Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / 漁師ってなれるんだ!『漁師の仕事!まるごとイベント』漁業就業支援フェア 2023 7/8福岡、7/17東京、7/22大阪で開催
  • イベント
  • 進路

漁師ってなれるんだ!『漁師の仕事!まるごとイベント』漁業就業支援フェア 2023 7/8福岡、7/17東京、7/22大阪で開催

2023.06.29
漁師ってなれるんだ!『漁師の仕事!まるごとイベント』漁業就業支援フェア 2023 7/8福岡、7/17東京、7/22大阪で開催

全国の漁師が出展する日本唯一の漁師就職イベント・3年ぶりに列島縦断3ヶ所での開催

日本人の漁師の担い手確保・育成を目的に活動をしている、一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター(以下「漁師.jp」)は、7月8日(土)福岡、7月17日(月・祝)東京、7月22日(土)大阪で漁業就業支援フェアを開催します。
先般、農林水産省より2022年11月1日現在の漁業就業者数は123,100人、前年より6,220人減と公表されました。漁業就業者数は毎年減少しており、20年前の2002年243,330人と比較すると約12万人減となっています。しかし25歳以下の漁業就業者数は2002年4,950人に対し2022年5,570人と増加傾向にあり、一定数の若者が新たに漁師になっています。(平成14年漁業就業動向調査、令和4年度漁業構造動態調査による)

「一度しかない人生、自然を相手にチャレンジしてみたい。」 毎年、子供のころからの夢だった漁師にチャレンジする若者が、このイベントに参加し、夢をカタチにしています。

 

◆イベントの概要 

≪福岡会場≫

開催日:2023年7月8日(土)

場所:福岡ファッションビル8階(福岡市博多区博多駅前2-10-19)

 

≪東京会場≫ 漁師の日開催

開催日:2023年7月17日(月・祝)※7月第3週月曜日は「漁師の日」です。

場所:東京都立産業貿易センター浜松町館2階(東京都港区海岸1-7-1)

 

≪大阪会場≫

開催日:2023年7月22日(土)

場所:マイドームおおさか2階CDホール(大阪市中央区本町橋2-5)

 

開催時間:12:30~16:30(受付 12:20~15:30)3会場共通

出展予定団体数:約150団体(延べ約200団体)

 

北海道から沖縄県まで多種多様な漁業団体が出展します

来場者見込み:3会場計600人

▼イベント詳細
https://ryoushi.jp/fair/

 

◇参加費無料◇申込不要◇履歴書不要◇服装自由◇入退場自由

◆未経験者◆就活生◆高校生◆小学生◆家族連れ

どなたでもご参加いただけるイベントです。

 

主催:一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター  

後援:水産庁

協力:くら寿司株式会社 株式会社マイナビ 小豆島の漁師はまゆう

 

◆漁師.jpの取り組み1 「漁師の日」登録認定

漁師.jpは、漁師の担い手確保育成を目的に2012年1月に設立し、漁業就業支援フェアやオンラインセミナーの開催、水産系高等学校等での漁業ガイダンスの開催等、様々な取り組みを通じ、漁師の担い手不足の解消に取り組んでいます。それと同時に、漁師になる夢を叶えた若者が、長く働き続けられるよう種々の対応をしています。

昨年の7月には、海の日と同日の7月第3週月曜日を「漁師の日」と一般社団法人日本記念日協会に登録しました。毎年「漁師の日」には漁業就業支援フェアを開催することでイベントの認知度向上を目指します。また、より多くの国民の皆様が、漁師という職業を敬い、チャレンジする若者が増えるよう様々な企画に取り組んでいます。

 

◆漁師.jpの取り組み2 異業種から応援される漁師 "登録して発信して社会貢献”

漁師.jpでは、漁師を増やすための私たちの活動を普及することを目的に「漁師jpPRパートナー」の募集を始めました。"登録して発信して社会貢献”をキャッチフレーズに漁業関係者だけでなく誰にでも気軽に漁師を応援できる取り組みです。昨年10月より募集を始めてから登録者数は200を超え、漁業と直接関係のない職種の会社などから、「私たちが毎日おいしい魚を食べられているのは漁師さんのお陰です。発信をして応援します。」といったメッセージが寄せられています。

PRパートナーにはYouTuber小豆島の漁師はまゆう様、くら寿司株式会社様、ソフトバンク株式会社様、マイナビ農業様にもご登録いただきPRにご協力いただいています。

最新投稿

まちなかで誰もがアートを体験、体感できるウォールアートを制作します! ~川崎市市制100周年記念プレ事業~

まちなかで誰もがアートを体験、体感できるウォールアート...

2024年、川崎市は市制100周年をむかえます。市制100周年をむかえるにあたり、まちなかで、誰もがアートを体験、体感し、楽しむことができる取組として、川崎駅周辺で醸成されてきたアート資源を活かし、道路擁壁に、ウォールアートを制作します。ウォールアートの制作を通じ、歩きたくなるウォーカブルなまちづくりを推進し、にぎわいを創出することで、まちの魅力をさらに高め、次の100年に向けた川崎の成長の機会とすることを目的に行うものです。また、地域の方がアーティストと一緒にウォールアートを制作する体験の機会を設けることも予定しています。 1.制作場所 川崎市幸区大宮町1番12地先他 道路擁壁 2.制作期間 令和5(2023)年10⽉1⽇(⽇)〜 11⽉15⽇(⽔) 午前9時 〜 ⽇没(予定) ※制作に先⽴ち、9⽉28⽇(⽊)から⾜場を設置いたします。 3.制作事業者 ガーデングローブ合同会社 なお、制作アーティストは次頁のとおりです。   4.その他 地域の方に下地塗装に参加いただくなど、アーティストと一緒にウォールアートを制作する体験の機会を設けることを予定しています。 詳細につきましては、随時ホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000154437.html) で御案内してまいります。制作事業者アカウント SNS(次頁参照)においても、制作過程の発信等を予定しています。...

「ルービックキューブ」3種が攻略書付で登場! 『ルービックキューブチャレンジアップセット』2023年9月下旬発売

「ルービックキューブ」3種が攻略書付で登場! 『ルービ...

株式会社メガハウスは、ルービックキューブシリーズのセット商品「ルービックキューブチャレンジアップセット」を2023年9月下旬から発売いたします。 本商品は、ルービックキューブ2×2 ver.3.0、ルービックキューブ ver.3.0(3×3)、ルービックキューブ 4×4 ver.3.0の3個入りセット商品です。揃えかたを学びたい方向けに専用の「攻略書」も付属しています。攻略書には、チャレンジ1「ルービックキューブアート(お花)をつくろう!」、チャレンジ2「ルービックキューブ2×2の攻略法」、チャレンジ3「ルービックキューブ3×3の攻略法」、チャレンジ4「ルービックキューブ4×4の攻略法」があり、ステップアップしながらチャレンジすることができる仕様です。ルービックキューブ4×4の攻略法は、通常の商品(単品商品)には付属していませんので、本商品のみのものになります。 各ステップを1つずつマスターしながら、ルービックキューブをお楽しみ下さい。   ルービックキューブ3種類揃えられたらカッコイイかも!と思う方必見!   チャレンジ2「ルービックキューブ2×2の攻略法」、チャレンジ3「ルービックキューブ3×3の攻略法」は攻略法の動画Verも公開しています。https://www.megahouse.co.jp/rubikcube/strategy/ 商品パッケージ パッケージ正面開封時     <商品詳細> 商品名:ルービックキューブチャレンジアップセット セット内容:●本体:ルービックキューブ2×2 ver.3.0…1個、ルービックキューブ ver.3.0…1個、...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa