Skip to content
リニューアル後「ガクイチ」アカウント登録について
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
Search
Loading...
Cart
  • HOME
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • HOME
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / 「LINEマンガ」10周年を記念したLINEスタンプ第2弾を5/9より無料配信開始!出版社をまたいで人気作が大集合!
  • エンターテインメント

「LINEマンガ」10周年を記念したLINEスタンプ第2弾を5/9より無料配信開始!出版社をまたいで人気作が大集合!

2023.05.09
「LINEマンガ」10周年を記念したLINEスタンプ第2弾を5/9より無料配信開始!出版社をまたいで人気作が大集合!
LINE Digital Frontier株式会社は、電子コミックサービス「LINEマンガ」https://manga.line.me/ がサービス開始10周年を迎えたことを記念し、出版社をまたいで人気作品を集めたLINEスタンプを5月9日(火)から6月7日(水)まで、無料配布します。

本スタンプは、「LINEマンガ」が2023年4月9日(日)にサービス開始10周年を迎えたことを記念して作られたものの第2弾です。

今回は、「LINEマンガ」10年の歴史において、コメント数上位の作品から個性豊かなキャラクターたちが登場しています。名シーンを切り取った、日常使いしやすいものばかりです。

また、LINEスタンプの配信にあたり、登場作品の作者よりコメントもいただきました。

本日5月9日(火)から6月7日(水)までの期間限定で無料配信していますので、この機会にダウンロードしてぜひご活用ください。

さらに、LINEスタンプに登場した作品がお得に読めるキャンペーンも同時開催中です。

 

 

  • スタンプ登場作品・キャラクター、作者コメント

作品名:なまいきざかり。
作者:ミユキ蜜蜂
出版社:白泉社
キャラクター:成瀬翔
©ミユキ蜜蜂/白泉社

<ミユキ蜜蜂先生よりコメント>
LINEマンガ10周年おめでとうございます!
漫画と読者さんの素晴らしい出会いの場として、この先もたくさんの方に愛されますように!
10周年LINEスタンプにも参加させていただきました!ぜひたくさん使ってください!

 

作品名:氷の城壁

作者:阿賀沢紅茶

出版社:集英社

キャラクター:氷川小雪

©阿賀沢紅茶/集英社

 

<阿賀沢紅茶先生よりコメント>

LINEマンガ10周年おめでとうございます。楽しい企画に参加させていただけてとても嬉しいです。

『氷の城壁』LINEマンガで無料で読めますので是非是非〜

 

作品名:死役所

作者:あずみきし

出版社:新潮社

キャラクター:シ村

©あずみきし/新潮社

 

<あずみきし先生よりコメント>

LINEマンガさん、いつもお世話になっております。

実は死役所ももうすぐ連載10周年なんですよ。同い年ですね。

死役所はホラーと見せかけて、実はただのヒューマンドラマです。

今までご興味のなかった方も、この機会に是非どうぞ。

スタンプショップには作者が個人的に作った死役所スタンプもあります。

ご興味のある方もない方も、この機会に是非どうぞ。

 

作品名:これはきっと恋じゃない

作者:立樹まや

出版社:講談社

キャラクター:三ツ矢ひびき

©立樹まや/講談社

 

<立樹まや先生よりコメント>

LINEマンガさん、10周年おめでとうございます!

『これはきっと恋じゃない』は、2015年より「LINEマンガ限定」という形で連載させていただいた高校生バンドのお話です。

連載当時、毎週の更新日は担当さんと緊張しきりでしたが、LINEマンガ読者さん方が持つコメント欄での一体感だったり、一緒に作品を盛り上げてくださるムードにいつもとても励まされる日々でした。おかげでたくさんの読者さんと出会う機会をいただき、LINEマンガさんは私にとって、思い出も感謝の念もいっぱいのプラットフォームです。

このたび10周年記念スタンプに入れていただきとっても嬉しい…!

「きゅん」なトークにもそうじゃない時にも、ぜひいっぱい使ってください♡

そして、「¥0パス」でたくさん読んでいただけるこの機会にぜひ、『恋ない』本編&LINEマンガ限定の数多のおまけページまで、毎日もりもり読んでいただけたら嬉しいです!

いちユーザーとしても、10周年記念イベントたくさん楽しませていただきます!

 

作品名:村井の恋

作者:島順太

出版社:KADOKAWA

キャラクター:村井

©️Junta Shima

 

<島順太先生よりコメント>

LINEマンガ10周年おめでとうございます。心優しい読者の皆様の自律神経の安定を心から祈っています。

 

作品名:まんがグリム童話 金瓶梅

作者:竹崎真実

出版社:ぶんか社

キャラクター:潘金蓮

©竹崎真実/ぶんか社

 

<竹崎真実先生よりコメント>

LINEマンガ10周年おめでとうございます。金瓶梅を大勢の方に楽しんでいただけてうれしいです。

長い物語ですが、おはようからおやすみまで、いつでもどこからでも楽しめるような作りになっておりますので、お気軽にごらんになって、ついでにスタンプでポチっと遊んでいただけるとさらにうれしいです。

 

作品名:BEASTARS

作者:板垣巴留

出版社:秋田書店

キャラクター:レゴシ・ハル

©板垣巴留(秋田書店)

 

<板垣巴留先生よりコメント>

LINEマンガでBEASTARSを知ってくれた読者さんはたくさんいると思います。

大きな感謝と祝福を!10周年おめでとうございます!スタンプじゃんじゃん使ってください。

 

作品名:liar

漫画:袴田十莉 原作:もぁらす

出版社:双葉社

キャラクター:市川一哉

©もぁらす・袴田十莉/双葉社

 

<袴田十莉先生よりコメント>

LINEマンガ・祝10周年!スタンプ企画に混ぜてもらい光栄です。

『liar』を多くの方の目に届けて下さりありがとうございます!!

 

  • LINEマンガ10周年LINEスタンプ第2弾 概要

配信期間:2023年5月9日(火)〜2023年6月7日(水)

取得方法:LINEマンガのLINE公式アカウントを友だち追加

利用期間:ダウンロードより90日間

 

<ダウンロード方法>

下記URLよりアクセスし、LINEマンガのLINE公式アカウントを友だち追加していただいた後、ダウンロードをクリックすると取得いただけます。

URL:https://line.me/S/sticker/28209

 

  • LINEマンガについて

「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。グローバルでの月間利用者数8,900万、累計ダウンロード数2億超、ひと月の流通額が100億円を超える、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 “WEBTOON Worldwide Service”の一員として日本市場で展開しています。
2013年に国内でサービスを開始し、現在では国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を記録するなど成長を続けています。また、本サービスでは112万点以上を配信。その中でもLINEマンガでしか読めないオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を1,100タイトル以上取り揃えており、幅広い支持を得ています。また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック”webtoon(ウェブトゥーン)”の作品にも力を入れています。
※国内マンガアプリ累計ダウンロード数 (2013年4月~2022年12月) / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai(App Annieより名称変更 )

最新投稿

【BLUE SEAL(ブルーシール)総選挙】好きなフレーバーに投票しよう!更にSNSでの応援投稿で豪華プレゼントが当たる!

【BLUE SEAL(ブルーシール)総選挙】好きなフレ...

ブルーシールギフト12・Tシャツ・トートバッグなどブルーシール商品が当たる豪華な企画が6月10日〜7月10日まで開催 株式会社ファーストイノベーションは、フォーモストブルーシール株式会社と共同で『ブルーシールキャンペーン公式アンバサダープロジェクト』を発足。『ブルーシールキャンペーン公式アンバサダープロジェクト』を元に選ばれた12名のキャンペーン公式アンバサダーと共にWEB・SNSからブルーシールを応援できるユーザ参加型SNS連動WEBキャンペーン企画「BLUE SEAL(ブルーシール)総選挙」が2023年6月10日にスタートします。ブルーシール総選挙公式:https://blueseal-sosenkyo.com ブルーシール総選挙とは WEB・SNSを通して日本全国からブルーシールを応援できる「ユーザ参加型SNS連動WEBキャンペーン企画」です。 指定のハッシュタグをつけてSNSにアップすると「1投稿=1票」となり、抽選でプレゼントもあたります。 WEBでは「応援ボタン」から好きなフレーバーを応援できるので、みんなでブルーシール総選挙を盛り上げましょう!   ブルーシール総選挙 キャンペーン期間 2023年6月10日(土)〜2023年7月10日(月)   投票方法・プレゼント応募方法   1.ブルーシールのInstagramまたはTwitterをフォロー ブルーシール公式Instagram:https://www.instagram.com/blueseal_icecream ブルーシール公式Twitter:https://twitter.com/BlueSealokinawa   2.「#ブルーシール総選挙」&「#フレーバー名」※のハッシュタグをつけて推したいアイスの写真と一緒にSNS投稿で投票完了! (SNS1投稿=1投票...

数学マニア垂涎! 27歳現役教師が著す『数学の世界地図』が遂に登場。高校生・理系大学生も夢中になった解説で、宇宙よりも広大な数学の旅に出よう。

数学マニア垂涎! 27歳現役教師が著す『数学の世界地図...

株式会社KADOKAWAは、『数学の世界地図』(著者:古賀真輝)を2023年6月16日(金)に刊行します。   ■学問数学の絶景世界を、数学インフルエンサーの古賀真輝が丁寧にナビゲート!著者は27歳の現役数学教諭。京都大学理学部在学中に投稿したYouTube動画「数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!」が大バズリ。画面いっぱいに数学世界を鮮やかに描き、たちまち60万回再生を超える伝説の動画に。「もっと早く、この地図が欲しかった!!」「地図ノ詳細、書籍化求ム!!」という数学ファンの熱いメッセージに答え、本書は古賀氏による「数学の歩き方」の書き下ろし原稿を忠実に書籍化しました。「代数学」「幾何学」「解析学」の3大分野をはじめとして、「数学基礎論」「応用数学」を含めた数学の5分野を、全部で30項目に分けて徹底解説。1冊で数学世界を一望できる内容となっています。 ■「ガロア理論」、「フェルマーの最終定理」、「オイラー数」、未解決問題の1つである「リーマン予想」など有名分野が1冊で網羅できる!数学オタクの心をくすぐる各分野の代表的な「公理」「定義」「定理」「予想」を掲載。学習参考書のようなレイアウトでていねいに解説しています。分野同士のつながりを知り、ぜひ面白いところをつまみ食いしてください。  ■コラムページも満載! 楽しみがら読める「本格数学」コラムには各分野のまとめや要約内容をメモ形式で掲載。復習にも最適です。古賀氏自身の思い出の定理、研究分野についても紹介しています。 <目次>はじめに第1章 旅の準備数学とはどのような学問か/数学はどのように分類されるか/数学の基本的な用語・概念について第2章 いざ旅路へ第1節 代数学第1項 線形代数/第2項 群論/第3項 環論/第4項 体論/第5項 整数論/第6項 代数幾何学/第7項 数論幾何学/第8項 表現論第2節 幾何学第9項 位相空間論/第10項 多様体論/第11項 代数トポロジー/第12項 微分幾何学/第13項...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

Information

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

Customer Service

  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa