Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • ガクイチニュース
  • カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • 雑貨
    • 美容
  • お知らせ
  • お買い物ガイド
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ガクイチニュース
  • / 【リレフェス】実施種目第2弾&種目実施日を発表!!参加申込は8月1日からスタート
  • イベント
  • スポーツ

【リレフェス】実施種目第2弾&種目実施日を発表!!参加申込は8月1日からスタート

2023.07.29
【リレフェス】実施種目第2弾&種目実施日を発表!!参加申込は8月1日からスタート

2023年10月7日(土)・8日(日)「みんなでつなごうリレーフェスティバル2023」(略:リレフェス)を国立競技場にて開催いたします!
本イベントは、アスレティックファミリーの輪がより大きく、より強く結びつくことを目指しています。ファミリー(する人・みる人・支える人)が年に一度集う場とし、人、絆、心、笑顔、未来…様々な繋がりを大切にしながら、その時間を共に創り上げていくイベントで、昨年に続き2回目の開催となります。

この度、皆様から募集したアイディアや昨年実施した種目から、新たに5種目の実施種目が決定いたしましたのでお知らせいたします。
参加者エントリーの開始は8月1日(火)先着を予定しております。
国立競技場で笑顔のバトンを繋ぎましょう!

 

  • 【イベント開催概要】

>>大会要項はこちら

https://cms.jaaf.or.jp/files/upload/202307/28_092409.pdf

 

■イベント名:みんなでつなごうリレーフェスティバル2023

■開催日程:10月7日(土)・8日(日)

■開催会場:国立競技場

■同時開催:第107回日本陸上競技選手権大会・リレー競技

■昨年のイベント:https://www.jaaf.or.jp/relayfes/2022/

 

 

  • 【実施種目】

第2弾>>実施種目 第1弾の発表はこちら

https://www.jaaf.or.jp/news/article/18407/

 


<非公認の部>

■電車になって走ろうリレー(4×100mリレー) NEW

 

JAAFJAAF

1走は2走と一緒に。1・2走は3走と一緒に。1・2・3 走は4走と一緒に。
電車の車両を1つずつ増やすイメージで、最後は4両(4人)でゴールへ!
(つまり1走は400m、2走は300m、3走は200m、4走は100mを走ります)


■Night of the mile(4×400mリレー) NEW

フォート・キシモトフォート・キシモト

※画像はイメージです
ちょっと大人の世界へようこそ。トラック一周を全力で駆け抜けたい!
どうせ出るならマイルで!その特別感と、達成感と、何とも言えないあの乳酸を味わい方へオススメ。


■もっと気軽にリレー(8×50mリレー) NEW

JAAFJAAF

※画像はイメージです
100mはちょっと長いという方におススメ!
子どもにも、シニアにも優しい気軽に参加できるリレーです!


■中高生リレー(4×100mリレー)

JAAFJAAF

※画像はイメージです
中学生・高校生なら誰でも参加 OK!もちろん陸上部でなくても参加できます!
友だちを誘って国立競技場のトラックを思い切り駆け抜けましょう!!


■ウォーキングリレー(4×100mリレー)

JAAFJAAF

走るのはちょっと、、という方は、早歩きでバトンをつなぎましょう!
子どもから大人まで誰でも参加 OK!競歩日本代表が歩き方のコツを教えてくれるかも!?

 

 

  • 【種目実施日(案)】

>>PDFはこちら
https://cms.jaaf.or.jp/files/upload/202307/28_081822.pdf

 

 

  • 【参加申込】

8月1日(火)(先着)を予定しております。

詳細は日本陸連公式サイトにてご案内いたします。
※8月上旬ごろよりリレフェスを支えてくださるボランティアも募集予定!

 

 

  • 【DIGEST】

■DAY1:1日目ダイジェスト映像

 


■DAY2:2日目ダイジェスト映像

最新投稿

まちなかで誰もがアートを体験、体感できるウォールアートを制作します! ~川崎市市制100周年記念プレ事業~

まちなかで誰もがアートを体験、体感できるウォールアート...

2024年、川崎市は市制100周年をむかえます。市制100周年をむかえるにあたり、まちなかで、誰もがアートを体験、体感し、楽しむことができる取組として、川崎駅周辺で醸成されてきたアート資源を活かし、道路擁壁に、ウォールアートを制作します。ウォールアートの制作を通じ、歩きたくなるウォーカブルなまちづくりを推進し、にぎわいを創出することで、まちの魅力をさらに高め、次の100年に向けた川崎の成長の機会とすることを目的に行うものです。また、地域の方がアーティストと一緒にウォールアートを制作する体験の機会を設けることも予定しています。 1.制作場所 川崎市幸区大宮町1番12地先他 道路擁壁 2.制作期間 令和5(2023)年10⽉1⽇(⽇)〜 11⽉15⽇(⽔) 午前9時 〜 ⽇没(予定) ※制作に先⽴ち、9⽉28⽇(⽊)から⾜場を設置いたします。 3.制作事業者 ガーデングローブ合同会社 なお、制作アーティストは次頁のとおりです。   4.その他 地域の方に下地塗装に参加いただくなど、アーティストと一緒にウォールアートを制作する体験の機会を設けることを予定しています。 詳細につきましては、随時ホームページ(https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000154437.html) で御案内してまいります。制作事業者アカウント SNS(次頁参照)においても、制作過程の発信等を予定しています。...

「ルービックキューブ」3種が攻略書付で登場! 『ルービックキューブチャレンジアップセット』2023年9月下旬発売

「ルービックキューブ」3種が攻略書付で登場! 『ルービ...

株式会社メガハウスは、ルービックキューブシリーズのセット商品「ルービックキューブチャレンジアップセット」を2023年9月下旬から発売いたします。 本商品は、ルービックキューブ2×2 ver.3.0、ルービックキューブ ver.3.0(3×3)、ルービックキューブ 4×4 ver.3.0の3個入りセット商品です。揃えかたを学びたい方向けに専用の「攻略書」も付属しています。攻略書には、チャレンジ1「ルービックキューブアート(お花)をつくろう!」、チャレンジ2「ルービックキューブ2×2の攻略法」、チャレンジ3「ルービックキューブ3×3の攻略法」、チャレンジ4「ルービックキューブ4×4の攻略法」があり、ステップアップしながらチャレンジすることができる仕様です。ルービックキューブ4×4の攻略法は、通常の商品(単品商品)には付属していませんので、本商品のみのものになります。 各ステップを1つずつマスターしながら、ルービックキューブをお楽しみ下さい。   ルービックキューブ3種類揃えられたらカッコイイかも!と思う方必見!   チャレンジ2「ルービックキューブ2×2の攻略法」、チャレンジ3「ルービックキューブ3×3の攻略法」は攻略法の動画Verも公開しています。https://www.megahouse.co.jp/rubikcube/strategy/ 商品パッケージ パッケージ正面開封時     <商品詳細> 商品名:ルービックキューブチャレンジアップセット セット内容:●本体:ルービックキューブ2×2 ver.3.0…1個、ルービックキューブ ver.3.0…1個、...

Categories

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ 2022 GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa