学生が仙台空港の新規事業を考える Take ideas off 仙台空港アイデアソン 6月11日(日)に開催~実際に仙台国際空港に足を運び、空港見学やアイデアの創出を楽しもう~

スパークル株式会社(宮城県仙台市)は、若い柔軟な発想力を使って、空港や東北地方の課題を解決するアイデアを創出したいという想いから、仙台国際空港株式会社と共に「Take ideas off 仙台空港アイデアソン」を企画し、2023年6月11日(日)に開催します。
仙台空港は、国管理空港として7年前に民営化して以来、仙台空港から東北を盛り上げたい、という想いのもとで様々な改革を行ってきました。しかし、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が航空需要に対する甚大な影響を与えたことにより、課題が多く見つかると共に、変革の大きなチャンスを迎えていると考えています。そこで、学生の若い柔軟な発想力を使って新しい事業を考えて欲しいと思い、「若者」×「仙台空港」×「新事業」というテーマでアイデアソンを企画しました。
今回のアイデアソンでは、東北に所在する高校生、大学生などを対象に、実際に仙台空港に来ていただき、アイデア出しをしていただきます。リアル開催のため、実際に仙台空港の中を見学したり、実際の仙台空港の社員と一緒にアイデアを考えたりすることもできます。当日は審査員の投票により賞を決定し、表彰も予定しています。
■Take ideas off 仙台空港アイデアソン 開催概要
名称:Take ideas off 仙台空港アイデアソン
開催日:2023年6月11日(日)
開催時間:9:30~17:00(予定)
開催場所:仙台空港内会議室
参加対象者:東北所在の高等学校・大学等に在籍する学生。なお、大学等への留学生も対象とします。
定員:30人
参加申込み:https://sendai-airport-young-new-business.peatix.com
参加費:無料
仙台空港について
URL:https://www.sendai-airport.co.jp/
スパークル株式会社について