Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 鈴鹿央士がカレンダーブック発売イベントに登場!「パワーをもらえるカレンダーブック。自分もワクワク感をもらえました」
  • イベント
  • エンターテインメント

鈴鹿央士がカレンダーブック発売イベントに登場!「パワーをもらえるカレンダーブック。自分もワクワク感をもらえました」

2024.10.28
鈴鹿央士がカレンダーブック発売イベントに登場!「パワーをもらえるカレンダーブック。自分もワクワク感をもらえました」

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」好評発売中!

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」の発売を記念したイベントが、10月27日(日)に開催。イベントの前に行われた会見に、鈴鹿央士が登場した。

 

ドラマ「ドラゴン桜」「silent」など話題作に出演し、現在放送中の月9ドラマ「嘘解きレトリック」では松本穂香とW主演を務めるなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの鈴鹿央士が、2025年カレンダーブックを発売した。バイクや車、ギターなどのハードなアイテムを交えながら、Tシャツからレザージャケット、ロングコートまでを着こなし、2025年で25歳を迎える鈴鹿の「洗練された大人の男性」としての佇まいをフィーチャーした1冊となっている。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

今回のカレンダーでは、これまでのイメージを覆す「大人の男」を意識したそうで、鈴鹿は「普段、MEN 'S NON-NOで撮影する時にクールな表情を練習していたので、その雰囲気を取り入れました。難しさはあまり感じなかったです。現場は和気あいあいとしていて笑顔が多かったので、楽しみながら撮影できました」と撮影を振り返った。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

カレンダーは「元気がほしいときに見てほしい」と語り、「クールな表情もそうですが、基本は自然光で撮影した明るいカレンダーになっているので、朝出かける前とか、気分転換したい時に開いてもらえたらうれしいです。明るさというか、パワーをもらえるカレンダーブックだと思うので。自分も開いてワクワク感をもらえました」と仕上がりに満足しているようだ。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

鈴鹿の選ぶお気に入りカットは、12月に掲載されている海辺のカット。オールバックのクールなヘアセットで、ロングコートの裾が風になびくスタイリッシュな1枚だ。選んだ理由を尋ねると、「大人っぽいスタイリングということもありますが、元は夜に撮影する予定だったのを、明るいうちに撮影した方が良い写真になりそうだねということで、日が暮れる前に撮りました。その現場の良いテンポ感が反映されている気がしたので選びました」と明かした。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

また、コートの裾が翻っているのはちょうど風が吹いた瞬間をとらえたものだそう。偶然の中でおきた完璧なシチュエーションだということに記者からどよめきの声が上がると、「よく見たら作り物みたいですが(笑)ちゃんとナチュラルなもので、服の良さが出ていると思います」と笑顔を見せ、「予定では日が暮れるまでの予定だったのですが、朝から撮影が始まって16時前には終わりました。もしかしたら、日が暮れるまで待っていたら風も吹かなかったかもしれないし、総じて良かったと思います」と胸を張った。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

カレンダーブックには、ギター、バイク、水鉄砲などさまざまなアイテムが登場。一番楽しかったものを聞かれると、「水鉄砲です。ホースを持ってマネージャーさんに水をかけたりして。みんなで水遊びしながら撮ったカットでした。夏に水遊びができなかったので、今年唯一の水遊びになって楽しかったです」と撮影を存分に楽しんだことがうかがえた。また、ギターは私物だそうだが「曲は弾けません。観賞用です」と茶目っ気たっぷりに答えた。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

今年も残すところ2か月。鈴鹿は、「2024年は、新しい作品と役柄と出会えて充実した1年でしたし、今やっているドラマも含め、色んな出会いがあって楽しかったです。プライベートでは、1ヶ月間のお休みをいただいて、仕事の合間にロンドンで語学留学をしながら生活しました。海外での刺激とか、そこで出会った人たちからたくさんのものをもらって、自分の人生の中でも大きな1ヶ月になりました。その経験を活かして、次に繋げられたらなと思います」と今年を振り返り、「2025年は、また新しいものとの出会いがたくさんありそうで、それに向けた準備や心構えをしっかり整えて、一つ一つ向き合っていきたいです」と抱負を語った。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

また、「今年1ヶ月ロンドンに行ったり、その後イタリアに行ったりひとり旅ができたので、来年もひとり旅できたらいいなと思っています。今年はヨーロッパに行ったので、次は東南アジアに行ってみたいです」とプライベートの予定もしっかり計画しているようだ。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

最後に、ファンに向けて「2025年のカレンダーブックは、普段とは違うクールな表情で、でも明るい写真たちで、めくっていくワクワク感もありますし、日々の生活に楽しく明るく寄り添ってくれるカレンダーブックになっています。部屋に飾らなくても、ふと思い出した時に手に取ってもらえるような、ほんのりと寄り添えるカレンダーブックだと思うので、2025年、この本と一緒に生活していただけたらいいなと思います」と温かなメッセージを残し、会見を締めくくった。

 

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」(東京ニュース通信社刊)

【商品情報】

「鈴鹿央士 カレンダーブック2025」

●発売日:2024年10月22日(火)<好評発売中>

●定価:3,080円

●発売元:東京ニュース通信社

全国の書店・ネット書店にてご購入いただけます。詳細はTOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>をご確認ください。

 

【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>

■週刊TVガイド 公式X
@weekly_tvguide<https://x.com/weekly_tvguide>
■週刊TVガイド 公式インスタグラム
@weeklytvguide<http://instagram.com/weeklytvguide/>

■「月刊TVガイド」公式X
@GEKKAN_TVGUIDE<https://x.com/GEKKAN_TVGUIDE>
■「月刊TVガイド」公式インスタグラム
@gekkan_tvguide<https://www.instagram.com/gekkan_tvguide/>

ガクイチNEWS

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa