Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 【高島屋のおせち料理】2024年新春 おせち料理 約1,150種類 業界最多級のラインアップ!
  • グルメ

【高島屋のおせち料理】2024年新春 おせち料理 約1,150種類 業界最多級のラインアップ!

2023.09.01
【高島屋のおせち料理】2024年新春 おせち料理 約1,150種類 業界最多級のラインアップ!

スイーツおせち、肉づくしおせちをはじめ、自分の好きなものだけをカスタマイズしてつくれる、“欲望おせち”まで!ヘルシー志向、おいしくサステナブルなおせちなど、多彩なラインアップ!

 

お正月を祝う「おせち料理」は、「家庭で作る時代から、購入する時代へ」というライフスタイルの変化を受け、髙島屋ではおせち料理を「家族が集うお正月のコミュニケーションツール」として捉えており、2024年のおせち料理も、食生活の多様化に対応したバラエティ豊かなラインアップをご用意いたしました。
2024年は新型コロナウィルスの位置づけが5類へ移行後、初めて迎えるお正月。久しぶりにご家族やご友人と集うシーンの増加を見据え、ハレの日におせち料理を“多世代、多様な人たちと一緒に楽しめる”ラインアップをはじめ、髙島屋全店の店頭で約 900 種類(関東店舗で約 600種類)、オンラインストアで約 1,150 種類(店頭でも販売する約 900 種類+オンラインストア、通信販売約 250 種類の合計)と、業界最多級のおせち料理をご用意し、お客様の幅広いニーズにお応えしてまいります。

 

  • おせち料理の一例  ※価格は全て、税込み表記です

 自分の好きなものだけをカスタマイズしてつくれる、“欲望おせち”  

※「WEB・通販のみ」で受注

 

■ 「よりどり彩りおせち」 ※髙島屋限定販売
お好きな物、食べたいものを自由に12品(12マス)、または9品(9マス)を選び、1マスことに中身をご自身で決めることができるおせち料理です。冷凍便でお届けいたします。

 

販売期間:

【カタログ】8月28日(月)午前9時~11月3日(金・祝)午後9時 ※12品、または9品
【オンラインストア】9月27日(水)午前10時~11月4日(土)午前10時 ※12品のみ
お届け日:  12月30日(土)のみ  ※カタログ、オンラインストアともに
     
※30品目の中からご自由に、12品(12マス)または9品(9マス)をお選びいただきます。同じ商品を何点でもお選びいただく事も可能です。(オンラインストアでは、12品(12マス)のみの承りとなります)
※商品価格は、お選びいただいた12品(12マス)または9品(9マス)の合計金額となります。盛り付けの順はお選びいただけません。画像は、セット済みの一例です。

  • 世界で活躍する有名パティシエや、有名料亭がてがける スウィーツおせち 

■「トシ・ヨロイヅカ」 スウィーツおせち二段重 19,801円(税込み価格)
辰をデザインしたケーキや、お正月料理をかたどったスウィーツの詰め合わせ。五感を刺激する鎧塚俊彦シェフの傑作です。冷凍便にてお届けいたします。※髙島屋限定販売

 

■ 「モンサンクレール」 スウィーツおせち一段 9,001円(税込み価格)
工夫が凝らされた、辻口博啓シェフこだわりのおせち。ロールケーキや、サブレ、トリュフなど、パティスリーならではのスウィーツを華やかに。冷凍便にてお届けいたします。※髙島屋限定販売

 

■ 「たん熊北店」 和栗モンブラン重 二段重 9,072円(税込み価格)新登場 ※「WEB・通販のみ」で受注
四季の風趣を凝らした京料理の名門、「たん熊北店」が初めて手掛けたスウィーツおせち。一の重には和栗のモンブランクリーム、二の重には和栗のモンブランクリームに京都府産抹茶を加えた抹茶クリームがぎっしりと詰まった、格別な味わいです。冷凍便にてお届けいたします。

  • 人気の「肉づくしおせち」!ラインアップがバージョンアップ! 

■「焼肉きゅうこん 洋二段重」 23,760円(税込み価格)新登場
熊本県菊池市の和牛「和王」の牛もも肉のグリルや、牛ヒレステーキ、菊池市のブランド豚「走る豚」のローストポークなど、肉の産地にもこだわった焼肉店ならではの肉おせちです。

 

■「レストラン明治亭 洋一段」 16,200円(税込み価格)
合鴨とポークのテリーヌや、スモークチキン、ポークパストラミ、フォアグラと鶏レバーのムース、スモークビーフ、ローストビーフ、ハンバーグ、鶏砂肝のコンフィ、ソーセージのブリオッシュ包みなど、全14種類の肉メニューを詰め合わせたおせち。

 

■「ローストビーフの店鎌倉山 洋一段」 24,840円
看板料理のローストビーフをテーマに、黒毛和牛サーロインローストビーフをはじめ、味わいの異なる7種類のローストビーフを盛り込みました。

  • ハレの日のお正月こそ!“フードトリップ”のような非日常感を味わえるおせち料理 

 ~予約が困難な人気店や、名店フレンチの味をおせち料理で~
■ 懐石料理「富小路 やま岸」和二段重 59,400円(税込み価格) 新登場
京料理の伝統と茶懐石のおもてなしの精神を基本に、四季を感じる美しい料理をおせち料理で提供。味わい深い贅沢な美味を新春にお届けします。

 

■ レストラン イェン 洋二段重 43,200円(税込み価格) 新登場
エグゼクティブシェフ木本陽子氏の感性が光る、日本文化とフレンチの技法が融合した美しいおせち。繊細かつ奥深い味わいをお届けいたします。

  • 集うシーンに最適! 見て、食べて、楽しくなれる“ファンテインメント”なおせち料理 

■ 髙島屋×映画すみっコぐらし 和・洋・おこさま 二段重 24,840円(税込み価格)新登場
映画に登場するすみっコたちがかわいいおせちに。シリーズ3作目となる「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」(2023年11月3日(金・祝)公開予定)の公開を記念した、映画に登場するキャラクターたちの二段重おせち。映画の衣装をまとったすみっコたちの練り切りをはじめ、キャラクターたちをかたどった、おいしくてかわいいメニュー。キュートな重箱と風呂敷もオリジナルデザインです。※髙島屋限定販売
2023 日本すみっコぐらし協会映画部 ※現在監修中につき、デザインは変更になる可能性があります

■ 宇宙戦艦ヤマトテレビ放映50周年記念おせち 和・洋・おこさま 三段重 30,240円(税込み価格)新登場
1974年にアニメ放送を開始し、時代を超えて愛され続ける「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ。テレビ放映50周年を記念して、「宇宙戦艦ヤマト」のモチーフをちりばめたおせち。和・洋・中華と、おこさまの喜ぶ料理を詰めあわせました。オリジナルデザインの重箱と風呂敷セットにしてお届けいたします。※髙島屋限定販売
西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2205製作委員会

 

■ ペットのごちそうおせち 一段 8,800円(税込み価格)新登場
グルメなワンちゃんも喜ぶ「愛犬用おせち」が新登場。北海道産エゾ鹿ステーキをはじめ、厳選した素材にこだわった贅沢おせちです。ワンちゃんのサイズに合わせて、必要な分だけ解凍できます。冷凍便にてお届けいたします。「ROZAI(ロザイ)」(ペット用のサプリメントウォーター)のボトル付き。水道水を注ぐだけで、天然ミネラルバランスのすぐれたおいしい水が出来上がります。繰り返し約2ヶ月間(1日1回使用時)、使用可能です。

 

■ 日本名産 味めぐりおせち(日本を代表する富士山を模ったかるた付き) 27,000円(税込み価格)
新登場  ※「WEB・通販のみ」で受注
日本の名産品や郷土料理を、六角形の三段重に詰めたタカシマヤ通販限定のおせち。伝統的な祝い肴に加え、各地方からピックアップした代表的な食材や郷土料理をお届けします。日本を旅する気分で、お楽しみいただけます。
かるたには、日本都道府県の特産品などについての豆知識がいっぱい。ご家族や友人と遊びながら楽しく学べる、日本を代表する富士山を模ったかるた付きです。冷凍便にてお届けいたします。※髙島屋限定販売

 

  • おせちも多様化!ヘルシー、ウェルネス志向、おいしくサステナブルなおせち料理 

■「etsu」 糖質&カロリーコントロールおせち 二段重 19,224円(税込み価格)
管理栄養士と北新地の料理人が監修した健康おせち。ヘルシーな洋風二段重(四人前)は、一人前あたり約607キロカロリー、糖質は59.2グラム。健康おせちとは思えない味わいは、幅広い年代でお楽しみいただけます。
※栄養成分表示(おせち料理一人前あたり)
熱量 607kcal 、たんぱく質30.5g、脂質26.7g、炭水化物61.1g(糖質59.2g、食物繊維1.9g)、
食塩相当量2.4g ※栄養成分表示は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)に基づく計算値です。

 

 

■「コウジアンドコー イタリアン」ヴィーガン一段 16,200円(税込み価格) 新登場
東京・渋谷の発酵レストラン「コウジアンドコー イタリアン」が手がけるヴィ―ガンおせち。美と健康をテーマにつくりあげる、味わい豊かな一段です。

 

■「髙島屋 未来にやさしいおせち」和・洋・中 二段重 27,000円(税込み価格)
「多様な食の担い手や、環境を考えた食材で未来を応援する」をテーマにしたおせち。次世代の作り手を目指す
高校生、障がいのある方の積極的な雇用に取り組む企業と一緒につくりあげました。閉鎖循環式陸上養殖など、環境と資源保護にも配慮。未来を応援するおせちです。※髙島屋限定販売


■「日本ロングライフ」一口・きざみサポートおせち 一段 12,960円(税込み価格)
お料理一品一品を、食べやすいように細かくカットしました。「固いものが噛み切れなくなってきた」など、咀嚼の力が気になる方におすすめ。盛り付けにもこだわった、見た目も美しい一段です。

  • 年々、人気の高まる「冷凍おせち」 

■「髙島屋おせち三段重」 22,800円(税込み価格) ※「WEB・通販のみ」で受注
「髙島屋通販・髙島屋オンラインストア」で15年連続人気№1!の冷凍おせち。国産鰻、北海道産いくらをはじめ、アワビ、カニ、ウニ、のどぐろなど海鮮素材を中心に、贅沢な食材を多彩にラインアップ。2024年向け新メニューの「豚団子の蟹あんかけ」や「ハニーバターチキン」、「亜麻仁豚のねぎソース」など、趣向を凝らした肉料理も充実し、バラエティーに富んだ三段重に仕上げました。料理人の技で丁寧に仕上げた料理を、「急速冷凍」で作りたての風味や、栄養をキープしてお届けします。冷凍便にてお届けいたします 。※髙島屋限定販売

  • お正月だけでなく、年末にも重宝!人気のオードブル風おせち 

■銀座ローマイヤ 洋風オードブル  10,800円(税込み価格)

■美濃吉 もてなし料理膳 一段 10,800円(税込み価格)
昨年は洋風や中華の“少人数おせち”(1~2人用)を、「年末年始に召し上がるオードブル」としてご注文をされるニーズが増加したことを受け、また、24年のお正月は帰省する方や、家族、親族、友人など「大勢で集うシーンの増加」も予測されるなか、友人のおもてなしや、パーティを彩るワインのおつまみ、大晦日用のプラスワンアイテムとしても重宝される「オードブル風おせち」を特集しました。※ともに冷凍便にてお届けいたします。

 

  • 2024年新春 髙島屋 おせち料理

髙島屋オンラインストア  9月15日(金)午前10時から予約販売スタート
髙島屋各店  9月20日(水)から予約販売スタート
日本橋店、新宿店、横浜店、玉川店、大宮店、柏店、高崎店、大阪店、京都店、堺店、泉北店、洛西店、岐阜店、岡山店、タカシマヤフードメゾンおおたかの森 にて承り・お渡し

 

  • 2024年新春 髙島屋 おせち料理/基本情報

※一部、承り期間、お届け日の異なる商品や、日付指定の承れない商品がございます。
※商品によりお届け可能地域が異なります。

【髙島屋オンラインストア】   https://www.takashimaya.co.jp/shopping/special/osechi/
■ご予約承り:9 月 15日(金)午前 10 時~12 月 26日(火)午前 10 時  
※一部商品は12月27日(水)午前10時まで
■お届け日:12 月 28日(木)、29日(金)、30日(土)31日(日) ※商品ごとに異なります
■早期ご予約送料無料キャンペーン:11月 4日(土)午前 10 時までのご予約分は送料無料 ※一部除外品がございます  
【店頭】 
■ご予約承り:9 月 20日(水)~12 月25日(月)
■お届け日及び店頭でのお渡し日:12 月31日(日)  
※関東店舗:日本橋店・新宿店・横浜店・玉川店・柏店・大宮店・高崎店・タカシマヤフードメゾンおおたかの森 にて承り・お渡し
※関西店舗: 大阪店、京都店、堺店、泉北店、洛西店、岐阜店、岡山店 にて承り・お渡し

 

【お問合せ】

日本橋店03-3211-4111(代表)、新宿店03-5361-1111(代表)、横浜店045-311-5111(代表)

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa