Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 【千葉県佐倉市】地元高校生がSDGsをキーワードに、地域の問題を発見・解決する取り組みの成果発表会を開催(12/16、12/17)
  • 地方創生
  • 高校・高校生

【千葉県佐倉市】地元高校生がSDGsをキーワードに、地域の問題を発見・解決する取り組みの成果発表会を開催(12/16、12/17)

【千葉県佐倉市】地元高校生がSDGsをキーワードに、地域の問題を発見・解決する取り組みの成果発表会を開催(12/16、12/17)
一般社団法人MIRAI KOMINKA for Schoolは、2021年度より千葉県立佐倉高等学校、千葉県立佐倉東高等学校とプロジェクトに取り組んでいます。
自治体や地域企業、学校が協力・共創しながら、千葉県佐倉市にある課題に対してSDGsをキーワードとして、問題の発見・解決に向けてアプローチしていきます。
https://www.instagram.com/miraikominka4sch/

 

【佐倉高校】

佐倉高校の学生は、SDGsへの理解を深めるとともに、通学する街の5つの課題の解決に向けた方法を検討し、活動してきました。

当日は、その中の一つで「未来(あす)へつなぐSAKURAスイーツ」と題し、佐倉市の魅力がつまったスイーツを開発したチームと佐倉市の観光の魅力を味力でアピールし、ドリンクを開発したチームの販売会を西街区1階さくらの広場エスカレーター横にて同時開催いたします。

◆開催日時 

2023年12月16日(土)14:00から15:30まで

◆開催場所

イオンタウンユーカリが丘 東街区1階

インフォメーション前

(佐倉市西ユーカリが丘6丁目12-3)

 

【佐倉東高校】

佐倉東高等学校は、毎年、調理国際科の学生が参加し、食や農業に関する興味が高く、地域の生産者と連携したプロジェクト活動を行っています。

佐倉市の農業や特産について学び、佐倉市内の「入母屋珈琲」で実際に販売するカフェメニュー開発に取り組んできました。10チームに分かれてのチーム戦で試作を繰り返し、試食会や審査会を経て、商品化されるメニューが決定しました。

新商品発表会として、12/17(日)に「入母屋珈琲ユーカリが丘店」にて、高校生と1日限りのコラボカフェを開催いたします。

当日は、商品化第1弾として、佐倉市の魅力がまるごとぎゅっと!!詰まった和風シチューを販売いたします。ティクアウト形式で販売させていただき、店内やお外のテラスで召しあがれます。

また、今回のプロジェクトにご協力いただきました地元の若手農家さんによる産直野菜の販売や、お野菜の詰め放題イベントも同時開催いたします。

和風シチューのご予約は、12/14(木)~12/16(土)の11時から17時の間でお電話にて受付いたします。


〇ご予約受付:043-308-4803(入母屋珈琲 ユーカリが丘)

 

◆開催日時 

2023年12月17日(土)11:00から15:00まで

◆開催場所

入母屋珈琲 ユーカリが丘

(佐倉市上座1238-1)

 

【お問い合わせ】

佐倉市 産業振興部 佐倉の魅力推進課

住所:千葉県佐倉市海隣寺町97

TEL:043-484-6541

最新投稿

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコラボボトルで登場!

「サントリー×鬼滅の刃!」サントリーの人気ドリンクがコ...

サントリー食品インターナショナル株式会社   サントリー食品インターナショナル(株)は、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーションした「C.C.レモン」「超すっぱ C.C.レモン」「デカビタC ゴッドチャージ」「POPメロンソーダ」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」「ペプシ〈生〉 BIG ZERO LEMON」「なっちゃん りんご」のオリジナルパッケージデザインボトル全14種を、6月中旬より数量限定で発売します。 炭酸飲料「C.C.レモン」「デカビタC」「POPメロンソーダ」「ペプシ」や果汁飲料「なっちゃん」は、お子様から大人まで広くご支持をいただいているサントリーの人気ドリンクです。このたび上記5つのブランドにおいて、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを実施することで、これまで以上に、多くのお客様にご愛飲いただきたいと考えています。   ■「対決ボトル」オリジナルパッケージデザイン 「竈門炭治郎 立志編」・「無限列車編」・「遊郭編」・「刀鍛冶の里編」の鬼殺隊と鬼の対決をデザインしたオリジナル「対決ボトル」を「C.C.レモン」(2種)、「超すっぱ C.C.レモン」(2種)、「デカビタC ゴッドチャージ」(2種)、「POPメロンソーダ」(2種)、「ペプシ〈生〉 BIG ZERO」(2種)、「ペプシ〈生〉...

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめる!『としま乱歩フェス』がいよいよ開幕!

ミステリーや乱歩をテーマにした様々なコンテンツを楽しめ...

【イベントレポート】旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会にてフェスの全貌が発表されました。 2025年5月15日(木)、ミステリーや乱歩に関わる様々なアトラクションやイベントを楽しめる『としま乱歩フェス』が、いよいよスタートしました。フェスの開幕日に開催された旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会では、後半でとしま乱歩フェスの様々なコンテンツの全貌が明らかに。その様子をレポートします。 旧江戸川乱歩邸リニューアルオープン記者発表会は、立教大学の敷地内にある旧江戸川乱歩邸にて開催されました。発表会には、西原 廉太 立教大学総長や金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長など旧江戸川乱歩邸を管理する立教大学の関係者のほか、高際みゆき 豊島区長や、乱歩のご令孫である平井憲太郎氏も出席。 西原 廉太 立教大学総長 金子 明雄 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長 「私は小学生の時から乱歩先生の大ファン。旧江戸川乱歩邸のリニューアルオープン、そして としま乱歩フェス、こういった取り組みを通して池袋をミステリーで盛り上げていきたい」と語る高際区長 この邸宅で育った平井憲太郎氏は、乱歩や邸宅での思い出を語ってくださいました   乱歩作品『幽霊』の朗読劇を旧江戸川乱歩邸内で上演 リニューアルオープンを記念し邸宅の応接間にて、ノサカラボ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa