Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / ふしぎで少し怖い…駄菓子屋 銭天堂ワールドの裏側見せます!映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」メイキング映像一部公開!
  • エンターテインメント
  • 新商品
  • 映画

ふしぎで少し怖い…駄菓子屋 銭天堂ワールドの裏側見せます!映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」メイキング映像一部公開!

2025.05.28
ふしぎで少し怖い…駄菓子屋 銭天堂ワールドの裏側見せます!映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」メイキング映像一部公開!

映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」Blu-ray豪華版&DVD通常版は6月11日(水)発売!Blu-ray豪華版はイベント映像集や撮影セットツアーなど大ボリュームの映像特典を収録した豪華2枚組!

Blu-ray&DVDの発売を記念し、特典映像として収録されるメイキング映像の一部を解禁!!

映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』公式HP

2024年12月13日に公開され、原作ファンの子どもたちだけでなく、大人たちも大満足と話題になった大人気児童書を実写映画化した、ふしぎで少し怖い駄菓子を巡る人々のドラマを描いた、映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」のBlu-ray、DVDが6月11日(水)にリリースとなります。

それに先駆け、特典映像として収録されるメイキング映像の一部を解禁!

 

銭天堂の店主紅子を演じる天海祐希が特殊メイクを施される裏側や、紅子のライバル店主で悪役よどみに挑戦する上白石萌音の熱演シーン!そして、グリーンバックの撮影では共演初日から息ぴったりに挑む天海と大橋和也や天海と初共演の上白石のシーンも。また、先生役を演じる大橋の生徒たちとのほほえましいやり取りや、伊原六花演じるファッション編集者になりたいという陽子が禁断のお菓子をむさぼるシーン、クライマックスシーンなど盛りだくさんのメイキングの一部を大公開!

尚、Blu-rayに収録されるメイキング映像の中には各キャストのコメントやエピソード、クランクアップ映像、陽子のファッション偏差値がどんどん上がっていく変化がみられるファッションチェック!大橋の同僚役を演じるシソンヌじろうのコメントなども収録。

銭天堂ワールドを作り上げるキャスト、スタッフの熱意が感じられるメイキング映像となっています。

 

☑豪華版は、大ボリュームの映像特典を収録した豪華2枚組!

イベント映像集をはじめ、メイキング&インタビュー映像や撮影セットツアーなど映画本編をより深く楽しめる映像特典が満載!

また、ふしぎ駄菓子の紹介やキャストの写真、コメントなどを掲載した特製ブックレットと、イラストカード(原作/絵 jyajya)の封入も決定!

 

☑全世界累計1,100万部突破の大人気児童書「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の実写映画化!

2013年に刊行された、廣嶋玲子・作、jyajya・絵による大ヒットシリーズは、子どもたちに瞬く間に人気を博し、現在も大人気継続刊行中。2020年にはアニメ映画化・テレビアニメ化で幅広いファンをとらえ、さらには西武園遊園地でのアトラクション化など大躍進中!アジアを中心にその勢いはとどまることを知らず、韓国・台湾・中国・ベトナム、タイ、インドネシア・ロシアなどでも人気を博している。そんな「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」がついに待望の実写映画化!

 

☑美術・装飾のこだわりがすごい!銭天堂の再現度に注目!

スタジオ内に作りこまれた銭天堂は、原作で描かれたお店がそのまま飛び出してきたような再現度!原作を忠実に再現した店内はもちろん、招き猫たちが働く地下工房にも見逃せないポイントが満載!また外観にちりばめられた猫のモチーフや、銭天堂へと続く細い路地にも遊びや仕掛けがたっぷり!銭天堂と同じくスタジオ内に作りこまれた、たたりめ堂や、劇中に登場する駄菓子や小道具の丁寧な作りこみにも注目して鑑賞してほしい。初見では気づけない、美術スタッフ、装飾スタッフの細かなこだわりポイントを見つけて何度も楽しめるBlu-ray&DVDでの鑑賞にぴったりの作品!

 

☑多彩な登場人物を演じるキャストに注目!

主人公の銭天堂の女店主・紅子役を演じるのは天海祐希。店を訪れる幸運のお客様の願いを察して、硬貨と交換にのぞみの駄菓子を勧める紅子を、大掛かりな特殊メイクで演じている。近年の主な出演作に、映画『最高の人生の見つけ方』(19)、『老後の資金がありません!』(21)、『仕掛人・藤枝梅安』(23)、ドラマ「緊急取調室」シリーズ(14~)、「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」(23)、「Believe-君にかける橋-」(24)など数々の話題作に出演している。

紅子を敵視する“たたりめ堂”の女主人・よどみ役を演じるのは、自身初の悪役に挑んだ上白石萌音。『舞子はレディ』(14)で第38回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞、近年の主な出演作にNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(21)、舞台「千と千尋の神隠し」(22~24)、映画「夜明けのすべて」(24)などに出演。また歌手業もこなすなど多方面で活躍している。

銭天堂の噂を小学校の生徒たちから聞きつける小学校教師・等々力小太郎役には、デビュー後映画初出演となる大橋和也(なにわ男子)。俳優として舞台や、ドラマ、バラエティでも活躍中。主な出演作にドラマ「年下彼氏」(20)、「メンズ校」(20)、「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」(21)、「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(22)、「民王R」(24)などに出演。

自分に自信が持てず、悩んで銭天堂に迷い込む雑誌編集者・相田陽子役を演じるのは、俳優としてめざましい躍進を遂げる伊原六花。2018年に芸能活動を開始、同年にドラマ「チア☆ダン」で連続ドラマ初出演。以降、映画『明治東京恋伽』(19)、NHK連続テレビ小説「なつぞら」(19)、「ブギウギ」(23)、映画『リゾートバイト』(23)、ドラマ「肝臓を奪われた妻」(24)などに出演。

そのほか、多彩な登場人物が物語を盛り上げている。

 

☑話題作を手掛けるスタッフ陣!

監督は、『リング』(98)の大ヒット以降、近年も、『スマホを落としただけなのに』シリーズ(18、20、24)、『事故物件 恐い間取り』(20)、『嘘喰い』(22)、『“それ”がいる森』(22)、『禁じられた遊び』(23)など多数の話題作を生み出している中田秀夫。

脚本は、『若おかみは小学生!』(18)、『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』(21)、『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』、『ブルーピリオド』(24)、『きみの色』(24)など幅広いジャンルで活躍する吉田玲子。

 

☑主題歌は水曜日のカンパネラによる書き下ろし!

主題歌は「水曜日のカンパネラ」が本作の世界観をイメージして書き下ろしたナンバー「願いはぎょうさん」。作品のストーリーに寄り添ったメッセージ性のある歌詞と、キャッチーで中毒性のあるメロディーが本作を更に盛り上げる。

 

≪商品データ≫ 

※商品仕様、デザインは予告なく変更になる場合がございます。

映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」Blu-ray 豪華版

 

商品名

映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」Blu-ray 豪華版

価格/組

商品番号

8,250円(税抜価格:7,500円)/Blu-ray2枚組

TBR35083D

収録内容

【本編ディスク(Blu-ray)】

■本編(104分)

■予告編集(特報/予告/TVスポット/WEB用動画)

 

【特典ディスク(Blu-ray)】

■メイキング&インタビュー映像

■イベント映像集

 宣伝開店&完成報告イベント/完成披露試写会/

 初日舞台挨拶/ファン感謝サプライズイベント

■特番「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 公開記念 大人気シリーズ実写化SP!」

■大橋和也のわくわく銭天堂セット案内ツアー!

■アニメ×実写映画コラボ 劇場マナーCM

■キャラクター別6 秒動画 5 種

 (紅子/天海祐希編・よどみ/上白石萌音編・小太郎/大橋和也編・

 陽子/伊原六花編・金色の招き猫編)

仕様

封入特典

■アウターケース仕様

■ブックレット(16ページ)

■イラストカード(原作/絵 jyajya)

映画「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」DVD通常版

商品名

映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」DVD通常版

価格/組

商品番号

4,400円(税抜価格:4,000円)/DVD1枚

TDV35084D

収録内容

【本編ディスク(DVD)】

■本編(104分)

■予告編集(特報/予告/TVスポット/WEB用動画)

 ★Blu-ray(TBR35081R)&DVD(TDV35082R)2025年6月11日(水)レンタル開始!

 ※レンタル版は通常版の本編ディスクと同内容となります

 

発売・販売元:東宝

©2024 映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」製作委員会

 

≪作品紹介≫

☑ ストーリー

ただし、うちの駄菓子をお買いになっても、幸せになるか不幸になるかは、お客様次第。

新米教師の小太郎(大橋和也)は、赴任した小学校でふしぎな駄菓子屋のうわさを生徒たちから聞く。

お店の名前は、「銭天堂」。

そこには店主・紅子(天海祐希)がいて、ぴったりの駄菓子を選んでくれるという。

「そこの駄菓子は願いをかなえてくれるって。でも、食べ方や使い方を間違えると大変なことになるんだそうです…。」

やがて、銭天堂の駄菓子を買ったらしい周囲の人々の様子がおかしくなり、

小太郎がひそかに想う友人・陽子(伊原六花)までもが、

「もっと認められたい!」という気持ちが止められなくなり、暴走してしまう。

銭天堂とは別に、たたりめ堂という駄菓子屋の存在に気付いた小太郎。

その店には不気味な笑いで、人々の悪意を集めるよどみ(上白石萌音)がいた…。

よどみを食い止めるため、小太郎の前に現れた紅子。

大切な人々を守りたい小太郎は、紅子とともによどみを追うのだが……!

 

☑キャスト

天海祐希

大橋和也 伊原六花

平澤宏々路 伊礼姫奈 白山乃愛 番家天嵩 今濱夕輝乃

山本未來 渡邊圭祐 田中里衣 じろう(シソンヌ)

上白石萌音

 

☑スタッフ

原作:廣嶋玲子・作 jyajya・絵 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズ(偕成社刊)

監督:中田秀夫

脚本:吉田玲子 音楽:横山克

主題歌:水曜日のカンパネラ「願いはぎょうさん」(Atlantic Japan / Warner Music Japan)

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa