Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 「M-1グランプリ2024」王者は史上初2連覇達成の令和ロマン!熱戦の模様をLeminoで振り返ろう
  • エンターテインメント
  • キャンペーン
  • テレビ番組

「M-1グランプリ2024」王者は史上初2連覇達成の令和ロマン!熱戦の模様をLeminoで振り返ろう

「M-1グランプリ2024」王者は史上初2連覇達成の令和ロマン!熱戦の模様をLeminoで振り返ろう

dポイントがもらえる「今年のレミノ笑撃フレーズは、これだ!」キャンペーン&熱戦の様子をファイナリスト達と振り返る「祝!20回 漫才師たちの大反省会」見逃し配信を実施中

NTTドコモ Lemino

 

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2024年12月22日(日)に開催された「M-1グランプリ2024」の決勝戦ネタをLeminoで視聴&“笑撃フレーズ”を投稿するとdポイント(期間・用途限定)がもらえる「今年のレミノ笑撃フレーズは、これだ!」キャンペーンを2024年12月23日(月)10:00から開始しました。
また、「M-1グランプリ2024」の放送終了直後に生配信した、新王者&ファイナリストが一堂に会し決勝戦を振り返る「M-1グランプリ2024 祝!20回 漫才師たちの大反省会」の見逃し配信を実施中です。

 

 

記念すべき20回目の開催となった「M-1グランプリ2024」は、史上初の2連覇で令和ロマンが王者に輝き、幕を閉じました。

令和ロマン、バッテリィズ、真空ジェシカ、エバース、ヤーレンズ、トム・ブラウン、ダイタク、マユリカ、ジョックロック、ママタルトの10組により戦われた決勝戦。あなたが一番おもしろかった、記憶に残ったネタはどれですか?

「今年のレミノ笑撃フレーズは、これだ!」キャンペーンでは、Leminoで配信中の「珠玉の決勝戦ネタ」をご視聴いただいた方全員に、dポイント(期間・用途限定)100万ポイントを山分けプレゼントします。さらに今年の決勝戦ネタで印象に残ったフレーズ=笑撃フレーズを、「#M1レミノ笑撃フレーズ」をつけてXでポストいただいた方の中から抽選で500名様に、dポイント(期間・用途限定)1,000ポイントをプレゼントします。

「珠玉の決勝戦ネタ」でファイナリスト達のネタを再確認して、是非ご応募ください!

 

また、「M-1グランプリ2024」の放送終了直後に、戦いを終えたばかりの新王者&ファイナリストがスタジオに集まり、MC:川島明(麒麟)、レジェンドM-1芸人たち(とろサーモン、錦鯉、笑い飯西田)と共に今年のM-1グランプリを徹底的に語り合う「M-1グランプリ2024 祝!20回 漫才師たちの大反省会」が生配信され、ここでしか聞けない決勝戦裏話や視聴者からの質問で盛り上がりました。

 

<内容を少しだけご紹介>
◆レジェンドM-1芸人たちが今年のM-1を20文字で総括。令和ロマンが来年3連覇すると日本沈没!?錦鯉長谷川はあと3回出場チャンスあり!

◆M-1王者令和ロマンの記者会見の冒頭の様子を番組内でも配信!

◆ファイナリストが決勝戦の裏側を告白!
敗者復活戦から“大急ぎで負けに来た”マユリカ/初のファイナリストで伸びしろしかないジョックロック/「どら焼きをやる」登場シーンを解説するママタルト/2番手での登場となったヤーレンズの心境/なぜ1発ではなく2発撃つのか?トム・ブラウン/実はネタを3本用意していたダイタク/初出場で今大会の最高得点を獲得したバッテリィズ/キャリアハイの真空ジェシカは生まーごめに興奮?/あと1歩だったエバースが隠し持っていたネタ

◆ハッシュタグ「#M1最速大反省会」をつけて投稿された質問や感想を紹介。当日の朝はどうやって過ごした?出番待ちの間、芸人同士で何を話していた?勝負飯はある?

◆王者令和ロマン登場!まさかの2年連続トップバッターとなった心境/苗字ネタの誕生秘話など

 

 

 

 

「祝!20回 漫才師たちの大反省会」は、現在見逃し配信中です(12月27日(金) 23:59まで無料配信、2024年12月28日(土)以降はLeminoプレミアムでの配信)。

今年の年末年始は、Leminoで「M-1グランプリ2024」をご覧いただき、余韻に浸りましょう!

 

<今年のレミノ笑撃フレーズは、これだ!キャンペーン概要>

キャンペーンサイトはこちら

・応募期間:2024年12月23日(月)10:00~2025年1月5日(日)23:59

・応募方法:
(1)Leminoで決勝戦ネタを視聴
  ①キャンペーンサイトにてエントリー
  ②「珠玉の決勝戦ネタ」を視聴
(2)決勝戦ネタの笑撃フレーズをXでポスト

(1)に加えて、「#M1レミノ笑撃フレーズ」をつけてあなたの思う決勝戦ネタの笑撃フレーズをXでポスト
※エントリーおよび番組視聴時にはdアカウント®ログインが必要です。また、エントリーと番組視聴時には同一のアカウントでのログインが必要です。
※キャンペーン特設サイトにて、必ず詳細・規約をご確認のうえ、ご応募ください。

・賞品
(1)Leminoで決勝戦ネタを視聴
  dポイント(期間・用途限定)100万ポイントを山分け進呈
  ※おひとりさまあたりの進呈上限:200ポイント
(2)決勝戦ネタの笑撃フレーズをXでポスト
  抽選で500名様にdポイント(期間・用途限定)1,000ポイントを進呈

LeminoM-1グランプリ特設ページ

 

■M-1グランプリ2024 祝!20回 漫才師たちの大反省会

「M-1グランプリ2024」新王者&ファイナリストたちが、決勝戦直後にスタジオに集合。今年の激戦の裏側を激白!さらに「M-1グランプリ」レジェンドたちによる、決勝戦の徹底分析も!

・出演:川島明(麒麟)、「M-1グランプリ2024」ファイナリスト ほか
・配信形態(見逃し配信)
2024年12月27日(金)23:59まで:広告付き無料
2024年12月28日(土)以降:Leminoプレミアム(月額990円(税込) ※1) 
・視聴ページ:https://bit.ly/4gtQZKy

 

【Lemino概要】

■ドコモの映像配信サービス。
感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。無料コンテンツ(広告付き)のほか、月額990円(税込)の「Leminoプレミアム」ではさらに充実のラインアップをお楽しみいただけます。「Leminoプレミアム」を初めてご契約いただくお客さまは、初回初月無料※2でご利用いただけます。

■「Lemino(レミノ)」公式
サービスサイト : https://lemino.docomo.ne.jp/
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Lemino_official
X(@Lemino_official):https://x.com/Lemino_official
Instagram:https://www.instagram.com/lemino_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@lemino_official

※1 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。
※2 <初回初月無料キャンペーン>
・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。
・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。
・「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。
・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。
・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。
・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。
※「Lemino」「dアカウント」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。コンテンツの提供形態、キャンペーン、番組内容などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
※お申込みの方法によっては、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがある場合がございます。

最新投稿

課題曲は学校のチャイム?ポカリスエットが30秒で汗をかくチャレンジ動画募集!人気クリエイターginjiroさん、泉ノ波あみさん、Hoodie famさんが審査員として参加。

課題曲は学校のチャイム?ポカリスエットが30秒で汗をか...

受賞者は人気クリエイターとのコラボのチャンスも!?TikTokチャレンジ「踊ッチャイム」2025年5月9日(金)から始動、募集ムービー公開 大塚製薬株式会社(本社:東京都)は、健康飲料「ポカリスエット」の新たなキャンペーンとして、2025年5月9日(金)からTikTokチャレンジ「踊ッチャイム」を実施し、その募集ムービーを公開します。また、人気クリエイターginjiroさん、泉ノ波あみさん、Hoodie famさんが審査員として参加し、受賞者と彼らとのコラボ企画も実施予定です。 募集ムービー URL : https://vt.tiktok.com/ZShSqey5P/     ■学校のチャイムの30秒間で、思いっきり汗をかくチャレンジ動画を募集! 近年は、学校行事が少なくなり、みんなで「ワイワイ」楽しめる場が減ってきていると言われています。そんな今だからこそ、学生の汗を応援するポカリスエットは、クラスみんなで思いっきり体を動かして、汗をかける場を届けたいと考えました。 本企画は、学校のチャイム音から始まるオリジナル楽曲「踊ッチャイム」に合わせて、全力で汗をかく動画をTikTokで投稿する“タイムアタック型チャレンジ”(オリジナル楽曲の時間内にダンスなどで思いっきり体を動かす動画を撮影し、投稿いただく企画)です。チャイムが鳴ったその瞬間、日常が一気に切り替わり、思わず体が動き出す―そんな開放の瞬間を自由に表現してください。振り付けは自由、自己流アレンジやオリジナルダンス、廊下ダンス、教室パフォーマンスなど、アイデア次第でどんな表現もOKです。思いきり動いて、30秒でみんなで汗をかきましょう!    ■人気TikTokクリエイターが審査員として参加!受賞者とコラボ企画も。 今回のチャレンジを盛り上げるのは、TikTokで圧倒的な支持を集める話題のダンサーたち。人気クリエイターginjiroさん、泉ノ波あみさん、Hoodie famさんが、審査員として参加します。投稿されたチャレンジ動画の中から、「いい汗かいたで賞」「ダンスすごかったで賞」「みんなで盛り上がったで賞」の3本を選出!選ばれた方には、人気TikTokクリエイターとのコラボレーション撮影にご招待します(応募者の希望する場所、もしくは都内指定場所にて開催予定)。クリエイターと踊った動画が後日投稿される予定です。憧れのクリエイターと特別な体験ができるかもしれません!なお、撮影への参加が難しい場合には、クリエイターによるTikTok上でのデュエット投稿によりコラボレーションを行います。   ■ TikTokで話題になった、有名ダンス部が募集ムービーに登場!! 神奈川県立市ケ尾高校、京都文教高校、樟蔭高校(大阪)、沖縄県立小禄高校の有名ダンス部の学生たちが、学校のチャイム音に合わせて教室や廊下、体育館で自由に踊る「募集ムービー」を公開! あなたも、オリジナルの振り付けで自由に投稿してみよう!...

【写真あり】2025年7月上演ミュージカル『ジェイミー』日比谷フェスティバルレポート到着!/母の日 特別キャンペーン・S席お食事券付チケット販売決定【出演:三浦宏規、髙橋颯(WATWING) 他】

【写真あり】2025年7月上演ミュージカル『ジェイミー...

今年7月に東京建物 Brillia HALLにて開幕するミュージカル『ジェイミー』。東京・日比谷で開催された都市型エンタメフェス「日比谷フェスティバル2025」のステップショーに『ジェイミー』カンパニーが参加した時の様子をまとめたレポートが到着。また、親子の温かい絆を描いた本作にちなみ「母の日」の特別キャンペーン企画も決定。5月11日(日)から5月31日(土)までの期間限定で、リトルデリリウムカフェハレザ池袋店で利用できるお食事券1,000円分がついたチケットが販売される。   「日比谷フェスティバル2025」レポート (取材・文:野上瑠美子/撮影:源賀津己) 現在、東京・日比谷で開催されている都市型エンタメフェス「日比谷フェスティバル2025」。そのプログラムのひとつで、ミュージカルなどのショーケースを披露する「ステップショー」に、ミュージカル『ジェイミー』カンパニーが参加した。あいにくの天候のため室内での開催となったが、その分、選ばれたオーディエンスのみが参加できる、非常にレアで贅沢なひと時となった。 まず披露されたのは、物語の冒頭を飾るナンバー「誰も知らない」。 ジェイミー役の三浦宏規、髙橋颯が登場し、「日比谷フェスティバル、楽しんでいきましょう!」と三浦が第一声を発すると、そこに髙橋が「レッツ・ゴー!」と続く。さらにディーン役の神里優希のほか、生徒役キャスト7名も次々と参加。制作発表時以来の歌唱披露となったが、これが二度目とは思えないほど、息ぴったりなパフォーマンスを見せた。さらに中盤には、ミス・ヘッジ役のかなで(3時のヒロイン)が客席中央から登場。ミュージカル初参加のかなでながら、力強い歌声と観客を一瞬で釘づけにする存在感はさすがのひと言だった。 その後のトークでも注目を集めていたのは、やはりかなで。三浦からパフォーマンスの感想を聞かれるも、激しい(?)ダンスの息切れによりなかなか言葉が出ず。なんとか「素敵な皆さんと一緒に歌うことができ、ようやく私もこのチームの一員になれた気がして……」と絞り出すと、その目にはなんと涙が? と、すかさず三浦から「泣くの早い!(笑)」とツッコミが入ると、「水滴がめっちゃ出てきました」とかなで。すると再び三浦から「それ汗ですね!」とのツッコミが。その軽妙なやり取りから、カンパニーの相性の良さがすでに滲み出ていた。 2曲目の「ビューティフル」は、ジェイミーの親友・プリティのソロナンバー。 こちらも初参加の唯月ふうか、遥海が、抜群の歌唱力で伸びやかに歌い上げる。三浦が「自信をなくしたジェイミーに、ありのまま生きることの大切さ、美しさを教えてくれるナンバーです」と紹介した通り、この美しく、強く、優しい応援歌は、ジェイミーだけでなく、きっと観客の背中をも押してくれるはず。 そして最後はジェイミーのソロナンバーで、作品を代表する一曲でもある「頭の中の壁」。 真っ赤なハイヒールをプレゼントされたジェイミーが、“頭の中の壁”を越えようと自らを奮い立たせるナンバーだ。楽曲の持つ前向きな空気が会場を包む中、残念ながらここでイベントは終了。キャスト全員が手で「J」を作るジェイミーポーズを決める撮影会が行われ、短いながらも作品への期待度を一気に高めてくれる、忘れがたいショーとなった。 東京公演は2025年7月9日(水)~7月27日(日)東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて上演、その後大阪、愛知にて上演予定。東京公演チケットはホリプロステージにて絶賛販売中!   【母の日特別キャンペーン】 5月11日から販売!S席お食事券付チケット販売決定...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa