Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 俳優 牧島 輝、初のフルアルバム「RePAINT」を2025年1月にリリース決定!新アー写を公開!
  • 新商品
  • 音楽

俳優 牧島 輝、初のフルアルバム「RePAINT」を2025年1月にリリース決定!新アー写を公開!

2024.11.05
俳優 牧島 輝、初のフルアルバム「RePAINT」を2025年1月にリリース決定!新アー写を公開!

ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズや舞台「キングダム」、「炎炎ノ消防隊 -破壊ノ華、創造ノ音-」、MANKAI STAGE『A3!』など、数多くの舞台を中心に活躍する俳優・牧島 輝が2025年1月21日(火)に初のフルアルバム「RePAINT」をリリースすることを発表し、新アーティスト写真が公開となった。

 

牧島 輝名義でのフルアルバムのリリースは初めて。初回限定盤[CD+DVD]、通常盤[CD only]の2形態で発売。タイトルにはアーティスト活動再始動への意気込みや、様々なジャンルの楽曲を、色を重ねるように表現したいという意味が込められ、今年9月には初のアートワーク作品展を成功させるなどマルチな才能を発揮する彼が、音楽アーティストとしても新たな色を彩った作品となりそうだ。

 

牧島 輝から意気込みコメントが届いているので紹介する。

 

------

<牧島 輝 コメント>

牧島 輝として初のアルバム!

TVアニメ「ハイガクラ」のエンディングテーマ「Phoenix」をはじめ、僕も制作に関わった楽曲も入っています!

色んな世界が詰まったカラフルな楽曲たちに動かされて、僕も新しい自分に出会えたような気がします!

聴いてくれるみんなの心が動きますように!

「RePAINT」よろしくお願いします!

------

 

リリースの詳細は、今後、アーティストHPやマネージャー公式Xより更新されていく予定なので、ぜひチェックしよう。

 

■RELEASE Information

牧島 輝 New Album「RePAINT」

2025年1月21日(火)発売

[初回限定盤]CD+DVD COZX-2150∼1 価格:4,400円(税抜価格:4,000円)

[通常盤]CD Only COCX-42426 価格:3,300円(税抜価格:3,000円)

 

収録内容:CDには全8曲を収録する他、DVDにはリード曲のMusic Videoとメイキングを収録予定。

 

■牧島 輝(まきしま ひかる)PROFILE

1995年8月3日生まれ、埼玉県出身。2015年にデビューののち、ドラマ、映画作品にも出演しながらミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、『炎炎ノ消防隊』、『キングダム』など多くの人気舞台作品にも出演。歌唱力も非常に評価されており、2021年 にはデビューシングル「かくれんぼっち」でアーティスト活動も開始し、別名義である“さぐぱん”としてもCDをリリースするなど精力的に活動し、ミニアルバム『さぐわん』ではオリコンウィークリーチャート1位を獲得するなど音楽面でも注目を集める。

 

<主な出演作品>

ミュージカル「テニスの王子様」3rd.シーズン 9代目 海堂 薫 役

MANKAI STAGE『A3!』 春組 碓氷真澄 役

ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ 大倶利伽羅 役

舞台「炎炎ノ消防隊」 主演 森羅日下部 役

舞台「キングダム」 嬴政・漂 役

舞台「セトウツミ」 主演 内海 想 役

舞台「ハムレットQ1」 ホレイショー 役

映画「海岸通りのネコミミ探偵」 主演 猫塚 照 役

ドラマ「不適切にもほどがある!」鳥海 仁 役 など

 

 

HP:https://makishima-hikaru.net/ 

公式X:@maximum083(https://x.com/maximum083)

マネージャーX:@makishima_MG(https://x.com/makishima_MG)

公式Instagram:https://www.instagram.com/maximumhikaru/?hl=ja

ガクイチNEWS

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa