Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 食べる側と生産する側からアスパラガスを探究 明治大学 農学部農学科 野菜園芸学研究室が3月21日(木)に「明治大学フィールドデー2024」を開催
  • イベント・コンテスト

食べる側と生産する側からアスパラガスを探究 明治大学 農学部農学科 野菜園芸学研究室が3月21日(木)に「明治大学フィールドデー2024」を開催

食べる側と生産する側からアスパラガスを探究 明治大学 農学部農学科 野菜園芸学研究室が3月21日(木)に「明治大学フィールドデー2024」を開催

明治大学 農学部農学科の野菜園芸学研究室(指導教員:元木悟教授)は、「食べる側と生産する側から見たアスパラガス」をテーマに、3月21日(木)に明治大学生田キャンパスで、おもにアスパラガスに取り組む生産者や、農業に関係する企業、アスパラガスに興味のある消費者などを対象としたイベント「明治大学フィールドデー2024」を開催します。事前申し込み制で、参加費は無料です。

 

イベントでは、生田キャンパスにある研究圃場の見学やセミナーを通して、野菜園芸学研究室が開発した栽培法である「アスパラガス採りっきり栽培※1」「液状マルチ」などの基本知識をお伝えします。また、異なる栽培方法や産地のアスパラガスの品評会や、専門家によるパネルディスカッションなどを通して、「消費者に求められるアスパラガス」を模索します。そのほか、野菜園芸学研究室で開発中の新技術をご覧いただける機会を提供します。

 

パネルディスカッションでは、元木悟教授や、研究室の学生、イベントを共催する「食べチョク」の運営会社(株)ビビッドガーデンの販売促進・企画担当者などが登壇し、生産・流通現場の課題を探究します。

 

※1 アスパラガス採りっきり栽培

アスパラガス栽培の常識を覆す画期的な栽培方法です。段階を追って3年目で収穫可能になるアスパラガスが、この栽培方法なら1年目から収穫できます。

参考リンク:https://pes-ja.vercel.app/horticultural-seeds/asparagus/event20160514

 

日時

2024年3月21日(木)12:00~16:00

※終了時刻はテーマにより前後することがあります。

場所

明治大学生田キャンパス(小田急線生田駅下車、南口から徒歩10分)

〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

※公共交通機関をご利用ください。

キャンパスマップ

https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html

対象

おもにアスパラガスに取り組む生産者および農業関係者

参加費用

無料

主催

明治大学 農学部 農学科 野菜園芸学研究室

共催

サナテックシード株式会社、株式会社ビビッドガーデン

応募方法

下記のお申し込みフォームからご応募ください。

URL:https://pes-ja.vercel.app/horticultural-seeds/seminar

※応募者多数の場合は、先着で参加者を決定します。

この記事に関連するページ

 

元木悟教授の研究紹介記事「期待が高まる、トマト、アスパラガスの画期的な新栽培法」(Meiji.net)

https://www.meiji.net/it_science/vol179_satoru-motoki

 

受験生のための学部選びサイト Step into 農学部

https://www.meiji.ac.jp/stepinto/agri/

以下、メディア関係者限定の特記情報です。

最新投稿

aikoが明かす、名曲「花火」の誕生秘話とは? 大阪で過ごした一人暮らしの思い出、最新シングルの制作エピソードも! 5/10(土) J-WAVE『KDDI LINKSCAPE』に登場

aikoが明かす、名曲「花火」の誕生秘話とは? 大阪で...

TENDRE、aiko、田中シェン   J-WAVE(81.3FM)   ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週土曜16時から放送、TENDREと田中シェンがナビゲートする『KDDI LINKSCAPE』。5月10日(土)は、シンガーソングライターのaikoをゲストに迎えます。 最初の話題は、番組のテーマである“街と人とのつながり”について。aikoは自身の原点ともいえる大阪での青春時代に触れ、一人暮らしを始めた当時の思い出を語ります。地元の市場での温かなやりとりや、友人たちとの思い出など、音楽のルーツにも通じる街との関係を振り返りました。 さらに、46枚目の両A面シングル「シネマ/カプセル」をリリースしたばかりのaiko。自身がエンディング主題歌を手がけたテレビアニメ『アポカリプスホテル』の世界観とリンクした本楽曲に込めた思いや、歌詞に潜む“ある視点”についても深掘りします。 そして、aikoの代表曲「花火」の誕生秘話が語られる場面も。ある出来事をきっかけに、歌詞を一晩で書き上げたという制作エピソードも披露されます。また、「カブトムシ」の好きなコード進行の話題では、aikoとTENDREが実際に鍵盤を弾きながら対話する一幕も。   TENDRE、aiko、田中シェン   そのほか、aikoの楽曲創作における“コード進行の遊び方”や、喉のコンディションを保つための驚きの習慣にも迫ります。 この模様はradikoのタイムフリー機能で、放送から1週間聴取可能。aikoの青春の思い出や名曲誕生の裏側が語られた濃密なトークを、どうぞお聴き逃しなく。 ラジオ放送はradikoアプリでもお聴きいただけます。また、radikoタイムフリー機能で、オンエア開始後から一週間聴取可能です。   ▼radikoで聴く5月10日(土) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250510160000 5月10日(土)放送のエピソードは番組ポッドキャストでもお聴きいただけます。https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/kddi-linkscape/   【番組概要】...

5年連続売上No.1*1のダイアン「ドライシャンプー」新CM 本田翼さんが汗をにじませながら麻婆豆腐を口いっぱいに頬張る姿を公開

5年連続売上No.1*1のダイアン「ドライシャンプー」...

2025年5月10日(土)より全国で順次O.A.開始 株式会社ネイチャーラボ(本社:東京都渋谷区)は、ヘアケアシリーズ『ダイアン パーフェクトビューティー』シリーズのドライシャンプーから、ブランドのイメージキャラクターである本田翼さんを起用した新CM「中華」篇を、2025年5月9日(金)よりテレビCMおよびデジタルにて順次放映いたします。   「ダイアン ドライシャンプー」は、微粒子パウダーが頭皮の余分な皮脂や汗を吸収し、ベタつきをスッキリさせることができるアイテム。汗や皮脂による髪のべたつきを抑え、気になるニオイも抑制*2します。2019年3月の発売以降、ダイアンのドライシャンプーシリーズの売上は5年連続No.1ブランド*1になりました。   新CM「中華」篇では、おなかを空かせた本田さんが何やら自信ありげな表情で中華料理屋へと入っていくシーンから始まります。ワクワクしながら注文した麻婆豆腐を夢中で頬張る本田さん。熱さと辛さで汗がにじんできた時、目に映ったのはドライシャンプー。お店の外に出るとシューっと噴射して瞬時*3にリフレッシュし、気持ちよさそうな表情を浮かべます。いつでもそこでもすっきりサラサラにしてくれるドライシャンプーがお守りのような存在となり、「汗をかくシーンでも気にすることなく、それぞれの瞬間を思い切り楽しんでほしい」というメッセージが込められたCMが完成しました。本田さんとともにすっきり爽やかな時間をお過ごしください。   *1 ※出典:True Data(全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどの消費者購買情報【ID-POSデータ】を統計化した日本最大級の標準データベース)において2020年1月〜2024年12月にドライシャンプー年間売上ランキング1位(モイストダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー フレッシュシトラスペアの香り95g) *2 香りによって *3 塗布する時間   ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa