日本政策金融公庫主催の第10回高校生ビジネスプラン・グランプリに、キャンプ女子株式会社の代表・橋本華恋がセミナー登壇と、コメンテーターとして参加しました。

全国の高校生による、日本の未来、地域の未来を切り拓くビジネスプランを競うコンテスト。
<高校生ビジネスプラン・グランプリとは>
将来を担う若者の創業マインド向上を目的に、全国の高校生および高専生(1~3年生)を対象とし開催されているビジネスプランコンテスト。
北九州地区発表会(2023年3月17日開催)では、全国599校の応募の中からベスト100位に入賞した、長崎県立佐世保商業高校、北九州工業高等専門学校、長崎県立佐世保北高校、岩田高校、そしてファイナリストの福岡女学院高校のビジネスプランの発表会が行われました。
キャンプ女子株式会社の代表・橋本華恋氏は、基調講演として高校生の皆さんがこれから世の中の人の幸せを願って起業をしていくために必要な心構え、また進学や就職でも自分の価値観を持って生きていくことの大切さなどを話しました。
登壇者・橋本華恋氏について
1990年熊本県出身。7年間のサラリーマン生活の中で週末の趣味だった 「キャンプ」の素晴らしさを多くの方に伝えたい! という想いが強くなり、キャンプ女子に関するビジネスを発案。2018年6月インスタグラム『camjyo/キャンジョ』を立ち上げ、アカウント運用スタートからわずか3ヶ月でフォロワー1万人を突破。2019年6月に、キャンプ女子株式会社として法人化し、全ての人にキャンプを届けることをミッションに活動。多数のメディア出演や講演会を行いキャンプブームを牽引している。
キャンプ女子株式会社について
HP :https://www.camjyo.com/