多に
  • 調査・アンケート

「スポーツにおける暴力行為等相談窓口」2022年度の相談件数が過去最多に

2023.04.15
「スポーツにおける暴力行為等相談窓口」2022年度の相談件数が過去最多に
画像:JSPO「相談窓口」に寄せられる相談件数の推移
スポーツを「する」「みる」「ささえる」ための環境づくりを行うJSPO(正式名称:公益財団法人日本スポーツ協会)は、2022(令和4)年度の暴力・暴言・ハラスメント等の不適切行為に関する相談として、過去最多の373件を受け付けました。

◆相談件数 ≫ https://www.japan-sports.or.jp/cleansport/tabid1355.html#jigo

 

JSPOは、2013年3月から「スポーツにおける暴力行為等相談窓口」(以下「相談窓口」という。)を開設し、スポーツにおける暴力・暴言・ハラスメント等の不適切行為に対応してきました。
相談件数は、相談窓口開設以降、増加の一途を辿っており、一時、新型コロナウイルス感染症の影響により減少したものの、その後、スポーツ活動等が再開したこともあり、再び増加しています。
JSPOでは、2022年7月から、被害者本人である子どもも相談しやすい相談窓口体制を整えるなど取り組みを強化しており、今後も引き続き、スポーツにおける暴力・暴言・ハラスメント等の不適切行為根絶に向け取り組んでまいります。

▼JSPO暴力行為等相談窓口
https://www.japan-sports.or.jp/cleansport/tabid1349.html
 

▲JSPO「相談窓口」に寄せられる相談内容内訳割合の推移

相談内容内訳の割合について、年々暴力に関する相談の割合は減少する一方、暴言やパワハラに関する相談が増加傾向にあります。特に、2022年度は、暴言の相談の割合が最も高く、実際に寄せられた相談の中には、「バカ、アホ、ボケ」など侮辱するような発言から、「お前なんかいらない」、「頭が悪い」など、人格を否定するような発言による相談がありました。

▲JSPO「相談窓口」に寄せられる相談者および相談者(通報者)の内訳

被害者の6割以上が未成年であり、そのうち4割は小学生が被害者となっています。指導者やコーチから不適切行為を行われても声をあげづらい立場にいる子どもたちが被害者になるケースが多いことが分かります。また、相談者(通報者)についても、被害者の多くが未成年であることから、被害者の保護者から相談を受けるケースが多いことが分かります。
一方、相談者(通報者)のうち、約2割は被害者本人から相談を受けている状況を踏まえ、2022年7月から子どもにも相談しやすい相談窓口のwebサイトをオープンしており、2022年度は19件相談がありました。

▼子ども向けの相談窓口webサイトはこちら
https://www.japan-sports.or.jp/cleansport/tabid1363.html
 

▲子ども向けの相談窓口webサイトを通じた相談状況概要

子どもからの相談の多くは、電話よりもWebによる相談が大半で、JSPO相談窓口を知ったきっかけもWeb検索やネットニュースと回答した割合が高くなっています。
相談者の年代は小学校高学年~高校生年代まで幅広く相談が寄せられており、また、相談者の6割は保護者に相談してからJSPO相談窓口に相談していますが、一部の子どもたちは保護者に相談できずに、JSPO相談窓口に相談してくることもあります。
相談内容としては、暴言が最も多く、次いで暴力、パワー・ハラスメント、セクシュアル・ハラスメントの順となっています。被害者も相談者本人の場合もあれば、チームメイトや兄弟姉妹が被害にあっているなど本人以外が被害者となっている相談も寄せられています。

 

◆JSPO(公益財団法人日本スポーツ協会)について
JSPOは、1911年7月に「国民スポーツの振興」と「国際競技力の向上」を目的に、大日本体育協
会として創立。日本体育協会を経て、2018年4月1日、現在の名称となりました。
JSPOでは、国民体育大会や日本スポーツマスターズなど各世代を網羅したスポーツ大会の開催、スポーツ少年団や総合型地域スポーツクラブなどスポーツをする場の創出、スポーツの楽しみをサポートするスポーツ指導者の育成、最新の医・科学に根差したスポーツの推進など、誰もが自発的にスポーツを「する」「みる」「ささえる」ための幅広い事業を展開しています。また、わが国スポーツの統一組織として、国や60を超える競技団体、47都道府県スポーツ・体育協会など、様々なスポーツ関連団体・組織や個人と連携しています。

▼ ホームページ

https://www.japan-sports.or.jp/

 

▼ 事業概要パンフレット

https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid57.html#09 (通読約15分)

最新投稿

『焼肉の和民』中学生・高校生・大学生・短大生・専門生も学生証必携!平日限定でおひとり様税込2,500円の「学割食べホ」プランが新登場‼

『焼肉の和民』中学生・高校生・大学生・短大生・専門生も...

学生必見!焼肉メニューとソフトドリンクの60品70分食べ飲み放題が6月12日(月)より販売開始!   ワタミ株式会社が全国で展開する、高品質な焼肉をリーズナブルな価格で提供する「焼肉の和民」は、2023年6月12日(月)より平日限定でソフトドリンクバーの飲み放題付き60品70分食べ放題プランをおひとり様2,273円(税込2,500円)で学生限定の「学割食べホ」プランとして販売開始します。 https://yakiniku-watami.com/ 焼肉食べ放題とソフトドリンク飲み放題で学生のアツい夏の思い出作りをサポート                                            「焼肉の和民」は本格的に始まる夏を前に、長きにわたるコロナ禍で学生生活において控えていた人と会って外食をする機会や、新生活で生まれたコミュニティでの絆を深めるきっかけを提供できればと、2023年6月12日(月)より学生対象で平日限定の食べ放題プランをご用意しました。この度ご用意した学生対象の食べ放題プランは平日限定で、「焼肉の和民」でご好評をいただいております土日祝日限定の食べ放題プランにソフトドリンクバーの飲み放題を追加、ラインナップは「炙りカルビ」や「トントロ」をはじめ、「チョレギサラダ」や「カクテキ」はもちろん、「ビビンパ」や「和民の特製盛岡冷麺」まで充実の焼肉メニューと、「ペプシコーラ」や「ウーロン茶」、「コーヒー」といったソフトドリンクバーを食べ飲み放題で楽しむことができる60品70分の「学割食べホ」としておひとり様2,273円(税込2,500円)でご提供いたします。学生限定プランのため、ご注文時にご提示をお願いさせていただく学生証が必携となりますが、新たな友人や仲間同士で学校帰りや部活終わりなどに「学割食べホ」プランで焼肉と弾む会話を楽しみながら、仲間との絆を深めるきっかけにしていただければと思います。是非この機会にお楽しみください。 わいわいカルビ   平日限定『学割食べホ』企画概要                                                 ◆対象店舗:全国の「焼肉の和民」25店舗◆対象期間:2023年6月12日(月)より平日限定で販売開始  ※土日祝日は販売対象外◆店舗情報:https://yakiniku-watami.com/shop/◆対象商品・価格:「食べホランチ」対象メニュー+「ソフトドリンクバー」の飲み放題の60品が70分食べ放題でおひとり様2,273円(税込2,500円)※学生証のご提示をお願いします(グループ内全員が学生の場合のみ販売対象) 炙りカルビ 旨タン(豚) 鹿児島県産甘熟豚の焼きすき ビビンパ 和民の特製盛岡冷麺 おいしい焼き野菜 ドリンクバー各種   トッキュウレーン『焼肉の和民』について                                                  看板商品である希少部位プレートフィンガー「ワタミカルビ」や店舗で手切りする鮮度抜群の「ハラミ」といった王道の焼肉メニューや、バラエティ豊かなサイドメニュー、ビールやハイボールからビアボールなど豊富なアルコールメニューを取り揃え、『もっと気軽に、もっと楽しく、美味い焼肉が食べたい!だから今日は焼肉にしよう』と、ひとりでも多くのお客様に「焼肉」時間を楽しみ尽くしていただきたいという思いで、多様化するお客様の様々なニーズにお応えすべく、焼肉食べ放題プランや飲み放題プランをはじめ、「焼肉定食ランチ」や「焼肉×ちょい飲み」企画など、「安くて美味しい和民」へ挑戦し続けます。...

キーボードアプリSimeji、ABEMA恋愛番組「今日、好きになりました。」とのタイアップCMが完成。「ABEMA」にて6月10日(土)より配信開始! 〜黒江心温(こはるん)、伊藤愛依海(あいみん)がSimejiのCMに登場!〜

キーボードアプリSimeji、ABEMA恋愛番組「今日...

バイドゥ株式会社が提供するきせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」(iOS、Android版)は、黒江心温、伊藤愛依海が出演するCMを新しい未来のテレビ「ABEMA」にて6月10日(土)より配信します。   ■概要配信期間:2023年6月10日(土)〜期間限定配信中出演:黒江心温、伊藤愛依海放送地域:ABEMAアプリ内にて ■コラボの背景恋愛番組「今日、好きになりました。」(ABEMA)に出演され、Z世代から絶大なる人気を誇る現役高校生のお2人を起用することで、Simejiの魅力を伝えていただけると考え起用しました。ぜひご覧ください。 ■出演者プロフィール黒江心温(こはるん) 女子高生ミスコン2022で準グランプリを獲得。ABEMA恋愛番組「今日、好きになりました。サムイ島編」にも出演して人気を博し、SNSのフォロワーも急上昇中の高校3年生、女優。SNSでは多数のトレンドファッションを発信し、Z世代の女性を中心に支持を得ている。趣味はバイク、ゴルフ、釣り、野球・格闘技観戦、ドラマ/映画鑑賞。HP:https://luv.co.jp/talent/黒江心温/ Twitter:https://twitter.com/Koharu_0586_?s=20Instagram:https://www.instagram.com/koharun_586/TikTok:https://www.tiktok.com/@koharun_0586?is_from_webapp=1&sender_device=pc   伊藤愛依海(あいみん)     egg専属モデル、女優。ABEMA恋愛番組「今日、好きになりました。サムイ島編」に出演し、人気を博し、SNSのフォロワーも急上昇中の高校3年生。特技/ダンス・モノマネ趣味/ドラマ/映画/ネトフリ/YouTubeHP:https://lvsfamily.co.jp/talent/いとうあいみ Twitter:https://twitter.com/aimi_no04?s=20Instagram:https://www.instagram.com/aimi___1227/?hl=jaTikTok:https://www.tiktok.com/@aimin_1227?is_from_webapp=1&sender_device=pc   ■「今日、好きになりました。」(ABEMA)とはABEMAが製作・配信する、 現役高校生たちのリアルで等身大な、本気の"恋"と"青春"を追いかける恋愛番組。果たしてメンバーは運命の恋を見つけることができるのか?毎週月曜日22時〜23時まで放送中。 ■きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」についてZ世代に大人気!5,500万ダウンロード数(※)を誇るキーボードアプリ。キーボードのきせかえやエフェクト機能に加え、20万語以上の顔文字、連発コメのようなユニークな機能を備えたSimejiが表現豊かなコミュニケーションをお手伝いします。※2022年12月時点、当社調べ(Android版とiOS版の合算)・HP:https://simeji.me/ ・Twitter:https://twitter.com/Simeji_pr ・Simejiランキング:https://simeji.me/?p=news ・iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/id899997582?mt=8 ・Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji    ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

Information

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

Customer Service

  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa