Skip to content
ヘッダー ヘッダー
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / Mrs. GREEN APPLE、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」POP-UP STORE 3月24日(月)~4月6日(日)東京・原宿にて開催!
  • イベント
  • 音楽

Mrs. GREEN APPLE、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」POP-UP STORE 3月24日(月)~4月6日(日)東京・原宿にて開催!

2025.03.24
Mrs. GREEN APPLE、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」POP-UP STORE 3月24日(月)~4月6日(日)東京・原宿にて開催!

ユニバーサル ミュージック合同会社

 

ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を記念した企画「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」のオリジナルグッズを販売するPOP-UP STOREを3月24日(月)~4月6日(日)の期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」にて開催します。

 

Mrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)のデビュー10周年を記念して「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」と題し、原宿エリア一帯で様々な企画を実施します。東急プラザ表参道「オモカド」、東急プラザ原宿「ハラカド」のエントランスジャックや、竹下通りではミセスの楽曲がBGMとして流れる他、ラッピングバスも走行します。

「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」のオリジナルグッズを販売するPOP-UP STOREも期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」と東急プラザ表参道「オモカド」5階LOCUL内イベントスペースの2箇所にて開催。
カーディガンやロングスリーブTシャツ、パステルカラーのクルーネックプルオーバー、リンガーTシャツなど新しいアパレルウェアのラインナップや、お家時間が楽しくなるマグカップやプレートなどのテーブルウェアを展開します。店内はキービジュアルのカラーを基調とした春らしいイメージで、撮りおろし写真を使用したディスプレイや、アパレルのサンプルスタイリング提案のほかアニバーサリーベストアルバム『10』と同時に発売される「MGA ヘッドホン」と「MGA ポータブルCDプレーヤー (ショルダーバッグ付き)」のサンプルもいち早く展示されます。

東急プラザ表参道「オモカド」内LOCULカフェや東急プラザ原宿「ハラカド」内のフードエリア各ショップ、原宿エリアの各ショップ全15店舗では、春らしい鮮やかな色彩バリエーションに富んだコラボフード/ドリンクを販売します。
なお、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK」は、夏には「MIYASHITA PARK」、「ららぽーと」等の三井不動産の大型商業施設、および丸井の商業施設「マルイ」「モディ」での全国展開も予定しています。

 

 

 

 

【MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU POP-UP STORE 概要】

■UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU
場所:UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU
期間:2025年3月24(月) 〜 2025年4月13日(日)
営業時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6 (JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩3分)
決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー(VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通IC・ID・QUICPay・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・WeChat Pay・Alipay+)
https://store-harajuku.universal-music.co.jp/

 

■東急プラザ表参道「オモカド」
場所:東急プラザ表参道「オモカド」 5階 LOCUL内イベントスペース
期間:2025年3月24(月) 〜 2025年4月6日(日)
営業時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4⁻30⁻3(千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 出口5 徒歩1分)
決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー (VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通IC・ID・QUICPay・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・WeChat Pay・Alipay+)
https://www.tokyu-plaza.com/omokado/

・混雑緩和のため、事前予約制とさせていただきます。ご来店希望の方は、特設サイトより詳細をご覧ください。
・「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」グッズは、オンライン先着販売、オンライン受注販売も予定しておりますので、併せてご利用ください。

【購入個数制限】
お一人様1会計につき各商品2点までご購入いただけます。
※下記商品は購入制限数が異なります。
・Tシャツなどサイズ展開がある商品はサイズ問わず2点まで
・MGA Special Photo Card Set “LANDMARK IN HARAJUKU”は17点まで
・LANDMARK IN HARAJUKU ガチャは11点まで
・販売状況によって購入制限個数は変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

【お問い合わせ】
ユニバーサル ミュージック クリエイティブ カスタマーサービス・センター
※こちらのページよりお問い合わせください。
なお、ご返信までにお時間をいただく可能性がございます。ご了承ください。
https://inquiriesform.jp/umc-contact
受付:平日10:00~18:00(※祝祭日を除く)

※本件につきましてはアーティスト公式サイトやファンクラブにお問い合わせいただいても対応できかねます。
※お問い合わせの際は、詳細がわかるように内容記載をお願いいたします。

 

■「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」開催期間
2025年3月24日(月) ~ 4月6日(日)
※UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKUのみ4月13日(日)まで

 

■開催場所
東急プラザ表参道「オモカド」、東急プラザ原宿「ハラカド」、UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU他、原宿エリア

 

■開催内容
・東急プラザ表参道「オモカド」&東急プラザ原宿「ハラカド」 エントランスジャック、コラボレーション
・ラッピングバスの走行 ※ご乗車することはできません
・POP-UP STORE
・竹下通りBGM
・デジタルスタンプラリー
・コラボメニュー

 

■「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」特設サイト
https://sp.universal-music.co.jp/mrsgreenapple/landmark_in_harajuku/

 

■「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」コラボフード・メニュー
「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」の開催を記念して東急プラザ「オモカド」内LOCULカフェや東急プラザ「ハラカド」内のフードエリア各ショップ、原宿地域の各ショップとコラボフードの販売が決定!
詳細:
https://sp.universal-music.co.jp/mrsgreenapple/landmark_in_harajuku/news/20250321/

 

■商品情報
Mrs. GREEN APPLE アニバーサリーベストアルバム『10』
Blu-ray/DVD『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』
2025年7月8日(火) 発売予定

『10』特設サイト https://sp.universal-music.co.jp/mrsgreenapple/magical10years/10/
『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』 特設サイトhttps://sp.universal-music.co.jp/mrsgreenapple/magical10years/harmony/

 

「10 & “Harmony” COMPLETE BOX」
初回生産限定盤【CD+Blu-ray+GOODS】
CD「10」+Blu-ray「Studio Session Live #4」+Blu-ray「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」+ MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム「10」グッズセット
UPCH-29493 20,000円(税抜)/ 22,000円(税込)

初回生産限定盤【CD+DVD+GOODS】
CD「10」+Blu-ray「Studio Session Live #4」+2DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」+ MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム「10」グッズセット
UPCH-29494 19,500円(税抜)/ 21,450円(税込)

●MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム「10」グッズセット詳細
「10」 LPサイズフォトポスター (13枚)
「10」 ゲームシャツ (ワッペン10種付き)
「10」 CDディスプレイスタンド
「10」 スラップ式ラバーバンド
「10」 レンチキュラーフォトカード
MGA Official Light Stick ミニチュア - MGA MAGICAL 10 YEARS ver. -

※「10 & “Harmony” COMPLETE BOX」を確実に入手したい方は、2025年3月25日(火)までのご予約をお勧めいたします。

 

MGA MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム「10」
https://lnk.to/mga_10
初回限定盤【CD+Blu-ray】
UPCH-29495 4,000円(税抜)/ 4,400円(税込)

初回限定盤【CD+DVD】
UPCH-29496 3,700円(税抜)/ 4,070円(税込)

通常盤【CD】
UPCH-20693 3,000円(税抜)/ 3,300円(税込)

MAGICAL PRICE盤【CD】
UPCH-29497 1,800円(税抜)/ 1,980円(税込)
※初回生産限定
※歌詞ブックレット無し(歌詞閲覧用QRコード付き)/2Pケース

●CD収録内容
「ニュー・マイ・ノーマル」「ダンスホール」「Soranji」「ケセラセラ」「ライラック」「ダーリン」含む全19曲収録予定

●初回限定盤・映像収録内容
Studio Session Live #4
「StaRt」「リスキーゲーム」「L.P」「VIP」「ゼンマイ」「道徳と皿」収録予定

 

Blu-ray/DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」
https://lnk.to/mga_Harmony
通常盤【Blu-ray】 
UPXH-20146 6,000円(税抜)/ 6,600円(税込)

通常盤【2DVD】
UPBH-20335/6 5,500円(税抜)/ 6,050円(税込)

●収録内容
<Opening>
Magic
Hug
ライラック
嘘じゃないよ
ANTENNA
光のうた
SoFt-dRink
ア・プリオリ
Dear

<Interlude>
クダリ
StaRt
ケセラセラ
They are
コロンブス
Part of me
norn
Soranji
familie
Feeling

●特典映像
Documentary -- Episode 8 Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”

 

チェーン別オリジナル特典
初回生産限定盤「10 & “Harmony” COMPLETE BOX」チェーン別オリジナル特典内容
■UNIVERSAL MUSIC STORE & Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL STORE:タンブラー+A3クリアポスター Type-A
■タワーレコード:カトラリーセット+A3クリアポスター Type-B
■HMV:コンパクトミラー+A3クリアポスター Type-C
■@Loppi:フレークシール(なりきり!からあげクン デザイン入り)付マルチケース+A3クリアポスター Type-C
■TSUTAYA:A3クリアカレンダー (2025年7月~)+A3クリアポスター Type-D
■Amazon:アクリルコースター+A3クリアポスター Type-E
■楽天ブックス:スマホショルダー+A3クリアポスター Type-F ※商品と共にオリジナル配送ボックスにてお届け
■セブンネットショッピング:マフラータオル+A3クリアポスター Type-G
■Neowing/CDJAPAN:ステッカー+A3クリアポスター Type-H
■WonderGOO/新星堂:ステッカー+A3クリアポスター Type-I
■その他一般店:ステッカー+A3クリアポスター Type-J
※Neowing/CDJAPAN、WonderGOO/新星堂、その他一般店のステッカーは同一絵柄となります。
※正式な特典絵柄は追って発表いたします。

 

MGA MAGICAL 10 YEARS アニバーサリーベストアルバム「10」初回限定盤、通常盤、MAGICAL PRICE盤チェーン別オリジナル特典内容
■UNIVERSAL MUSIC STORE & Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL STORE:タンブラー
■タワーレコード:カトラリーセット
■HMV:コンパクトミラー
■@Loppi:フレークシール(なりきり!からあげクン デザイン入り)付マルチケース
■TSUTAYA:A3クリアカレンダー (2025年7月~)
■Amazon:アクリルコースター
■楽天ブックス:スマホショルダー ※商品と共にオリジナル配送ボックスにてお届け
■セブンネットショッピング:マフラータオル
■その他一般店:ステッカー
※正式な特典絵柄は追って発表いたします。

 

映像商品「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」チェーン別オリジナル特典内容
■UNIVERSAL MUSIC STORE & Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL STORE:A3クリアポスター Type-A
■タワーレコード:A3クリアポスター Type-B
■HMV / @Loppi:A3クリアポスター Type-C
■TSUTAYA:A3クリアポスター Type-D
■Amazon:A3クリアポスター Type-E
■楽天ブックス:A3クリアポスター Type-F
■セブンネットショッピング:A3クリアポスター Type-G
■Neowing/CDJAPAN:A3クリアポスター Type-H
■WonderGOO/新星堂:A3クリアポスター Type-I
■その他一般店:A3クリアポスター Type-J
※Type-AからType-Jの絵柄は「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」ライブ写真全10種類(公演日違い)となります。
※正式な特典絵柄は追って発表いたします。

 

【Mrs. GREEN APPLE PROFILE】
大森元貴 (Vo/Gt)、若井滉斗 (Gt)、藤澤涼架 (Key)による3人組バンド。
2013年結成。2015年EMI Recordsからミニアルバム『Variety』でメジャーデビュー。
以来、毎年1枚のオリジナルアルバムリリースと着実なライブ活動を続け、2019年12月から行われた初の全国アリーナツアー『エデンの園』は東名阪公演を即日ソールドアウト。
メジャーデビュー5周年となる2020年7月8日(水)に初のベストアルバム『5』をリリースし、オリコン週間合算アルバムランキング、Billboard 総合アルバム・チャートにて1位を獲得。同時に“フェーズ1完結”を宣言し、突如活動休止を発表。
約1年8ヶ月の活動休止期間を経て現在のメンバー編成となり、2022年3月に“フェーズ2開幕”とし活動を再開。デビュー10周年を迎える2025年は、“MGA MAGICAL 10 YEARS”と称して、7月8日(火)にベストアルバム『10』のリリース、7月26日(土)、27日(日)に神奈川県・山下ふ頭で2日間で10万⼈動員予定のライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜』の開催、また全国の商業施設とのコラボレーション、全国での展覧会、2月15日(土)、16日(日)に韓国での初単独公演、さらに初のドキュメンタリー映画を製作することなど、さまざまなプロジェクトを発表している。2025年最初の新曲として、NHK総合『Mrs. GREEN APPLE 18祭』テーマソング「ダーリン」を1月20日(月)にリリースした。『第39回 日本ゴールドディスク大賞』の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門、さらに、『第48回日本アカデミー賞』で新設された特別賞「主題歌賞」を映画『ディア・ファミリー』主題歌「Dear」で受賞した。

 

【Mrs. GREEN APPLE INFO】
・Mrs. GREEN APPLE Official Website
https://new.mrsgreenapple.com/
・Mrs. GREEN APPLE Official YouTube
https://www.youtube.com/@MrsGREENAPPLE_Official/videos
・Mrs. GREEN APPLE Official X
https://x.com/AORINGOHUZIN/
・Mrs. GREEN APPLE Official Instagram
https://www.instagram.com/mgaband/?hl=ja
・Mrs. GREEN APPLE Official TikTok
https://www.tiktok.com/@mga_band_official
・Mrs. GREEN APPLE Official Facebook
https://www.facebook.com/Mrs.GREENAPPLEofficial

 

【Official Instagram】
大森元貴 https://www.instagram.com/motoki_ohmori_mga/
若井滉斗 https://www.instagram.com/hiloto_wakai_mga/
藤澤涼架 https://www.instagram.com/ryoka_fujisawa_mga/

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ヘッダー ヘッダー

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎ GAKUICHI
American Express JCB Mastercard Visa