Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 【アオペラ -aoppella!?-】待望の「J-POPカバー楽曲」制作決定!!この夏イベントも盛り沢山で「アオペラ」の勢いが止まらない!
  • エンターテインメント

【アオペラ -aoppella!?-】待望の「J-POPカバー楽曲」制作決定!!この夏イベントも盛り沢山で「アオペラ」の勢いが止まらない!

2024.06.12
【アオペラ -aoppella!?-】待望の「J-POPカバー楽曲」制作決定!!この夏イベントも盛り沢山で「アオペラ」の勢いが止まらない!
株式会社マーベラスによる、「青春」×「アカペラ」がテーマの音楽原作プロジェクト『アオペラ -aoppella!?-』(以降、『アオペラ』)は、新たなJ-POPカバー楽曲の制作を発表しました。さらに、7月24日(水)に発売する第6弾CDに収録されるシャッフル4組目の楽曲『Special Diary』のフルMVを公式YouTubeチャンネルで公開した他、夏期に開催するリアルイベントの開催情報の発表をしました。

また、「夏だ!アオペラだ!テンション爆アゲ★計画」と題して、今夏実施する、イベントや楽曲発表を行っていきます。更に、プレゼントが当たるキャンペーンも実施予定!詳細は公式Xにて順次発表予定です。乞うご期待ください!

 

  • 待望のJ-POPカバー楽曲の制作が決定!

人気のJ-POP楽曲をアカペラに編曲して歌唱する、アオペラJ-POPカバー楽曲の制作が決定しました!

過去には「Mrs. GREEN APPLE」『青と夏』や、「平井 堅」『POP STAR』など大人気の楽曲をカバーし、話題をよんだ人気企画となっています。

 

今回のJ-POPカバーは、どのグループがどの楽曲を歌唱するのか!?

気になる詳細は、公式SNSやHPにて随時発表予定です。お楽しみに!

 

▼過去のJ-POPカバーはこちら

https://youtube.com/playlist?list=PLIo4E1KYClOlyEn4CBio6nlodBCfyRG4J&si=coMrQkfX4hwrsiEq

 

  • 第6弾CD「アオペラ -aoppella!?- 6」発売間近! ついにシャッフル楽曲4組目のMV公開!

いよいよ7月24日(水)に発売となる第6弾CD「アオペラ -aoppella!?- 6」より、4組目のグループ「おっきな★らいおん」による『Special Diary』のフルバージョンMVを公開しました。

 

▼『Special Diary』フルMV

https://youtu.be/dQ440KuJjUc

 

さらに6月11日(火)にTOKYO MXにて放送された特別番組「アオペラ -aoppella!?- 第6弾CD発売記念SP」では、CDの特典として封入されるドラマトラックから、「おっきな★らいおん」のグループ命名秘話が明らかになるボイスドラマ「グループ座談会」も一部映像化して公開中! 特別番組は、現在「アオペラ」公式YouTubeチャンネルにて期間限定でアーカイブ配信中です。ぜひご視聴ください!

 

▼特別番組「アオペラ -aoppella!?- 第6弾CD発売記念SP」

https://youtu.be/m9qKapBncos

 

その他のシャッフルグループの命名秘話が聴ける「グループ座談会」は、アオペラ公式YouTubeチャンネルにて公開中の「アオペラ広報部」第7回にて一部試聴可能です。こちらも要チェック!

 

▼「アオペラ広報部」第7回

https://youtu.be/gYXZuuy5vmw

 

  • 【豪華初回限定盤には追加特典の封入が決定! 】

第6弾CD「アオペラ -aoppella!?- 6」は、17人を4グループに再編成した初のシャッフル楽曲を収録。

全4枚同時発売を予定しており、各法人にて予約受付中です。

(各グループverの初回限定盤 全4種のほか、4種がセットとなった豪華初回限定盤も販売。)

さらに豪華初回限定盤には、宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)によるシャッフルグループの企画秘話が聴けるドラマトラック「♡♢♧♤×Last Episode」が追加特典として封入が決定しました!

【アオペラ -aoppella!?- 6 概要】

発売日:2024年7月24日(水)

絶賛予約受付中!

 

●「アオペラ -aoppella!?- 6 豪華初回限定盤」

価格 : 20,900円(税込)

品番 : MJSS-09377~80

収録内容 :

<<CD収録>>

・あそぼ!

・resonance

・PumpVIP

・Special Diary

・トランプ×シャッフル×エントリー (*・∀・*)人(*・∀・*)篇(drama track)

・トランプ×シャッフル×エントリー Rock on King篇(drama track)

・トランプ×シャッフル×エントリー VSK篇(drama track)

・トランプ×シャッフル×エントリー おっきな★らいおん篇(drama track)

 

<<封入Mカード収録>>

・あそぼ! ストーリー付きMVロングバージョン

・resonance ストーリー付きMVロングバージョン

・PumpVIP ストーリー付きMVロングバージョン

・Special Diary ストーリー付きMVロングバージョン

・トランプ×シャッフル×アフタートーク リルハピ篇(drama track)

・トランプ×シャッフル×アフタートーク FYA'M'篇(drama track)

・トランプ×シャッフル×アフタートーク VadLip篇(drama track)

・♡♢♧♤×Last Episode (new)

 

<<封入特典>>

2025年1月4日、5日開催予定

3Dライブ『アオペラ -aoppella!?- 1st Playlist ~音和と奏ヶ坂の合同学園祭でーすよ♪~』先行抽選応募券5枚

2024年11月8日~17日開催予定

舞台『アオペラ』先行抽選応募券1枚 の2種類が封入されます。

※詳細はこちら

https://www.aoppella.com/music/6th-sp

 

【シャッフルグループMV情報】

「(*・∀・*)人(*・∀・*)~かわいいあやあやと♡愉快な仲間たち~」

楽曲名:『あそぼ!』

https://youtu.be/N_3IfVM9JKg

 

「Rock on King」

楽曲名:『resonance』

https://youtu.be/KtGkxjyTAjY

 

「VSK~ビジュアル最盛期~」

楽曲名:『PumpVIP』

https://youtu.be/WadqR-XOBfo

 

  • 「アオペラカフェ ‐来来!アオペラ飯店-」開催!6/14より予約開始♪

2024年7月24日(水)~8月25日(日)に、グランドスケープ池袋にて、公式カフェ「アオペラカフェ ‐来来!アオペラ飯店-」の開催が決定しました。さらに、チャイナ衣装を着た描き下ろしイラストを使用したキービジュアルも公開!「アオペラ -aoppella!?- cafe ‐来来!アオペラ飯店‐」は、6月14日(金)よりご来店の事前抽選予約開始予定です。詳しくは、カフェ特設サイトをご確認ください。

 

https://www.the-chara.com/blog/?p=77808

【開催概要】

タイトル:「アオペラ -aoppella!?- cafe ‐来来!アオペラ飯店‐」

開催日時:2024年7月24日(水) ~ 2024年8月25日(日)

場所:グランドスケープ池袋 2F

予約期間:2024年6月14日(金)正午 ~ 2024年7月3日(水) 23:59

予約サイト: https://t.livepocket.jp/t/rairai_hanten

 

  • 「アオペラ -aoppella!?- POPUP SHOP in OIOI 2024」グッズ情報を公開中♪

2024年7月5日(金)より新宿マルイアネックスにて開催する「アオペラ -aoppella!?- POPUP SHOP in OIOI 2024」について、アオペラ公式X(@aoppella)では、グッズ情報を順次公開しております。

今回新たに公開されたVadLipの夏制服イラストを使用したグッズや、POPUP SHOPで初公開となる”描き下ろしラフイラスト”を使用したグッズも登場!前髪をアップにした鈴宮 壱や、テニスをする宗円寺 朝晴など、アオペラメンバーの新たな一面をお見逃しなく♪

「アオペラ -aoppella!?- POPUP SHOP in OIOI 2024」は、新宿マルイアネックスを皮切りに、博多マルイ、なんばマルイでも開催予定です。


【開催概要】

タイトル:「アオペラ -aoppella!?- POPUP SHOP in OIOI 2024」

■新宿マルイアネックス

開催場所 新宿マルイアネックス 2F イベントスペース

開催期間 2024年7月5日(金) ~ 7月21日(日) 

■博多マルイ

開催場所 博多マルイ 5F イベントスペース

開催期間 2024年8月2日(金) ~ 8月11日(日)

■なんばマルイ

開催場所 なんばマルイ 7F イベントスペース

開催期間 2024年9月27日(金) ~ 10月6日(日)

 

特設サイト:https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0764


― 夏の「アオペラ」は、楽曲もリアルイベントも充実!ぜひお楽しみに! ―

 

  • 『アオペラ -aoppella!?-』作品概要

『アオペラ -aoppella!?-』は、「青春」×「アカペラ」をテーマにメディアミックスで展開していく、音楽原作プロジェクトです。

■現在、公式YouTubeにて「ストーリームービー2章」を公開中!

https://www.youtube.com/playlist?list=PLIo4E1KYClOlRqfK60aYef4FUM5nw1osB

<<ストーリー>>

————あの日、少年たちは魅了された。

目の前に立つのは、自分達と同じ普通の高校生。華美な衣装もない。

楽器のセットもない。

それなのに、彼らが口を開けた瞬間、変幻自在のハーモニーが溢れ出し、観客は熱狂する。

 

「僕たちも、あんな風に歌いたい!輝きたい!」

 

アカペラ≪無伴奏歌唱≫に魅入られた高校生たちが目指す、

高校生限定アカペラコンテスト『アオペラ』

遥かな高みを目指す、彼らの演奏が今、始まる————!

 

都立音和高校アカペラ部「リルハピ」メンバー

鈴宮 壱(CV:木村 良平)

丹波 燐(CV:逢坂 良太)

雁屋園 道貴(CV:KENN)

四方 ルカ(CV:柿原 徹也)

宗円寺 雨夜(CV:前野 智昭)

 

私立奏ヶ坂中学高等学校アカペラ部「FYA'M'」メンバー

是沢 舞斗(CV:小野 友樹)

綾瀬 光緒(CV:豊永 利行)

紫垣 明(CV:浦田 わたる)

宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)

猫屋敷 由比(CV:濱野 大輝)

深海 ふかみ(CV:仲村 宗悟)

 

都立蓮雀高校アカペラ部「VadLip」メンバー

春宮 永臣(CV:内田 雄馬)

柊迫 侃(CV:小野 賢章)

大里 帆波(CV:花江 夏樹)

反郷 粋(CV:八代 拓)

雛乃 秀(CV:増元 拓也)

伊佐 良和(CV:武内 駿輔)

 

  • 『アオペラ -aoppella!?-』最新情報はこちらをチェック

◆公式サイト

https://www.aoppella.com/

◆公式X(旧Twitter)

https://x.com/aoppella

◆公式You Tubeチャンネル

https://www.youtube.com/c/aoppella

 

©️aoppella project

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa