Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 安全地帯「Friend」、玉置浩二「惑星」、アニバーサリー記念公演のライブ映像をYouTube公式チャンネルに公開!
  • エンターテインメント

安全地帯「Friend」、玉置浩二「惑星」、アニバーサリー記念公演のライブ映像をYouTube公式チャンネルに公開!

安全地帯「Friend」、玉置浩二「惑星」、アニバーサリー記念公演のライブ映像をYouTube公式チャンネルに公開!

安全地帯デビュー40周年と玉置浩二ソロデビュー35周年、2つのアニバーサリーを迎えた2022年に開催されました。

記念コンサートはそれぞれライブ映像作品としてリリースされ現在好評発売中となっているが、今回、『安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT "Just Keep Going!" Tokyo Garden Theater』から会場を感動の渦に包みこんだ不朽の名曲「Friend」と、『玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜 in 仙台』からは玉置の圧倒的な歌唱力で聴衆を魅了した「惑星」の2曲がYouTube公式チャンネルに公開された。

 

2月21日(水) には、これら2公演が音源作品となってCD、レコード、そしてデジタル配信でリリース。音源化を求める多くのリクエストに応える形で実現することとなったが、音の細部にまでこだわり、ライブの臨場感をリアルに感じることができる仕上がりとなっています。すでに購入特典付きの予約が受付中となっているので、是非チェックしてください。

また、2月28日(水) からは、『billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"』と題した、シリーズ10年目となる玉置浩二のシンフォニックコンサートのツアーがスタート。初開催の宮城、広島、長崎を含む全国11都市での開催を予定しており、ファイナルとなる大阪・万博記念公園での特別公演では、この日のためにバルカン室内管弦楽団が来日することも発表されています。

  

◆映像情報

安全地帯/「Friend」

https://youtu.be/QpIDmxeDdZ0

 

玉置浩二/「惑星」

https://youtu.be/Dk6nKoJqNcQ

 

◆リリース情報

アーティスト:安全地帯

タイトル: 「安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT "Just Keep Going! "Tokyo Garden Theater」

発売日:2024年2月21日(水)

CD:XQMU-1004 価格:4,500円 (税込) 

https://store.plusmember.jp/saltmoderate/

LP:SSAR-098〜100 価格:12,000円 (税込) 

https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/4571177053299

 

【収録予定楽曲】※曲目は変更になる場合がございます

1.    Opening あの頃へ Instrumental

2. あの頃へ
3. 萠黄色のスナップ
4. 碧い瞳のエリス
5. プルシアンブルーの肖像
6. 好きさ
7. 蒼いバラ
8. 熱視線
9. ワインレッドの心
10. 恋の予感
11. Friend
12. 夕暮れ
13. あなたに
14. 悲しみにさよなら
15. 情熱
16. 真夜中すぎの恋
17. じれったい
18. ひとりぼっちのエール
19. I Love You からはじめよう
20. Ending あの頃へ Instrumental

 

アーティスト:玉置浩二

「玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜 in 仙台」

発売日:CD/2024年2月21日(水)  LP/2024年3月27日(水)

CD: COCB-54366~7 価格:4,500円 (税込)  LP: COJA-9502~3 価格:6,500円 (税込)

https://columbia.jp/artist-info/tamakikoji/info/85729.html

 

【収録予定楽曲】※曲目は変更になる場合がございます

1. カリント工場の煙突の上に
2. 元気な町
3. STAR
4. いつもどこかで
5. Lion
6. 惑星
7. しあわせのランプ
8. あなたがどこかで
9. 雨
10. 星路 (みち)
11. All I Do
12. MR.LONELY
13. サーチライト
14. CAFE JAPAN
15. JUNK LAND
16. メンバー紹介

17. 田園
18. メロディー

 

--------------------------------------------------------

 

◆玉置浩二ライブ情報

billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"

 

■ツアー日程

<2024年>

2月28日(水)沖縄県那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場

2月29日(木)沖縄県那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場

指揮:大友直人  管弦楽:琉球交響楽団

 

3月13日(水)東京都 東京芸術劇場 コンサートホール

指揮:大友直人  管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

 

3月19日(火)大阪府フェスティバルホール

3月20日(水・祝)大阪府 フェスティバルホール

指揮:湯浅卓雄  管弦楽:京都市交響楽団

 

3月28日(木)東京都東京国際フォーラム ホールA

指揮:円光寺雅彦  管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

 

4月2日(火)愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール

4月3日(水)愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール

指揮:田中祐子  管弦楽:セントラル愛知交響楽団

 

4月8日(月)広島県 広島文化学園HBGホール

指揮:円光寺雅彦  管弦楽:広島交響楽団

 

4月14日(日)熊本県熊本城ホール メインホール

指揮:大友直人  管弦楽:九州交響楽団

 

4月18日(木)兵庫県兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール

4月19日(金)兵庫県兵庫県立芸術文化センターKOBELCO 大ホール

指揮:湯浅卓雄  管弦楽:京都フィル・ビルボードクラシックスオーケストラ

 

4月22日(月)長崎県長崎ブリックホール 大ホール

指揮:大友直人  管弦楽:九州交響楽団

 

4月29日(月・祝)宮城県 仙台サンプラザホール

指揮:円光寺雅彦  管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団

 

5月8日(水)福岡県 福岡サンパレス ホテル&ホール コンサートホール

5月9日(木)福岡県 福岡サンパレス ホテル&ホール コンサートホール

指揮:田中祐子  管弦楽:九州交響楽団

 

5月17日(金)北海道札幌文化芸術劇場hitaru

5月18日(土)北海道札幌文化芸術劇場hitaru

指揮:栁澤寿男  管弦楽:ビルボードクラシックスオーケストラ with SORA

 

5月23日(木)東京都東京ガーデンシアター

指揮:湯浅卓雄  管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

 

6月1日(土)大阪府 万博記念公園もみじ川芝生広場 お祭り広場 ※特別公演

6月2日(日)大阪府 万博記念公園もみじ川芝生広場 お祭り広場 ※特別公演

指揮:栁澤寿男  管弦楽:バルカン室内管弦楽団×大阪交響楽団 

 

<チケット料金>

S席:15,000円 (全席指定・税込) *特製ブックレット付

A席:11,000円 (全席指定・税込) *特製ブックレット付

未就学児入場不可

 

公演公式Website https://billboard-cc.com/tamaki-pastorale

 

 

◆HP

玉置浩二 安全地帯 OFFICIAL WEBSITE

https://saltmoderate.com/

 

◆プロフィール

<安全地帯>

1982年、シングル「萠黄色のスナップ」でデビュー。1983年、CMソングに起用された「ワインレッドの心」が大ヒットとなり、一躍全国にその名が知れ渡る。「恋の予感」「熱視線」「悲しみにさよなら」など立て続けに

ヒットを放ち、快進撃を続ける。

その活躍は国内にとどまらず、香港を中心に、台湾、シンガポール、マレーシアなどでも人気が高まり、

1980年代のアジアを代表する人気グループの地位を不動のものとする。

その後3度の活動休止を経て、2010年にシングル「蒼いバラ」を発表し活動再開。

2017年にはデビュー35周年を迎え、日本武道館と香港アジア・ワールドエキスポで記念公演を実施。

2019年11月、安全地帯では初となる阪神甲子園球場でコンサートを開催し、3万8000人を大熱狂に沸かせた。

2022年11月、デビュー40周年記念コンサートを東京ガーデンシアターにて4日間にわたり開催。12月には

NHK紅白歌合戦に37年ぶりに出場し、大きな反響を呼んだ。

 

<玉置浩二>

1958年生まれ。北海道出身のシンガーソングライター。1982年バンド「安全地帯」としてデビュー。「ワインレッドの心」、「恋の予感」、「悲しみにさよなら」など80年代の音楽シーンを席巻。ソロ活動で作詞も手がけ始め、「田園」「メロディー」をはじめとする多くのヒットを生み出す。 2012年には、オリジナルレーベル「SALTMODERATE」を発足。安全地帯とソロの活動を並行して行いながら、2014年、7年ぶりとなるオリジナル・ソロ・アルバム『GOLD』、そして同じ時代を共有してきたアーティストの名曲を歌ったアルバム『群像の星』をリリース。2015年・2016年、国内外の主要オーケストラと共演するビルボードクラシックス公演を実施。2016年6月、バルカン特別編成交響楽団に管弦楽作品「歓喜の歌」を謹呈。2017年、ソロデビュー30周年そして安全地帯デビュー35周年というダブルアニバーサリーイヤーでは、日本武道館で開催した安全地帯35周年記念ライブでは2日間で2万5000人の動員を記録した。2018年・2019年もオーケストラ公演、ソロツアーと精力的に活動。2019年11月安全地帯として約30年ぶりのスタジアムライブ「安全地帯  IN  甲子園球場 さよならゲーム」を敢行、3万8000人を動員し、圧倒的なボーカル力で観客へ感動をもたらした。2020年12月、6年ぶりとなるニューアルバム『Chocolate cosmos』リリース。第71回NHK紅白歌合戦に24年ぶりの出場を果たし、オーケストラとともに披露した「田園」は、熱い感動とともに全国で大きな反響を呼んだ。2021年、1月より再開されたオーケストラ公演「PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2021『THE EURASIAN RENAISSANCE “ОТТЕПЕЛЬ(オーチェペリ)”』」(4都市6公演)、続いて6月より開催の “КАПЕЛЬ(カペーリ)”(7都市8公演)公演では、各地で大喝采を巻き起こした。同年9月からはバンド編成による「玉置浩二Concert Tour 2021 故郷楽団~Chocolate cosmos」を全国24都市/27会場にて敢行。2022年にはソロデビュー35周年そして安全地帯デビュー40周年を迎えた。

最新投稿

銭湯 × 座椅子 ── 昭和レトロと令和デザインが交差する『くつろぐPOPUPイベント』

銭湯 × 座椅子 ── 昭和レトロと令和デザインが交差...

創設 50 周年を迎えた座椅子ブランド〈KISEI〉、北加賀屋の老舗銭湯〈寿楽温泉〉で初のPOP-UP展示受注会を開催 1. イベント開催の背景  1927 年創業。戦闘機の椅子を製造することから始まった当社は、「座る文化」を磨き続けてまもなく 100 年。2代目社長が立ち上げた座椅子ブランド〈KISEI〉は50 周年を迎えました。今年2月、「令和の生活を送る20-30代」をメインターゲットに掲げ、張地を様々な素材・色の23種へ拡充し、リブランディング。   そんな新生KISEIの世界観を「湯上がり」という究極のリラックスシーンで体感していただきたい――その思いから、大阪・北加賀屋で1963年創業の銭湯〈寿楽温泉〉様に協力を仰ぎ、畳敷きの2階休憩室をお借りして1週間の展示受注会を実施する運びとなりました。   座椅子と銭湯 時代が変わっても変わらない“くつろぎ”を提供してきた2つの日本文化を掛け合わせ、昭和の空間にカラフルな座椅子が並ぶ「令和の座椅子展示会」を開催します。   2. 開催概要 会期 2025年5月19日(月)〜25日(日) ※22日(水)は定休時間寿楽温泉の営業時間内 開催時間 平 日/15:00-22:00  土日祝/15:00-22:30 ※寿楽温泉営業時間に準ずる...

SUPER EIGHT・丸山隆平がゲストに登場!  20周年の歩みとグループ愛、“本妻”への特別な想いを語る。J-WAVE『TALK TO NEIGHBORS』5/12(月)~5/15(木)オンエア

SUPER EIGHT・丸山隆平がゲストに登場!  2...

クリス智子、SUPER EIGHT・丸山隆平   J-WAVE(81.3FM)   ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜13時から放送中の番組『TALK TO NEIGHBORS』(ナビゲーター:クリス智子)。5月12日週のゲストには、SUPER EIGHT・丸山隆平を迎えます。 『TALK TO NEIGHBORS』は、クリス智子が“今、会いたい人・声を聞きたい人”を招き、30分間じっくりと対話を交わす番組です。J-WAVEナビゲーターとして数多くのゲストを迎えてきたクリス智子が、その瞬間にしか聴けない言葉を引き出し、より濃密なトークを展開します。 5月12日(月)~15日(木)の放送では、昨年デビュー20周年を迎えたSUPER EIGHTから丸山隆平が登場。バンドスタイルでのライブやバラエティ番組など多方面で活躍し、個人としても俳優・ナレーターなど幅広い表現で注目を集めています。 最初の話題は、初の本格時代劇に挑んだ主演舞台『浪人街』について。酒と博打に身を任せる“ろくでなし”の浪人・源内役を軽妙かつ魅力的に演じた丸山が舞台に込めた想いや、稽古中のエピソードを語ります。 さらに、5月16日(金)に公開される、8年ぶりの主演映画となるヒューマンサスペンス『金子差入店』についても。アジア最大規模を誇る第29回釜山国際映画祭のコンペティション部門<NEW CURRENTS(ニューカレンツ)>に正式出品をはたした本作。描かれるのは、厳しい審査や検閲がある差入のルールを熟知した職業「差入屋」を営む男とその家族の絆。監督・脚本を務めた古川豪から託されたメッセージに触れながら、役と真摯に向き合った日々を振り返ります。 また、デビュー20周年を迎えたグループとしての活動についても深掘り。バンドスタイルでのパフォーマンスでも知られるSUPER EIGHTでベースを担当する丸山が、ベーシストとして12年間音楽と向き合ってきた葛藤や苦悩を明かすほか、自身が大切にしている“本妻”についても熱く語ります。 そして、番組のポッドキャスト版では、食べることが大好きで、かつては『dancyu』本誌で連載を担当していた丸山のプライベートにまつわるトークも展開。メンバーの村上信五に叱られたというエピソードも飛び出します。...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa