Skip to content
リニューアル後「ガクイチ」アカウント登録について
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
Search
Loading...
Cart
  • HOME
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • HOME
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / 『スタディサプリ進路』が、現役高校生約700人に聞いた!高校生が選ぶ「担任の先生になってほしい芸能人」TOP5を発表!
  • 調査・アンケート

『スタディサプリ進路』が、現役高校生約700人に聞いた!高校生が選ぶ「担任の先生になってほしい芸能人」TOP5を発表!

2023.04.27
『スタディサプリ進路』が、現役高校生約700人に聞いた!高校生が選ぶ「担任の先生になってほしい芸能人」TOP5を発表!

株式会社リクルートが提供する進路情報メディア『スタディサプリ進路』は、スタディサプリ編集部の高校生エディター&公式LINE登録者を対象に“理想の先生”についてアンケートを実施しました。

 

 

■高校生約700人が選ぶ「担任の先生になってほしい芸能人」1位は…!

歌、演技、キャスターとオールマイティなタレント、芸人、頭脳派、女優とジャンル豊かなTOP5に

新学期も始まり、進級・クラス替えがあった4月。そこで、高校生約700人に「担任の先生になってほしい芸能人」を聞きました。すると、1位嵐の櫻井 翔さん、2位サンドウィッチマンの伊達 みきおさん、3位謎解クリエイターの松丸 亮吾さんという結果に。芸能人といっても、歌や演技、報道番組でも活躍する櫻井さんから、バラエティで大活躍する伊達さん、また、ひらめきの松丸さんに加え4位の伊沢さん、5位には女優で現役大学生の芦田さんと、バラエティ豊かなTOP5となりました。理由は、「面白い授業をしてくれそう」(高1男子/鳥取県)、「悩みがある時に適切なアドバイスをくれそうだから」(高2女子/長野県)と、学校が面白くなったり、頼りになりそうというものが多く見られました。また、5位の芦田さんは2022年5月に発表した「人生相談したい芸能人」で1位だったことから、いかに現役高校生からの支持が高いかが分かります。

 

<担任の先生になってほしい芸能人ランキング TOP5>

(複数回答/n=694)

 

 

■高校生にとって保護者の次に身近な大人である“先生”はどんな存在?

相談ができて尊敬する人であり、悩みがある時は同じ目線で包容力のある関わりが理想

高校生が、日々関わる大人の中で保護者の次に身近な存在の学校の先生。そこで、「担任の先生はどんな存在?」と聞くと、圧倒的1位は、進路・勉強相談ができる人となりましたが、2位・3位には、非常に頼りにしている、信頼していることが分かる項目がランクイン。また、「勉強に関する悩みがある時、先生に一番してもらいたいこと」と、関わり方の理想について聞くと、TOP 2は褒めてほしい、励ましてほしいとなり、同じ目線に立ちながらも人生経験分の包容力を持ったコミュニケーションが心地良いのかもしれません。3位は共感してほしい、でしたが、褒め・励ます前置きとして「そうだよね」という共感がベースにあることが前提のように感じられます。

 

Q.担任の先生はどんな存在?

(複数回答/n=694)

 

Q.勉強に関する悩みがある時、先生に一番してもらいたいことは?

(単一回答/n=694)

 

■編集長コメント

今の高校生のリアルボイスに含まれる頻出ワードは「自己肯定感」
自分で上げにくいからまわりの大人に、褒めて・励まして・共感して“ほしい”

大人からするとコーチング等のビジネス書でよく見かける「自己肯定感」という言葉、実は今の高校生がよく使う頻出ワードの一つです。SNSがあるのが当たり前で、まわりと比べたり、過去の自分と比べたりしやすい環境のなかにいるからか、今の高校生は「自己肯定感」への意識が高く、今の自身の状況をメタ認知している子も多い。

今回の調査結果、例えば先述の「先生に一番してもらいたいこと」も、回答(褒めてほしい/励ましてほしい/共感してほしい)の背景を彼らのコメントから紐解くと、それらを「自己肯定感を上げるための打ち手」として回答している高校生が目立っていました。

「毎日頑張ってるねと言ってほしい、自己肯定感を上げたいから」(高2女子/静岡県/励ましてほしい) 、「自己肯定感が低いけど、自分でそれを上げることができないので先生に手伝ってほしい!」(高2女子/広島県/褒めてほしい)など、自分よりも多くの経験を積んでいる大人や先生だからこそのアドバイスよりも、今の高校生がまわりの大人に最初に求めるのは、自力で上げるのが難しい「自己肯定感を上げてくれること」のようです。

『スタディサプリ進路』 編集長 仲井 美夏(なかい みか)

 

▼こちらのアンケートの詳細は『スタディサプリ進路』内の「#高校生なう」でお知らせしています。

https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20230330000001/?vos=scrmot00053

 

■『スタディサプリ進路』について

https://shingakunet.com/rnet/column/rikunabi/index.html?vos=conttwnowother00010

 

■“スタサプ編集部”について

 

https://shingakunet.com/journal/fromsapuri/20230330000001/?vos=scrmot00053

 

【アンケート概要】

■調査時期:2023年3月14日(火)~2023年3月16日(木)

■調査方法:インターネットリサーチ

■調査対象:全国高校生男女(『スタディサプリ進路』の高校生エディター/公式LINE登録者)

■有効回答数:694人(男子172件、女子494件、性別を選択しなかった人28件)

■調査実施機関:株式会社リクルート

 

▼リクルートについて

https://www.recruit.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先

https://www.recruit.co.jp/support/form/

最新投稿

【Z会の教室】高校受験をする中学生とその保護者さまを対象に「Z会の入試分析!」を6~7月にZ会進学教室(関西圏)で順次開催・最新の入試問題を分析し、出題傾向や対策について説明

【Z会の教室】高校受験をする中学生とその保護者さまを対...

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社Z会エデュースは、中学生とその保護者さまを対象に「Z会の入試分析!」(要事前申込・参加無料)を順次開催します。   難関高校へ合格者を多く輩出しているZ会進学教室のスタッフが実施する特別企画へこの機会にぜひご参加ください。https://www.zkai.co.jp/juku/jr-k_zshin-event-kb/   ◆主な対象高校受験をする中学生とその保護者さま【教室実施】〇神戸総理/兵庫創造 神戸三宮教室 7月16日(日)12:00~13:30〇市立西宮G・S/宝塚北GS 西宮北口教室 6月25日(日)12:00~13:30【映像実施】〇対象校〔灘/西大和/洛南/大教大附属池田/大阪府公立C問題/堀川(探究学科群)/西京(エンタープライジング科)/嵯峨野(京都こすもす科)/桃山(自然科学科)/膳所(特色選抜)/兵庫県公立一般/奈良県公立一般/愛知県公立一般〕 映像視聴期間 7月9日(日)~7月23日(日)<本件に関するお客様からのお問い合わせ>通話料無料 0120-797-807[お電話受付時間]本科開講期間:14:00~21:00(木曜・休室日を除く)講習開講期間:詳細は下記Webページをご参照ください。https://www.zkai.co.jp/juku/jr-k_zshin-map/   ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ!    ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら    ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー!...

『焼肉の和民』中学生・高校生・大学生・短大生・専門生も学生証必携!平日限定でおひとり様税込2,500円の「学割食べホ」プランが新登場‼

『焼肉の和民』中学生・高校生・大学生・短大生・専門生も...

学生必見!焼肉メニューとソフトドリンクの60品70分食べ飲み放題が6月12日(月)より販売開始!   ワタミ株式会社が全国で展開する、高品質な焼肉をリーズナブルな価格で提供する「焼肉の和民」は、2023年6月12日(月)より平日限定でソフトドリンクバーの飲み放題付き60品70分食べ放題プランをおひとり様2,273円(税込2,500円)で学生限定の「学割食べホ」プランとして販売開始します。 https://yakiniku-watami.com/ 焼肉食べ放題とソフトドリンク飲み放題で学生のアツい夏の思い出作りをサポート                                            「焼肉の和民」は本格的に始まる夏を前に、長きにわたるコロナ禍で学生生活において控えていた人と会って外食をする機会や、新生活で生まれたコミュニティでの絆を深めるきっかけを提供できればと、2023年6月12日(月)より学生対象で平日限定の食べ放題プランをご用意しました。この度ご用意した学生対象の食べ放題プランは平日限定で、「焼肉の和民」でご好評をいただいております土日祝日限定の食べ放題プランにソフトドリンクバーの飲み放題を追加、ラインナップは「炙りカルビ」や「トントロ」をはじめ、「チョレギサラダ」や「カクテキ」はもちろん、「ビビンパ」や「和民の特製盛岡冷麺」まで充実の焼肉メニューと、「ペプシコーラ」や「ウーロン茶」、「コーヒー」といったソフトドリンクバーを食べ飲み放題で楽しむことができる60品70分の「学割食べホ」としておひとり様2,273円(税込2,500円)でご提供いたします。学生限定プランのため、ご注文時にご提示をお願いさせていただく学生証が必携となりますが、新たな友人や仲間同士で学校帰りや部活終わりなどに「学割食べホ」プランで焼肉と弾む会話を楽しみながら、仲間との絆を深めるきっかけにしていただければと思います。是非この機会にお楽しみください。 わいわいカルビ   平日限定『学割食べホ』企画概要                                                 ◆対象店舗:全国の「焼肉の和民」25店舗◆対象期間:2023年6月12日(月)より平日限定で販売開始  ※土日祝日は販売対象外◆店舗情報:https://yakiniku-watami.com/shop/◆対象商品・価格:「食べホランチ」対象メニュー+「ソフトドリンクバー」の飲み放題の60品が70分食べ放題でおひとり様2,273円(税込2,500円)※学生証のご提示をお願いします(グループ内全員が学生の場合のみ販売対象) 炙りカルビ 旨タン(豚) 鹿児島県産甘熟豚の焼きすき ビビンパ 和民の特製盛岡冷麺 おいしい焼き野菜 ドリンクバー各種   トッキュウレーン『焼肉の和民』について                                                  看板商品である希少部位プレートフィンガー「ワタミカルビ」や店舗で手切りする鮮度抜群の「ハラミ」といった王道の焼肉メニューや、バラエティ豊かなサイドメニュー、ビールやハイボールからビアボールなど豊富なアルコールメニューを取り揃え、『もっと気軽に、もっと楽しく、美味い焼肉が食べたい!だから今日は焼肉にしよう』と、ひとりでも多くのお客様に「焼肉」時間を楽しみ尽くしていただきたいという思いで、多様化するお客様の様々なニーズにお応えすべく、焼肉食べ放題プランや飲み放題プランをはじめ、「焼肉定食ランチ」や「焼肉×ちょい飲み」企画など、「安くて美味しい和民」へ挑戦し続けます。...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

Information

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

Customer Service

  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa