Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 【小田急沿線12施設合同】 さくらももこ原作の『COJI-COJI』と初コラボ!「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ〜」1月22日~3月29日開催
  • アニメ
  • キャンペーン

【小田急沿線12施設合同】 さくらももこ原作の『COJI-COJI』と初コラボ!「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ〜」1月22日~3月29日開催

2025.01.15

出店ショップ「コラボ限定商品」販売、「限定オリジナルノベルティ」がもらえる「デジタルスタンプラリー」、「お買い上げ先着プレゼント」、コジコジと小田急のもころんが登場する「グリーティングイベント」を実施

 

キャンペーン特設サイト:https://www.odakyu-scd.co.jp/special/cojicoji-odakyusc

 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 取締役社長:細谷 和一郎)は沿線のショッピングセンター12施設合同で、さくらももこ原作の『COJI-COJI(コジコジ)』とのコラボレーションキャンペーン「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ〜」を、2025年1月22日(水)~3月29日(土)に開催します。

 本キャンペーンでは、出店ショップと「コジコジ」との「コラボ限定商品」販売、「COJI-COJI×OdakyuSCコラボ限定のオリジナルグッズ」がもらえる「デジタルスタンプラリー」のほか、「お買い上げ先着プレゼント」や、「コジコジ」と小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」が登場する「グリーティングイベント」を実施します。

<対象施設>

計12施設:新宿ミロード、新宿フラッグス、小田急エース、新宿西口ハルク、新宿サザンテラス、経堂コルティ、成城コルティ、新百合ヶ丘エルミロード、相模大野ステーションスクエア、ビナウォーク、本厚木ミロード、ODAKYU 湘南 GATE

 

■概要

1. 出店ショップと「コジコジ」との「コラボ限定商品」販売

<「コジコジ」とのコラボ限定商品>

① BISTRO by Nha Viet Nam 新宿 【業種:ベトナム居酒屋/出店施設:新宿西口ハルク】

商品名:コジコジバインミー 税込980円 ※1月22日(水)〜発売

「コジコジ」のかわいいお顔とニャーヴェトナムのロゴ印がついたバインミーを販売します。

バインミーは、バケットになますや野菜、お肉、レバーペーストをサンドしたベトナムのサンドイッチ。バケットがサクッと柔らかく食べやすいのも人気の理由です。ランチにはハーフサイズの選べる

フォーがついたセットも◎

 

② イルフェジュール 【業種:洋菓子/出店施設:新百合ヶ丘エルミロード】

商品名:コジコジサブレ 税込262円 ※1月22日(水)〜発売

色々な表情のコジコジがかわいい、サクサクのオリジナルサブレです。

 

③ 丸山園 【業種:茶・海苔/出店施設:本厚木ミロード】

商品名:コジコジのティーバッグギフト 税込918円 ※1月22日(水)〜発売

「コジコジ」コラボの限定巾着に当店人気の煎茶、玉露、ほうじ茶、玄米茶ティーバッグを詰め合わせました。上質な茶葉を使用しており、まるで急須で淹れたような本格的な味わいを手軽にお楽しみいただけます。

 

④ 厚木珈琲 【業種:コーヒー/出店施設:本厚木ミロード】

商品名:厚木珈琲ドリップバック(厚木ブレンド、相模川ブレンド、黎明ブレンド)

税込300円 ※1月22日(水)〜発売

厚木珈琲の自社区画ATSUGI COFFEE FARMの豆を使用したブレンド3種類!

スッキリした厚木ブレンド、バランスの良い相模川ブレンド、コク深い黎明ブレンドをコジコジと一緒に楽しみましょう!

 

⑤ サンクトガーレン タップルーム 【業種:カフェ・バー/出店施設:本厚木ミロード】

商品名:コジコジビール 税込715円 ※1月22日(水)〜発売

メルヘン味をイメージし、苺、バナナ、バニラ、白あんを使用。ふんわり甘い味わい。

瓶で購入頂けるほか、店内では樽生でも飲めます。

どちらにもオリジナルコースター付。

おつまみにはさつまいものピザも登場します。

 

⑥ エ・プロント 【業種:カフェ/出店施設:本厚木ミロード】

商品名:コジコジカフェラテ 税込660円 ※1月22日(水)〜発売

フワフワなミルクのカフェラテに可愛いコジコジのイラスト付き!

3種類お好きなコジコジのカフェラテを選んでください。

 

⑦ H&F BELX 【業種:ノンカフェインティー/出店施設:ODAKYU 湘南 GATE】

商品名:【コジコジだよ】ルイボスティーセット 税込1,680円 ※2月13日(木)〜発売

気分に合わせて選べる7種のルイボスティー。ひも付き個包装ティーバッグは持ち運びしやすく、いつでもルイボスティーをお楽しみいただけます。

「コジコジ」とのコラボデザインのジップ付きポーチは、充電コード、モバイルバッテリーやお薬を入れるのにもぴったり。ティーバッグを取り出したあとも、思い思いの使い方で楽しんでいた

だけますように。

<注意事項>

※商品はなくなり次第終了となります、販売期間や販売数などの詳細は、直接各店舗へお問い合わせください

※各店舗の営業時間などは店舗により異なります。各店舗の営業・販売状況は予告なく変更となる場合があります

 

2. キャンペーン・グリーティングイベント

(1)第1弾:デジタルスタンプラリー

期間:1月29日(水)~3月2日(日)※景品はなくなり次第終了

内容:対象施設のデジタルスタンプポイント(パネル)にある二次元コードをお客さまのスマートフォンで読み取り、デジタルスタンプをゲット。

条件をクリアした方に、先着で【3施設達成賞】オリジナルステッカー(5,000名さま)、【5施設達成賞】「コジコジ」と「小田急のもころん」キーホルダー(2,500名さま)を景品交換対象2施設(新宿ミロードと相模大野ステーションスクエアの2施設)のインフォメーションカウンターにて、プレゼントします。

【3施設達成賞】オリジナルステッカー(先着5,000名さま)

【5施設達成賞】「コジコジ」と「小田急のもころん」キーホルダー(先着2,500名さま)

 

<デジタルスタンプポイント(パネル)設置施設・設置箇所> ★は景品交換対象施設

施設名

パネル設置箇所

施設名

施設名

新宿ミロード

★

9階上り

エスカレーター横

成城コルティ

2階

エレベーター前

新宿フラッグス

10階上り

エスカレーター横

新百合ヶ丘

エルミロード

5階

エレベーターホール

新宿サザンテラス

2階

エントランスフロア

相模大野

ステーション

スクエア★

7階アンカーズ前

小田急エース

南館リンツ横

ビナウォーク

5番館2階

インフォメーション

カウンター横

新宿西口ハルク

1階C階段下

本厚木ミロード

ミロード①6階

レストランフロア

経堂コルティ

4階屋上庭園

ODAKYU

湘南 GATE

7階

エスカレーター横

 

<注意事項>

※景品はなくなり次第終了となります。残数により、景品をお選びいただけない場合がございます

※期間中各ショッピングセンターの休館日がございます。最新情報は各ショッピングセンターのホームページをご確認ください

※ご参加にはスマートフォン(iPhoneまたはAndroid)をお使いください。フューチャーフォンではご参加いただけません。また、Apple IDもしくはGoogleアカウントでのサインインが必要となります

※獲得したスタンプを保存するには、OS標準のWebブラウザ(iPhone:Safari、Android:Chrome奨励)でCookie機能を有効にしてご利用ください(OS標準のWebブラウザ以外では正しく動作しないことがあります)

※お使いの機種、OSのバージョンにより、ご利用いただけない場合がございます

※セキュリティアプリをインストールしている場合、正しくご利用できない場合があります

 

(2)第2弾:お買い上げ先着プレゼント

期間:2月12日(水)~3月2日(日)※景品はなくなり次第終了

内容:対象施設での2月12日(水)~3月2日(日)までの期間中のお買い上げ金額4,000円以上(税込・合算可)のレシートを、景品引き換え施設のインフォメーションカウンターにお持ちいただくと、

先着で合計2,000名さまにオリジナルエコバッグ(1,000名さま)または巾着(1,000名さま)をプレゼント!

オリジナルエコバッグ(イメージ)

巾着(イメージ)

 

<対象施設>

新宿ミロード★、新宿フラッグス★、小田急エース★、新宿西口ハルク★、

新宿サザンテラス★、新百合ヶ丘エルミロード、相模大野ステーションスクエア、

ビナウォーク、本厚木ミロード、ODAKYU 湘南 GATE

 

<景品引き換え施設>

新宿ミロード、新百合ヶ丘エルミロード、相模大野ステーションスクエア、

ビナウォーク、本厚木ミロード、ODAKYU 湘南 GATE  

 

<注意事項>

※景品はなくなり次第終了となります。景品は、お一人さま1点限りのお渡しとなります

※★の新宿5施設(新宿ミロード、新宿フラッグス、小田急エース、新宿西口ハルク、新宿サザンテラス)の景品引き換え施設は、「新宿ミロード」です。新宿エリア内5施設内店舗の合算は可能です

※新百合ヶ丘エルミロード、相模大野ステーションスクエア、ビナウォーク、本厚木ミロード、

ODAKYU 湘南 GATEは、施設間でのレシート合算は不可です(施設内でのレシート合算は可能です)

※経堂コルティ、成城コルティは、「お買い上げ先着プレゼントキャンペーン」の対象外です

※期間中各ショッピングセンターの休館日がございます。最新情報は各ショッピングセンターのホームページをご確認ください

※一部合算レシートの対象外となる店舗がございます、詳細は各施設ホームページをご確認ください

 

(3) 「コジコジ」×「小田急のもころん」が登場!「グリーティングイベント」

「コジコジ」と小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」が、各施設に遊びに来るよ!一緒に写真を撮ろう!

 

<イベント概要>

開催時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 

     各回30分程度/1回につき30組さま

参加方法:当日全ての回の整理券を、整理券配布場所にて

     9:30より配布開始いたします。(先着順)

参加条件:整理券受け取り後、受付時に、①②をご提示ください。

     ①イベント実施施設でのキャンペーン期間中の

      お買い上げ金額2,000円(税込)以上(合算可)

      のレシート

     ②イベント実施施設の公式LINE友だち登録画面

 

 <「グリーティングイベント」実施施設一覧>

 

施設名

開催日

開催時間

会場

1

新百合ヶ丘

エルミロード

2月15日(土)

①11:00

②13:00

③15:00

1階吹き抜け会場

※整理券配布場所:

 1階正面入口前

2

本厚木ミロード

2月24日(月・振)

①11:00

②13:00

③15:00

ミロード①4階 ミロにわ

※整理券配布場所:

 ミロード①1階正面入口前

3

経堂コルティ

3月8日(土)

①11:00

②13:00

③15:00

4階屋上庭園

※整理券配布場所:

 3階エスカレーター前

4

ビナウォーク

3月29日(土)

①11:00

②13:00

③15:00

5番館1階 ビナステップ

※整理券配布場所は

 会場と同じ

<注意事項>

※整理券1枚につき、4名さままでとなります

※お一組さま1日1回限りのご参加となります

※詳細は、本キャンペーン特設サイトをご覧ください

 

■注意事項

・掲載画像はイメージです。景品のデザインなどが予告なく変更になる場合がございます

・イベント・キャンペーンは、予告なく内容が変更または中止になる場合がございます

・イベント・キャンペーン期間中 各ショッピングセンターの休館日がございます。最新情報や店舗営業時間などは、各ショッピングセンターのホームページをご確認ください

 

<キャンペーン期間中の各ショッピングセンター休館日一覧>

施設名

休館日

施設名

休館日

新宿ミロード

休館日なし

※2025年3月16日(日)閉館

成城コルティ

休館日なし

新宿フラッグス

2月3日(月)、4日(火)

新百合ヶ丘

エルミロード

2月6日(木)

新宿

サザンテラス

休館日なし

相模大野

ステーション

スクエア

2月18日(火)

小田急エース

2月15日(土)全館19時閉店、

2月16日(日)休館日

ビナウォーク

2月17日(月)

新宿西口ハルク

休館日なし

本厚木ミロード

2月18日(火)、

19日(水)

経堂コルティ

休館日なし

ODAKYU

湘南 GATE

2月18日(火)

 

■参考

【参考1】 株式会社小田急SCディベロップメントについて

小田急グループにおける商業施設の運営・開発事業を一貫して担う会社として、2020年4月1日に設立されました。

URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/

【参考2】 株式会社小田急SCディベロップメントの「地域共生ステートメント」について

当社では、より地域社会の発展に貢献していくことを目的に、2022年12月に地域共生ステートメント「エキチカは、マチチカ、ヒトチカへ。」を制定いたしました。

今後も、当社では小田急の商業施設がお客さまと地域をつなげる「接点」となることを目指し、様々な取り組みを展開してまいります。

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa