Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」が2024年10月19日(土)より期間限定で東京ソラマチⓇにオープン!
  • エンターテインメント
  • 新商品
  • 施設・店舗

「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」が2024年10月19日(土)より期間限定で東京ソラマチⓇにオープン!

2024.10.15
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」のオフィシャル商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ」が2024年10月19日(土)より期間限定で東京ソラマチⓇにオープン!

同日より新商品の発売や、限定のオリジナルポーチのノベルティプレゼントを実施!

 

 ベネリック株式会社(本社:東京都千代田区、社長:横山 武)は、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもとに運営する、大ヒット映画シリーズ「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」のポップアップストアを、2024年10月19日(土)より2025年2月2日(日)までの期間限定で、東京ソラマチⓇ(所在地:東京都墨田区)にて開催いたします。
 会場ではオープン日に合わせて新商品の発売や、お買い上げ特典としてハニーデュークスデザインの「オリジナルポーチ」(非売品)をご用意しています。ぜひこの機会に、日常の中で映画の世界を感じることのできる素敵なアイテムの数々をお手に取ってみてください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

■会場情報

名 称 :ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE in 東京ソラマチ

開催期間:2024年10月19日(土)~2025年2月2日(日)

開催地 :東京ソラマチ イーストヤード4F 12番地 特設会場(東京都墨田区押上1-1-2)

営業時間:10:00~21:00

※営業時間は商業施設に準じます

 

■お買い上げ特典について

その1

内 容 :「ステッカー」(全8種・非売品)をおひとつプレゼント

対 象 :3,300円(税込)以上お買い上げのお客さま

期 間 :2024年10月19日(土)~ なくなり次第終了

対象店舗:ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE in 東京ソラマチ

備 考 :1会計につきランダムでおひとつのお渡しとなります。その他店舗・   

     オンラインショップで配布している特典と同じものになります。

 

 

画像はイメージです画像はイメージです

その2

内 容 :「オリジナルポーチ」(非売品)をプレゼント

対 象 :7,700円(税込)以上お買い上げのお客さま

期 間 :2024年10月19日(土)~ なくなり次第終了

対象店舗:ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE in 東京ソラマチ

備 考 :1会計につきおひとつのお渡しとなります。商品を7,700円(税込)以

     上お買い上げの場合、ステッカー、ポーチそれぞれおひとつのお渡し  

     になります。

 

 

■10月19日発売の新商品

使用イメージ使用イメージ

 おなかと机の間に挟んで正しい姿勢をサポートしてくれるぬいぐるみ「ふんばるず」と、「ファンタスティック・ビースト」に登場する、光るものにしがみついている姿が印象的な魔法動物ニフラーのコラボレーションアイテムです。かわいいニフラーと一緒に背筋を伸ばして良い姿勢を保つことができ、付属の箱に乗せて眺めていても癒されます。箱の中にはメッセージカードが付いており、ギフトにもおすすめな商品です。

 

商品名:ファンタスティック・ビースト ニフラー ふんばるず

価 格:4,950円(税込)

サイズ:ぬいぐるみ/W140×H300×D250mm、メッセージカード/W148×H100mm

素 材:ポリエステル・ABS・Glass Bead

備 考:「ふんばるず」は株式会社ドリームズの製品です。

 

正面イメージ正面イメージ

厚みのある靴底厚みのある靴底

裏側イメージ裏側イメージ

使用イメージ使用イメージ

 ふわふわな毛並みが愛らしい魔法動物ニフラーが、寒い季節にぴったりなふわふわ素材のスリッパになりました。ボリュームのあるファーと、厚みのある靴底で底冷えしにくく、寒さからあなたの足を守ります。少し上向きになったニフラーの顔と目が合うとほっこりした気持ちにもなれるアイテムです。

 

商品名:ファンタスティック・ビースト ニフラーあったかシリーズ スリッパ

価 格:3,630円(税込)

サイズ:W290×H110×D160mm

素 材:ポリエステル100%

 

裏側についているクリップで脱着も簡単裏側についているクリップで脱着も簡単

着用イメージ着用イメージ

 ふわふわなニフラーアイテムに、ティペットも仲間入りです。まるでニフラーが首に巻き付いてあたためてくれているようなデザインで、外に出るのが億劫になる寒い季節でもお出かけが楽しくなるアイテムです。裏側についているクリップで留めるだけで簡単に身に着けることができます。

 

商品名:ファンタスティック・ビースト ニフラーあったかシリーズ ティペット

価 格:3,960円(税込)

サイズ:W140×H780×D70mm

素 材:ポリエステル・鉄

 

発売日:2024年10月19日(土)

販売店舗:オンラインショップを含む全国の「ハリー・ポッター マホウドコロ」

 

■発売中の「ファンタスティック・ビースト」おすすめ商品

 

 

グリンゴッツ銀行のコインをデザインした時計グリンゴッツ銀行のコインをデザインした時計

 

 大好きなコインを集めて満足げな様子のニフラーと、グリンゴッツ銀行のガリオンコインをデザインした時計の文字盤が印象的な置時計です。ニフラーの表情や毛並み、手足など細部の造形までこだわった仕上がりになっています。

 

商品名:ファンタスティック・ビースト ニフラー置時計

価 格:9,460円(税込)

サイズ:W95×H115×D100mm

素 材:本体/ポリエステル樹脂・ポリウレタン、時計/亜鉛合金・ステンレス・ABS・シリコーン樹脂

 

クロワッサンクロワッサン

イギリスパンイギリスパン

「ファンタスティック・ビースト」に登場する、ジェイコブ・コワルスキーのパン屋のパンがモチーフの商品です。エコバッグには魔法動物に似たパンや、ニュート・スキャマンダーの杖型のパンがデザインされています。エコバッグを使用しないときは、ニフラーの刺繍入りのふわふわなパン型のポーチに収納して持ち運べます。

 

商品名:ファンタスティック・ビースト コワルスキーベーカリーシリーズ エコバッグ

    クロワッサン/イギリスパン

価 格:各2,750円(税込)

サイズ:クロワッサン/W120×H140×D40mm、イギリスパン/W135×H145×D30mm

素 材:ポリエステル100%

 

販売店舗:オンラインショップを含む全国の「ハリー・ポッター マホウドコロ」

 

■「ハリー・ポッター マホウドコロ(Harry Potter – Mahou Dokoro)」について

「Harry Potter – Mahou Dokoro」にようこそ。

ハリー・ポッター マホウドコロは毎日の暮らしに少しだけ魔法を感じられるエッセンスをつめこんだ素敵なアイテムがそろう場所。

どうぞゆっくりしていってくださいね。

 

ショップコンセプト

作品に触れるたび、心いっぱいに広がる興奮と感動、そして感じた友情と勇気の力。

いつでもあの世界があこがれだった、いつの日も物語に夢中だった、いつか彼らのようになりたかった…。

「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の商品に、いつでも、どんな時にも触れられる場所を目指しています。

心躍る商品や作品とのつながりを感じられるアイテムを厳選し、日本の四季に合わせた品ぞろえで “ちょっと身近な魔法界”より、あなたのお気に入りをお届けしてまいります。

 

店舗情報

店舗名称:ハリー・ポッター マホウドコロ 赤坂 Wizarding World Street店

所在地 :赤坂Bizタワー 1F(東京都港区赤坂5-3-1)

営業時間:11:00~21:00

※施設の状況により営業時間は変更となる場合がございます。

 

店舗名称:ハリー・ポッター マホウドコロ 栄公園店

所在地 :オアシス21 B1F (愛知県名古屋市東区東桜1-11-1)

営業時間:10:00~21:00 ※施設に準じる

 

店舗名称:ハリー・ポッター マホウドコロ ランドマークプラザ店

所在地 :ランドマークプラザ 2F (神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1)

営業時間:11:00~20:00 ※施設に準じる

 

開催中のPOPUP STORE情報

店舗名称:ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE in さっぽろ大通

開催期間:2024年9月27日(金)~2025年1月13日(月・祝)

開催地 :北海道札幌市中央区大通西3丁目 さっぽろ地下街オーロラタウン内

営業時間:10:00~20:00 ※施設に準じる

 

店舗名称:ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE in 東京駅

開催期間:2024年10月10日(木)~2025年3月30日(日)

開催地 :東京駅一番街 東京キャラクターストリートB1(東京都千代田区丸の内1-9-1)

営業時間:10:00~20:30 ※施設に準じる

 

オンラインショップ

店舗名称:ハリー・ポッター マホウドコロ

URL:https://www.harrypotter-mahou-dokoro-benelic.com/

オンラインショップでは、お好きな寮を選択し、登録することでそれぞれの紋章をモチーフにしたヘッダーなどが楽しめます。

※初回登録時にご自身で選んだ寮を変更することはできません。

 

SNSでの最新商品情報
【「ハリー・ポッター」スタイル公式X(旧Twitter)】 @hpst_jp
URL:https://x.com/hpst_jp

「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズのグッズやショップ情報をお届けする公式X(旧Twitter)アカウントです。

 

「ハリー・ポッター」フランチャイズについて

11歳のハリー・ポッターがホグワーツ魔法魔術学校の鍵と領地の番人、ルビウス・ハグリッドに出会った瞬間から年月は流れ、ハリーが体験した数々の冒険は広く知れ渡ることとなり、人々の心に他に類をみない“痕跡”を残しました。「ハリー・ポッター」は社会現象化し、25年以上の月日が流れた今、歴史上最も成功し最も愛されているエンターテインメント作品の一つとなりました。

J.K.ローリングのベストセラー小説「ハリー・ポッター」は、1つの世界観のなかで、様々なプロジェクトが影響し合い進化し続けながら命を吹き込まれ、世界中の何百万人ものファンに愛されて続けています。8作もの大ヒット映画『ハリー・ポッター』と壮大な3作の映画『ファンタスティック・ビースト』はスクリーンで魅惑的なアクションを繰り広げ、『ハリー・ポッターと呪いの子』は舞台で人々を魅了し、ポートキー・ゲームズが提供する最先端のビデオゲームやモバイルゲームでは、かつてない魔法界を体験することができます。またファンは、革新的なコンシューマープロダクツを通じて作品への情熱を披露し、世界5カ所のユニバーサル・スタジオのテーマパークを含む、壮大なロケーションベースの体験に胸を躍らせることができます。

このような広がりを見せるワーナーブラザース・ディスカバリーの「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」ポートフォリオには、ファンが特別な瞬間と場所を楽しむために開発された画期的なツアー体験やイベント、リテールショップ「プラットフォーム 9 3/4」、アイコニックな旗艦店「ハリー・ポッター ニューヨーク」も含まれます。更に、「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、映画の舞台裏の秘密を体験し、魔法使いもマグルも同じように新しい発見をすることができます。

そして「ハリー・ポッター」原作を忠実に描くHBOオリジナルの新ドラマシリーズが始動しこの世界をさらにひろげてくれるように、グローバル・コミュニティを魅了する、新鮮でエキサイティングなコンテンツを提供し続けます。世界中のファンを、これから何世代にもわたって、魔法を探求し新しい発見ができる魅力的な世界に魅惑し続けます。

 

フランチャイズの最新ニュースと特集は公式サイトをご覧ください。

https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/

 

ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツについて

ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツ(WBDGCP)は、ワーナーが保有するエンターテイメントブランドやフランチャイズを世界のファンの生活の中に広げています。WBDGCPは、DC、ハリー・ポッター、ルーニー・テューンズ、トムとジェリーをはじめとするハンナ=バーベラ作品、HBO、カートゥーン ネットワークなど数々のフランチャイズやブランドにおいて、玩具、ファッショングッズ、インテリア、出版などの分野で最高クラスのパートナーと提携しています。

 

All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc.

Publishing Rights © JKR. (s24)

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa