Skip to content
ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • オリジナルグッズ制作
  • お知らせ
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ガクイチNEWS
  • / 高校生レストランの企画・運営を手掛けるイタリアンレストランのオーナーシェフ伊藤瞬さん なぜ学生たちとのコミュニケーションを大切にしているのか?
  • Z世代
  • ガクイチ
  • グルメ
  • ボランティア
  • 高校・高校生

高校生レストランの企画・運営を手掛けるイタリアンレストランのオーナーシェフ伊藤瞬さん なぜ学生たちとのコミュニケーションを大切にしているのか?

高校生レストランの企画・運営を手掛けるイタリアンレストランのオーナーシェフ伊藤瞬さん なぜ学生たちとのコミュニケーションを大切にしているのか?

福生市にあるイタリアンレストラン『イタリア亭 Rione』をはじめ数店舗のオーナーシェフとして活躍される伊藤瞬さん。自身のお店を切り盛りするとともに、GRES高等学院(通信制高校・東京都昭島市)に通う学生を対象に調理実習のボランティアを8年間続け、また、学生が運営するレストラン『青春食堂2025』のプロデュースも手掛けています。

伊藤さんはなぜ、学生たちとのコミュニケーションを大切にしているのか?その背景に迫ります。

 

 

―GRES高等学院で調理実習を行うことになったきっかけを教えてください。

僕自身も通信制高校の出身で、僕が高校時代にお世話になった菅原先生という方が独立してGRES高等学院を設立されました。恩師でもある菅原先生が大切にされている「生徒たちの個性を否定しない」という学校の理念に多くを学びました。8年前に菅原先生から「講師として調理実習をやってみてくれないか?」とお願いされたのをきっかけに、調理実習を始めました。当時は僕自身人前で話すのが苦手で……。最初の頃は、生徒たちも全然話を聞いてくれなかったり、心を開いてくれなかったり、大変な思いをしました(笑)。

 

―高校生が運営するレストラン『青春食堂』の実施に至った背景を教えてください。

「一生ものの特技を身につけて欲しい」という思いで調理実習の講師を引き受けたのですが、学生たちも2、3年調理実習でパスタを作っているとパスタ作りが本当に上手くなるんです。そこで、パスタを提供することに特化したイベントがあってもいいのではと思い、メニューはパスタのみの『青春食堂』を立ち上げました。今まで家から出られなかったような学生もいるので、そういう学生たちが「いらっしゃいませ」と言って、パスタを作っている姿を親御さんや先生方に見てもらえるとてもいい機会だと思っています。

 

―『青春食堂』での伊藤さんの主な役目を教えてください。

僕のお店を会場として、提供するパスタのメニューは僕が考えていますが、料理を作って提供するという一連の仕事は高校生にやってもらいます。当日は後ろで見守っているだけです(笑)。

 

調理の指導をする伊藤さん 

 

―『青春食堂』の今後の展望を教えてください。

GRES高等学院は運動会などの学校行事がないので、学校のイベントとして『青春食堂』が確立できたらいいなと思っています。『青春食堂』以外にも学生たちが職業の体験を出来る機会を作り、いろいろな経験をさせてあげたいという気持ちもあります。学生たちに「大人って楽しそう」と思ってもらえるように、自分自身が大人の代表として楽しい姿を見せることを大切にしています。これからは、もっとたくさんの学生たちの居場所となれるような活動を広げていきたいと思っています。皆さんの協力をいただきながら、一人でも多くの学生たちの未来を支える存在になりたいです。

 

◆伊藤さんがオーナーシェフを務める『イタリア亭 Rione』

東京都福生市武蔵野台1-5-37

TEL 042-513-4714

HP italiateirione.com

Instagram https://www.instagram.com/rione0401/?igsh=bndxbmN4dm4yN2lm#

 

◆伊藤瞬(いとうしゅん)プロフィール

東京都青梅市出身。高校時代からファミリーレストランなどでアルバイトを行う。高校卒業後は、立川市内にある調理師専門学校に入学。その後在学中に職業体験で行ったイタリアンレストランに就職。27歳の時に独立し、イタリアンレストラン『イタリア亭 Rione』を東京・福生にオープン。現在は『イタリア亭 Rione』と、羽村市にある居酒屋『酒亭 雅楽』でオーナーシェフを務めている。

最新投稿

柴咲コウ、全国17都市を巡るライブツアーを開催決定!『KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR'S THE BEST ~邂逅~』、11月よりスタート

柴咲コウ、全国17都市を巡るライブツアーを開催決定!『...

レトロワグラース株式会社   レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都渋谷区)は、2025年11月より全国17都市を巡るライブツアー『KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR'S THE BEST ~邂逅(かいこう)~』を開催いたします。   全国17都市を巡る、特別な“邂逅”のステージへ 『ACTOR'S THE BEST』シリーズは、2023年・2024年と全国各地でSOLD OUTを続出し好評を博した柴咲コウのライブツアー。今年はさらに規模を拡大し、東京・大阪・福岡をはじめとする全国17都市での開催が決定しました。柴咲コウオリジナル曲、そしてドラマ・映画の主題歌や挿入歌を独自の表現によって披露する、俳優とアーティスト両面を持つ柴咲コウならではの魅力で満たす空間を、ぜひご体感ください。     公演概要...

江口拓也&西山宏太朗セレクト!禁断尻ラジオ発、亀泉酒蔵とのコラボ「きん亀&siri泉」誕生

江口拓也&西山宏太朗セレクト!禁断尻ラジオ発、亀泉酒蔵...

「わたしだけの物語を、もっと楽しく、もっと豊かに。」をコンセプトに複合事業を展開するnarrative株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小原 崇幹)は、人気声優・江口拓也氏と西山宏太朗氏がパーソナリティを務めるw eb番組「禁断尻ラジオ」と、高知県の老舗酒蔵・亀泉酒造とのコラボレーションによる限定日本酒「きん亀」「siri泉」、およびその2本セットを、公式オンラインストア「kinkame.jp」にて数量限定で販売開始いたしました。   ■販売ページ https://www.kinkame.jp/   ■実施背景 2023年に番組が高知でロケを行ったことをきっかけに、現地の酒蔵・亀泉酒造とのご縁が生まれました。 その縁を2年越しに形にした本企画では、番組にゆかりのあるキャストと土地、そして「お酒」という嗜好品を掛け合わせることで、視聴者に番組の世界観をより深く味わっていただくことを目的としています。 2025年4月の放送で実施した試飲を経て選ばれた2種のお酒を使用し、番組とファンをつなぐ、新しい形のエンタメ体験としてお届けいたします。 本プロジェクトは、番組「禁断尻ラジオ」(https://ch.nicovideo.jp/kindan-nama)のパーソナリティである江口拓也氏と西山宏太朗氏が、それぞれの好みに合わせてセレクト・監修した日本酒を、亀泉酒造の技術とnarrative株式会社のプロデュースにより形にしたものです。     ■商品概要 【数量限定】純米吟醸原酒 きん亀 販売価格:4,510円(税込・送料別) 容量:720ml コラボ記念特典:禁断尻ラジオ特製ブロマイド(江口拓也さん)封入特典:直筆おすすめ飲み方カード(複製)...

カテゴリー

ガクイチ(学校市場) ガクイチ(学校市場)

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa