【相模原市】JAXA津田雄一教授も登壇!中・高校生の「なりたい」未来を全力でサポートします

相模原市では、中・高校生のなりたい職業ランキングに入っている職業で本市出身又は市内で活躍している方を講師に招き、中・高校生が将来の夢や目標を見つけるきっかけ作りとなる「職業講話」を開催します。
様々な職業に就く人生の先輩の体験談に触れ、自分の将来に向き合うきっかけとしていただくことを目指します。
-
開催日時
令和5年10月9日(月・祝)
午前の部:9時10分~12時(受付 8時40分~)
タイムテーブル |
職業名 |
講師 |
9:15~9:45 |
教員 |
相模原市教育委員会職員 |
9:55~10:25 |
マスコミ |
株式会社エフエムさがみ 岩﨑 創太郎さん |
10:35~11:05 |
研究者 |
JAXA宇宙科学研究所教授 津田 雄一さん |
11:15~11:45 |
ITエンジニア |
株式会社キャリッジリターン 代表取締役社長 福田 信也さん |
午後の部:13時30分~16時15分(受付 13時~)
タイムテーブル |
職業名 |
講師 |
13:30~14:00 |
保育士 |
市立保育園職員 |
14:10~14:40 |
公務員 |
相模原市役所職員 |
14:50~15:20 |
看護師 |
市内病院勤務 |
15:30~16:00 |
YouTuber |
音楽系YouTuber 瀧澤 克成さん 登録者数22.4万人 |
-
対象者
相模原市内に在住・在学の中学生、高校生
※中学校卒業後、高校に在学していない18歳以下の方も対象となります。
-
会場
相模原市立青少年学習センター ホール (相模原市中央区矢部新町3-15)
-
定員
午前の部・午後の部ともに150名
-
講話内容
講師ごとに30分程度、仕事の内容やその職業に就いた経緯、やりがい、必要なスキル、市内で活動している理由、相模原市の良さ・魅力、参加者からの質問に対する回答など
-
参加申込方法
市ホームページに掲載する予約フォームからの事前予約制(先着申込順)です。
申込期間:9月2日(土)9時~9月30日(土)17時 ※定員に達し次第、受付終了
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/seisyonen/1006601/1025667.html
-
昨年度の様子
令和4年度のミライミツケルプロジェクトの様子はYouTubeでチェック
https://www.youtube.com/@user-df9qy7zl4z
ゲームを実践しながらeスポーツについて説明
Youtuberの仕事について説明いただきました