Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 浜松に管楽器の熱い夏が来る!世界トップクラスの演奏家によるレッスンとコンサート『第29回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル』アカデミー概要とフェスティヴァル「オープニングコンサート」他が決定
  • イベント

浜松に管楽器の熱い夏が来る!世界トップクラスの演奏家によるレッスンとコンサート『第29回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル』アカデミー概要とフェスティヴァル「オープニングコンサート」他が決定

浜松に管楽器の熱い夏が来る!世界トップクラスの演奏家によるレッスンとコンサート『第29回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル』アカデミー概要とフェスティヴァル「オープニングコンサート」他が決定

期間:2023年8月1日(火)~ 8月6日(日)/会場:アクトシティ浜松/チケットは、5月15日(月)より全国販売開始

浜松市は浜松市文化振興財団、ヤマハ株式会社、ヤマハ音楽振興会との共催により、「第29回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」を8月1日(火)~8月6日(日)の6日間、アクトシティ浜松を会場に開催します。

 

■世界トップクラス、精鋭の教授陣による「演奏家コース」と「中学/高校生コース」

「管楽器アカデミー」は1995年から始まる、歴史ある、そして管楽器に特化したユニークなイベントです。受講生に対し全クラスでピアノ伴奏付きの音楽性の高いレッスンを実施。また、聴講生はそれを自由に聴講できるという恵まれた環境を提供しているのが、管楽器アカデミーです。

本年のアカデミーの募集定員は、受講生56名と聴講生100名の計156名です。高レベルの教育の提供によって、将来有望な演奏家の発掘と育成を目指して、今回は受講コースを大学生、専門学生、プロ奏者を対象とした「演奏家コース」(1クラス7名、7クラス)と、「中学/高校生コース」(1クラス1名、7クラス)に編成しました。教授陣には、第1回の開催時より協力いただいている地元浜松出身で国際的サクソフォン奏者須川展也と、他の6名の教授は今回すべて外国人教授を招聘。初参加3名とフレッシュなメンバーです。

開催場所は、利便性の高さで知られるJR浜松駅に隣接する音楽ホールを含む複合施設・アクトシティを拠点としたエリアです。現在国内外で活躍するプロの管楽器奏者らが学生時代に数多く参加しているのも特徴のひとつで、初回からの受講者数は延べ3,300人を超えています。

 

■「フェスティヴァル」ではぜひ聴きごたえある、「オープニングコンサート」のスペシャル吹奏楽を!

レッスン主体の「アカデミー」に対して、「フェスティヴァル」では複数のコンサートが開催されます。

「オープニングコンサート」では、前半はアカデミー教授陣らのアンサンブル、後半は教授らのほか、この日のために全国から集結したトップクラスの演奏家らによる、約50名規模のスペシャル吹奏楽コンサートと、バリエーション豊かな演奏が繰り広げられます。また、最終日には受講生全員とアカデミー教授による「アンサンブルコンサート」を開催。本年は「金管楽器」「木管楽器」が2日間にわたり本イベントの締めくくりを彩ります。

 

■トップアーティストが地元中高校生を直接指導する『ワークショップ』

アカデミー教授らが、浜松市内の中学・高校の吹奏楽部の生徒を指導する「ワークショップ」を実施いたします。楽器ごとに分かれ、ソロやアンサンブルなど世界一流の指導を直接受けることができる特別な教育機会で、未来の演奏家育成に力を注ぎます。

 

<開催概要>

名 称 :「第29回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」

会 場 :アクトシティ浜松

趣 旨 :「音楽の都 浜松」活性化事業 

主 催 :浜松市/公益財団法人浜松市文化振興財団/ヤマハ株式会社/一般財団法人ヤマハ音楽振興会

 後 援 :静岡新聞社 静岡放送/中日新聞東海本社/朝日新聞浜松支局/読売新聞浜松支局/毎日新聞静岡支局/時事通信社浜松支局/テレビ静岡/静岡朝日テレビ浜松総支社/静岡第一テレビ/K-MIX/FM-Haro!/一般社団法人日本フルート協会、一般社団法人日本クラリネット協会、日本ファゴット(バスーン)協会、日本サクソフォーン協会、日本トランペット協会、日本トロンボーン協会、日本ユーフォニアム・テューバ協会、オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京、スウェーデン大使館、ハンガリー大使館/リスト・ハンガリー文化センター、ポルトガル大使館   @順不同 

 

<「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」ウェブサイト>

●ホームページ

https://hamamatsuwindacademy.com/ 

※ホームページでは、アカデミー教授陣からのメッセージや

受講生の感想を動画で閲覧することができます。

 

●公式Facebookページ

https://www.facebook.com/hamamatsu.windacademy  

 

第28 回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル 「オープニングコンサート」より第28 回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル 「オープニングコンサート」より

 

第28 回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル レッスン風景(中高生コース) 須川 展也氏

第28 回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル レッスン風景(中高生コース) 須川 展也氏

 

第28 回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル レッスン風景(中高生コース) イエルーン・ベルワルツ氏第28 回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル レッスン風景(中高生コース) イエルーン・ベルワルツ氏

 

浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルサイト
 https://hamamatsuwindacademy.com/

ヤマハ 企業情報サイト/ニュースリリースhttps://www.yamaha.com/ja/news_release/

 

※文中の商品名、社名等はヤマハ社や各社の商標または登録商標です。

※ニュースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。  

最新投稿

銭湯 × 座椅子 ── 昭和レトロと令和デザインが交差する『くつろぐPOPUPイベント』

銭湯 × 座椅子 ── 昭和レトロと令和デザインが交差...

創設 50 周年を迎えた座椅子ブランド〈KISEI〉、北加賀屋の老舗銭湯〈寿楽温泉〉で初のPOP-UP展示受注会を開催 1. イベント開催の背景  1927 年創業。戦闘機の椅子を製造することから始まった当社は、「座る文化」を磨き続けてまもなく 100 年。2代目社長が立ち上げた座椅子ブランド〈KISEI〉は50 周年を迎えました。今年2月、「令和の生活を送る20-30代」をメインターゲットに掲げ、張地を様々な素材・色の23種へ拡充し、リブランディング。   そんな新生KISEIの世界観を「湯上がり」という究極のリラックスシーンで体感していただきたい――その思いから、大阪・北加賀屋で1963年創業の銭湯〈寿楽温泉〉様に協力を仰ぎ、畳敷きの2階休憩室をお借りして1週間の展示受注会を実施する運びとなりました。   座椅子と銭湯 時代が変わっても変わらない“くつろぎ”を提供してきた2つの日本文化を掛け合わせ、昭和の空間にカラフルな座椅子が並ぶ「令和の座椅子展示会」を開催します。   2. 開催概要 会期 2025年5月19日(月)〜25日(日) ※22日(水)は定休時間寿楽温泉の営業時間内 開催時間 平 日/15:00-22:00  土日祝/15:00-22:30 ※寿楽温泉営業時間に準ずる...

SUPER EIGHT・丸山隆平がゲストに登場!  20周年の歩みとグループ愛、“本妻”への特別な想いを語る。J-WAVE『TALK TO NEIGHBORS』5/12(月)~5/15(木)オンエア

SUPER EIGHT・丸山隆平がゲストに登場!  2...

クリス智子、SUPER EIGHT・丸山隆平   J-WAVE(81.3FM)   ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜13時から放送中の番組『TALK TO NEIGHBORS』(ナビゲーター:クリス智子)。5月12日週のゲストには、SUPER EIGHT・丸山隆平を迎えます。 『TALK TO NEIGHBORS』は、クリス智子が“今、会いたい人・声を聞きたい人”を招き、30分間じっくりと対話を交わす番組です。J-WAVEナビゲーターとして数多くのゲストを迎えてきたクリス智子が、その瞬間にしか聴けない言葉を引き出し、より濃密なトークを展開します。 5月12日(月)~15日(木)の放送では、昨年デビュー20周年を迎えたSUPER EIGHTから丸山隆平が登場。バンドスタイルでのライブやバラエティ番組など多方面で活躍し、個人としても俳優・ナレーターなど幅広い表現で注目を集めています。 最初の話題は、初の本格時代劇に挑んだ主演舞台『浪人街』について。酒と博打に身を任せる“ろくでなし”の浪人・源内役を軽妙かつ魅力的に演じた丸山が舞台に込めた想いや、稽古中のエピソードを語ります。 さらに、5月16日(金)に公開される、8年ぶりの主演映画となるヒューマンサスペンス『金子差入店』についても。アジア最大規模を誇る第29回釜山国際映画祭のコンペティション部門<NEW CURRENTS(ニューカレンツ)>に正式出品をはたした本作。描かれるのは、厳しい審査や検閲がある差入のルールを熟知した職業「差入屋」を営む男とその家族の絆。監督・脚本を務めた古川豪から託されたメッセージに触れながら、役と真摯に向き合った日々を振り返ります。 また、デビュー20周年を迎えたグループとしての活動についても深掘り。バンドスタイルでのパフォーマンスでも知られるSUPER EIGHTでベースを担当する丸山が、ベーシストとして12年間音楽と向き合ってきた葛藤や苦悩を明かすほか、自身が大切にしている“本妻”についても熱く語ります。 そして、番組のポッドキャスト版では、食べることが大好きで、かつては『dancyu』本誌で連載を担当していた丸山のプライベートにまつわるトークも展開。メンバーの村上信五に叱られたというエピソードも飛び出します。...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa