Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『湯宿 季の庭』にて高校生向けに開催
  • 体験
  • 学習
  • 観光・旅行
  • 高校・高校生

子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『湯宿 季の庭』にて高校生向けに開催

子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『湯宿 季の庭』にて高校生向けに開催

― 職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ―

 

全国にビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、群馬県立嬬恋高等学校の学生様を対象に『湯宿 季の庭』にて9月30日(月)~10月2日(水)の3日間に「職業体験プログラム」を実施します。

フロント受付対応(イメージ)

 

【職業体験プログラムとは】

「ドーミーイン」・「共立リゾート」では、2019年より中・高校生を対象にホテル業界の職業観を育むための講演会やフロント受付対応、客室チェックなど“学びの場”を提供しています。プログラム内では、お客様に快適にお過ごしいただくための工夫について学び、ホテルで働く楽しさや醍醐味を体験いただきます。

今回、群馬県立嬬恋高等学校様より「湯宿 季の庭」での職業体験の受け入れについて、ご相談をいただいたことをきっかけに実施が決定いたしました。職業体験を通じて、学生たちの職業観を育む一助となるよう努め、日本の観光業の発展を担う人材育成にも取り組んでいきます。

 

※「DOMINISTA CHALLENGE」のご案内:

https://www.kyoritsugroup.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/2023doministachallenge.pdf

  

【実施内容】

目  的:仕事をする上で必要となる姿勢や知見を身につけ、進路選択についての考えを深める

実施日時:9月30日(月)~10月2日(水)  1日目・2日目10:00~16:00/3日目8:30~14:30

体験内容:フロント受付対応/ホテルマナーを学び、接客体験(お出迎え・お見送り、チェックイン準備)/施設管理/共用部清掃や客室のチェック

 

【群馬県立嬬恋高等学校 参加学生様 コメント】

ホテルや旅館でのお仕事は、お客様はもちろん、ともに働くスタッフの方々とコミュニケーションをとる力が必要だと考えます。私はこの職業体験を通して、「コミュニケーション能力を伸ばすために、事業所の方々と積極的に会話をする」という目標があるので、この目標を達成できるように頑張ります。

また、働くことの大変さや厳しさを経験し、将来に活かせるように自主的に学んでいきたいと思います。

 

【湯宿 季の庭 支配人 齋藤 啓 コメント】

お越しいただく全てのお客様に快適にお過ごしいただけるよう、お出迎えの準備からチェックアウトまでに多くのスタッフが関わっています。今回の職業体験を通じて私たちのお客様への「おもてなしの心」を感じていただき、少しでもサービス業やホテルで働くことに興味をお持ちいただけると嬉しく思います。

また学生様の目標を達成できるよう、さまざまな部門のスタッフに職業体験に関わってもらいます。会話を楽しんでいただきながら、スタッフ同士の連携などを観察いただき有意義な時間となればと思います。スタッフ一同お待ちしております。

 

【今後の展望】

ドーミーイン・共立リゾートでは、「職業体験プログラム」の活動を通して、SDGsで提唱されている4.「質の高い教育をみんなに」を推進し、学生たちの職業観を育む一助を担えるよう取り組んでいきます。

 

<共立リゾートとは>

共立メンテナンスの運営するリゾートホテル事業。絶景を愉しむ「ラビスタ」シリーズやペットとの滞在を愉しむ「ルシアン」シリーズ、個性豊かな「和の湯宿」など、上質でありながら肩の凝らないおもてなしが味わえるリゾートホテル・癒しの湯宿。全国に42棟展開。

https://dormy-hotels.com/resort/

 

<共立メンテナンスとは>

共立メンテナンスは 1979年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。

その後「ヒューマンメンテナンス」の精神を基軸に、学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して社会の発展に貢献してまいります。

https://www.kyoritsugroup.co.jp/

 

■職業体験をご希望の学校様

株式会社共立メンテナンス 人材開発部 DOMINISTA CHALLENGE担当

TEL:03-5295-7877  FAX:03-5295-7833

最新投稿

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコラボボトルで登場!

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコ...

サントリー食品インターナショナル株式会社   サントリー食品インターナショナル(株)は、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした「C.C.レモン」「超すっぱ C.C.レモン」「デカビタC ゴッドチャージ」「POPメロンソーダ」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON」「なっちゃん りんご」のオリジナルパッケージデザインボトル全14種を、6月中旬より数量限定で発売します。 炭酸飲料「C.C.レモン」「デカビタC」「POPメロンソーダ」「ペプシ」や果汁飲料「なっちゃん」は、お子様から大人まで広くご支持をいただいているサントリーの人気ドリンクです。このたび上記5つのブランドにおいて、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを実施することで、これまで以上に、多くのお客様にご愛飲いただきたいと考えています。   ■「対決ボトル」オリジナルパッケージデザイン 「竈門炭治郎 立志編」・「無限列車編」・「遊郭編」・「刀鍛冶の里編」の鬼殺隊と鬼の対決をデザインしたオリジナル「対決ボトル」を「C.C.レモン」(2種)、「超すっぱ C.C.レモン」(2種)、「デカビタC ゴッドチャージ」(2種)、「POPメロンソーダ」(2種)、「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」(2種)、「ペプシ〈生〉...

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめる!『としま乱歩フェス』がいよいよ開幕!

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめ...

【イベントレポート】旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会にてフェスの全貌が発表されました。 2025年5月15日(木)、ミステリーや乱歩に関わる様々なアトラクションやイベントを楽しめる『としま乱歩フェス』が、いよいよスタートしました。フェスの開幕日に開催された旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会では、後半でとしま乱歩フェスの様々なコンテンツの全貌が明らかに。その様子をレポートします。 旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会は、立教大学の敷地内にある旧江戸川乱歩邸にて開催されました。発表会には、西原 廉太 立教大学総長や金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長など旧江戸川乱歩邸を管理する立教大学の関係者のほか、高際みゆき 豊島区長や、乱歩のご令孫である平井憲太郎氏も出席。 西原 廉太 立教大学総長 金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長 「私は小学生の時から乱歩先生の大ファン。旧江戸川乱歩邸のリニューアルオープン、そして としま乱歩フェス、こういった取り組みを通して池袋をミステリーで盛り上げていきたい」と語る高際区長 この邸宅で育った平井憲太郎氏は、乱歩や邸宅での思い出を語ってくださいました   乱歩作品『幽霊』の朗読劇を旧江戸川乱歩邸内で上演 リニューアルオープンを記念し邸宅の応接間にて、ノサカラボ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa