Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 10月10日「銭湯の日」に新たな挑戦!高校生の斬新な発想が実現、「銭湯自習室」が天然温泉こまき楽の湯で正式オープン
  • 学習
  • 施設・店舗
  • 高校・高校生

10月10日「銭湯の日」に新たな挑戦!高校生の斬新な発想が実現、「銭湯自習室」が天然温泉こまき楽の湯で正式オープン

10月10日「銭湯の日」に新たな挑戦!高校生の斬新な発想が実現、「銭湯自習室」が天然温泉こまき楽の湯で正式オープン

高校生の提案から始まった地域課題解決のプロジェクト。岩盤浴エリアを改装し、勉強やリモートワークに最適な自習空間が誕生。温泉と学びを融合させた新しい銭湯の活用法が注目を集めます。

 

2023年10月、地域の課題に応えるため、天然温泉こまき楽の湯にて画期的なワークショップが開催されました。NPO法人こまき市民ネットワークの主導で、愛知県立小牧高校の生徒たちが「銭湯の新たな活用法」をテーマにアイデアを出し合い、特に自習スペース不足に悩む地域の課題を解決するための画期的な提案が生まれました。それが「銭湯自習室」です。

 

地域の課題に対応する新たな取り組み

小牧市内の自習環境には限りがあり、特にテスト期間中は市内の主要な図書館である小牧市中央図書館が混雑し、多くの学生が勉強場所を見つけるのに苦労しています。これに対し、家庭で集中できない学生たちのために、高校生たちが「銭湯」を自習スペースとして活用するという斬新なアイデアを提案しました。これに応え、こまき楽の湯は2階の岩盤浴エリアを改装し、自習室を新設することを決定しました。

高校生の発案で生まれた「銭湯自習室」

岩盤房エリアの一部が高校生のアイデアをもとに自習室としてリニューアルされ、温泉施設ならではのリラクゼーション空間に新たな学びの場が誕生しました。これまでリラックススペースとして親しまれていた岩盤房の一角が、静かで快適な自習環境へと生まれ変わり、学生たちが集中して勉強できる空間を提供します。無料Wi-Fiや電源コンセントも完備され、効率的な学習をサポートする設備も充実。癒しの空間で、新たな学びのスタイルを体験していただけます。

 

10月10日「銭湯の日」に正式オープン!

「銭湯自習室」は2024年10月10日の「銭湯の日」に正式にスタートします。「銭湯の日」は、銭湯文化を広く知ってもらうために制定された日であり、こまき楽の湯はこの特別な日にあわせ、地域の皆様に新しい学びの場として銭湯を提供いたします。温泉でリフレッシュしながら、食事処でエネルギー補給をし、集中して勉強や仕事に取り組める「銭湯自習室」は、学生やリモートワーカーにも最適です。 

地域への貢献と今後の展望

今回のプロジェクトは、地域の課題に対する新しい解決策を提案するものであり、学びの場としての銭湯の可能性を広げるものです。こまき楽の湯は、今後も地域との連携を深め、持続可能な地域社会の発展に寄与していくことを目指しています。さらに、将来的には自習室だけでなく、多目的な交流スペースとしての展開も視野に入れ、幅広い層に利用いただける施設を目指します。

 

銭湯自習室オープン日: 2024年10月10日(銭湯の日)


場所: 天然温泉 こまき楽の湯 2階岩盤浴エリア

 

入泉料: 平日 大人 会員 800円、一般 900円
土日祝 大人 会員 850円、一般 950円
子供 400円、幼児 200円

岩盤房利用料: 平日 会員 550円、一般 650円
土日祝 会員 650円、一般 750円
子供 550円

※銭湯自習室のご利用には、入泉料に加え、岩盤房利用料が別途必要です。

 

利用可能時間: 2階岩盤房営業時間内 9:00~23:30(最終受付22:30)


設備: 無料Wi-Fi、電源コンセント、リクライニングチェア休憩スペース、岩盤浴、コミック、天然温泉、サウナ、食事処

※お食事は、別途料金にてご提供しております。 

 

【天然温泉こまき楽の湯】

創業年月:2003年12月
住所:〒485-0033 愛知県小牧市郷中2丁目182-2
電話番号:0568-41-1010

HP:https://rakunoyu.com/komaki/

最新投稿

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコラボボトルで登場!

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコ...

サントリー食品インターナショナル株式会社   サントリー食品インターナショナル(株)は、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした「C.C.レモン」「超すっぱ C.C.レモン」「デカビタC ゴッドチャージ」「POPメロンソーダ」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON」「なっちゃん りんご」のオリジナルパッケージデザインボトル全14種を、6月中旬より数量限定で発売します。 炭酸飲料「C.C.レモン」「デカビタC」「POPメロンソーダ」「ペプシ」や果汁飲料「なっちゃん」は、お子様から大人まで広くご支持をいただいているサントリーの人気ドリンクです。このたび上記5つのブランドにおいて、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを実施することで、これまで以上に、多くのお客様にご愛飲いただきたいと考えています。   ■「対決ボトル」オリジナルパッケージデザイン 「竈門炭治郎 立志編」・「無限列車編」・「遊郭編」・「刀鍛冶の里編」の鬼殺隊と鬼の対決をデザインしたオリジナル「対決ボトル」を「C.C.レモン」(2種)、「超すっぱ C.C.レモン」(2種)、「デカビタC ゴッドチャージ」(2種)、「POPメロンソーダ」(2種)、「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」(2種)、「ペプシ〈生〉...

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめる!『としま乱歩フェス』がいよいよ開幕!

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめ...

【イベントレポート】旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会にてフェスの全貌が発表されました。 2025年5月15日(木)、ミステリーや乱歩に関わる様々なアトラクションやイベントを楽しめる『としま乱歩フェス』が、いよいよスタートしました。フェスの開幕日に開催された旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会では、後半でとしま乱歩フェスの様々なコンテンツの全貌が明らかに。その様子をレポートします。 旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会は、立教大学の敷地内にある旧江戸川乱歩邸にて開催されました。発表会には、西原 廉太 立教大学総長や金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長など旧江戸川乱歩邸を管理する立教大学の関係者のほか、高際みゆき 豊島区長や、乱歩のご令孫である平井憲太郎氏も出席。 西原 廉太 立教大学総長 金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長 「私は小学生の時から乱歩先生の大ファン。旧江戸川乱歩邸のリニューアルオープン、そして としま乱歩フェス、こういった取り組みを通して池袋をミステリーで盛り上げていきたい」と語る高際区長 この邸宅で育った平井憲太郎氏は、乱歩や邸宅での思い出を語ってくださいました   乱歩作品『幽霊』の朗読劇を旧江戸川乱歩邸内で上演 リニューアルオープンを記念し邸宅の応接間にて、ノサカラボ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa