Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 探究学習の成果発表会を博多マルイで開催中!【こどもにピタッと。プロジェクト“とびうめ探究”】
  • イベント

探究学習の成果発表会を博多マルイで開催中!【こどもにピタッと。プロジェクト“とびうめ探究”】

探究学習の成果発表会を博多マルイで開催中!【こどもにピタッと。プロジェクト“とびうめ探究”】

株式会社テレビ西日本は、5月18日から28日までの11日間、福岡市の博多マルイ4階の特設スペースにて高校生の探究学習の成果をまとめたパネル展を開催します。

探究学習とは、2022年に全国の高等学校の授業で必修化された「総合的な探究の時間」で取り組まれる学習で、与えられた課題を解く従来の学習ではなく、自ら課題を見つけて詳しく調べ、その解決策を探っていくことが特徴です。探究学習を通じ、これからの社会を担う子どもたちの“生きる力”を養うための取り組みとして期待が寄せられています。
そこで、広く「探究学習」を知ってもらうためのきっかけとして、昨年度県内各校で取り組んだ探究学習の中から、選りすぐりのテーマをパネルにして展示いたします。また、各校の発表はTNCのホームページ上で動画での視聴も可能です。思わず、「へぇ~、そうなんだ!」と口に出してしまう個性的で興味深い子供たちの学習成果をぜひご覧ください!

また、会場ではTNC番組公式グッズの販売ブースを同時展開します。普段は手に取ってみることができない商品をご準備しているほか、番組出演者やTNC公式キャラクターの等身大パネルもありますのでこの機会にぜひ会場へお越しください。

TNCでは開局65周年事業「こどもにピタッと。プロジェクト」のひとつとして、高校生の探究学習をサポートするために今年度より「とびうめ探究」をスタートします。


《実施概要》
イベント名:~探究の扉を開く、福岡の高校生たち~ 探究ミュージアムin博多マルイ

開催:2023年5月18日(木)~28日(日) 11日間

会場:博多マルイ4F コンセプトショップス内特設ブース

参加高校:沖学園高校・鞍手高校・城南高校・筑紫高校・柏陵高校・東福岡高校(五十音順)

入場無料

イベント詳細や発表動画の視聴はこちら: https://www.tnc.co.jp/tobiume/report/

【とびうめ探究とは?】

TNCが、探究学習を効果的にサポートするICTツール「TimeTact」を開発している株式会社StudyValleyと連携して行う、高校生向けの学習支援の取り組みです。
とびうめ探究では、参画いただく地元企業とともに社会で今まさに起きている「生きた課題」を学校の教材として提供します。これら社会に開かれた課題を授業で研究の教材とすることで、子どもたちは近い将来、社会の一員として活躍する自分の姿を想像したり、より良い方向に考え解決策を導き出す「生きる力」を育んでいきます。


【こどもにピタッと。プロジェクト とは?】

 TNCが65周年を機に、中長期的に展開するプロジェクトです。このプロジェクトを通じて、次世代を担う子どもたちの成長と子育てをサポートし、福岡県内の子育て環境を改善することに取り組みます。テレビの伝えるチカラを駆使して、活力ある豊かな地域社会の実現に貢献します。

 


【グッズ販売を展開について】
ゴリパラ見聞録、ももち浜ストア「うどんMAP」、TNC公式キャラクター「てんタマくん」

期間限定で等身大パネルも展示中です。


※商品の数には限りがございます。売り切れの際にはご容赦ください。

 

 

最新投稿

にじさんじ所属の人気VTuber周央サンゴさんが来学します!

にじさんじ所属の人気VTuber周央サンゴさんが来学します!

VTuberグループ・にじさんじ×大手前大学のコラボ企画第2弾!【6/8(日)】 大手前大学   大手前大学は6月8日(日)、ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区)が運営するVTuber/バーチャルライバーグループ・にじさんじ、と高校生を対象にしたコラボ企画を昨年に引き続き、さくら夙川キャンパスで実施します。当該企画には昨年と同じく、にじさんじ所属の人気VTuber周央サンゴさんが来学し、「周央サンゴの大手前大学たいけンゴ!2025」と題し、昨年好評だった周央サンゴさんと映画・演劇専攻学生による「コラボ朗読劇」・在学生との「トークセッション」に加え、一般公募した「高校生ありがち川柳」コンテストの審査を来場者の投票で行い、本学教員による情報技術を活用した投票結果の分析から川柳の「感性」を科学的に解き明かします。そしてその「感性」を踏まえ川柳作家・やすみりえさんと周央サンゴさんの共演による各作品の講評をいたします。「感性」と「情報」を組み合わせた本学の新しい学びを周央サンゴさんと楽しく体験できる企画となっていますので、この機会に是非取材ください。   ・周央サンゴの大手前大学たいけンゴ!2025 ■日時:2025年6月8日(日)13:00~15:30■場所:大手前大学 さくら夙川キャンパス(兵庫県西宮市)■内容:・周央サンゴさんのミニ体験授業「川柳そもそも物語」・川柳募集企画・選出作品発表!・周央サンゴさんと大手前大学 建築&芸術学部 映画・演劇専攻学生との「コラボ朗読劇」・周央サンゴさんと在学生のトークセッション「おしえて!学生さん」・川柳募集企画グランプリ&各種特別賞発表+講評■対象:高校生およびその同伴者/要予約(同伴者は1名まで)■詳細・予約はこちら   ・大手前大学 学長  :平野 光俊(ひらの みつとし)設立年度    :1966年キャンパス   :さくら夙川キャンパス(兵庫県西宮市)、大阪大手前キャンパス(大阪市中央区)学部(学科)   :国際日本学部、建築&芸術学部、現代社会学部、経営学部       ...

GLAY×GiGOキャンペーン第2弾のお知らせ

GLAY×GiGOキャンペーン第2弾のお知らせ

『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE』開催記念! 開催期間:2025年5月16日(金)~2025年6月29日(日) 株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩 以下、「当社」)は、GiGOグループのお店におきまして、2025年5月31日(土)より30周年のグランドフィナーレとしてドームツアーを実施する人気ロックバンド『GLAY』とのコラボレーションキャンペーン第2弾を開催いたします。   概要 ■開催期間 2025年5月16日(金)~ 2025年6月29日(日)  ...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa