Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 日本最大級のWeb3/AI カンファレンス「TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT 2024」を2024年4月10日(水)11日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催決定!
  • イベント・コンテスト

日本最大級のWeb3/AI カンファレンス「TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT 2024」を2024年4月10日(水)11日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催決定!

日本最大級のWeb3/AI カンファレンス「TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT 2024」を2024年4月10日(水)11日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催決定!

TEAMZ WEB3 /AI SUMMIT 2024ではWeb3/AI分野の著名人や学者をはじめ、関連企業・VC&投資家・メディア・インフルエンサー・政府関係者などが世界中から集結!

この度、2024年4月10日(水)11日(木)に虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)にて「TEAMZ Web3 / AI Summit 2024」を開催することを決定しました。
本サミットでは、世界各国からWEB3とAIの分野で活躍する専門家を招き、彼らの貴重な講演を通じて、日本市場と国際情勢の現状・業界理解を深め、日本企業のWeb3及びAI分野の事業展開を促進します。

 

【TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT 2024 概要】

TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT 2024は、日本のWeb3業界で最大級の影響力を誇ったTEAMZ WEB3 SUMMIT 2023をアップグレードしたイベントです。今年は、近年のトレンドであるWEB3とAIの両方をメインテーマとして取り上げます。

「WEB3 / AI、 The Future」をスローガンに掲げ、2024年以降のWEB3業界の発展と、AIの活用によって生まれる新しい社会や経済について活発な討論を行います。国内外のWEB3とAIの先駆者や専門家が、技術の応用、市場の需要、提供されるソリューションなど多様な観点から講演を行い、さらに多様な業界や国々からの参加者と共に議論を深めるセッションも行います。

本サミットでは、100を超えるVC&投資家、100を超える出展企業、約120名のWeb3 / AI業界の著名人や学者、5000人以上のオーディエンスが世界中から集結します。WEB3及びAI業界でソリューションを提供している方々・企業を中心に、参加者へ両技術の導入と発展を促進し、実社会で活用されるよう推進していきます。

 

【Web3とAI:日本躍進の新たなる鍵】

日本政府は、成長戦略の重要な柱としてWeb3を位置付け、制度緩和を含む様々な施策を通じてWeb3ビジネスの環境を整備しています。さらに、AI活用に向けても積極的な取り組みを展開し、世界で主導的な役割を目指すことも公言されています。Web3とAIは、互いに高い親和性を持ち、その融合は無限の可能性を秘めています。AIの学習データへのブロックチェーン技術の応用や、分散型金融(DeFi)の融資プロトコルへのAIデータ分析の活用は、その可能性のほんの一端に過ぎません。Web3とAIを融合させたエコシステムの構築により、日本は世界のWeb3及びAI関連プロジェクトの先駆者となる可能性を秘めています。

Web3とAIによる日本の躍進には、ビジネス領域の拡大が求められています。この声に答えるように、大手企業のWeb3 / AI事業への投資も積極化しており、通信や金融、製造など多くの業界がWeb3及びAIを活用した取り組みを行っています。また、スタートアップ企業によるWeb3 / AIプロジェクトも急速に増加しており、限定映像付きのNFTコンサートチケットやAIを活用した服の試着アプリなど、日常生活に紐づいたビジネスモデルも日々誕生しています。

2024年という変革の時代に、Web3とAIの融合により、私たちで日本社会を刷新する風を起こしましょう。

 

【イベント概要】

イベント名称:TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT 2024

開催日程:2024年4月10日(水)11日(木)

開催場所:虎ノ門ヒルズフォーラム

主催:株式会社TEAMZ

来場者数:約5000人

スピーカー数:約120人

出展企業:約100社

VC&投資家:約100社

メディアパートナー:約50社

コミュニティパートナー:約50社

 

イベントHP:https://web3.teamz.co.jp/

 

【イベントコンテンツ紹介】

-MAIN STAGE

WEB3 / AI 領域で卓越した業績を上げているリーダーたちが登壇し、最新の開発動向、業界の展望、具体的なユースケース、革新的な事業アイデアなど、彼らの深い洞察を共有します。

 

-PANEL DISCUSSION

Web3 / AI 領域で活躍する専門家や業界のリーダーたちが一堂に会し、テクノロジーの未来や業界の課題、ビジネスチャンスなど多様な観点から議論を展開することで、革新的なアイデア・イノベーションが創出されます。

 

-VIP CONFERENCE

この特別なカンファレンスでは、サミットで登壇したスピーカーやパネリスト全員が参加します。VIPゲストの皆様には、業界のエリートたちから直接的なアドバイスやフィードバックを受ける貴重な機会が提供されます。

 

-EXHIBITION

サミット会場では、約100社の優れたWeb3及びAIのプロジェクトがイノベーションやソリューションを展示し、投資家や来場者と交流します。

 

-RED CARPET GALA

サミットの閉会を飾るこのイベントでは、世界各地から集まったゲストスピーカーや専門家、投資家との交流の機会を提供いたします。美味しいドリンクと絶品の食事もお楽しみいただけます。東京の夜景を背景に、ドレスアップして共に素敵な時間を過ごしましょう。

 

-Tokyo Web3 / AI Week

4月8日〜4月12日の5日間、TOKYO WEB3 / AI Weekを開催します。WEB3及びAI分野に焦点を当てた多様なサイドイベントが100近く開催され、参加者の皆様に刺激的な体験と新たな視点を提供します。

 

【過去スピーカー】

TIM DRAPER(DRAPER ASSOCIATES 創設者)

平将 明(元・内閣府副大臣)

加納 裕三(株式会社bitFlyer Blockchain 代表取締役)

CIARA SUN(C2 VENTURES 創設者)

國光 宏尚(株式会社フィナンシェ 代表取締役)

天羽 健介(コインチェック株式会社 常務執行役員)

上野 義明(株式会社三菱UFJ フィナンシャル・グループ 執行役員 グループCDO 兼 経営企画部長)

※その他過去スピーカーに関しましてはイベントHPをご参照ください。

 

【過去参加企業】

LINE、マイクロソフト日本、IBM、富士通、animoca BRANDS、日テレ WANDS、Zaif、STEP’N、アクセンチュア、デロイト トーマツ、DMM Bitcoin、Quoine、Litecoin、HUBLOT、LOOT a DOG等

※その他過去参加企業に関しましてはイベントHPをご参照ください。

 

【サミットスポンサー・パートナーの募集について】

本イベントの成功に向けて、以下のポジションに興味をお持ちの皆様や企業様を募集しております。

 

・サミットスポンサー

・コミュニティパートナー

・メディアパートナー

 

興味をお持ちいただいた方々、またはご紹介いただける企業様、団体様がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください。当イベントにご参加いただくことで、業界リーダーとの交流、最新の情報共有、ビジネス機会の拡大が期待されます。

詳細やお問い合わせについては、会社概要に記載されている会社HPをご参照いただくか、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。

summit@teamz.co.jp

 

【会社概要】

株式会社TEAMZは、業種や業界を問わず、新たなWeb3事業において、設計から開発、運用まで、幅広いソリューションを提供するデジタルクリエイティブ集団です。

国際的かつ豊富な経験を持つメンバーが集まり、世界中に存在する最先端の技術・ツールを駆使して、お客様に質の高いサポートをワンストップで提供します。

また、柔軟かつ効率的なアプローチによって大企業からスタートアップ企業までのWeb3ビジネス拡大をサポートするアクセラレータープログラムの提供、大規模Web3イベントの主催も行っています。

 

会社名:株式会社TEAMZ

代表者:CEO 楊天宇

所在地:106-0032 東京都港区六本木7-19-9 VORT六本木3-4F

会社HP:https://www.teamz.co.jp/

最新投稿

5年連続売上No.1*1のダイアン「ドライシャンプー」新CM 本田翼さんが汗をにじませながら麻婆豆腐を口いっぱいに頬張る姿を公開

5年連続売上No.1*1のダイアン「ドライシャンプー」...

2025年5月10日(土)より全国で順次O.A.開始 株式会社ネイチャーラボ(本社:東京都渋谷区)は、ヘアケアシリーズ『ダイアン パーフェクトビューティー』シリーズのドライシャンプーから、ブランドのイメージキャラクターである本田翼さんを起用した新CM「中華」篇を、2025年5月9日(金)よりテレビCMおよびデジタルにて順次放映いたします。   「ダイアン ドライシャンプー」は、微粒子パウダーが頭皮の余分な皮脂や汗を吸収し、ベタつきをスッキリさせることができるアイテム。汗や皮脂による髪のべたつきを抑え、気になるニオイも抑制*2します。2019年3月の発売以降、ダイアンのドライシャンプーシリーズの売上は5年連続No.1ブランド*1になりました。   新CM「中華」篇では、おなかを空かせた本田さんが何やら自信ありげな表情で中華料理屋へと入っていくシーンから始まります。ワクワクしながら注文した麻婆豆腐を夢中で頬張る本田さん。熱さと辛さで汗がにじんできた時、目に映ったのはドライシャンプー。お店の外に出るとシューっと噴射して瞬時*3にリフレッシュし、気持ちよさそうな表情を浮かべます。いつでもそこでもすっきりサラサラにしてくれるドライシャンプーがお守りのような存在となり、「汗をかくシーンでも気にすることなく、それぞれの瞬間を思い切り楽しんでほしい」というメッセージが込められたCMが完成しました。本田さんとともにすっきり爽やかな時間をお過ごしください。   *1 ※出典:True Data(全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどの消費者購買情報【ID-POSデータ】を統計化した日本最大級の標準データベース)において2020年1月〜2024年12月にドライシャンプー年間売上ランキング1位(モイストダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー フレッシュシトラスペアの香り95g) *2 香りによって *3 塗布する時間   ...

GRe4N BOYZの楽曲と共にグループの誕生を描く キセキの物語の舞台化! 舞台「それってキセキ」上演決定!

GRe4N BOYZの楽曲と共にグループの誕生を描く ...

株式会社キョードーメディアス   2025年7月31日(木)より東京シアター1010にて舞台「それってキセキ」を上演することが決定いたしました。   本作は、それぞれの思いを胸に歯科医師を続けるため、顔も、名前も出さずに活動しているアーティスト、GRe4N BOYZのグループ結成からメジャーデビューまでのキセキを、GRe4N BOYZの楽曲とともに、ストレートプレイで青春のキセキを鮮やかに描きます。彼ら4人のメンバーがどのようにして出会い、どのようにグリーンというグループが誕生したのか、グループ誕生秘話をノンフィクション作家・小松成美が独自取材した内容を原案に、気鋭の演出家菅野臣太朗の脚本・演出で舞台化いたします。 GRe4N BOYZの4人を演じるのは、舞台やドラマで活躍中の若手俳優の4人。HIDE役に舞台『刀剣乱舞』シリーズや、舞台『魔法使いの約束』シリーズに出演するなど2.5次元舞台を中心に活躍する北川尚弥、navi役にドラマ『なんで私が神説教』、映画『青春ゲシュタルト崩壊』に出演するなど映像を中心に活躍し本作が初舞台となる藤本洸大、92役にミュージカル『新テニスの王子様』や、新ミュージカル『スタミュ』など数々の話題作に出演し注目を得ている丸山龍星、SOH役に名古屋を中心に活躍していたボーイズグループBMKを3月で卒業し、その後、ミュージカル『チョコレート・アンダーグラウンド』への出演が決まるなど今後の活躍が期待される佐藤 匠に決定しました!!そして4人を取り巻く人物役として柊木智貴、斉藤レイ、光月るう、遠⼭景織⼦、田野聖子、鈴木省吾といった実力派俳優が脇を固めます。さらに、「旅人」「愛唄」のミュージックビデオにも出演した志保、神木 優、髙橋 光、船戸慎士、井上賢吏、猿田 睦、中右遥日、倉田ヨーコ、野上天翔、本田稔弥ら個性豊かなキャストが出演いたします。 舞台「それってキセキ」にどうぞご期待ください! そして今回上演決定に際し、 GRe4N BOYZよりコメントが到着!   【GRe4N BOYZコメント】...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa