Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』発売記念!収録楽曲『De Lu Lu』を先行デジタルリリース!さらにMVも公開!
  • 音楽

「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』発売記念!収録楽曲『De Lu Lu』を先行デジタルリリース!さらにMVも公開!

2024.12.24
「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』発売記念!収録楽曲『De Lu Lu』を先行デジタルリリース!さらにMVも公開!

Preキャンペーンの実施や、3形態共通封入特典 "個別オンライン2ショット撮影会" のタイムテーブルも決定!

「VOLTACTION」1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』収録楽曲『De Lu Lu』が2024年12月24日(火)デジタルリリース開始!さらにMVも同日22時05分公開!

当社が運営するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属VTuber「風楽奏斗」「渡会雲雀」「四季凪アキラ」「セラフ・ダズルガーデン」によるユニット「VOLTACTION(ヴォルタクション)」は、2024年12月24日(火)より、1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』に収録される楽曲『De Lu Lu』の先行デジタルリリースを実施しました。さらに同日22時05分にMVを公開いたします。

 

■楽曲情報

楽曲名:De Lu Lu

作詞:MEG.ME, 花村想太

作曲:MEG.ME, Louis, 花村想太

編曲:MEG.ME, Louis

デジタルリリース日:2024年12月24日(火)0時

各音楽配信ページ:https://nex-tone.link/A00170792

 

MVはこちら

 

VOLTACTION公式YouTubeチャンネルにて本日2024年12月24日(火)22時05分にプレミア公開いたします。なお、公開直前までメンバーによるコラボ配信も実施しておりますので、そちらと合わせてお楽しみください。

待機所はこちら:https://youtube.com/live/Qn7EOu3er2k

 

 

VOLTACTION 1st Mini Album「Action!!!!!!!!!!!!」Preキャンペーン情報

2024年12月24日(火)から「Apple Music」「Spotify」で、Pre-add、Pre-Save(1st Mini Album「Action!!!!!!!!!!!!」のストリーミング事前予約)をいただいた方に、VOLTACTIONからのスペシャルメッセージをお届けします。お見逃しなく!

 

※キャンペーン期間:2025年1月7日(火)23:59まで

※キャンペーンは「Apple Music」「Spotify」のみになります。ご了承ください。

 

Pre-add、Pre-Saveページ:https://nex-tone.link/A00170792

 

『De Lu Lu』楽曲制作陣からのコメント

◼️花村想太 (Da-iCE) 氏

今回お話をいただいた段階でDa-iCEの「I wonder」を気に入ってくださっているというお話をうかがいまして、その時と同じチームのLouisくんとMEG.MEさんと一緒に制作させていただきました。聴き心地の良い、でもどこか切ないそんなポップソングになるように試行錯誤して制作しましたので、VOLTACTIONさんのファンのみなさんにもたくさん聴いていただけると嬉しいです。

 

◼️MEG.ME氏

新しいのにどこか懐かしく心温まる曲になるよう制作しました。DeluluはDelusional(妄想)の、SoluluはSolution(解決策)の略語で、SNSの流行語「Delulu is the Solulu」は「妄想こそ解決策」という意味です。「恋は盲目でいいじゃん!」と頑張る恋を全面的に肯定する歌です。トラックは上質なPOPSに。キャッチーかつ4人の歌唱力と声の特徴を活かせるメロディラインを意識しました。制作チーム、メンバー、スタッフの皆様の力が合わさって、とても素敵な楽曲に仕上がりました!

 

◼️Louis氏

この曲はポップで明るくて、でもどこか少しせつなさも感じつつキュンっとなるような曲になっています。みんなの心を温かくしてくれる事間違いなしです。口ずさみたくなるようなメロディなので、ぜひ一緒に歌ってみてください!不思議と元気が出てきます。

 

1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!! 』楽曲詳細情報

1. TAKE ACTION

作詞:Funk Uchino, Gigi 作曲:Erik Lidbom, RUSH EYE 編曲:RUSH EYE

 

2. Crazy World

作詞:Masaki Fukuda 作曲:Jay Hong, BooJoo, Jabong 編曲:BooJoo, Jabong

 

3. De Lu Lu

作詞:MEG.ME, 花村想太 作曲:MEG.ME, Louis, 花村想太 編曲:MEG.ME, Louis

 

4. Checkmate (歌唱:風楽奏斗、渡会雲雀)

作詞:小久保祐希, YHEL 作曲:小久保祐希, Eunsol(1008), YHEL 編曲:Eunsol(1008)

 

5. ネオンライトの海に沈む (歌唱:四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン)

作詞:Ryosuke Matsuzaki 作曲・編曲:YUU for YOU, Ryosuke Matsuzaki

 

6. インレイド Dance Remix(初回生産限定盤A 収録楽曲)

作詞・作曲:R・O・N 編曲:GRP

 

6. Desert Diamond(初回生産限定盤B 収録楽曲)

作詞・作曲・編曲:玉木千尋

 

6. I can be the One(通常盤 収録楽曲)

作詞・作曲:Kanata Okajima、Soma Genda  編曲:Soma Genda

 

初回生産限定盤B付属特典CD(ソロセルフカバー)

1. RELOAD!!!!(歌唱:風楽奏斗)

2. Watercolor(歌唱:渡会雲雀)

3. インレイド(歌唱:四季凪アキラ)

4. I can be the One(歌唱:セラフ・ダズルガーデン)

 

VOLTACTION 1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』商品概要

■ アーティスト
VOLTACTION
 
■ タイトル
Action!!!!!!!!!!!!
 

■ 発売日

2025年1月8日(水)

■初回生産限定盤A

品番:ACN-10027〜10028

価格:7,150円(税込)

仕様:CD、特典Blu-ray、オーロラポーチ&スローガン、三方背スリーブ

 

【3形態共通封入特典(初回生産分のみ)】

・ランダムフォトカード(全12種) 

・"個別オンライン2ショット撮影会" 応募抽選シリアルコード(応募抽選受付期間:2025年1月8日(水)12:00〜2025年2月9日(日)23:59)

 

【CD】全6曲

1. TAKE ACTION

2. Crazy World

3. De Lu Lu

4. Checkmate(歌唱:風楽奏斗、渡会雲雀)

5. ネオンライトの海に沈む(歌唱:四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン)

6. インレイド Dance Remix

※初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤で一曲ずつ収録楽曲が異なります。

 

【特典Blu-ray】

・Documentary of VOLTACTION「150 Days」オフショット映像

 

■初回生産限定盤B

品番:ACN-10029〜10030

価格:2,750円(税込)

仕様:2CD(CD・特典CD)

 

【3形態共通封入特典(初回生産分のみ)】

・ランダムフォトカード(全12種) 

・"個別オンライン2ショット撮影会" 応募抽選シリアルコード(応募抽選受付期間:2025年1月8日(水)12:00〜2025年2月9日(日)23:59)

 

【CD】全6曲

1. TAKE ACTION

2. Crazy World

3. De Lu Lu

4. Checkmate(歌唱:風楽奏斗、渡会雲雀)

5. ネオンライトの海に沈む(歌唱:四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン)

6. Desert Diamond

※初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤で一曲ずつ収録楽曲が異なります。

 

【特典CD】ソロセルフカバー

1. RELOAD!!!!(歌唱:風楽奏斗)

2. Watercolor(歌唱:渡会雲雀)

3. インレイド(歌唱:四季凪アキラ)

4. I can be the One(歌唱:セラフ・ダズルガーデン)

 

■通常盤

品番:ACN-10031

価格:2,200円(税込)

仕様:CDのみ

 

【3形態共通封入特典(初回生産分のみ)】

・ランダムフォトカード(全12種) 

・"個別オンライン2ショット撮影会" 応募抽選シリアルコード(応募抽選受付期間:2025年1月8日(水)12:00〜2025年2月9日(日)23:59)

 

【CD】全6曲

1. TAKE ACTION

2. Crazy World

3. De Lu Lu

4. Checkmate(歌唱:風楽奏斗、渡会雲雀)

5. ネオンライトの海に沈む(歌唱:四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン)

6. I can be the One

 

※初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤で一曲ずつ収録楽曲が異なります。

 

◾️3形態共通封入特典について(初回生産分のみ)

3形態共通特典として、ランダムフォトカード(全12種)、"個別オンライン2ショット撮影会" 応募抽選シリアルコードが封入されます!

封入特典は初回生産分の3形態限定となりますのでお早めのご予約をよろしくお願いいたします。

 

※どの形態・どの店舗でご購入いただいてもランダムフォトカード、 応募抽選シリアルコードは封入されます。ただし、デジタル版をご購入された場合、ランダムフォトカード、 応募抽選シリアルコードは付与されません。予めご注意ください。

 

VOLTACTION 1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』特典情報

にじさんじオフィシャルストアの購入特典として「有償特典:アクリルジオラマ(通常盤イラスト柄)」「無償特典:手書きイラスト入りA5ステッカーシート(初回生産限定盤Bイラスト柄)」が付属!また、その他取扱店舗でも様々なアイテムが付与されます。各特典はすべて数量限定となります。お早めにご予約ください。

 

▼にじさんじオフィシャルストア

有償特典:アクリルジオラマ(通常盤イラスト柄)

無償特典:手書きイラスト入りA5ステッカーシート(初回生産限定盤Bイラスト柄)

■ご予約

https://shop.nijisanji.jp/TAG_515

 

▼楽天ブックス

44mm円型缶バッジ2個セット(絵柄:風楽奏斗、渡会雲雀)

■ご予約

https://books.rakuten.co.jp/search?g=002&sitem=2100014065045+4573600207514+4573600207521+4573600207538&f=O

 

▼Amazon.co.jp
メガジャケ

■ご予約

https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0DKNQ11DH|B0DKNPFJJF|B0DKNQKFQQ|B0DKNSK5R9|B0DKNT6QFZ|B0DKNSWQZ8|

 

▼タワーレコード

リリース記念レプリカチケット

■ご予約

https://tower.jp/search/advanced/item/search?titleId=6194196

 

▼アニメイト

シール(サイズ:W100×H100mm)

■ご予約

https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/2986611/

 

▼HMV

スクエア型ポストカード

■ご予約

https://www.hmv.co.jp/news/article/241023161/

 

▼Sony Music Shop

44mm円型缶バッジ2個セット(絵柄:四季凪アキラ、セラフ・ダズルガーデン)

■ご予約

https://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupLis.php?utm_source=os&utm_medium=owned&utm_campaign=G001735&cd=G001735

 

※特典の数には限りがございます。特典の在庫状況に関してはお知らせいたしておりません。特典の在庫状況に関する表記の有無にかかわらず、商品のご購入時に特典の在庫が無くなっていた場合には、商品に特典は附属されませんのでご留意ください。

 

3形態共通封入特典 "個別オンライン2ショット撮影会"詳細情報

(※ライバーのタイムテーブルを公開しました)

 

PC・スマートフォン端末から封入用紙に記載されたURLもしくはQRコードより応募フォームを開いて、必要事項をご記入の上、ご応募ください。

ご応募いただいた方の中から抽選で、"個別オンライン2ショット撮影会"にご招待いたします。イベントでは、Webサービス「Re:Meet LIVE(リミートライブ)」を使用して、お一人様30秒間で、オンライントークを楽しみながら2ショット撮影を実施いただけます。

 

イベント日時などの詳細や応募抽選期間は、以下の通りでございます。

<イベント概要>

イベント名:VOLTACTION「Action!!!!!!!!!!!!」 "個別オンライン2ショット撮影会"

開催日:2025年4月12日(土)

オンライントークルーム:Re:Meet LIVE(リミートライブ)

開催予定時間:

 第一部:12:00開始 風楽奏斗

 第二部:14:00開始 渡会雲雀

 第三部:16:00開始 四季凪アキラ

 第四部:18:00開始 セラフ・ダズルガーデン

※1部あたり100名様、計400名様をご招待いたします。

※1名様当たりの持ち時間は30秒を予定しております。

※30秒内にトークをしながら「Re:Meet LIVE(リミートライブ)」の機能を利用した2ショット撮影を実施いただきます。

 

<応募抽選(シリアルコード受付)期間>

2025年1月8日(水)12:00 〜 2025年2月9日(日)23:59

※シリアルコードはCD全形態(初回生産分のみ)に封入されます。

※デジタル版をご購入された場合、シリアルコードは付与されません。予めご注意ください。

 

<応募方法>

PC・スマートフォン端末から封入用紙(VOLTACTION 1st Mini Album『Action!!!!!!!!!!!!』に封入)に記載されたURLもしくはQRコードより応募フォームを開いて、必要事項をご記入の上、ご応募ください。

 

必要事項:①お名前 ②ニックネーム ③生年月日 ④性別 ⑤住所 ⑥メールアドレス ⑦電話番号 ⑧希望ライバー(1名選択) ⑨シリアルコード

 

※ご応募にはシリアルコードが必要となります。シリアルコード1つにつき、いずれかの部に1回応募することができます。

※シリアルコードは1度ご使用いただくとその後は無効となります。シリアルコードは大文字・小文字・全角・半角を判別いたします。入力内容にお間違えのないようご注意ください。

※お一人様の応募お申込み回数に制限はございません。

※一部のスマートフォンには対応しておりません。アクセスできない場合は、お手数ですがPCよりご応募・ご参加をお願いいたします。

※応募受付期間を過ぎたご応募はいかなる理由がありましても一切お受け出来ません。

※必ず事前に“@remeet.live”のドメイン受信設定をお願いします。

※応募終了後もイベント終了まではシリアルコードは大切に保管ください。再発行はいたしません。

 

<当選発表>

2025年2月14日(金)頃を予定しております。また当落に関するお問い合わせにはお答えしかねます。

 

<Re:Meet LIVE(リミートライブ)について>

※PCまたはスマートフォンにてご利用いただけます。

※指定のURLから入場用シリアルコードを入力するとトークルームに入室する事ができます。

※入室した際、ニックネームを"ひらがな"もしくは"カタカナ"でご入力ください。

※それ以外の言語に関しては、トーク時間が短くなるため、ご遠慮ください。

 

<端末環境・OS環境>

●デバイス:PC・スマートフォン

●OS:https://remeet.live/support/use-operations/

※一部のスマートフォンには対応しておりません。アクセスできない場合は、お手数ですがPCよりご参加をお願いいたします。

※イベント中に通信不良などが原因でアクセスができない、会話が途絶えたなどのトラブルへの責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

※故障、紛失、バッテリー不足などお客様所有のカメラ機能付き端末(スマートフォン・タブレット)の不具合、お客様が接続しているインターネット回線の通信不良・断線など、その他いかなる理由に関わらず、お客様のご事情でイベントにご参加いただけなかった場合であっても、返品・返金は承れませんのであらかじめご了承ください。

 

<イベントについての注意事項>

※イベント中に通信不良などが原因でアクセスができない、会話が途絶えたなどのトラブルへの責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

※ご参加いただけるのは当選された方のみです。ご本人様でない場合、退出していただきます。

※代理応募による当選はイベントに参加いただけません。

※当選されたご本人以外は、いかなる理由でもご入室できません。ご本人に代わりご家族やご友人が来場された場合も、退出していただく場合がございます。

※応募時のメールアドレスへ当選メールをお送りします。メールアドレスが使用できない場合、参加権利がなくなりますのでご注意ください。

※トーク中に画面上に複数名での参加が確認された場合、トーク時間を前倒して終了させていただきます。

※お客様が配信時刻に何らかの理由で(通信状況など)参加できない場合はいかなる理由でもお客様の責任となりますのでお気をつけください。その際の商品の返品はお受けできません。あらかじめ早めにスタンバイしてください。

※イベント中の録音・録画行為は禁止いたします。また、インターネットへの投稿や掲載、第三者へ販売および譲渡を禁止いたします。これらの行為を確認した場合、今後のイベント等の参加をお断りさせていただきます。

※起動していなくても、撮影・録音可能な機器が映り込んだ場合、接続を終了させていただきます。

※自動車、バイク、自転車などを運転中と認められた場合、接続を終了させていただきます。

※イベント中はスタッフも同席しております。不適切な発言はおやめください。スタッフが不適切と判断した場合は、その場で通信を切断する場合がございます。その場合所定の時間が経過していなくとも、再開はいたしませんのであらかじめご了承ください。

※会話の途中でもお時間になりましたら終了とさせて頂きます。お時間を越えた場合・会話の内容に不適切な内容が見られた場合など、スタッフの判断により会話の途中でも退出していただく場合がございます。

※着信が来て停止した分の補償はお受けできません。

※安全と防犯のためビデオ通話の内容は全て監視・録画されます。

※「当選案内」は、紛失・消去等いかなる理由があろうとも再発行はいたしませんのでご注意ください。

※抽選方法、当落についてはお問合せいただいてもお答えできません。

※イベントには必ず電波状況の良いところで参加してください。通信料はお客様のご負担となります。

※出演者の体調不良等の理由で、イベント内容を突如変更する場合がございます。

※イベントの進行に関することはスタッフの指示にご協力いただくよう、お願いいたします。

 

お問い合わせ先:

リミートライブ技術サポート

https://forms.gle/uHWaqEnMHUQZgVMQ8

 

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa