Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 白濱亜嵐さんが『SWAG』新ブランドアンバサダーに就任!新WEBCMを2025年2月12日(水)より公開
  • CM
  • ライフスタイル

白濱亜嵐さんが『SWAG』新ブランドアンバサダーに就任!新WEBCMを2025年2月12日(水)より公開

2025.02.12
白濱亜嵐さんが『SWAG』新ブランドアンバサダーに就任!新WEBCMを2025年2月12日(水)より公開

“バッドブレスくん”を撃退する、白濱さんのキレのあるダンスに注目!白濱さん「メンバー全員に商品をオススメしたい!」

株式会社トリクル

 

株式会社トリクルが展開するオーラルケアブランド『SWAG(スワッグ)』は、新ブランドアンバサダーに白濱亜嵐さん(EXILE/GENERATIONS/PKCZ®)を起用し、2025年2月12日(水)より、新WEBCM「Goodbye, BAD BREATH DANCE」篇を公開いたします。

 

◆ CMストーリー ◆

■かっこいいダンスで“バッドブレスくん”を撃退!白濱さんのコロコロと変わる表情にも注目! 

CMは、白濱さんの目覚めのシーンからスタート。大きく伸びをして、洗面所に向かいます。白濱さんがあくびをすると、口臭をイメージしたキャラクター“バッドブレスくん”が現れます。白濱さんは一瞬困った表情を見せますが、“バッドブレスくん”を退治するために、『SWAG』を手に取ります。すると、カメラは白濱さんの口の中へと移動します。口の中では、“バッドブレスくん”が白濱さんに絡みつき、飛び回りますが、キレのあるダンスで見事に撃退。

次のシーンでは、白濱さんが歯ブラシや舌クリーナー、マウスウォッシュを使用し、オーラルケアを楽しんでいる様子が描かれます。

そして最後に、ブランドコンセプトである『Goodbye, Bad Breath.』のメッセージが登場し、白濱さんがスッキリとした表情で洗面所を後にするシーンでCMは締めくくられます。

“バッドブレスくん”を退治する、白濱さんのかっこいいキレのあるダンスと、コロコロと変わる表情にもぜひ注目してご覧ください。

 

 

 

 

◆ 撮影エピソード ◆

爽やかな笑顔で現場に入られた白濱さん。今回のWEBCMの大きな見どころの一つであるダンスシーンの振りは、撮影の合間に振付師の方からレクチャーされましたが、わずか数分で完璧に!カメラの前でダンスを披露すると、スタッフから「さすがのクオリティだ、、!」との感嘆の声も上がり、現場全体がそのパフォーマンスに引き込まれるほどでした。歯磨きをするシーンでは、白濱さんが積極的にスタッフと確認を重ねる様子が印象的でした。マウスウォッシュをするシーンでは「みんなに見られて恥ずかしい!」と思わず、照れ笑い。現場に和やかな空気が広がりました。撮影終了後には「ありがとうございました!」と明るくご挨拶された白濱さん。その後も茶目っ気たっぷりにダンスを披露し、白い歯が輝く笑顔でスタッフ全員を魅了していました。終始、温かく楽しい雰囲気の中で、撮影は無事に終了しました。

 

 

 

 

◆ 新WEBCM カットシート ◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ 新WEBCM 概要 ◆

【タイトル】  「Goodbye, BAD BREATH DANCE」篇
【キャスト】   白濱亜嵐さん
【公開日】    2025年2月12日(水)
【YouTube】   https://youtu.be/6z03mPo8xOY

 

◆ インタビュー ◆

Q.撮影を終えての感想や、印象に残ったシーンを教えてください。
 すごく印象に残ったシーンは、今日の1カット目のバッドブレスくんが出てくるところ!合成だったり、CGを足すような撮影を意外とやったことがないので、すでに完成が楽しみです。どういうものが自分の口から出てくるのかも、楽しみです。

Q.動画内では、かっこいいキレのあるダンスを披露してくださいました。今回の振り付けでお気に入りのパートはありますか?
 口元を意識した振り付けが多くて、印象深くなるな~と思いながら踊りましたね。(店頭で見られるAR動画では)ダンスで歯ブラシであったり、歯磨き粉、マウスウォッシュを表現できているダンスだと思ったので、印象的な振り付けでした。

Q.動画内で『SWAG』の歯磨き粉や歯ブラシを使用されていましたが、商品の感想を教えてください。
 リアルに毎日使っています!家の中に生活感があるものをあまり置かないんですけど、『SWAG』は見た目もかっこいいです。洗面所がかっこよくなる商品って、今までそういえばなかったな!と撮影中にも思いました。もちろん中身も良いです!僕は全部の味を使っているんですけど、その日の気分によって、味を変えることができて。歯ブラシの色も2種類あって、僕の部屋のインテリアを、一緒に華やかにしてくれる存在です。

Q.お気に入りの『SWAG』商品はありますか?
 マウスウォッシュ!朝と夜は歯を磨いて、その後マウスウォッシュをしていて。お昼も使える時は使用していますね。どの商品もめちゃくちゃお気に入りなんですけど、舌クリーナーを使いだしてから、一つの習慣になって、ブレスケアが1日の中でとてもナチュラルになった気がします。

Q.『SWAG』商品をオススメしたい方はいますか?その理由も教えてください。
 メンバー全員にオススメしたいですね。メンバーがどういう歯磨き粉を使っているのか、分からないのでオススメしたいです。あと、メンバーの中でも(佐野)玲於が、とにかく歯磨きが長くて。昔、相部屋になった時、多分20分ぐらい歯を磨いていたんですよね、オススメします!

Q.動画は寝起きのシーンからスタートしますが、白濱さんのモーニングルーティーンはありますか?
 僕は犬を飼っているんですけど、まずはその犬をゲージから出して、トイレをさせて、その後にトイレシーツを変えることから1日が始まっていますね。なかなかトイレをしてくれないと、1日が始まらないですね。犬にトイレをさせるのに必死です。追いかけ回しています(笑)

Q.もうすぐ新生活が始まる時期ですが、白濱さん自身が新生活を始めた時の思い出深いエピソードはありますか?
 15歳で上京した時に、地元の愛媛から通学用の自転車を持ってきていたんですけど、ある日急にマンションの前に自転車が捨てられてて…。誰がこんなことしたんだろう?と思っていたんですけど、実はマンションの大家さんが捨てていて。マンションに停めるには、マンションが発行したステッカーを貼らないといけない、”謎都会ルール”を知らなくて!大家さんに「ステッカーください!」と言いに行って、無事に自転車が置けるようになった思い出がありますね。“謎ルール”がありました(笑)

Q.WEB動画をご覧になる皆様にメッセージをお願いいたします。
 今回のWEB動画は、クールでスタイリッシュなものとなっています。僕自身、 歯磨き粉や歯ブラシの存在の意味だったり、感じ方をひっくり返された商品です。ぜひ皆さんも手に取ってみてください!そして、動画も何度も見てもらえたら嬉しいです。踊ってます!よろしくお願いします。

 

◆ 出演者プロフィール ◆

白濱 亜嵐(しらはま あらん)

2012年11月、GENERATIONS from EXILE TRIBE パフォーマーとしてメジャーデビュー。2014年4月にEXILE新パフォーマーに決定し、EXILEに加入。GENERATIONSのリーダーも務め、EXILE / PKCZ®と兼任しながら活動している。俳優としての主な出演作は、「泣くな研修医」(‘21)、「真夏のシンデレラ」(‘23)、映画「ひるなかの流星」(‘17)、「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(‘20)など。2021年10月には「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN 2021」で世界に影響を与える30歳未満の30人に選出され、受賞セレモニーに登壇。2023年2月に、自身のルーツであるフィリピンと日本の「架け橋」となるべく、フィリピン観光大使に就任。4月には、海外でのソロデビューを実現。さらに同年12月8日にはALAN SHIRAHAMA名義で日本でのソロデビューを果たした。また2024年1月より12ヶ月連続で配信リリース中の他、「ASIA TOUR "null" 2024」と称してアジアを中心としたDJツアーも開催。近年では楽曲制作も手掛けており、様々なアーティストに楽曲提供するなど、国内外でマルチに活動の場を拡げている。

 

◆ キャンペーン ◆ 

ブランドアンバサダーを務める、白濱亜嵐さんにまつわるキャンペーンを開催いたします。詳細は、キャンペーンサイトをご確認ください。

キャンペーンサイト:https://campaign-swag.tokyo

■白濱亜嵐さんと一緒に写真が撮れる!?Digital photoframe
オリジナルデザインのフォトフレームをプレゼントいたします。デザインは、全3種類ご用意しております。

■店頭で白濱亜嵐さんが踊る!?『SWAG』AR DANCE
全国の『SWAG』販売店に設置された店頭POPにカメラをかざすと、白濱亜嵐さんが登場するAR動画をお楽しみいただけます。店頭POPのQRコードを読み取り、カメラを起動したまま、POPにかざしてご体験ください。

■商品を購入すると抽選で当たる!Original goods present
『SWAG』歯磨き粉を含む、『SWAG』商品を2点以上購入した方の中から抽選で「白濱亜嵐さんアクスタ付き歯ブラシスタンド」が500名様に当たります。

 

▼プレゼントキャンペーン概要
・キャンペーン期間:
2025年2月14日(金)0:00~4月14日(月)23:59

・応募方法:
①対象店舗にて対象商品を2点以上購入
※対象店舗・対象商品はSWAG LINE公式アカウントでの通知及び応募フォームにてご確認ください。

②LINEで応募
『SWAG』 LINE公式アカウントからご応募ください。応募には購入レシートが必要です。
『SWAG』 LINE公式アカウント:https://lin.ee/8qEWhdm

③発送にて当選結果をご確認
ご当選者様へは、賞品の発送をもって当選結果の発表に代えさせていただきます。

・賞品:
白濱亜嵐さんアクスタ付き歯ブラシスタンド(500名様)

※ご応募の詳細は『SWAG』LINE公式アカウントでの通知をご確認ください。

 

◆ 『SWAG』ブランド概要 ◆ 

『SWAG(スワッグ)』は“So What, All Good. Goodbye, BAD BREATH. (それがどうした!?問題ないよ!!グッバイ、バッドブレス!)”をコンセプトに掲げたオーラルケアブランドです。歯ブラシ、舌クリーナー、歯磨き粉、マウスウォッシュの6商品をラインナップ。西海岸の自由でヘルシーなムードにインスパイアを受けたデザインが特徴で、FSC認証紙のパッケージを導入。歯ブラシと舌クリーナーのパッケージには、廃加工した再生樹脂を採用し、環境にも配慮しております。

オフィシャルサイト:https://swag.tokyo/
公式楽天市場店    :https://item.rakuten.co.jp/swag-official/c/0000000003/
公式Amazon     :https://www.amazon.co.jp/stores/page/1C7589D7-4AD4-4523-8454-5DFB6A549814
公式Instagram      :https://www.instagram.com/swag_official_jp/
公式LINE        :https://lin.ee/8qEWhdm

 

◆ 商品概要 ◆

 

Tooth brush
¥990(税込)

弾力のある、赤ちゃんの哺乳瓶にも使用されるTPE素材が歯茎をマッサージしながら、優しく密着し歯垢を落とす歯ブラシ。

 

Tongue cleaner
¥990(税込)

弾力のある、赤ちゃんの哺乳瓶にも使用されるTPE素材で、優しく汚れをこそぎ落とす舌クリーナー。

 

Tooth paste
For badbreath
¥1,430(税込)

スーパーミント配合で未体験の爽快感!デイリー使いはもちろん、リフレッシュしたい時にもおすすめです。

 

Herbal whitening
Tooth paste
¥1,980(税込)

爽快ハーブ処方で歯を白くしながら、口臭・虫歯・歯周病・歯肉炎などの予防ができるホワイトニング。

 

SWAG Orange mint
Tooth paste For badbreath
¥1,430 (税込)

オレンジフレーバーでバカンス気分の爽快感!ドラッグストアの店頭限定フレーバー。

 

Mouth wash
For badbreath
¥1,650(税込)

ミント成分を最大限配合し、
清涼感たっぷりのマウスウォッシュ。クリアな息を保ちたい時におすすめです。

ガクイチNEWS

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Double EX project(ダブル EX プロジェクト)』を大阪で開催!

高校生に向けた起業家精神を学べるワークショップ『Dou...

大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校が運営するAKINDO SPARKLE株式会社が、6月21日(土)・22日(日)に、高校生・大学生に向けた起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶワークショップ『ダブルEXプロジェクト(ダブルEXプロジェクト)』を開催します。   AKINDO SPARKLE株式会社は2024年2月に設立。少子化により生徒数が減りつつある中で、やる気のある生徒・先生たちの思いの「実践の場」として設立された法人で、設立メンバーである大阪府立淀商業高校と大阪府立住吉商業高校と、協力学校として大阪府立工芸高校、大阪府立東淀工業高校が参加しています。商業・工芸・工業が連携することで、高校生本体のビジネスモデルの構築を目指しています。現在は主に「南海トラフ」に備え、備蓄の商品やシステムの考案に立っています。   21日(土)は、大阪工業大学(梅田キャンパス)、グラングリーンブルーミングキャンプ、立命館大学(大阪いばらきキャンパス)の3会場にて開催。EOより推薦された起業家による講演会、デザイン手法やそのアプローチをビジネスにおける問題解決のプロセスに応用する考え方である「デザイン思考ワークショップ」、成功した起業家の思考や行動の共通点を体系化して論理的に学ぶ「エフェクトクチュエーションワークショップ」を開催、22日(日)は大阪・関西万博で開催される50ヶ月国以上の目標を勝ち抜いた学生起業家が、自らのビジネスと社会課題への挑戦を英語でするプレゼンテーション「世界学生起業家アワード(GSEA )世界大会・決勝戦」の観覧を計画しています。   AKINDO SPARKLE株式会社の瀧本さん(大阪府立住吉商業高等学校教諭)は「実際の起業家たちとのコミュニケーション、世界の方への学生たちのビジネスへの考え方を参考に、参加した学生たちの将来のビジネスアイデアの可能性を広げるきっかけになって欲しい」と語ります。   ▼詳しくはコチラ▼ https://akindo-sp.com/double-ex/   ※ EO(Entrepreneurs' Organization・起業家機構) 1987年に設立された年に商1億円を越える会社の起業家の世界的ネットワーク。  ...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa