Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 映画「五等分の花嫁」と「東武動物公園」のコラボイベント「映画「五等分の花嫁」×東武動物公園」の詳細公開!
  • イベント

映画「五等分の花嫁」と「東武動物公園」のコラボイベント「映画「五等分の花嫁」×東武動物公園」の詳細公開!

2023.04.21
映画「五等分の花嫁」と「東武動物公園」のコラボイベント「映画「五等分の花嫁」×東武動物公園」の詳細公開!
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」を運営する株式会社アルマビアンカと東武動物公園は映画「五等分の花嫁」と東武動物公園のコラボイベントを開催します。


「映画「五等分の花嫁」×東武動物公園」
開催期間:2023年5月13日(土)~2023年7月2日(日)
開催場所:東武動物公園

▼「映画「五等分の花嫁」×東武動物公園」特設サイト
https://event.amnibus.com/5hanayome-tobuzoo/

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急きょ本イベントの開催が中止となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症予防策に関するルールは、状況により変更になる場合がございます。
※掲載内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。


【コラボ入園券】
描き下ろしイラストがデザインされた東武動物公園の入園券と「オリジナルチケットホルダー」がセットになった、『コラボ入園券』を入園ゲートチケット窓口で販売します。
また、『コラボ入園券』をご購入いただいたお客様には、スタンプラリーにご参加いただける「スタンプラリー台紙」のほか、対象期間ごとに「オリジナルポストカード」をお渡しします。


※グッズ、特典は数量限定のため、品切れになる場合がございます。
※「オリジナルポストカード」は期間によって配布キャラクターが異なります。
※シニア(60歳以上)の方は、チケットご購入時に年齢の分かる証明書をご提示ください。
※「コラボ入園券」は、割引券との併用はできません。
※お支払いは、現金またはクレジットカードのご利用が可能です。
【オリジナルグッズ】
「描き下ろしイラスト」や「描き起こしちびキャライラスト」を使用したオリジナルグッズを販売いたします。また、グッズ購入特典として、2,000円(税込)お買い上げごとに、「【イベント限定】特典インスタントカメラ風イラストカード(全6種)」をランダムで1枚プレゼントいたします。

【販売場所】 遊園地内 ショップ「リトルキャビン」

 

 

 


▼5月13日(土)14日(日)のオリジナルグッズ購入方法について
5月13日(土)・14日(日)の2日間は、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、店内の混雑緩和および入店待機列を最小限にするため、ショップ店舗への入店日時を指定した、「ショップ入店整理券付きコラボ入園券」が必要です。(ローソンチケット事前抽選)

▼ショップ入店整理券付きコラボ入園券について
【チケット内容】 「入園券」+「ショップ入店整理券」+「コラボ入園券特典」
【チケット料金】 大人(18歳以上)2,500円/中人(中高校生)2,200円/小人(3歳~小学生)1,500円
【時間区分】
10:00~10:30/10:30~11:00/11:00~11:30/11:30~12:00/12:00~12:30
12:30~13:00/13:00~13:30/13:30~14:00/14:00~14:30/14:30~15:00
15:00~15:30/15:30~16:00/16:00~16:30/16:30~17:00/17:00~17:30
※各区分30分入替制となります。

▼ローソンチケット 抽選申込方法
【申込方法】 ローソンチケット専用サイトにて受付
       URL:https://l-tike.com/gotobun-tobuzoo/
※抽選申込に関する注意事項や当日のご利用方法は、東武動物公園公式ホームページをご確認ください。
※ローソンチケットの販売状況によっては、フリー入店を行う場合がございます。

<先行抽選>
【申込期間】 2023年4月19日(水)17:00~4月23日(日)23:59
【当選発表】 2023年4月27日(木)15:00~
【支払い・発券期限】 2023年4月30日(日)23:59まで
<一般販売>
【販売期間】 2023年5月6日(土)10:00~5月12日(金)17:00
※残数がある場合のみ販売。指定枚数に達し次第、販売終了

▼イベント会場限定、「AMNIBUS」&「ARMA BIANCA」&「アニメイト」限定BOX購入特典
本イベント&「AMNIBUS」「ARMA BIANCA」「アニメイト」限定で、次の商品を1BOX購入につき1点、先着で特典グッズをプレゼントいたします。

・東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディング缶バッジ
・東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディングアクリルカード
・東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディングカードステッカー
・東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディングアクリルネームプレート
・東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ 缶バッジ
・東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ アクリルスタンド

※BOX購入特典はイベント会場限定、「AMNIBUS」&「ARMA BIANCA」&「アニメイト」で
 異なる絵柄になります。
※「AMNIBUS」、「ARMA BIANCA」、「アニメイト」のBOX購入特典は共通の絵柄になります。
※画像はイメージです。実際の特典とは異なる場合がございます。
※特典は予定の為、予告なく変更になる可能性がございます。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。

▼イベント会場限定、「AMNIBUS」&「ARMA BIANCA」&「アニメイト」限定BOX購入特典の詳細はこちら
https://event.amnibus.com/5hanayome-tobuzoo/

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディング缶バッジ(全10種)
単品:440円(税込)/BOX:4,400円(税込)
※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。
※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディングアクリルカード(全10種)
単品:715円(税込)/BOX:7,150円(税込)
※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。
※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディングカードステッカー(全10種)
単品:550円(税込)/BOX:5,500円(税込)
※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。
※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. トレーディングアクリルネームプレート(全10種)
単品:660円(税込)/BOX:6,600円(税込)
※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。
※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. BIGアクリルスタンド (全5種)
価格:各1,980円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. 特大アクリルスタンド(全5種)
価格:各3,300円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. SNS風BIGアクリルキーホルダー (全5種)
価格:各1,100円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. A3マット加工ポスター(全6種)
価格:各880円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. 粗品タオル (全5種)
価格:各770円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. 等身大タペストリー(全5種)
価格:各10,780円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver. クリアファイル (全6種)
価格:各440円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト 集合 サファリルックver. A4アクリルパネル(全1種)
価格:4,378円(税込)

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト 集合 サファリルックver. うちわ(全1種)
価格:550円(税込)

▼東武動物公園コラボ 東武動物公園に行ってきました! クッキー(全1種)
価格:1,620円(税込)
※クッキー6枚入り
※ブロマイド(全6種)がランダムで1枚入っています。

▼東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト 集合 サファリルックver. プレイマット(全1種)
価格:3,850円(税込)

▼東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ 缶バッジ(全10種)
単品:440円(税込)/BOX:4,400円(税込)
※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。
※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。

▼東武動物公園コラボ トレーディング ちびキャラ アクリルスタンド(全10種)
単品:880円(税込)/BOX:8,800円(税込)
※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。
※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。

▼東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ クリアファイル(全2種)
価格:各440円(税込)

▼東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ BIG缶バッジ(全2種)
価格:各1,100円(税込)

▼東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ 1ポケットパスケース(全2種)
価格:各1,980円(税込)

▼東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ マグカップ(全2種)
価格:各1,650円(税込)

▼東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ A3マット加工ポスター(全2種)
価格:各880円(税込)

▼東武動物公園コラボ 集合 ちびキャラ BIGジップトートバッグ(全2種)
価格:各5,478円(税込)

※価格は全て税込です。
※お支払いは現金またはクレジットカード・交通系電子マネーのご利用が可能です。
※トレーディング商品はブラインドタイプとなります。絵柄は選べません。
※1会計につき、オープン商品2個まで。ブラインド商品は単品10個・BOX1個まで。
   会期初回は別途購入制限を設けさせていただく場合がございます。
※レジ袋は有料となります。
※購入特典の「【イベント限定】特典インスタントカメラ風イラストカード(全6種)」はランダム配布のため、  
 絵柄は選べません。
※レシートの合算はできませんので予めご了承ください。
※商品、特典は数量限定のため、品切れになる場合がございます。
※掲載しているデザインは実物と異なる場合がございます。
※一部商品を除き、「AMNIBUS」「ARMA BIANCA」「アニメイト」にて事後通販を予定しております。
 通販情報については決定次第お知らせします。

【コラボフード】
テイクアウトタイプのコラボフードを販売します。遊園地や動物園散策の合間にお楽しみください。
なお、対象メニューをご注文いただいたお客様には、「【イベント限定】特典コースター(全10種)」をランダムで1枚プレゼントします。

※コラボフード注文特典の、「【イベント限定】特典コースター(全10種)」はランダム配布のため、
 絵柄は選べません。
※商品、特典は数量限定のため、品切れになる場合がございます。
※現金またはPayPayがご利用いただけます。
【キャラクターアトラクションアナウンス】
今回のコラボイベントのために収録した「アトラクションアナウンス」を放送します。出発アナウンスやご案内アナウンス、観覧車ゴンドラ内アナウンスなど、キャラクターたちと一緒に遊園地アトラクションをお楽しみいただけます。

●中野一花:ゴッド・スインガー ~オーウェ~
【利用料金】 お1人様500円(のりもの券5枚)
※身長120cm以上 ※雨天・強風中止

●中野二乃:空輸便スカイフィッシュExpress
【利用料金】 お1人様600円(のりもの券6枚)
※強風中止

●中野三玖:カルーセルウォーターリリー
【利用料金】 お1人様500円(のりもの券5枚)

●中野四葉:観覧車「エマさんのチーズ風車」
 【利用料金】 お1人様600円(のりもの券6枚)
※強風中止

●中野五月:マーガレットさんのフラワーカップ
【利用料金】 お1人様400円(のりもの券4枚)
※各アトラクションは、「アトラクションパス(乗り放題パス)」でもご利用いただけます。
※点検等により予告なく運休となる場合がございます。運休の場合にはアナウンスの放送も中止となります。

【パネル展示】
描き下ろしイラストやホワイトタイガーパーカーを着用した描き起こしちびキャラは、ホワイトタイガーを展示しているキャットワールド入口付近に展示します。また、アトラクションに乗った描き起こしちびキャライラストは各アトラクション付近にてパネル展示をおこないます。キャラクターたちとの写真撮影もお楽しみいただけます。


【Twitterフォロー&RTキャンペーン】
「映画「五等分の花嫁」×東武動物公園」の開催を記念して、フォロー&RTキャンペーンを開催いたします。
該当ツイートをRT&AMNIBUSと東武動物公園【公式】のツイッターをフォローすることで、抽選で1名様にオリジナルグッズ購入特典の「【イベント限定】特典インスタントカメラ風イラストカード(全6種)」のコンプリートセットをプレゼントいたします。

「AMNIBUS Twitter」 https://twitter.com/AMNIBUS
東武動物公園【公式】 https://twitter.com/tobuzoo_info

Twitterフォロー&RTキャンペーンの詳細はこちら
https://event.amnibus.com/5hanayome-tobuzoo/


▼AMNIBUS(アムニバス)について

https://amnibus.com/
https://twitter.com/AMNIBUS

▼東武動物公園について
http://www.tobuzoo.com
©春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会 ®KODANSHA

ガクイチNEWS

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

未利用魚“シイラ”を使ったペペロンチーノ味の商品「ペペロンシイラ」を開発!

未利用魚“シイラ”を使ったペペロンチーノ味の商品「ペペ...

  福井県立若狭高校の海洋科学科では、探究の授業内で、地域水産業を成長させるための最新技術の活用スキルを学んだり、地元で獲れる魚を活用した商品開発などを行っています。その中から今回は、近年若狭湾で漁獲量が増えているが、生食で食べるのには向かず市場に出回らない魚“シイラ”を使った商品「ペペロンシイラ」を開発した、3年生の重田悠佑くん、上伏颯大くん、清水浩晴くん、上山千咲登さんの4名に話を聞きました。     —「ペペロンシイラ」を開発した経緯を教えてください。 重田:探究の授業で、未利用魚を利用した商品を作ろうと話し合っていたのですが、具体的な魚や、どんな料理を作るのかというのは決まっていませんでした。授業に小浜海産物株式会社さんが来ていた時に、“シイラ”という魚を使った新しい商品を考えていることを知り、小浜海産物株式会社さんで作っている燻製風味の商品“ささ燻”を参考にした、シイラの商品を一緒に作ることになりました。     —今回開発した「ペペロンシイラ」はどういった商品でしょうか? 重田:刺身状に切ったシイラを、ペペロンチーノ風味の燻液で味付けした商品になっています。完成するまでに塩漬けや塩抜き、燻液に浸けるなどさまざまな工程があり、その際の塩の分量や燻液に浸ける時間など細部までこだわって作りました。   上伏:通常の燻製は木のチップをいぶして煙で味付けをするのですが、「ペペロンシイラ」は“液燻法”という、燻製の風味がする“燻液”に身を浸けて燻製する方法で作りました。   上山:ペペロンチーノの風味が美味しいのはもちろんですが、燻製の香りも感じることができる、とても美味しい商品です。     —ペペロンチーノ味に決まった経緯を教えてください。 上山:開発時に私がパスタのペペロンチーノにハマっていたんです。この商品でもペペロンチーノ味が食べたいなと思いアイデアを出しました。    ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa