Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 国宝・世界文化遺産である富岡製糸場を舞台にした映像・音楽・ファッションが融合するイベント『Tomioka Silk Fantasia 〜絹の幻想祭〜』開催決定!
  • エンターテインメント

国宝・世界文化遺産である富岡製糸場を舞台にした映像・音楽・ファッションが融合するイベント『Tomioka Silk Fantasia 〜絹の幻想祭〜』開催決定!

国宝・世界文化遺産である富岡製糸場を舞台にした映像・音楽・ファッションが融合するイベント『Tomioka Silk Fantasia 〜絹の幻想祭〜』開催決定!
国宝・世界文化遺産に登録されている富岡製糸場を舞台にした映像・音楽・ファッションの複合型イベント『Tomioka Silk Fantasia 〜絹の幻想祭〜』の開催が発表されました。本イベントは、富岡製糸場を中心に群馬県富岡市の街と連携し、2023年10月6日(金)から約2週間に渡り開催されます。

本イベントは、<NAKED夜さんぽ™ ‒富岡‒>と<Tomioka Silk Fantasia>のコンテンツで構成され、国宝・世界文化遺産に登録されている富岡製糸場を舞台とし、国内外で活躍する著名な演出家・山田淳也氏を総合演出に迎え、プロジェクションマッピングやライトアップなどのデジタルアート作品で観客を魅了するNAKED, INC.が空間演出を務める特別なイベントです。

 

<NAKED夜さんぽ™ ‒富岡‒>

『NAKED夜さんぽ™️』は、ネイキッド発案の屋外回遊型のナイトウォーク。これまでも群馬県の伊香保温泉街や、宮城県松島の世界遺産・瑞巌寺をはじめ、様々な地域とコラボレーションすることで、各地域のナイトタイムエコノミーを促進してきました。夜間は閉店が早いことで街の観光がされにくい観光地でも、街の名所をライトアップやプロジェクションマッピングで彩り、夜の時間を観光活用することで分散旅行対策をすることができます。

ネイキッドの巨大なプロジェクションマッピング、提灯アートや花みくじで盛り上がる、国宝・世界遺産の富岡製糸場の夜をお楽しみください。

 

<Tomioka Silk Fantasia>

10月14日(土)と15日(日)は、富岡製糸場西置繭所前広場特設ステージで音楽ライブとファッションショーが開催されます。音楽ライブの出演者には、群馬県出身であり作曲家・プロデューサー・DJであるDE DE MOUSE、東京を拠点に活動するガールズ・アーティストとクリエイターによるクリエイティブ集団  bala、太鼓演奏家として国内外で活躍する山部 泰嗣が決定いたしました。

DE DE MOUSEDE DE MOUSE

balabala

山部 泰嗣山部 泰嗣

また、上州富岡駅から富岡製糸場を結ぶ近隣施設や飲食店と連携し、周辺回遊を楽しんで頂けるコンテンツもご用意しています。

映像・音楽・ファッションを融合させ、シルクとファンタジーが織りなす、まるで異次元に入り込んだかのような幻想的な富岡市の夜をご体験ください。

 

  • コンテンツ紹介

・NAKEDディスタンス提灯®

コロナ禍に誕生したNAKED発案のアートな提灯。提灯を片手に回遊すれば、その場所ならではの色や柄の光で地面が彩られ、自身も光の演出に加わることができます。

本イベントでは、富岡製糸場の所在地・群馬県に縁のある草木染カラーをモチーフに、赤、青、ピンク、緑、黄色の5色のカラーバリエーションをご用意しました。

※有料レンタル:1回 ¥500(税込)

 

・NAKED花みくじ®

X(旧Twitter)の国内急速リツイートにもランクインした大人気のアートおみくじ。様々な色や形の中から好きな花を選べば、その時々にぴったりのメッセージに出会えます。おみくじについている花のオブジェは、木の枝に結んで花を咲かせるアートに変化させたり、記念に持ち帰ってお土産にもおすすめです。

※1つ¥500(税込)

 

・富岡製糸場西置繭所プロジェクションマッピングショー

本イベントの最大の目玉となるのは、国宝・富岡製糸場西置繭所を舞台にした幅約45mの巨大なプロジェクションマッピングショー。巨大なシルクが建物を包み込むと、富岡の豊かな草花が溢れ出します。四季折々の自然を楽しんだ後は、昔ながらのレトロな看板や提灯が登場する情緒的な世界に。文化的な歴史も深い富岡ならでは演出をご堪能ください。

 

・Tomioka Silk Fantasia

世界文化遺産・富岡製糸場で繰り広げられるスペシャルイベント。

国内外で活躍する著名な演出家である山田淳也による演出、DE DE MOUSEによる幻想的なライブ、ライブと見事に調和するアート性の高いファッションショー、そして和太鼓奏者山部泰嗣による迫力満点の演奏。さらに、クリエイティブコレクティブbalaによるエネルギッシュなパフォーマンスも楽しむことができます。プロジェクションマッピングの演出が空間を魅力的に彩り、富岡製糸場の歴史と未来が交差します。群馬から世界へ、さまざまなカルチャーが交流する特別な夜をお楽しみください。

 

・富岡製糸場ライトアップ

世界遺産・富岡製糸場東置繭所がライトアップされ、昼とはひと味違う美しさを堪能できます。通常は見られない夜の幻想的な風景をお楽しみください。

 

・旧韮塚製糸場ライトアップ

旧韮塚製糸場がライトアップされ、昼とはひと味違う美しさを堪能できます。通常は見られない夜の幻想的な風景をお楽しみください。

 

・富岡ナイトグルメさんぽ

Tomioka Silk Fantasia~絹の幻想祭~連携イベント。イベント期間中に営業を行っている富岡製糸場周辺の飲食店、土産物店を紹介。富岡ならではのおいしいグルメをご堪能ください。 

前売りチケットは、ZAIKOと楽天チケットにて販売開始。

今後も追加情報の発表を予定しておりますので、ご期待ください。

 

  • イベント概要

【イベント名】

Tomioka Silk Fantasia 〜絹の幻想祭〜

 

【日程】

<NAKED夜さんぽ™ ‒富岡‒> 

10月6日(金)〜8日(日)/ 13日(金)〜15日(日)18:00~20:00(予定)

<Tomioka Silk Fantasia>

10月14日(土)/ 15日(日)18:00~20:00(予定)

 

【会場】

<NAKED夜さんぽ™ ‒富岡‒> 

富岡製糸場、旧韮塚製糸場、しるくるひろば東屋(市庁舎前ひろば)

<Tomioka Silk Fantasia>

富岡製糸場西置繭所前広場特設ステージ

 

【料金】

<NAKED夜さんぽ™ ‒富岡‒> 

観覧チケット(スタンディング):1,500円(税込) ※14日(土)/ 15日(日)はイベント料金に準ずる

<Tomioka Silk Fantasia>

前売(自由席):4,500円(税込)/ 前売(スタンディング):3,500円(税込)

<共通>

NAKEDディスタンス提灯®:500円(税込)/ NAKED花みくじ®:500円(税込)/ 市民割*1 / 学割*2

 

*1市民割

・チケットをご購入の上、当日ご来場時に住所を確認できる公的身分証提示(コピー及び写真データ不可)で、 会場にて1,000円キャッシュバックいたします

・当日、ご来場された方限定となります(後日対応不可)

・当日、受付にて領収証のご記載が必要となります ・確認書類をお忘れの場合、いかなる理由がございましてもご返金の対象となりません。予めご了承ください。

*2学割

・チケットをご購入の上、当日ご来場時に年齢を確認できるもの(小学生の方は年齢を証明できる公的身分証、中学生・高校生の方は学生証、コピー及び写真データ不可)提示で、会場にて1,000円キャッシュバックいたします ・当日ご来場された方限定となります(後日対応不可)

・当日、受付にて領収証のご記載が必要となります ・確認書類をお忘れの場合、いかなる理由がございましてもご返金の対象となりません。予めご了承ください。

 

【プレイガイド】

ZAIKO(電子チケットのみ):https://tomiokasilkfantasia.zaiko.io/item/359609

楽天チケット:https://r-t.jp/tomiokasilkfantasia

 

【出演者】

DE DE MOUSE / bala / 山部 泰嗣 他

 

【コンテンツ】

プロジェクションマッピング、ファッションショー、音楽ライブ・DJ、ライトアップ、街回遊施策 など

 

【主催】

富岡市/富岡製糸場World Heritage RUNWAY実行委員会

 

【共催】

一般社団法人 富岡市観光協会

 

【企画制作】

一般社団法人 Channel47 / アソビシステム株式会社

 

【総合演出】

David J. Production株式会社

 

【空間演出】

NAKED, INC. / グローブ・エモーションズ株式会社

 

【映像演出】

滝紘平(14日・15日のみ)

 

【オフィシャルウェブサイト】

https://tomiokasilkfantasia.jp

 

【SNS】

Instagram(@tomiokasilkfantasia):https://www.instagram.com/tomiokasilkfantasia/

X(旧Twitter)(@silkfantasia):https://twitter.com/silkfantasia

 

◼︎山田淳也(David J.PRODUCTION)について

世界最大の演劇祭エジンバラ・フェスティバル・フリンジにて舞台作品「THE SAKE』を発表し、5つ星を獲得。

近年は活動をアジアに広げ、アリババグループの中国最大ECサイト「TMALL」によるメガファッションショー「TMALL COLLECTION」の総合演出を務める。

国内では「東京花火大祭 〜EDOMODE〜」「初音ミク×鼓童スペシャルライブ」大沢たかお主演舞台「INSPIRE 陰陽師」も手掛け、伝統芸能、音楽イベント、花火演出、格闘技、演劇、文化イベント等、様々な分野の大型エンタテイメントに活動の幅を広げている。

 

David J.PRODUCTION 株式会社:https://davidjpro.com/

 

◼︎NAKED, INC. について

1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。

代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、『NAKED桜の新宿御苑2023』など。

 

NAKED, INC.:https://naked.co.jp

最新投稿

銭湯 × 座椅子 ── 昭和レトロと令和デザインが交差する『くつろぐPOPUPイベント』

銭湯 × 座椅子 ── 昭和レトロと令和デザインが交差...

創設 50 周年を迎えた座椅子ブランド〈KISEI〉、北加賀屋の老舗銭湯〈寿楽温泉〉で初のPOP-UP展示受注会を開催 1. イベント開催の背景  1927 年創業。戦闘機の椅子を製造することから始まった当社は、「座る文化」を磨き続けてまもなく 100 年。2代目社長が立ち上げた座椅子ブランド〈KISEI〉は50 周年を迎えました。今年2月、「令和の生活を送る20-30代」をメインターゲットに掲げ、張地を様々な素材・色の23種へ拡充し、リブランディング。   そんな新生KISEIの世界観を「湯上がり」という究極のリラックスシーンで体感していただきたい――その思いから、大阪・北加賀屋で1963年創業の銭湯〈寿楽温泉〉様に協力を仰ぎ、畳敷きの2階休憩室をお借りして1週間の展示受注会を実施する運びとなりました。   座椅子と銭湯 時代が変わっても変わらない“くつろぎ”を提供してきた2つの日本文化を掛け合わせ、昭和の空間にカラフルな座椅子が並ぶ「令和の座椅子展示会」を開催します。   2. 開催概要 会期 2025年5月19日(月)〜25日(日) ※22日(水)は定休時間寿楽温泉の営業時間内 開催時間 平 日/15:00-22:00  土日祝/15:00-22:30 ※寿楽温泉営業時間に準ずる...

SUPER EIGHT・丸山隆平がゲストに登場!  20周年の歩みとグループ愛、“本妻”への特別な想いを語る。J-WAVE『TALK TO NEIGHBORS』5/12(月)~5/15(木)オンエア

SUPER EIGHT・丸山隆平がゲストに登場!  2...

クリス智子、SUPER EIGHT・丸山隆平   J-WAVE(81.3FM)   ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜13時から放送中の番組『TALK TO NEIGHBORS』(ナビゲーター:クリス智子)。5月12日週のゲストには、SUPER EIGHT・丸山隆平を迎えます。 『TALK TO NEIGHBORS』は、クリス智子が“今、会いたい人・声を聞きたい人”を招き、30分間じっくりと対話を交わす番組です。J-WAVEナビゲーターとして数多くのゲストを迎えてきたクリス智子が、その瞬間にしか聴けない言葉を引き出し、より濃密なトークを展開します。 5月12日(月)~15日(木)の放送では、昨年デビュー20周年を迎えたSUPER EIGHTから丸山隆平が登場。バンドスタイルでのライブやバラエティ番組など多方面で活躍し、個人としても俳優・ナレーターなど幅広い表現で注目を集めています。 最初の話題は、初の本格時代劇に挑んだ主演舞台『浪人街』について。酒と博打に身を任せる“ろくでなし”の浪人・源内役を軽妙かつ魅力的に演じた丸山が舞台に込めた想いや、稽古中のエピソードを語ります。 さらに、5月16日(金)に公開される、8年ぶりの主演映画となるヒューマンサスペンス『金子差入店』についても。アジア最大規模を誇る第29回釜山国際映画祭のコンペティション部門<NEW CURRENTS(ニューカレンツ)>に正式出品をはたした本作。描かれるのは、厳しい審査や検閲がある差入のルールを熟知した職業「差入屋」を営む男とその家族の絆。監督・脚本を務めた古川豪から託されたメッセージに触れながら、役と真摯に向き合った日々を振り返ります。 また、デビュー20周年を迎えたグループとしての活動についても深掘り。バンドスタイルでのパフォーマンスでも知られるSUPER EIGHTでベースを担当する丸山が、ベーシストとして12年間音楽と向き合ってきた葛藤や苦悩を明かすほか、自身が大切にしている“本妻”についても熱く語ります。 そして、番組のポッドキャスト版では、食べることが大好きで、かつては『dancyu』本誌で連載を担当していた丸山のプライベートにまつわるトークも展開。メンバーの村上信五に叱られたというエピソードも飛び出します。...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa