Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / ≒JOY3周年を記念した≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を東京体育館にて開催しました!
  • エンターテインメント

≒JOY3周年を記念した≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を東京体育館にて開催しました!

2025.03.02
≒JOY3周年を記念した≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を東京体育館にて開催しました!

昼・夜の2公演で、約12,000人を動員!3rd Single発売も発表!

指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)に続く「第3のグループ」の≒JOY(ニアリーイコールジョイ)。

昨年10月に発売された2ndシングル『初恋シンデレラ』が、オリコン週間シングルランキング、Billboard JAPAN Top Singles Salesともに初登場1位を獲得、1stシングル『体育館ディスコ』(2024年6月発売)に続き、2作連続の1位獲得は、⼥性アーティストでは3年6ヵ月ぶりという快挙を成し遂げ、話題冷めやらぬ中、本日、結成3周年を記念した≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を東京体育館で開催した。2022年3月にお披露目されて以来、この3年間の中で最大規模の公演となる、昼夜2公演合わせて約12,000人もの観客を動員した。

 

この記事では夜公演の模様をレポートする。

結成3周年を記念して行われた今回の公演では「HOTEL GRAND TIARA」を舞台にストーリーが進行し、ホテルのパーティに招待されたメンバーが次々に与えられる指令に沿って多彩なパフォーマンスを繰り広げた。コンサートの冒頭では開演前のアナウンスを受けて観客がペンライトの灯りを消し、場内が暗闇に包まれる。そして懐中電灯を手にしたメイド服姿の≒JOYがアリーナの客席通路に登場し、観客の至近距離でロックナンバー『超孤独ライオン』を勇ましく歌唱すると、会場全体に興奮が広がった。

その後もメンバーはCO2ガンでスモークを発射したり、迫真の表情をたたえながら力強い歌声を届けたりと、息つく暇もなくアグレッシブなパフォーマンスを展開。『スイートシックスティーン』では、歌詞の一部が「今日は≒JOYの3周年コンサートだ!」というフレーズにアレンジされ、さらに金色のテープがアリーナに舞うなど≒JOYの3周年を祝福する華やかなムードが強くなった。

幕間映像を挟み、≒JOYはキュートな衣装にチェンジ。=LOVE『届いてLOVE YOU♡』『しゅきぴ』、≠ME『マシュマロフロート』といった先輩グループの甘いラブソングを、時にラブリーなセリフを交えながらパフォーマンスしていく。『夢見る♡アイドル』ではポムポムプリンがステージに登場し、メンバーと息の合ったダンスを披露。多くの観客がその愛らしい光景に心を奪われた。

コンサート後半のブロックは、東京体育館でのコンサートにぴったりなアッパーチューン『体育館ディスコ』でスタート。ミラーボールが放つまばゆい光によって、東京体育館が高揚感あふれるディスコに様変わりした。≒JOYは勢いそのままにコンサートの盛り上がりを加速させ、『笑って フラジール』ではトロッコに乗って場内を巡りながら会場いっぱいに笑顔と歌声を届ける。『大空、ビュンと』の曲中にはメンバー1人ひとりの手書きのメッセージがLEDビジョンに映し出され、ファンとの絆をより強固なものに。グループ初のラブソングとして昨年10月にリリースされた2ndシングル表題曲『初恋シンデレラ』が始まると、巨大なティアラ型の照明装置が登場し、センターステージで歌い踊るメンバーを鮮やかに照らし出した。

続くMCでは江角怜音が結成からの3年間を振り返りつつ、「絶対に≒JOYはもっと大きくなれるグループだと思っていますし、絶対にもっと素敵なステージをお見せするので、ずっと≒JOYといてくれますか?」と呼びかける。その言葉を合図に1st Song『≒JOY』が披露され、大量の紙吹雪がステージに降り注いだ。なおコンサート本編最後に上映されたVTRでは、幕間映像で≒JOYに指令を出していた覆面の人物が未来のメンバー自身であることが明かされた。

アンコールでもステージ上のメンバーに向かってありったけの歓声が送られる。会場のテンションが上がり続ける中、≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」のラストナンバーとして披露されたのは、優しさあふれる応援ソング『ネバギバ!生きろ』だ。観客はもちろん、自分たち自身の背中を押すように伸びやかな歌声を響かせた。

また終演後にはスクリーンに特報映像が映し出され、3rdシングルが6月11日にリリースされることが告げられると、来場者からの大きな歓声が贈られ、コンサートは幕を下ろした。

4周年に向けて精力的に活動を続ける≒JOYに今後も大注目したい。

 

≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」 @東京体育館 

<夜の部 Setlist>

M1. 超孤独ライオン

M2. 祝祭 ※=LOVE カバー曲

M3. 無謀人

M4. その先はイグザルト

M5. スイートシックスティーン

M6. 手を繋いで帰ろうか ※欅坂46 カバー曲(天野香乃愛、市原愛弓、大西葵、村山結香、山田杏佳、山野愛月)

M7. Start over!     ※櫻坂46 カバー曲(逢田珠里依、江角怜音、小澤愛実、髙橋舞、藤沢莉子)

M8. だだだ、だって。

M9. 届いてLOVE YOU♡ ※=LOVE カバー曲

M10. しゅきぴ ※=LOVE カバー曲

M11. マシュマロフロート  ※≠ME カバー曲

M12. ピーチティーとピーチパイ

M13. 夢見る♡アイドル

M14. 体育館ディスコ

M15. いらない ツインテール ※=LOVE カバー曲

M16. 今日も君の夢を見たんだ

M17. 笑って フラジール

M18. 大空、ビュンと

M19. 初恋シンデレラ

-MC-

M20. ≒JOY

 

【ENCORE】

EM1. きっと、青い

EM2. ポニーテール キュルン  ※≠ME カバー曲

EM3. 探せ ダイヤモンドリリー ※=LOVE カバー曲

-MC-

EM4. ネバギバ!生きろ

 

★3rdシングル 2025年6月11日(水)に発売決定!

【≒JOY 3rdシングル 「タイトル未定」 商品概要】

■Type A

仕   様:CD+DVD

封入特典:Type A生写真12種のうち1枚ランダム、スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

価   格:1,800円(税込)

 

■Type B

仕   様:CD+DVD

封入特典:Type B生写真12種のうち1枚ランダム、スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

価   格:1,800円(税込)

 

■Type C

仕   様:CD+DVD

封入特典:Type C生写真12種のうち1枚ランダム、スペシャルプレゼント抽選応募シリアルナンバー

価   格:1,800円(税込)

 

■Type D(通常盤)

仕   様:CD

価   格:1,100円(税込)

 

CD及び特典映像の収録内容、スペシャルプレゼントの内容などは後日HPにてお知らせいたします。

 

★3rdシングル発売記念 個別お話し会開催決定!

【日程】 2025年4月6日(日)

【会場】東京ビッグサイト南1,2ホール

【時間】 

開場時間/9:30  開始時間/10:00  終了時間/20:00

 

詳細はHPをチェック!

https://nearly-equal-joy.jp/news/detail/2393

 

★3rdシングル発売記念 ツーショット撮影会開催決定!

【日程】2025年4月5日(土)、2025年4月26日(土)

【会場】東京ビッグサイト南1,2ホール

【時間】 ※全日程共通

開場時間/9:30  開始時間/10:00  終了時間/20:00

 

詳細はHPをチェック!

https://nearly-equal-joy.jp/news/detail/2395

 

■『初恋シンデレラ』Music Video

https://youtu.be/Vgwuc0C9UoQ

『初恋シンデレラ』

作詞:指原莉乃

作曲・編曲:齋藤奏太

Sound Director:矢山貴之(Sony Music)

Recorded by Sony Music Studios Tokyo

 

[MUSIC VIDEO]

監督:新宮良平 (BABEL LABEL)

振付:武田舞香

 

■『初恋シンデレラ』好評配信中!

https://nearly-equal-joy.lnk.to/HatsukoiCinderella

 

★プロフィール

指原莉乃が自身の理想のアイドルをプロデュースするために結成された=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)に続く第3のグループ。2022年1月30日、オーディションの最終審査が行われ、2022年3月29日、メンバーのお披露目と共に指原莉乃プロデューサー自ら、グループ名を≒JOYとすることを発表。2023年9月3日には、パシフィコ横浜 国立大ホールにて、≒JOY 1stコンサート「初めまして、≒JOYです。」を、さらに2023年12月から2024年1月にかけて、初のツアー≒JOY 1st Tour「Absolute」を開催し、大成功を収める。1月17日(水)にはデビュー・ミニアルバム『きっと、絶対、絶対』を発売。(オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN Top Albums Salesともに初登場1位を獲得。発売初日で累計出荷10万枚を突破。)2024年2月23日には、東京国際フォーラム ホールAにて約8,000人の観客を動員し、結成2周年を記念した≒JOY 2周年コンサート「≒JOY 2nd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を開催。6月12日(水)には待望の1stシングル『体育館ディスコ』を発売。(オリコン週間シングルランキング、Billboard JAPAN Top Singles Salesともに初登場1位を獲得。1stアルバム、1stシングル共にオリコン初登場1位は、女性アーティストでは約2年半ぶりの快挙。)10月16日(水)には、2ndシングル『初恋シンデレラ』を発売し、オリコン週間シングルランキング、Billboard JAPAN Top Singles Salesともに初登場1位を獲得。(1stシングル、2ndシングル共にオリコン初登場1位は、女性アーティストでは今年度初の大快挙となった。)2025年3月1日は、結成3周年を記念した≒JOY 3周年コンサート「≒JOY 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」を自身最大規模となる東京体育館で開催。

≒JOYという名前には、「メンバーと応援してくださるファンの皆さんが出会ったときに喜びを感じて幸せな気持ちになってもらいたい」という指原莉乃の想いが詰まっています。

 

【オフィシャルHP】 https://nearly-equal-joy.jp/

【公式X】 https://twitter.com/Nearlyequal_joy

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@nearlyequal_joy

【公式YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UC_qmQbqvW6UES3NT780l2Pg

ガクイチNEWS

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa