Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / レプロエンタテインメント主催・冨坂 友(アガリスクエンターテイメント)新作公演『沸騰!予算会議』
  • エンターテインメント

レプロエンタテインメント主催・冨坂 友(アガリスクエンターテイメント)新作公演『沸騰!予算会議』

2023.04.16
レプロエンタテインメント主催・冨坂 友(アガリスクエンターテイメント)新作公演『沸騰!予算会議』
レプロエンタテインメント主催・アガリスクエンターテイメントの冨坂 友による新作書き下ろし公演『沸騰!予算会議』が浅草九劇にて2023年7月公演決定!若手キャストによる、タイトルのごとく、アツい高校生群像劇が幕を開けます。
昨年11月に開催された冨坂氏脚本・演出による人気コメディ『いざ、生徒総会』ワークショップオーディションから8ヶ月、様々な“沸騰”する想いにより、同名作品ではなく、新作書き下ろし公演を行うことになりました。

ワークショップオーディション時に冨坂氏がコメントしていた「プロデュース公演として短期集中で作るだけでなく、僕がコメディについて考えている方法を体験してもらったり、作中の人物に近い世代の方々のアイデアを取り入れることが必要だと思ったから、コメディとしてウケることと登場人物として筋を通すことの両立をお伝えしたり、逆に僕が若い世代のリアリティを学ぶ場にしたい」というコンセプトをそのままに、+αとしてこれまで冨坂氏が温めてきた新作書き下ろし作品への”沸騰”。
出演者は、舞台を中心に活動する髙橋 果鈴、吉本坂46メンバーでもある渡口 和志、映像・舞台などで幅広く活動している北園 紫音、アガリスクエンターテイメント番外公演「ナイゲン(2022年版)」に出演した大見 祥太郎、そしてワークショップオーディションで合格した島 丈明、森田 亘、田島 芽英、吉田 美織、舛舘 奏楽、服部 ニコ。出演者10名のうち9名は、年齢10代3名・20代6名と若手キャスト達で構成され、高校生役という俳優人生の中で限られた期間しか演じられない役を演じたい、経験したい!という演技への”沸騰”。

浅草九劇主催、および公演プロデュースを初めて務めるプロデューサーが目指す “若い俳優×新作書き下ろし公演”によって、「人を育む劇場」という浅草九劇本来の理想を体現することへの”沸騰”。

様々な”沸騰”が掛け合わさり、この夏、浅草九劇を沸かせます!

<公演概要>
『沸騰!予算会議』

《あらすじ》
自主自律を旨とし、行事や部活動を生徒が運営する国府台高校。
それにより、毎年の部活動予算会議は熾烈な争いの場と化していた。
「ウチの部の予算をもぎとってやる」
血に飢えた部員達、超過する予算額、翻弄される生徒会会計。
体育館よりもグラウンドよりも熱い闘いが、いま、会議室で幕をあける。

《公演日程》
2023年
7月6日(木) 18:00
7月7日(金) 18:00
7月8日(土) 13:00 / 17:00
7月9日(日) 13:00 
*開場は開演の30分前


《チケット取扱》

「沸騰!予算会議」メインビジュアル裏「沸騰!予算会議」メインビジュアル裏

チケットぴあ(Pコード 519-058)
●浅草九劇先
抽選 2023年4月17日(月) 12:00~4月24日(月) 23:59
*九倶楽部会員登録後、先行申し込みができます。
登録: https://asakusa-kokono.com/membership/register/
販売: https://asakusa-kokono.com/kyugeki/2023/04/id-12152
 
● 一般発売
2023年4月27日(木)販売開始!
https://w.pia.jp/t/yosankaigi/
(4月17日チケットページ公開となります)

 <全席指定・税込>
・浅草九劇先行:4,500円
・一般:4,800円 
・当日:5,000円
※未就学児入場不可

 《公式サイト》
公演公式HP: https://www.9geki-stage.com/
浅草九劇公演HP: https://asakusa-kokono.com/kyugeki/2023/04/id-12152

 

《脚本・演出》
冨坂 友

 

冨坂 友冨坂 友

1985年5月13日生まれ
小さいころから見ていた国府台高校文化祭のクラス演劇で演劇に出会い、高校卒業後にはオリジナルのシチュエーションコメディを創作するためにアガリスクエンターテイメントを旗揚げする。
ワンシチュエーションでの群像劇のコメディを得意とし、緻密な伏線回収による笑いと、俳優の魅力を最大限引き出す宛て書きに定評がある。
国府台高校の精神を舞台にして伝えることと、シチュエーションコメディをアップデートすることをライフワークに活動中。










《出演者》
髙橋 果鈴

 

髙橋 果鈴髙橋 果鈴

2000年7月22日生まれ 千葉県出身
特技はピアノ、ダンス、歌、絶対音感。
2012年から2017年までガールズダンス&ヴォーカルユニット・Prizmmy☆として活動。
2015年には舞台『「美少女戦士セーラームーン」-Un Nouveau Voyage-』にて土萠ほたる/セーラーサターン/ミストレスナイン役として抜擢され初舞台を踏む。
2017年、Prizmmy解散後は舞台を中心に活動。
代表作品はミュージカル座「ひめゆり」、「ブルーピリオド」The Stage」、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE 青嵐- BLUE GLITTER」、「デスノート THE MUSICAL 2017」、「クジラの子らは砂上に歌う」等





渡口 和志

 

渡口 和志渡口 和志

2005年3月10日大阪府生まれ
MBS「関西発!才能発掘TV マンモスター」から
生まれたパフォーマンス集団「Ooops!」メンバー
として活動をスタート。吉本坂46メンバーでもある。
2022より俳優として本格活動スタート。
TV・配信番組・ドラマ
・MBS才能発掘TV「マンモスター+」
・TX吉本坂46が売れるまでの全記録
・「セノビック」CM
・TSSプロ野球中継「全力応援!広島vs 中日」
地上波副音声ゲスト出演
・ABC 虎バン芸人~虎マニア芸人No.1決定戦
・EX22年「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」

舞台 2015 エステーミュージカル「赤毛のアン」
2019 Ooops! Presents KAKERU WEST@COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール
2021 劇団そとばこまち@近鉄アート館
第120回公演「のぶなが」兵役
2022「時代はサーカスの象にのって」劇団☆A・P・B-Tokyo
2022「縄文のひびき~天の渦、地の渦、海の渦~」舞台
2015 エステーミュージカル「赤毛のアン」
2019 Ooops! Presents KAKERU WEST
2021 劇団そとばこまち@近鉄アート館 第120回公演「のぶなが」兵役
2022「時代はサーカスの象にのって」劇団☆A・P・B-Tokyo
2022「縄文のひびき~天の渦、地の渦、海の渦~」


北園 紫音

 

 

北園 紫音北園 紫音

2002年1月1日生まれ。埼玉県出身。
【舞台】
勝野劇団公演 vol.6「虹の彼方に~きぃちゃんとまぁちゃんの秘密~」柏木豊花 役
【ドラマ】
「この差って何ですか?」(TBS)
「消えた初恋」(テレビ朝日)
「ドクターホワイト」(関西テレビ系)
「ナンバMG5」(フジテレビ)
【映画】「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」



 

 

大見 祥太郎

大見 祥太郎大見 祥太郎

2003年1月9日生まれ
【出演経歴】
・シベリア少女鉄道vol.34「どうやらこれ、恋が始まっている」
・アガリスクエンターテイメント番外公演「ナイゲン(2022年版)」
・シベリア少女鉄道vol.35「アイ・アム・ア・ストーリー」
・劇団イン・ノート第8回公演 「KAN・KON・SOU・SAI-冠婚葬祭-」










島 丈明

島 丈明島 丈明


1991 年 7月9日生まれ 東京都出身
趣味:格闘技(ブラジリアン柔術・キックボクシング)映画 ラジオ鑑賞
特技:野球(東北大会ベスト8)アクション 受け身 英語
【ドラマ】
2022「恋の病と野郎組season2」#8 NTV
2022「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」#6.11 真島正義役 _CX
2022「妻、小学生になる」#3 吉田役 _TBS
【映画】
2020「フィルムに宿る魂」柴田勝二役
2020「ケアニン~こころに咲く花~」辻村渉役
2020「もみの家」聡志役
2018「サクらんぼの恋」チンピラ役
2018「銀魂2 掟は破るためにこそある」藩士役  他多数


森田 亘
 

森田 亘森田 亘

1995年3月13日生まれ
どこにでもいる平凡さを飾らずに演じることや、普通の人が背伸びする姿をコミカルに演じることを得意とする。近年はキ上の空論、カリンカ、江古田のガールズ、等の劇団に出演。
俳優以外にも脚本家・アマチュア落語家としての顔も持つ。


田島 芽英

田島 芽英田島 芽英

1999年、東京都出身。2022年女優としての活動を開始。
趣味はサウナ巡り。
これまでに舞台「エナジーエール」、youtube警視庁公式チャンネルなどに出演。本作が2つ目の舞台出演となる。


吉田 美織

吉田 美織吉田 美織

2002年生まれ。学習院女子高等科演劇部出身。
現在は、多摩美術大学にて演劇を専攻。
大学の同級生3人と立ち上げた劇団ネモノ会では、役者の他、制作を担当している。特技は15年続けている書道。
【出演経歴】
2023年
・劇団ネモノ会第二回公演『窓際に盃を!』出演、制作
2022年
・ヨコハマ学生演劇フェス'22大賞受賞作品 劇団ネモノ会「名の前』出演
・多摩美術大学地域連携アートプロジェクトタマリバーズvol.11 『ふたこのわたし 真夜中におはよう』出演
・多摩美術大学演劇舞踊デザイン学科『眠っちゃいけない子守唄』出演
2020年
・かながわ短編演劇アワード2020 22世紀飛翔枠 青の素『あゆみ(短編)』出演

舛舘 奏楽

舛舘 奏楽舛舘 奏楽


2004年2月10日生まれ
大学2年生
出演歴
芝居の最もアツイ場所 「堕天使のブログ」少年役


 服部 ニコ 

服部 ニコ服部 ニコ

2008年5月1日​生まれ 千葉県出身
特技はダンス。雑誌「キラピチ」の専属モデルを務め、卒業後は女優業を中心に活動中。'22年公開の映画「GHOSTBOOK おばけずかん」に出演した。


《スタッフ》
作・演出:冨坂 友(アガリスクエンターテイメント)
照明:奥田 悟史
音響:畑岡 楓(六工房)
制作・プロデュース:下村 美雨
制作助手:山口 櫂(yoowa)
宣伝美術:あめこ
主催:レプロエンタテインメント

【作・演出 冨坂 友氏コメント】
本作の脚本・演出を務める冨坂です。この公演は『いざ、生徒総会』のワークショップオーディションから立ち上がった企画でしたが、諸般の事情により演目を変更することになり、せっかくなら、ということで温めていた会議モノの新作をこの機に書き下ろす運びとなりました。
高校生が自分の部活の予算を確保するために、限られた予算を奪い合い、互いの予算を削り合う、熾烈な予算会議のコメディです。過去にも会議の芝居は何本も作ってきたのですが、「舞台で会議をやる」って意味では一番適した題材です。ぜひ沸騰する会議をご覧くださいませ。


<浅草九劇>
公式HP:https://asakusa-kokono.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lespros_9geki

株式会社レプロエンタテインメント
公式HP:https://www.lespros.co.jp/

最新投稿

バーチャルライバープロジェクト「スターライトプロダクション」がVシンガーを募集!第4回所属Vシンガーオーディションを開催へ! 本オーディションの締切は、2023年12月22日(金)23:59(日本時間)まで

バーチャルライバープロジェクト「スターライトプロダクシ...

株式会社バーチャルランドは、本日2023年11月29日(水)より、バーチャルライバープロジェクト「スターライトプロダクション」のVシンガーオーディションをを開始いたします。本オーディションの締切は、2023年12月22日(金)23:59(日本時間)までとなっています。 【応募条件】 ・18歳以上の男女(高校生不可) ・継続的に努力できる人(今までに何か継続的に努力した経験がある人) ・歌に自信のある方 ・歌唱経験のある方(ライブ活動など) ・週で10時間以上配信できる人(月40時間以上) ・人気になりたいと思っている人(志が高く、向上心のある人)   【歓迎経験・スキル・マインド 】 ・配信経験者(YouTube、TikTok、Twitter、ニコニコ動画など、その他配信プラットフォームも可) ・ Vシンガー、歌い手経験者   ・歌を歌うことが好きな人 ・音楽経験がある人(特にボーカルなど) ・ライバーや配信者が好きな人   【選考フロー】...

生徒が創り上げるハロウィンイベント!渋谷女子インターナショナルスクール初の文化祭が行われました! フォトブース、カフェエリア等生徒のしたい事が満載様々な企業コラボも行われました。

生徒が創り上げるハロウィンイベント!渋谷女子インターナ...

渋谷女子インターナショナルスクール(通称「シブジョ」)とは渋谷から世界に羽ばたく人材の育成をミッションに掲げ、学生が高校卒業資格を取得しながら将来世界で活躍できる起業家やクリエイター、グローバルインフルエンサーとなる女性を輩出していくことを目指すスクールです。 そんなシブジョでは2023年10月29日(日)にハロウィン文化祭を開催しました。        文化祭は東急プラザ表参道原宿4階のシブジョ教室2つを利用して            ピンク教室では「Snapchat×シブジョカフェ」をOPEN!                      教室内にはケータリングをご用意し、オシャレで可愛いカフェ空間を演出。              仮装学生がおもてなしを致しました。     白教室では「2種類の映えフォトブース」設置                          マーメイド風&お月様モチーフの世界観の全く違った2種類のフォトブースを             学生が1から企画・制作しました。 メイクブースでは韓国最先端のコスメを中心に世界中の人々へ「美の喜び」「幸せ」「満足」の提供をしている株式会社アスリーエイチさんからコスメのご協賛を頂き、また、東急さんのお力添えの元、今回有名モデルのメイクも担当するプロのメイクさんに無料でヘアスタイリングとメイクアップをしてもらえたり、可愛い着替え室が用意されました。 学生は文化祭記念として生徒が細部までこだわったシブジョパーカーを考案。                  可愛いシブジョオリジナルデザインがポイント!                          オシャレで可愛いクラTが作成できると今話題の株式会社ツクレルのPrintMediaさんにご協力いただきました。 <シブジョ文化祭概要>                                    ...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa