Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 韓国で生まれた大ヒットミュージカル「インサイド・ウィリアム」日本人キャストにより開幕!
  • イベント
  • 演劇

韓国で生まれた大ヒットミュージカル「インサイド・ウィリアム」日本人キャストにより開幕!

2025.03.13
韓国で生まれた大ヒットミュージカル「インサイド・ウィリアム」日本人キャストにより開幕!

韓国で生まれた大ヒットミュージカル「インサイド・ウィリアム」日本人キャストにより日本初上演!

CS 日テレ

 

ミュージカル「インサイド・ウィリアム」は、2021年と2023年に、韓国・ソウルの演劇の街・テハンノで上演され大好評を博し、誰もが一度は触れたことのあるウィリアム・シェイクスピアの作品を、笑いと奇想天外な想像で現代の価値観に重ねながら描かれたミュージカル。
2025年3月三越劇場で日本人キャストにより日本初上演いたします。
日本版台本/演出は、四月大歌舞伎『無筆の出世』の演出や、5月にはミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Repriseの脚本・演出を控え、幅広い物語作りの技巧に定評がある西森英行が務めます。
全18曲の多彩な音楽を生演奏で完成度の高い作品に挑戦するのは、シェイクスピア役:には平野良と鍵本輝(Lead)、ロミオ役には橋本祥平と野嵜豊、ジュリエット役には岩田陽葵と舞羽美海と吉宮瑠織、ハムレット役には:宮島優心(ORβIT)と大澤駿弥(ORβIT)と磯野亨という、多彩なジャンルで活躍する10人の俳優が
ダブル・トリプルキャストで全18公演、キャスト組合せが全て違うという、一期一会のインサイド・ウィリアムの世界をお届けします。

物語は、シェイクスピアは世界的な名作の誕生を夢見て「名作、これさえ守れば書ける!」 というマニュアル本に従いながら、父親の復讐に成功した王子「ハムレット」の物語や、家門の反対を乗り越え愛を成し遂げる「ロミオとジュリエット」の物語を執筆していた。
執筆活動に没頭し、エキサイティングな話を書き進めていると、突然爆風が吹き付けてきて2つの原稿が飛び散り作品がごっちゃ混ぜになってしまった。
混ざりあった原稿をかき集めるシェイクスピア。ふと気配を感じると、なんとそこには物語の中のキャラクターであるハムレット、ロミオとジュリエットの三人が飛び出していた。
復讐より詩を書きたいハムレット。
愛より剣を愛するジュリエット。
ジャンルを問わずいつでも主人公でいたいロミオ。
この主人公たちを元の物語に戻して名作を誕生させたいシェイクスピア。
作家と世の中が望む結末の代わりに、“それぞれが望む結末“を探し出そうとする彼らは、自分だけのパラダイスを見つけることができるのか?!
たとえ名作の主人公でなくても、“自分の物語”の主人公になることを望む姿を通じて、「インサイド・ウィリアム」は“特別でなくても十分に価値のある人生”の意味について朗らかに歌う。

 

【平野良コメント】
韓国ミュージカルですが、シェイクスピアが題材ということで、古今東西の演劇が詰まった作品。しかもそれを4人だけで紡いでいくという役者としては刺激的な演目。ピアノ、ヴァイオリン、チェロのトリオ生演奏で上質なミュージカルになるよう頑張ります。コミカルでポップながらキャラクターそれぞれの悩みや葛藤で見終わった後のギフトを受け取っていただけたら幸いです。

【鍵本輝コメント】
「インサイド・ウィリアム」のシェイクスピア役を務めることは、私にとって大きな挑戦であり、非常に光栄な機会です。言葉の魔術師と称されるシェイクスピアの情熱、葛藤、そしてその生き様を舞台上で余すところなく表現し、お客様の心に深く響く時間を創りたいと思っております。この作品を通じて、シェイクスピアの魅力と人間味に触れていただけたら幸いです。

【橋本祥平コメント】
いよいよお客様の前に立ち作品をお届けする日が来ました。今作はダブル、トリプルキャストでの演目。それぞれの役の向き合い方やアプローチの仕方を稽古場から堪能し、それぞれが課題と向き合い今日まで過ごしてきました。 世界各国で愛されているシェイクスピアが生み出した言葉の数々…この文学的な表現の難しさをどう噛み砕いてお客様に伝えるか。 向き合った結果の答えを是非、劇場にて受け取ってくださったら幸いです。 そして毎日が違う組み合わせでの公演。 その日にしか生まれない感情がたくさんあると思われます。 この一期一会な公演も是非、楽しんでください。

【野嵜豊コメント】
『インサイド・ウィリアム』は深いメッセージと魅力的なキャラクターが交差する、見どころ満載のミュージカルです。
登場人物の想いや台詞のひとつひとつ、そのすべてが重なり合い、観る人の心に届くよう全力で臨みます。
皆さんと劇場で出会い、この物語を共有できることが本当に楽しみです。
一瞬一瞬を大切にしながらこの世界に生きますので、ぜひ最後まで見届けてください!

【岩田陽葵コメント】
インサイド・ウィリアムいよいよ本日から開幕です!
千秋楽まで、同じ組み合わせは一度もありません。そんな一期一会の毎公演を、舞台上で何が生まれるのか私も全力で楽しみながら、大切に皆で紡いでいきたいと思います。
生演奏による魅力的な音楽や劇中の様々な言葉たちが、終演後も皆さまを温かく包んでくれますように。
ぜひ、シェイクスピアの頭の中を劇場に覗きに来て下さい。

【舞羽美海コメント】
いよいよ初日を迎えます。
韓国ミュージカルを日本初演として西森さんの演出で挑戦できる事が本当に嬉しいです!
何百年経っても皆様に愛されているシェイクスピアの原作を大切に。
作品の登場人物達が決められた人生ではなく意志を持ち。
ジュリエットが剣に魅力を感じて思いのままに自由に生きるところもとても素敵だと思います!
この作品の持つメッセージが凄く現代に合っているので、観てくださる方の心にそっと寄り添える作品になっていると思います。
そして、生演奏の素晴らしさ!
同じ組み合わせが無い!とんでもない公演です。是非色々な公演をご覧頂けると嬉しいです。劇場でお待ちしております。

【吉宮瑠織コメント】
ジュリエット役の吉宮瑠織です。
本作品はシェイクスピア作品が好きな方も、まだ触れたことがない方にも楽しんでいただける作品になっていると思います。
現代を生きる皆様に届けたいストーリー、そして素敵な曲の数々、皆様の心にそっと寄り添う事ができるよう精一杯演じ歌いたいと思います。
10人それぞれが生み出す個性豊かな空気感をぜひお楽しみ下さい!

【宮島優心(ORβIT)コメント】
今回が初めてのシェイクスピア作品ということで、稽古期間中はどんなハムレットを作り上げられるのか、自分自身もまるで本当のハムレットのように悩み、葛藤してきました。
皆様に勇気や希望を届けられるようなハムレットを演じられるよう、全力を尽くします!
そして、皆様の心に寄り添える作品になるよう、精一杯取り組みます。
今回はダブルキャストやトリプルキャストということで、公演ごとに異なる魅力や新たな気づきがあると思います。
ぜひ、それぞれの公演を楽しんでいただければ幸いです!

【大澤駿弥(ORβIT)コメント】
僕にとって初めてのミュージカル作品への出演が、トリプルキャストの4人芝居ということで、稽古期間中は多くの壁にぶつかり、悩むこともありましたが、演出家の西森さんをはじめ、温かいキャストやスタッフの皆さんに支えていただき、公演を迎えることができました。
だからこそ、精一杯、大澤駿弥のハムレットをお届けしたいと思っています。そして、この作品を通して、ご覧いただいた皆様の心のどこかにある日常の悩みや不安に寄り添い、気づきや勇気を与えられたら嬉しいです。

【磯野亨コメント】
ミュージカル『インサイド・ウィリアム』無事に本番を迎える事が出来て嬉しいです。
このままキャスト全員で最後まで走りきれたらと思います。
そしてダブル、トリプルキャストで沢山の組み合わせがある中での本番ですが、『一期一会』を大切にキャストの皆さんともご来場下さる皆様と作品を通して繋がれたらと思います!

 

【公演概要】

■公演タイトル : ミュージカル「インサイド・ウィリアム」
■公演日時  : 2025年3月13日(木)~3月23日(日)18回公演
■会場 : 三越劇場
■チケット料金 : 全席指定 ¥11,550(チケット代¥10,500+税)
■キャスト
シェイクスピア役(ダブルキャスト): 平野良 / 鍵本輝(Lead)
ロミオ役(ダブルキャスト): 橋本祥平 / 野嵜豊
ジュリエット役(トリプルキャスト) : 岩田陽葵 /舞羽美海 /吉宮瑠織
ハムレット役(トリプルキャスト):宮島優心(ORβIT) / 大澤駿弥(ORβIT) / 磯野亨

■公式ホームページ : https://inside-william.com/
■公式X : @inside_William
■公演に関するお問い合わせ先 : inside.william.info@gmail.com

韓国オリジナルスタッフ
■作・作詞:キム・ハンソル
■作曲・編曲:キム・チヨン
■製作:演劇列伝

日本版スタッフ
■日本語翻訳/訳詞 : 安田佑子
■日本版台本/演出:西森英行
■音楽監督 : 宮崎 誠
■権利表記 

©「ミュージカルインサイド・ウイリアム製作委員会」

Book & Lyrics by Kim Han Sol 김한솔 キム・ハンソル
Music & Arrangement by Kim Chee Young 김치영 キム・チヨン
Original Production by The Best Plays Inc. ㈜연극열전 (株)演劇列伝

■企画・製作 : インサイド・ウイリアム製作委員会(HIKE/CS日テレ/LDH JAPAN)

 

 

 

 

 

 

 

ガクイチNEWS

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa