Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 話題沸騰中!TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のテーマカフェが東京・大阪で初開催決定!「SAKAMOTO DAYS CAFE ~AMERICAN DINER~」期間限定オープン!!
  • アニメ
  • 施設・店舗

話題沸騰中!TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のテーマカフェが東京・大阪で初開催決定!「SAKAMOTO DAYS CAFE ~AMERICAN DINER~」期間限定オープン!!

2025.01.21
話題沸騰中!TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のテーマカフェが東京・大阪で初開催決定!「SAKAMOTO DAYS CAFE ~AMERICAN DINER~」期間限定オープン!!

“アメリカンダイナー”をコンセプトにしたレトロな雰囲気のカフェにご期待ください!

 株式会社CLホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:内川 淳一郎)の子会社である株式会社エルティーアール(東京都港区、代表取締役社長:谷 丈太朗)は、「SAKAMOTO DAYS CAFE~AMERICAN DINER~」を東京、大阪で、2025年2月6日(木)から3月9日(日)まで期間限定オープンいたします。

 

■「SAKAMOTO DAYS CAFE~AMERICAN DINER~」公式サイト:https://sakamotodays-cafe.f-ent.jp

 

 「SAKAMOTO DAYS」は、週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて連載中の鈴木祐斗氏による人気コミックスで、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』が、2025年1月11日よりテレ東ほかにて毎週土曜23時から放送中です。

 

 このたび、エルティーアールは、「SAKAMOTO DAYS」のアニメ放送を記念し、“アメリカンダイナー”をコンセプトにした、レトロポップなテーマカフェを展開してまいります。

 メニューは、キャラクターをイメージしたチキンオーバーライスやピザ風パスタ、作中に登場したメニューをイメージしたカツバーガーや肉まんなどのフードメニュー、キャラクターをイメージしたラブリーなバナナスプリットやワッフルなどのデザートメニューの他、キャラクターやキャラクターカラーをイメージしたドリンクなど、ユニークで豊富なラインナップを取り揃えました。

その他、カフェオリジナルの描き下ろしイラストを使用した限定グッズや特典など登場します。

 TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』の世界感に浸れるカフェで、アメリカンでポップなメニューを味わいながら楽しいひと時をお過ごしください。

 

アニメ『SAKAMOTO DAYS』について

<イントロダクション>

全ての悪党が恐れ、全ての殺し屋が憧れたその男は――ある日、恋をした!!

コンビニで働く葵に一目ぼれした坂本は、あっさりと殺し屋を引退。

結婚、娘の誕生を経て、のどかな街で個人商店を営む坂本は、

かつての面影が無いほどに……太っていた!!

 

愛する家族との平和な日常を守る為、

元・伝説の殺し屋が、次々と迫りくる刺客に挑む。

 

日常×非日常のネオアクションストーリー、ここに開幕!!

 

■TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式サイト:https://sakamotodays.jp/ 

 

開催概要

 ◇期間:2025年2月6日(木)~3月9日(日)

 

◇開催場所

■東京・渋谷:BOX cafe&space 表参道ヒルズ店

東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 本館 地下3階

 

■大阪・阿倍野:BOX cafe&space 天王寺MIO店

大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ本館 11階

 

◇予約方法:2025年1月21日(火) 12:00カフェ公式サイトOPEN 予約スタート:18:00~

 

予約金:税込660円 ※1申込につき、4席迄予約可。

 

■「SAKAMOTO DAYS CAFE~AMERICAN DINER~」公式サイト:https://sakamotodays-cafe.f-ent.jp    

※カフェ公式サイト内でカフェオリジナルグッズのオンラインショップ販売も実施いたします。

2025年2月6日(木)12:00~3月9日(日)23:59

https://sakamotodays-cafe.f-ent.jp/online_store/ 

 

特典

※画像はイメージです

■事前予約者限定カフェご利用特典:事前予約(600円(税込660円)/1名)をご利用いただき、

メニューをご注文いただいた方に「ステッカー(ランダム5種)」を1枚プレゼント。

 

■ドリンク注文特典:事前予約いただき、対象ドリンクをご注文いただいた方に

「オリジナル紙コースター(ランダム5種)」を1枚プレゼント。

予約特典

ドリンク特典

 

メニュー

※画像はイメージです

<フード>

●ウェイトオーバーライス~1日でリバウンドした…‼~  税込1,690円

坂本のぽっちゃり顔をライスで表現したチキンオーバーライスです。

※これを食べたとしても坂本のように太るわけではありません。

 

●南雲の変装ピザ?  税込1,690円

南雲をイメージしたパスタです。

トマトパスタの上にチーズソース、砕いたミート ボールなどを乗せ、一見するとピザのように見える「変装の達人」らしいパスタに仕上げました。

 

●神々廻・大佛のカツバーガー  税込1,690円

2人が作中で食べていたかつ丼をイメージした和風バーガーです。

神々廻の「なんで…玉ねぎ抜きちゃうねんん!!」 のツッコミが聞こえてきそう・・・?

 

●坂本商店のギルティマン  税込1,290円

坂本商店の名物肉まんをギルティ仕様にアレンジ。

トップにはお腹いっぱいで満足げな坂本が!

もう一品食べたい方にもおすすめです。

 

<デザート>

●シンのエスパーワッフル  税込1,590円

アイス、チョコホイップなどがトッピングされたスモア風ワッフルです。

フラスコに入った青いソースをかけるとあなたもエスパーの能力が・・・?

 

●花と葵の愛のバナナスプリット  税込1,490円

家族3人を表現したラブリーなデザートです。

花の大好きなシュガーちゃん風アイスと葵がもらったバラを表現したバナナスプリットです。

 

<ドリンク>

●カラードリンク 全5種  税込990円

キャラクターカラーをイメージした炭酸ドリンクです。

坂本:マンゴーソーダ

シン:ラムネソーダ

南雲:ストロベリーソーダ

神々廻:グレープソーダ

大佛:パイナップルソーダ 

 

●SAKAMOTO DAYS! SAKAMOTO SHAKE!!  税込1,290円

アメリカンをイメージしたバニラシェイクに、あんまんとラーメンスナックなどをトッピングしました。

 

●SAKAMOTO DAYS! SAKAMOTO FACE!!  税込990円

コロンとした坂本の顔のグラスに入ったピーチ乳酸菌ドリンクです。

 

<SIDE DRINK>

・ホットコーヒー

・ホットティー

・アイスコーヒー

・アイスティー

・コーラ

・オレンジ

・ジンジャエール

税込各690円

 ※ワンオーダー対象外

※ドリンク注文特典配布対象外

 

オリジナルグッズ

●アクリルキーホルダー(ランダム5種)  税込770円

●ミニキャラアクリルキーホルダー(ランダム5種)  税込770円

●缶バッジ(ランダム5種)  税込605円

●アクリルスタンド(全5種)  税込各1,430円

●コロングラス  税込1,980円

●巾着  税込1,430円

●クリアファイル  税込440円

 

【コピーライト表記】

©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会

ガクイチNEWS

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

未利用魚“シイラ”を使ったペペロンチーノ味の商品「ペペロンシイラ」を開発!

未利用魚“シイラ”を使ったペペロンチーノ味の商品「ペペ...

  福井県立若狭高校の海洋科学科では、探究の授業内で、地域水産業を成長させるための最新技術の活用スキルを学んだり、地元で獲れる魚を活用した商品開発などを行っています。その中から今回は、近年若狭湾で漁獲量が増えているが、生食で食べるのには向かず市場に出回らない魚“シイラ”を使った商品「ペペロンシイラ」を開発した、3年生の重田悠佑くん、上伏颯大くん、清水浩晴くん、上山千咲登さんの4名に話を聞きました。     —「ペペロンシイラ」を開発した経緯を教えてください。 重田:探究の授業で、未利用魚を利用した商品を作ろうと話し合っていたのですが、具体的な魚や、どんな料理を作るのかというのは決まっていませんでした。授業に小浜海産物株式会社さんが来ていた時に、“シイラ”という魚を使った新しい商品を考えていることを知り、小浜海産物株式会社さんで作っている燻製風味の商品“ささ燻”を参考にした、シイラの商品を一緒に作ることになりました。     —今回開発した「ペペロンシイラ」はどういった商品でしょうか? 重田:刺身状に切ったシイラを、ペペロンチーノ風味の燻液で味付けした商品になっています。完成するまでに塩漬けや塩抜き、燻液に浸けるなどさまざまな工程があり、その際の塩の分量や燻液に浸ける時間など細部までこだわって作りました。   上伏:通常の燻製は木のチップをいぶして煙で味付けをするのですが、「ペペロンシイラ」は“液燻法”という、燻製の風味がする“燻液”に身を浸けて燻製する方法で作りました。   上山:ペペロンチーノの風味が美味しいのはもちろんですが、燻製の香りも感じることができる、とても美味しい商品です。     —ペペロンチーノ味に決まった経緯を教えてください。 上山:開発時に私がパスタのペペロンチーノにハマっていたんです。この商品でもペペロンチーノ味が食べたいなと思いアイデアを出しました。    ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa