Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / ピッコマからゴールデンウィークの過ごし方を提案。完結SMARTOON®︎27作品が4/29~5/6まで無料話増量!今年のGWはピッコマで人気の作品をイッキ読みしよう
  • エンターテインメント

ピッコマからゴールデンウィークの過ごし方を提案。完結SMARTOON®︎27作品が4/29~5/6まで無料話増量!今年のGWはピッコマで人気の作品をイッキ読みしよう

2023.04.29
ピッコマからゴールデンウィークの過ごし方を提案。完結SMARTOON®︎27作品が4/29~5/6まで無料話増量!今年のGWはピッコマで人気の作品をイッキ読みしよう

待たずに230話以上を無料で読むチャンス、更にピッコマ7周年イベントも開催中

株式会社カカオピッコマは、電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」にて4/29(土)〜5/6(土)まで完結したSMARTOON 27作品の無料話を増量します。
▼ピッコマ
https://piccoma.com/web/

 

今回のイベントはユーザーの方々がゴールデンウィークという長期休暇をより楽しく過ごせるように、ピッコマで最近完結を迎えた作品を中心にSMARTOON27作品、期間中230話以上を待たずに読むことが可能で、いつも以上に多くの作品と出会うチャンスとなっています。

このイベントはピッコマアプリ・ピッコマWEB両方に適応され、ピッコマユーザーなら誰でも該当作品を無料で閲覧することができます。ピッコマでは対象作品以外にもファンタジー、ドラマ、アクションなどの数多くのジャンルのマンガ、SMARTOON、ノベル作品を「待てば¥0®️」で読むことができ、自身に合わせた幅広い読書体験を楽しめます。

対象作品には、離婚間近するはずだった政略結婚夫婦の夫が交通事故に遭い、記憶喪失に!?記憶を失くした夫との恋愛を描いた『夫のスキャンダル』(Kenaz)、自身の運命に立ち向かう皇女シエナの物語を描いた『偉大な願い』(Kakao Entertainment Corp.)や突然、異世界に飛ばされ1年間地獄で剣の修行に励み、修行を終えて現実世界に戻ると1日しか経ってなかった。現実世界と異世界での問題に立ち向かいながら最強を目指すアクションファンタジー『魔剣王』(Kakao Entertainment Corp.)など27作品です。

また現在ピッコマでは、7周年を記念した「ピッコマ特大感謝祭」にて、ユーザーが一層楽しめるイベントを毎日開催。目玉イベントは、1日12話以上待たずに読むことができる「¥0+」に、人気の有名作品が毎週追加される「¥0+イッキ読み祭」です。4/27(木)から始まった第2弾では、現在アニメ放送中の『神無き世界のカミサマ活動』(ヒーローズ)や、妻たちの最低夫への復讐を描いた『極限夫婦』(双葉社)などが追加され、7,500話以上を「¥0+」で読むことができます。

 

概要:4/20(木)から4週連続毎週木曜に人気作品が「¥0+」へ追加

▼「¥0+」とは?

https://piccoma.com/web/faq_detail/150

スケジュール:第2弾更新:4/27(木) 00:00/第3弾更新:5/4(木) 00:00/第4弾更新:5/11(木) 00:00

▼7周年イベントページ

https://piccoma.com/web/event_detail/16003?extra_ver=1

 

  • 【完結SMARTOON無料話増量イベント詳細】

期間:2023年4月29日(土)〜5月6日(土)

対象:ピッコマアプリ・ピッコマWEB

概要:対象SMARTOON27作品が期間中無料話増量

 

  • イベント対象作品(1部抜粋)

『夫のスキャンダル』(Kenaz)

作画:Deusen

文:Tae So Young

©Deusen, Tae So Young/KENAZ X Yeondam©Deusen, Tae So Young/KENAZ X Yeondam

国会議員の娘チョン・ソヒョンとサムマグループ マ・ギジン常務の結婚は完璧だった。 彼が秘書のチェリンと浮気をするまでは… ハンコさえ押せば離婚が成立するという時、交通事故に遭ったギジンが記憶喪失になってしまう。 そして記憶をなくしたギジンは、ソヒョンを自分が一番愛した女だと錯覚し…

「待てば¥0」で配信中  / 無料話増量期間:4/29(土)〜5/5(金)

 作品ページ:https://piccoma.com/web/product/110580

 

『偉大な願い』(Kakao Entertainment Corp.)

作画:Narae

原作:Skye

©Narae, Skye/Dreamtoon©Narae, Skye/Dreamtoon

絶対的な皇帝を父に持つ皇女シエナは、神族であり、皇位継承者だった。腹違いの兄ディアンに対して彼女は憎からず思っていたが、ディアンの母親の位が低い為に表立って好意を寄せることはできなかった。皇位継承の日を控えたある日、夢を見ない筈の神族シエナは、生まれて初めて夢というものを見た。その夢から物語は動いてゆく。皇女は剣を持ち、自らの運命に立ち向かって行くのであった。

「待てば¥0」で配信中 / 無料話増量期間:4/29(土)〜5/5(金)

 作品ページ:https://piccoma.com/web/product/20217

 

『六月の桃』(Kenaz)

作画:38

原作:YOO PAULHEE

©38, YOO PAULHEE/KENAZ©38, YOO PAULHEE/KENAZ

リバーラン家の令嬢レアは、17歳になり結婚相手を選ぶ「魔法の夜」を迎えた。 レアは三人の求婚者の中で一番優しかった男性を選んだが、なんと彼はギャンブル好きな最低男だった。 そんな彼と40歳まで一緒に暮らしたレアが、自分の不幸を嘆き「もう一度だけやり直せたら…」とラベンダーの花に願うと、なんと17歳の頃に時が遡ったのだった。 二度と間違えまいと、今度は別の男性と結婚するものの、またもや失敗。 再度ラベンダーの花に人生のやり直しを願うと、またしても17歳の頃へと戻るのだった。 レアは「もう二度と結婚なんてしない」と決意するが、三人の求婚者の中で唯一自分にそっけなかったジュリアンが、三回目の人生では何故かレアに興味を示してきて…

「待てば¥0」で配信中 / 無料話増量期間:4/30(日)〜5/6(土)

 作品ページ:https://piccoma.com/web/product/112864

 

『狼眼の武人 李郭』(Kenaz)

漫画:Ryu geum chul

原作:Woogack

©Ryu geum chul, Woogack/KENAZ©Ryu geum chul, Woogack/KENAZ

平凡な武人の李郭(りかく)は 針馬連(しんまれん)の貫日玄(かんにちげん)に半殺しにされ、不自由な体になってしまう。 全てを失った絶望の中で、唯一の希望となった瑜伽術。 藁にもすがる気持ちで瑜伽術を身につけた李郭は健康な体を取り戻す。 そして、今までのように平凡な武人ではなく、本当の武人になりたいと強く願う。 平凡な武人・李郭の偉大なる冒険が幕を開ける!

「待てば¥0」で配信中 / 無料話増量期間:4/30(日)〜5/6(土)

作品ページ:https://piccoma.com/web/product/80324

 

『傍若無人』(DCC)

文:Yun Jun

作画:Juni

原作:Kang Taesan

©DCCENT©DCCENT

龍天世家の一人息子龍天翔は望まない縁談に嫌気がさし 大金と魔教を復活させられる宝を持って家出してしまう。 家出してから1年後… 龍天翔は持ち出したお金で丐幇や影の勢力を吸収し自分の勢力を拡大させる。 そんなある日、貴重な血石を手に入れる龍天翔。 しかし、宝を狙う者達の手によって築き上げた全てを失うことになってしまう。 怒りが頂点に達した龍天翔は血石の力を呼び覚まし、復讐を誓う…

「待てば¥0」で配信中 / 無料話増量期間:4/30(日)〜5/6(土)

 作品ページ:https://piccoma.com/web/product/109444

 

『魔剣王』(Kakao Entertainment Corp.)

原作:MIN-CHAE NA

 作画:SOGUMI

©Sogumi, Na min-chae/Dreamtoon©Sogumi, Na min-chae/Dreamtoon

高校生の「剣崎海斗」は、ある日鏡の中に引き込まれ異世界に飛ばされた。 異世界で出会った謎の老人「剣魔」から「十二陽光」という技を取得するために地獄の修行を耐え抜く。 1年間の修行が終わり、現実世界に帰るとなんと1日しか経っていなかった。 現実世界で普通の高校生として過ごしていたある日、テスト勉強する時間がなく再度異世界に行ったら恩師の「剣魔」が死んだことを知る。 最後の弟子である「海斗」は、「血魔教」という教派の後継者であることを知らされ、教主の座を狙う派閥争いに巻き込まれる。 同時に現実世界でも不良グループとの問題が…。現実世界と異世界を行き来し最強の主となれ!

「待てば¥0」で配信中 / 無料話増量期間:4/29(土)〜5/5(金)

 作品ページ: https://piccoma.com/web/product/7368?etype=episode

 

  • ピッコマについて

話題の人気マンガやノベル、オリジナル作品を、毎日待つだけで1作品につき1話を無料で読むことができる電子マンガ・ノベルサービスです。アプリ版「ピッコマ」は2016年4月20日のサービスリリース以来、累計3,900万ダウンロードを突破しております。※累計ダウンロード数は 2023年4月時点の iOS/Android の合算です。

●「ピッコマ」サービス概要

サービス名:ピッコマ
プラットホーム:iOS / Android / Web
利用料金:無料(一部サービス内課金あり)
アプリダウンロード:http://piccoma.com/web/redir/853
公式サイト:https://piccoma.com/web
公式 Twitter:https://twitter.com/piccoma_jp
運営:株式会社カカオピッコマ

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa