Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / アナザー・ジャパン2周年祭!〜あなたはどっち派!?セトラーによる地域産品自慢合戦!〜開催!
  • イベント
  • エンターテインメント
  • 地域・地方創生
  • 大学・大学生

アナザー・ジャパン2周年祭!〜あなたはどっち派!?セトラーによる地域産品自慢合戦!〜開催!

アナザー・ジャパン2周年祭!〜あなたはどっち派!?セトラーによる地域産品自慢合戦!〜開催!

学生が本気で商売を学び実践する47都道府県地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」開業2周年を記念し、7/18よりJR東京駅構内グランスタ東京改札内chikakitaにて期間限定で出店します。

開催スケジュール

会  期:7月18日(木)~8月4日(日) 18日間

住  所:東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 

            JR東京駅構内グランスタ東京「イベントスペース chikakita 」

営業時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで)

アナザー・ジャパンでは、地域の知られざる魅力を東京に届けるため、郷土愛に溢れた学生が各地をバイヤーとして駆け回り、自分たちで商品を仕入れています。

通常店舗は2ヶ月おきに特集地域を入れ替えていますが、2周年企画である今回のポップアップでは、過去にお取り扱いした全国の商品を特別に取り揃えております。

過去の企画展で好評を得た商品をお買い求めできる絶好の機会となっています。アナザー・ジャパンのバイヤー兼ショップ店員である学生たちが共鳴した、志ある作り手のストーリーやこだわりをぜひ体感しにお越しください。

 

展開予定商品 (一部のみ抜粋 ※敬称略・五十音順)

 

★「企画展「アナザー・キュウシュウ」」より

画像左から株式会社たくぼ:縁~えにし~ ©️川しまゆうこ / 合同会社フードマーク:お魚ジャーキーマグロ/ M4210:南風扇 

 

★「企画展「アナザー・ホッカイドウトウホク」」より

画像左から株式会社阿部産業:帆布バブーシュ / 株式会社マルヌシ:鯖王カレー / 木能実:ナッツ・ドライフルーツ

 

★「企画展「アナザー・カントウ」」より

画像左から株式会社今井だるま店NAYA:デザイナーズだるま / 株式会社笠盛:ポルカドットネックレスマルチゴールド / 株式会社スタジオ鼎:木つみ木 

 

★「企画展「アナザー・キンキ」」より

画像左から木村石鹸工業株式会社:ハンド用液体石けん / 幸生窯:動物たち  / 有限会社玉木新雌:コットンミドルショール

 

★「企画展「アナザー・チュウゴクシコク」」より

画像左から株式会社イワタ木工:MUGEN MUSOU / 株式会社さとう紅商店:吹屋の紅だるま / ナオライ株式会社:浄酎

 

★「企画展「アナザー・チュウブ」」より (現在アナザー・ジャパン店舗で展開中)

画像左から風と土:のり塩けんぴ / 株式会社いけだ:iroikoi 5.0 丸皿  / 有限会社ナカモリ:ガーゼケット

 

アナザー・ジャパン2周年祭企画のひとつである本ポップアップ。

コンセプトは、「アナザー・ジャパン2周年祭!〜あなたはどっち派!?セトラーによる地域産品自慢合戦!〜」。

地域愛溢れる学生が選んだ、魅力満歳の約500種類の商品を通して、

学生ならではの視点から届ける地域自慢合戦をお楽しみください。

 

また、ポップアップ期間中には、飯田水引づくりのワークショップや事業者による実演販売も予定しております。

 

飯田水引づくりワークショップ

7月25日(木)・26日(金)の2日間限定で、飯田水引づくりワークショップを開催します!

日本一の水引生産量を誇る、飯田水引。

そんな飯田水引の魅力を伝えるべく活動している「いいらぼ」と「アナザー・ジャパン」がコラボした、2日間限りの特別な水引づくりワークショップ。

 

いいらぼとは

長野県飯田市を拠点に地域の賑わい創りに取り組んでいる地域団体。

飯田市の伝統工芸である、飯田水引を軸にワークショップや商品開発、イベント開催などを行う。飯田高校2年の宮下あかりさんらが1年生時の探求学習を発展させ、地域活性化のための団体として今年4月に設立。活動をする中でさまざまな人の協力を経て現在、団体会員数が約40人に上る。

 

 

〔イベント詳細〕

選べる三つのワークショップをご用意しています!

 

A.「水引アート」

アクリルフォトフレームに水引の梅結びを挟んだインテリア作品のワークショップです。

世界に一つだけのフレームでお部屋を彩りましょう。

 

B.「相撲」

お相撲さんに水引の淡路結びを飾るワークショップです。

お相撲さんのつけている「元結」が水引でできていることから着想を得ました。

 

C.「風鈴」 

夏の定番「風鈴」を水引の梅結びで装飾するワークショップです。

夏の思い出作りにいかがですか?

 

<こんな方におすすめです!>

・お子様と一緒に夏の思い出を作りたい方

・自分だけの特別な水引を作りたい方

・大切な人に水引を贈りたい方

・飯田水引の伝統文化を肌で感じたい方

 

画像左よりA. 水引アート / B.相撲 / C.風鈴

 

………………………………………………………………………………………………

 日 時:2024年7月25日(木)・26日(金)

     11:00~17:00

 時 間:30分程度(お一人あたり)

 場 所:グランスタ東京 B1F イベントスペース chikakita

 事前申込締切:2024年7月24日(水) 23:59

 ワークショップ参加費:1,000円(税込)

 

事前申込特典として「水引のレターセット」をお付けします!

当日参加も大歓迎です!

………………………………………………………………………………………………

 

詳しくは、以下のイベントページをご覧ください!

https://peatix.com/event/4047932

あなただけの特別な水引を作ってみませんか?

 

会場詳細

会場:グランスタ東京「イベントスペース chikakita 」について


アナザー・ジャパンの基本情報

「TOKYO TORCH」において、各都道府県出身の学生が自らの地元をPRすべく47都道府県地域産品セレクトショップを経営するプロジェクト。三菱地所がプラットフォームを提供し、中川政七商店が小売業のノウハウを教育およびメンターとして学生の経営に伴走します。アナザー・ジャパンを通して地域を学び、経営を学び、“将来、自分の働く場所として、地元を選択肢の一つにする”。そして地方に若い世代が戻ることによって、本当の地方活性化が始まる。アナザー・ジャパンは日本を元気にする循環の始まりの場所として開業いたしました。

 

所在地:東京都千代田区大手町2-6-3 TOKYO TORCH 銭瓶町ビルディング1階ぜにがめプレイス

アクセス:JR東京駅日本橋口から徒歩約5分

営業時間:10:00-19:00

定休日:月・火曜日

電話番号:ショップ 03-6262-1375/カフェ 03-6262-1384

 

アナザー・ジャパン 各種アカウント

ショップサイト:https://another-japan.shop/

オンラインショップ:https://anotherjapan.base.shop

プロジェクトサイト:https://another-japan.jp/

Instagram:https://instagram.com/another_jpn_tt/

X:https://twitter.com/another_jpn_tt

note:https://note.com/another_japan

LINE:@another_japan

最新投稿

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコラボボトルで登場!

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコ...

サントリー食品インターナショナル株式会社   サントリー食品インターナショナル(株)は、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした「C.C.レモン」「超すっぱ C.C.レモン」「デカビタC ゴッドチャージ」「POPメロンソーダ」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON」「なっちゃん りんご」のオリジナルパッケージデザインボトル全14種を、6月中旬より数量限定で発売します。 炭酸飲料「C.C.レモン」「デカビタC」「POPメロンソーダ」「ペプシ」や果汁飲料「なっちゃん」は、お子様から大人まで広くご支持をいただいているサントリーの人気ドリンクです。このたび上記5つのブランドにおいて、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを実施することで、これまで以上に、多くのお客様にご愛飲いただきたいと考えています。   ■「対決ボトル」オリジナルパッケージデザイン 「竈門炭治郎 立志編」・「無限列車編」・「遊郭編」・「刀鍛冶の里編」の鬼殺隊と鬼の対決をデザインしたオリジナル「対決ボトル」を「C.C.レモン」(2種)、「超すっぱ C.C.レモン」(2種)、「デカビタC ゴッドチャージ」(2種)、「POPメロンソーダ」(2種)、「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」(2種)、「ペプシ〈生〉...

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめる!『としま乱歩フェス』がいよいよ開幕!

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめ...

【イベントレポート】旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会にてフェスの全貌が発表されました。 2025年5月15日(木)、ミステリーや乱歩に関わる様々なアトラクションやイベントを楽しめる『としま乱歩フェス』が、いよいよスタートしました。フェスの開幕日に開催された旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会では、後半でとしま乱歩フェスの様々なコンテンツの全貌が明らかに。その様子をレポートします。 旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会は、立教大学の敷地内にある旧江戸川乱歩邸にて開催されました。発表会には、西原 廉太 立教大学総長や金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長など旧江戸川乱歩邸を管理する立教大学の関係者のほか、高際みゆき 豊島区長や、乱歩のご令孫である平井憲太郎氏も出席。 西原 廉太 立教大学総長 金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長 「私は小学生の時から乱歩先生の大ファン。旧江戸川乱歩邸のリニューアルオープン、そして としま乱歩フェス、こういった取り組みを通して池袋をミステリーで盛り上げていきたい」と語る高際区長 この邸宅で育った平井憲太郎氏は、乱歩や邸宅での思い出を語ってくださいました   乱歩作品『幽霊』の朗読劇を旧江戸川乱歩邸内で上演 リニューアルオープンを記念し邸宅の応接間にて、ノサカラボ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa