Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 櫻坂46の今を切り拓いてきた山﨑天、日向坂46の未来を担う渡辺莉奈が表紙登場。それぞれの3年間を終え、新たな道が続いていく。「B.L.T.graduation2024高校卒業/中学卒業」2冊同時発売。
  • エンターテインメント
  • 本

櫻坂46の今を切り拓いてきた山﨑天、日向坂46の未来を担う渡辺莉奈が表紙登場。それぞれの3年間を終え、新たな道が続いていく。「B.L.T.graduation2024高校卒業/中学卒業」2冊同時発売。

2024.02.28
櫻坂46の今を切り拓いてきた山﨑天、日向坂46の未来を担う渡辺莉奈が表紙登場。それぞれの3年間を終え、新たな道が続いていく。「B.L.T.graduation2024高校卒業/中学卒業」2冊同時発売。
「TVガイド」や「B.L.T.」等の雑誌を発行する、株式会社東京ニュース通信社は、「卒業」をテーマにした写真集クオリティーのグラビア&インタビューマガジン「B.L.T.graduation2024高校卒業」(表紙/櫻坂46・山﨑天)、「B.L.T.graduation2024中学卒業」(表紙/日向坂46・渡辺莉奈)を3月13日(水)に2冊同時発売します。全国の書店、ネット書店にて予約できます。

「B.L.T.graduation2024高校卒業/中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業/中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

「卒業」をテーマにした写真集クオリティーのグラビア&インタビューマガジン「B.L.T.graduation2024高校卒業」(表紙/櫻坂46・山﨑天)、「B.L.T.graduation2024中学卒業」(表紙/日向坂46・渡辺莉奈)を3月13日(水)に2冊同時発売。

 

「B.L.T.graduation2024」は、「卒業」をテーマに、この春、高校・中学を卒業するアイドル・女優たちをオール制服で切り取ったオムニバスグラビア&インタビュームック。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

「~高校卒業」の表紙を飾る櫻坂46・山﨑天は、3年前の「graduation2021中学卒業」に続き登場。撮影は、卒業式の日に山﨑と2人きりで過ごすイメージで行った。その時間は一瞬で過ぎ去ってしまっても、永遠に記憶に残り続ける。そんな青春の儚さと尊さを感じられるグラビアとなっている。インタビューでは、ちょうど山﨑が「graduation2021中学卒業」に登場した中学3年時に欅坂46から櫻坂46に改名、そこからの3年間で山﨑が考えていたことを率直に語ってくれた。そのほか、同学年ながら後輩にあたるメンバーや年下メンバーとの関係性、やってみたかったアルバイトの話、”普通の学生生活”への思いなども聞くことができた。

 

そのほか、「~高校卒業」には遠藤理子 (櫻坂46)、小島凪紗 (櫻坂46)、谷口愛季 (櫻坂46)、宮地すみれ(日向坂46)、塩月希依音(NMB48)、柳堀花怜(僕が見たかった青空)、奥田いろは(乃木坂46)が登場。

 

櫻坂46三期生から、遠藤理子 、小島凪紗 、谷口愛季 の3人が揃って登場!

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

遠藤には、グレーのセーラー服をセレクトし、ノスタルジックなシチュエーションで撮影を行った。ピュアでエモーショナルな雰囲気で一瞬一瞬を切り取りながら、海周辺の撮影では場面によく映える赤いマフラーを首に巻いたカットも印象的。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

小島は、放課後を一緒に過ごすイメージで撮影。土手に座ってのんびりとした時間を過ごしたり、ファミレスで勉強をしようとしたり、駅のベンチでボ〜っと電車をまったり……終始絶やさない“こんなぎ”の穏やかな笑顔は、見る者をほっこり暖かい気持ちにさせてくれる。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

谷口は、寄り道をテーマに湖近くの公園で撮影した。ヘルメットを被って自転車に乗ったり、レトロなゲームセンターで遊んだり、卓球をしたりするほか、自身初のボート漕ぎにも挑戦。純粋に寄り道を楽しむ様子は等身大の高校生らしく、さまざまな表情が詰まっている。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

日向坂46より宮地すみれが登場。初の選抜制が導入された4/10(水)リリースの11thシングルでは、晴れて選抜入りし、今後ますますの活躍が期待される宮地をセーラー服姿で撮りおろし。駅や雪解けの公園での楽しそうな姿を収めたほか、ボウリングやバッティングにも挑戦した。彼女の飾らない素の表情が詰まったエモーショナルなグラビアとなっている。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

NMB48から塩月希依音が「graduation2021中学卒業」に続いて3年ぶりに卒業シリーズに登場。撮影は京都で行い、野球場や公園などのロケーションでナチュラルな姿を見せてくれ、あぜ道を自転車で走る様子は、青春そのものだった。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

僕が見たかった青空の柳堀花怜は海沿いの民宿がロケーション。どこか懐かしい食堂や駅、踏切、和室でノスタルジックに柳堀を切り取った。夕暮れの海では普段見せることのない儚い表情を見せてくれた。

「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024高校卒業」(東京ニュース通信社刊)

巻末に登場する乃木坂46の奥田いろはは、何気ない登下校の瞬間を切り取ることをイメージして撮影。奥田の飾らない笑顔など、素の表情をたっぷりと収め、“卒業”というテーマの中で、王道的なグラビアに真正面から挑んだ。また、大きな食パンにかぶりつく姿はとても愛らしいので、ぜひ注目して欲しい。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

そして「~中学卒業」の表紙を飾るのは日向坂46・渡辺莉奈。’22年、四期生の末っ子として13歳でデビューした渡辺がついに中学を卒業するということで、喫茶店でブラックコーヒーを飲んだり、進学先の高校の制服を着てみたりと、少し背伸びをして”初めて”に触れる姿を撮影した。インタビューでは、アイドルになる前の学校生活や担任の先生とのエピソード、高校生活で期待していることなど語ってくれた。

 

そのほか「~中学卒業」には、林美澪(SKE48)、杉浦英恋(僕が見たかった青空)、弓桁朱琴(モーニング娘。’24)、若葉のあ(iLiFE!)、入江日奈子、HANNA(WHITE SCORPION)が登場。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

SKE48の林美澪は、神奈川県にある自然を体験できる公園で撮影を行った。恐る恐るアルパカと触れ合ったり、辺り一面の菜の花を背にこちらに笑いかけてくれたり、飾り気のない姿を切り取った。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

僕が見たかった青空の杉浦英恋は、今回が初ソログラビアとなった。海沿いのホテルが舞台で、天真爛漫をテーマにした撮影では、砂丘や海岸を裸足で走り回って元気で無邪気な姿を見せた。一方で、これまでにあまり見せることのなかった大人っぽい表情もカメラに収めた。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

モーニング娘。’24から、弓桁朱琴が登場。紺色のセーラー服を着て、河川敷や柴又で撮影。柴又の街並みでは、寅さん像の真似をしてみたり、レトロなゲームで遊んでみたり。等身大にはしゃぐ姿が微笑ましく、丁寧に切り取った。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

「アイドルライフスターターパック」がTikTokで大バズり、注目度急上昇中の9人組アイドルグループiLiFE!から、若葉のあが登場。今回がグラビア初挑戦! 大人びたビジュアルで周囲を圧倒する一方、無邪気に動き回ったり、コッペパンと牛乳を握りしめて満足気な表情を見せたり、ところどころで中学生らしさを感じられる仕上がりとなった。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

TGCオーディションで発見された、美少女・入江日奈子も今作グラビア初挑戦! ”登校前の朝の様子”をテーマに撮影を行い、朝、ベッドから起きる瞬間のスヤスヤ顔から、朝食のロールパンをむしゃむしゃ食べる様子、身支度を整えてシャキッとした表情など、まだまだ慣れない現場で緊張気味だったが、その分リアルな表情を見せてくれたまだまだ慣れない現場で緊張気味だったが、その分リアルな表情を見せてくれた。

「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)「B.L.T.graduation2024中学卒業」(東京ニュース通信社刊)

巻末にはWHITE SCORPIONからHANNAが登場。 昨年のデビューから3作連続でセンターを務め、グループの顔となっているHANNAも、実は中学3年生。今回の撮影では、普段の切れ味たっぷりな魅力ではなく、リアルなHANNAを探した。撮影日は関東でも大雪が降ったため、雪の中で楽しそうに遊ぶ、等身大の姿を切り取ることができた。

 

■B.L.T.graduation2024高校卒業 【ラインナップ】
表紙:山﨑天 (櫻坂46)
遠藤理子 (櫻坂46)
小島凪紗 (櫻坂46)
谷口愛季 (櫻坂46)
宮地すみれ(日向坂46)
塩月希依音(NMB48)
柳堀花怜(僕が見たかった青空)
奥田いろは(乃木坂46)


■B.L.T.graduation2024中学卒業 【ラインナップ】
表紙:渡辺莉奈(日向坂46)
林美澪(SKE48)
杉浦英恋(僕が見たかった青空)
弓桁朱琴(モーニング娘。’24)
若葉のあ(iLiFE!)
入江日奈子
HANNA(WHITE SCORPION)


■「B.L.T.graduation2024高校卒業」ポストカード特典 決定! 
下記対象法人にて「B.L.T.graduation2024高校卒業」をご購入のお客様にポストカードを1枚プレゼント。 さらに、【2024年2月27日(火)17:00~2024年4月12日(金)23:59まで】にご購入のお客様の中から抽選で特典1種につき5名様に、直筆サイン入りポストカードを追加で1枚プレゼントいたします。
※直筆サイン入りポストカードとサインなしポストカードの絵柄は同じです。


■ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)
【特典内容】
以下5種類より選んで、ご購入いただけます
①山﨑天(櫻坂46) ポストカード1枚https://www.hmv.co.jp/product/detail/14713382

②遠藤理子(櫻坂46) ポストカード1枚https://www.hmv.co.jp/product/detail/14713383

③小島凪紗(櫻坂46) ポストカード1枚https://www.hmv.co.jp/product/detail/14713384 

④谷口愛季(櫻坂46) ポストカード1枚https://www.hmv.co.jp/product/detail/14713385

⑤宮地すみれ(日向坂46) ポストカード1枚https://www.hmv.co.jp/product/detail/14713386

 

■セブンネットショッピング
【特典内容】
以下2種類より選んで、ご購入いただけます
①柳堀花怜(僕が見たかった青空) ポストカード1枚https://7net.omni7.jp/detail/1107482501

②奥田いろは(乃木坂46) ポストカード1枚https://7net.omni7.jp/detail/1107482502

 

■TSUTAYA EBISUBASHI(WEB・実店舗含む)
【特典内容】
塩月希依音(NMB48) ポストカード1枚https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsutaya-ebisubashi-n/bltg2024jk.html


<注意事項>
※2月27日現在
※特典付き販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。
※予約開始日時は店舗によって異なる場合があります。詳しくは各社HPにてご確認ください。
※特典付き販売店は、追加になる場合があります。

 

【商品概要】
「B.L.T.graduation2024高校卒業」
●発売日:2024年3月13日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:2,300円
●表紙:山﨑天(櫻坂46)
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。詳細はTOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>をご確認ください。


■「B.L.T.graduation2024中学卒業」ポストカード特典 決定! 
下記対象法人にて「B.L.T.graduation2024中学卒業」をご購入のお客様にポストカードを1枚プレゼント。 さらに、【2024年2月27日(火)17:00~2024年4月12日(金)23:59まで】にご購入のお客様の中から抽選で特典1種につき5名様に、直筆サイン入りポストカードを追加で1枚プレゼントいたします。
※直筆サイン入りポストカードとサインなしポストカードの絵柄は同じです。


■ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)
【特典内容】
渡辺莉奈(日向坂46) ポストカード1枚https://www.hmv.co.jp/product/detail/14713380


■セブンネットショッピング
【特典内容】
以下5種類より選んで、ご購入いただけます
①林美澪(SKE48) ポストカード1枚
https://7net.omni7.jp/detail/1107482504

②杉浦英恋(僕が見たかった青空) ポストカード1枚https://7net.omni7.jp/detail/1107482505

③若葉のあ(iLiFE!) ポストカード1枚
https://7net.omni7.jp/detail/1107482506

④入江日奈子 ポストカード1枚
https://7net.omni7.jp/detail/1107482507

⑤HANNA(WHITE SCORPION) ポストカード1枚https://7net.omni7.jp/detail/1107482508

 

■TOKYO NEWS magazine&mook(東京ニュース通信社公式サイト)
【特典内容】
弓桁朱琴(モーニング娘。'24) ポストカード1枚https://tvgstore.stores.jp/items/65d6a96df5e1400ea46e1352


<注意事項>
※2月27日現在
※特典付き販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。
※予約開始日時は店舗によって異なる場合があります。詳しくは各社HPにてご確認ください。
※特典付き販売店は、追加になる場合があります。

 

【商品概要】
「B.L.T.graduation2024中学卒業」
●発売日:2024年3月13日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:2,200円
●表紙:渡辺莉奈(日向坂46)
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。詳細はTOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>をご確認ください。

【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/>
■旬のBEAUTIFUL LADYのすべてがわかる総合サイト
B.L.T.web<https://bltweb.jp/>
■公式インスタグラム
@b.l.t.official<https://www.instagram.com/b.l.t.official/>
■公式X
@BLTTV<https://twitter.com/BLTTV>
■公式YouTubeチャンネル
B.L.T.official<https://www.youtube.com/channel/UCZg7Xo4Ir4bB7Qdo7tXCHqg>

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa