Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / イマーシブシアター団体「ムケイチョウコク」と初コラボ 9月26日から開催の「文喫 六本木」で本屋を旅する没入体験企画「幻惑するリテラチュア」チケットを8月29日より販売開始
  • アート
  • イベント
  • エンターテインメント
  • 映画
  • 本

イマーシブシアター団体「ムケイチョウコク」と初コラボ 9月26日から開催の「文喫 六本木」で本屋を旅する没入体験企画「幻惑するリテラチュア」チケットを8月29日より販売開始

イマーシブシアター団体「ムケイチョウコク」と初コラボ 9月26日から開催の「文喫 六本木」で本屋を旅する没入体験企画「幻惑するリテラチュア」チケットを8月29日より販売開始

日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)は、イマーシブシアター団体「ムケイチョウコク」と初めてコラボレーションし、2024年9月26日(木)から10月27日(日)まで「文喫 六本木」にて開催する没入体験企画「幻惑するリテラチュア」のチケットを2024年8月29日(木)より販売開始します。

 

■イマーシブ企画「幻惑するリテラチュア」概要

「文喫 六本木」を舞台に、没入感ある音声体験「ボイスフレンド」とイマーシブシアター上演という2つのプログラムを実施します。2つのプログラムは連動した物語となっており、どちらにも参加することで、より没入度が高まる仕掛けになっています。

 

【プログラム1:没入感ある音声体験「ボイスフレンド」】

「ボイスフレンド」は、Mixed Reality(MR)体験の提供を手掛けるGATARIと共創したMR体験ソリューションです。体験者が体験キット(スマートフォンとイヤホン)を装着し店内を歩くと、体験者の行動に合わせて物語が進行する、「音声」と「場所」を掛け合わせた圧倒的な没入感を味わえます。今回実施するボイスフレンド『Whisper to you』は、「不思議な声があなたにささやく、秘密のおしゃべり」というテーマで制作されました。

俳優・鈴木拡樹が演じる不思議な声に導かれて店内を回遊する音声体験コンテンツとなっています。

<実施内容>
企画タイトル  :Whisper to you
開催期間    :2024年9月26日(木)~10月27日(日)
体験時間    :1回あたり30分程度 ※体験時間は目安です。
チケット料金  :1,980円(税込)※事前予約・日時指定制
         ※文喫への入場料は含まれません。体験時は文喫への入場料は不要です。
チケット販売期間: 2024年8月29日(木)12:30~各指定日時まで
         ※先着順。定員に達し次第、販売は終了となります。
脚本      :今井 夢子(ムケイチョウコク)
声の出演    :鈴木 拡樹
音声制作    :株式会社J-WAVE
デバイス協賛  :NTTソノリティ株式会社(nwm MBE001、nwm ONE)
企画の詳細   :https://hon-hikidashi.jp/bookstore/44517/
チケットのご購入:9月26日(木)~10月13日(日)体験分 https://teket.jp/8123/39396
         10月14日(月)~10月27日(日)体験分 https://teket.jp/8123/39448


<声の出演・鈴木拡樹 プロフィール>

1985年6月4日生まれ、大阪府出身。
2007年に放送されたTVドラマ「風魔の小次郎」でデビュー。2008年に上演された「最遊記歌劇伝 -Go to the West-」で主演を務めた。
以降、舞台「刀剣乱舞」シリーズ、劇団☆新感線「髑髏城の七人」Season月 下弦の月、ミュージカル「SPY×FAMILY」などに出演している。

<鈴木拡樹さんコメント>
声の収録の前に、参加される方たちがどんな風に楽しまれるか実際に店内を回って体験し、皆さまに寄り添うように心掛けながら、初めて「木」の役を演じました。皆さまにも没入してもらえる素敵な体験になっていることを願っています。そして皆さまが1冊でも多く本に出会い、手に取っていただくことを、楽しみにお待ちしています。

<あらすじ>
「また、いつでもここで。私たちだけの、秘密のおしゃべりをしよう」ここは「文喫 六本木」。空間に足を踏み入れると、どこからか、不思議な声が聞こえてきます。導かれるように声との対話を重ねながら、あなたは本棚の小道を歩んでいきます。その先々で出会うのは、誰かの物語のカケラ。そして、あなた自身の物語。秘密のおしゃべりの果てに、声があなたにささやく、大切な思いとは……

<体験特典>
ご体験1回につき1枚、紙チケットを参加特典としてお渡しします。この紙チケットを同企画の2回目以降の体験時に受付でご提示いただくと、ボイス付きリピーター特典カードを1回の体験につき1枚プレゼントいたします。カードは専用アプリを使って読み取ると、鈴木拡樹さんの音声コメントを聴くことができます。
※リピーター特典カードのデザイン・音声コメントは、1種類のみです。
※リピーター特典カードはなくなり次第、配布終了となります。

また『Whisper to you』の体験者限定で、「文喫 六本木」有料エリアをご利用いただいた方、店頭で書籍(雑誌含む)をご購入いただいた方に、それぞれノベルティを配布します。
詳細は「ボイスフレンド」公式X(旧Twitter)にて随時ご案内します。

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/voice_friend_jp
※各種ノベルティはなくなり次第、終了となります。

 

【プログラム2:イマーシブシアター上演】

イマーシブシアターとは、固定のステージや客席がなく、ひとつの物語空間の中を演者と観客が移動しながら作品を体験する没入型・体験型演劇の総称です。今回は「文喫 六本木」を舞台に、観客自身が物語の登場人物になって演劇に参加することによる、新たな没入体験を提供します。

今回上演するイマーシブシアター『明晰夢』には2つの参加方法があります。

より主体的に物語世界に参加したい方は、「登場人物チケット」を購入いただき、物語の中の登場人物として時にはキャストが演じるキャラクターたちと会話をしながら物語を楽しむことができます。キャラクターや物語を追いかけたい方は、「コトノハチケット」を購入いただき、登場人物たちからは見えない存在として、会場内を心の赴くままに移動して参加できます。追いかけた足取りによって一人ひとり異なる物語を体験することができます。

<実施内容>
公演タイトル  :明晰夢(めいせきむ)
開催期間    :2024年9月27日(金)~10月27日(日)のうち、毎週金・土・日曜日
体験時間    : 各開催日の19:30集合・19:45開演~21:45終演(約2時間)
チケット料金  :登場人物チケット11,000円(VIP特典付き 16,500円)
         コトノハチケット 7,200円(VIP特典付き10,400円)
          ※すべて税込、事前予約・日時指定制
チケット販売期間: 2024年8月29日(木)18:00~各指定日時まで
          ※先着順。定員に達し次第、販売は終了となります。
脚本      :今井 夢子(ムケイチョウコク)
演出      :ムケイチョウコク&all cast
制作      :ムケイチョウコク
公演詳細    :https://www.mukeichoukoku.com/genwakulitera
チケットのご購入:https://teket.jp/8123/39393

<あらすじ>
「本屋にはたくさんの物語が詰まっている。だから時々、不思議なことが起こるんだよ。例えばそう。言葉たちが歌い踊り、願いが叶う、深い深い森に迷い込んでしまったりね・・・」。ここは、「文喫 六本木」。今日は少しだけ早く閉店して、読書会・取材会・研究会…いくつかの集まりが開催されている。人々は皆、心のどこかで願っている。「もしも今夜、この本棚の隙間から、森への入口が現れてくれたなら」。意識と無意識の狭間で、それぞれの胸に抱きしめた、大切な一冊の表紙を開くとき。深い深い森から、歌声が聞こえる……

 

■「幻惑するリテラチュア」オリジナルグッズの販売

・ボイス付きアクリルキーホルダー DAY ver. 1,100円(税込)
ボイスフレンド『Whisper to you』の後日譚(cv:鈴木拡樹)を吹き込んだ音声AR付きのアクリルキーホルダー。
※『Whisper to you』開催時間中のみの限定販売です。

・ボイス付きアクリルキーホルダー NIGHT ver. 1,320円(税込)
イマーシブシアター『明晰夢』内で登場する、古い民話「ことのはのもり」(朗読:鈴木拡樹)を吹き込んだ音声AR付きのアクリルキーホルダー。
※『明晰夢』開催時間中のみの限定販売です。

・コトノハバッジ 880円(税込)
アクリル素材でできた葉っぱの形のバッジ。端材を使ったアップサイクルのバッジは色や柄の種類が豊富で、まるで森の中からお気に入りの葉をそっと持ち帰ってきたように、日常に物語を感じさせてくれます。

・上製本ノート 1,650円(税込)
「ボイスフレンド」やイマーシブシアターの物語中に登場する、何も書かれていない真っ白な本を、オリジナルグッズとして販売。あなただけの物語を綴る日記帳やノートとしてお使いいただけます。

・「幻惑するリテラチュア」公演パンフレット 2,200円(税込)
本企画の物語の世界観や創作裏話を詰め込んだパンフレット。文喫で撮影された『明晰夢』のキャラクターのビジュアル写真や出演者のQ&A、声の出演をした鈴木拡樹の撮影オフショットやコメントも収録。ムケイチョウコク・ボイスフレンドの企画中心メンバーによる対談など、内容盛りだくさんな1冊です。

その他にも、下記オリジナルグッズを販売予定です。
・鈴木拡樹 撮り下ろしブロマイド(5枚セット) 1,320円(税込)
・イマーシブシアター『明晰夢』ランダムシークレットカード(全13種) 各220円(税込)

 

■「ボイスフレンド」とは

「ボイスフレンド」は、好きな「声」と一緒に、日常的な「場所」で、没入感のある「体験」を提供する店頭集客ソリューションです。Mixed Reality プラットフォーム「Auris(オーリス)」の最新技術を活用することで、空間をそのまま、イベント会場にすることができます。IPの魅力を引き出し、空間の体験価値を高めることで、店頭への集客や周遊、購買促進に繋げます。

 

■Mixed Reality プラットフォーム「Auris(オーリス)」とは

株式会社GATARIが提供する、空間のスキャンから空間編集(トリガーとアクションの配置)、クラウドへの保存、マルチプレイヤーでの復元・体験までをスマートフォンのアプリケーション上にてワンストップで実現可能な世界初のMixed Reality(※)プラットフォームです。

「Auris」公式HP:https://gatari.co.jp/auris-intro/
株式会社GATARI公式HP:https://gatari.co.jp/

 

■「ムケイチョウコク」とは

ムケイチョウコクは、近年注目を集めているイマーシブシアターの創作及び公開を中心に、2022年3月1日に発足されたクリエーションチームです。メンバーは、美木マサオ、今井夢子、内山智絵、制作の野元綾希子、クリエイティブメンバーのAGATA/奥村そらの6名で構成されています。

イマーシブ=没入体験を、人間と人間との交流を通して作り上げることをコンセプトにしています。物語への没入体験を通して「他者を想像することの優しさ」ひいては「世界の美しさ」を再発見させることを目指しています。ムケイチョウコクは演劇の力で社会が優しく明るくなることを信じ、クリエーションを精力的に行っています。

公式サイト:https://www.mukeichoukoku.com/

 

■nwm(ヌーム)とは

最先端の音響信号処理技術を用いて音響関連事業を行うNTTソノリティ株式会社が展開する音響ブランド「nwm(ヌーム)」。共存(Co-being)をコンセプトに、音を操るコア技術を活用したプロダクトやサービスを展開しています。“New Wave Maker”の頭文字をとったブランド名には、音のテクノロジーと新しい発想で、よりよい暮らしを提案し、世の中に新しい波を起こしていくという想いが込められています。

ブランドサイト:https://www.nwm.global/

協賛品:オープンイヤー型完全ワイヤレス耳スピーカー「nwm MBE001」(画像左から2点)
オープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー「nwm ONE」(画像右から2点)

 

■本件に関するお問い合わせ

日本出版販売株式会社 プラットフォーム創造事業本部
IPソリューションチーム 担当:鈴木、林
TEL.03-3233-4071
E-mail: voice-friend@nippan.co.jp

最新投稿

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコラボボトルで登場!

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコ...

サントリー食品インターナショナル株式会社   サントリー食品インターナショナル(株)は、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした「C.C.レモン」「超すっぱ C.C.レモン」「デカビタC ゴッドチャージ」「POPメロンソーダ」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON」「なっちゃん りんご」のオリジナルパッケージデザインボトル全14種を、6月中旬より数量限定で発売します。 炭酸飲料「C.C.レモン」「デカビタC」「POPメロンソーダ」「ペプシ」や果汁飲料「なっちゃん」は、お子様から大人まで広くご支持をいただいているサントリーの人気ドリンクです。このたび上記5つのブランドにおいて、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを実施することで、これまで以上に、多くのお客様にご愛飲いただきたいと考えています。   ■「対決ボトル」オリジナルパッケージデザイン 「竈門炭治郎 立志編」・「無限列車編」・「遊郭編」・「刀鍛冶の里編」の鬼殺隊と鬼の対決をデザインしたオリジナル「対決ボトル」を「C.C.レモン」(2種)、「超すっぱ C.C.レモン」(2種)、「デカビタC ゴッドチャージ」(2種)、「POPメロンソーダ」(2種)、「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」(2種)、「ペプシ〈生〉...

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめる!『としま乱歩フェス』がいよいよ開幕!

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめ...

【イベントレポート】旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会にてフェスの全貌が発表されました。 2025年5月15日(木)、ミステリーや乱歩に関わる様々なアトラクションやイベントを楽しめる『としま乱歩フェス』が、いよいよスタートしました。フェスの開幕日に開催された旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会では、後半でとしま乱歩フェスの様々なコンテンツの全貌が明らかに。その様子をレポートします。 旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会は、立教大学の敷地内にある旧江戸川乱歩邸にて開催されました。発表会には、西原 廉太 立教大学総長や金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長など旧江戸川乱歩邸を管理する立教大学の関係者のほか、高際みゆき 豊島区長や、乱歩のご令孫である平井憲太郎氏も出席。 西原 廉太 立教大学総長 金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長 「私は小学生の時から乱歩先生の大ファン。旧江戸川乱歩邸のリニューアルオープン、そして としま乱歩フェス、こういった取り組みを通して池袋をミステリーで盛り上げていきたい」と語る高際区長 この邸宅で育った平井憲太郎氏は、乱歩や邸宅での思い出を語ってくださいました   乱歩作品『幽霊』の朗読劇を旧江戸川乱歩邸内で上演 リニューアルオープンを記念し邸宅の応接間にて、ノサカラボ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa