Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 【初夏限定商品 発売記念動画公開!】花江夏樹さんが茶葉役でアツい想いを爆発!参加「シガール オゥ マッチャ」総勢200名!展開終了まで1か月限定公開のWEB動画
  • CM
  • グルメ

【初夏限定商品 発売記念動画公開!】花江夏樹さんが茶葉役でアツい想いを爆発!参加「シガール オゥ マッチャ」総勢200名!展開終了まで1か月限定公開のWEB動画

2025.05.09
【初夏限定商品 発売記念動画公開!】花江夏樹さんが茶葉役でアツい想いを爆発!参加「シガール オゥ マッチャ」総勢200名!展開終了まで1か月限定公開のWEB動画

「シガール オゥ マッチャの願い」篇

 

「シガール オゥ マッチャの願い」篇が5月9日(金)より公開

株式会社ヨックモック

 

株式会社ヨックモック(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤縄 武士) は、2025年5月9日(金)より、初夏限定商品である「シガール オゥ マッチャ」の発売記念施策として、展開終了までの約1か月限定公開WEB動画「シガール オゥ マッチャの願い」篇を、ヨックモック公式YouTubeチャンネルの他、各種公式SNSにて公開します。本動画では、シガール学校に入学してから1か月経った生徒役の「シガール オゥ マッチャ」の様子を描いています。中でもキーパーソンとなるのが、「シガール オゥ マッチャ」の担任である、抹茶の茶葉をイメージした「茶葉先生」です。「茶葉先生」の声は、人気アニメやナレーションで活躍する声優の花江夏樹さんにご担当いただきました。展開期間が残りわずかとなった「シガール オゥ マッチャ」の「一人でも多くのお客様に愛されたい」「シガールのようなロングセラー商品になりたい」という純粋な想いを真っ直ぐに表現した本動画を見ているうちに、1本1本の「シガール オゥ マッチャ」が愛おしく感じられることでしょう。「シガール オゥ マッチャ」は4月15日(月)より全国にて発売中です。花江さん扮する「茶葉先生」の「とにかく我が生徒が一人でも多くのお客様に愛されますように」という熱い想いを感じながら、抹茶に包まれる贅沢なひとときをお楽しみください。

「シガール オゥ マッチャの願い」篇:https://youtu.be/FkfY-dmPcr4

 

「シガール オゥ マッチャ」の“愛されたい”気持ちを全力で届ける1か月限定公開 WEB動画「シガール オゥ マッチャの願い」篇

「シガール オゥ マッチャ」は、ヨックモックの看板商品である「シガール」の初夏限定商品で、2017年に誕生して以来、多くのお客様にご愛顧いただいています。「人気をさらに伸ばし、より多くの方から愛されたい」「シガールのようにもっと多くの方に求められるロングセラー商品になりたい」という「シガール オゥ マッチャ」の切実な願いを形にしたのが、新WEB動画「シガール オゥ マッチャの願い」篇です。

 

「シガール オゥ マッチャ」

 

4月から発売開始し、展開終了まで残りわずかとなった「シガール オゥ マッチャ」を鼓舞する為、「茶葉先生」が生徒役の「シガール オゥ マッチャ」に向けて愛について語ります。蔵出し宇治抹茶の奥深い味わいと、なめらかな抹茶チョコレートが織りなす「シガール オゥ マッチャ」のおいしさを際立たせながら、登場人物のキャラクター性も楽しめるWEB動画になっています。

 

・「シガール オゥ マッチャの願い」篇ストーリー

朝の心地よい光が差し込む体育館に、期間限定の販売期間も折り返しを迎えた生徒役の「シガール オゥ マッチャ」が、担任の「茶葉先生」に呼び出されて綺麗に整列しています。「シガール オゥ マッチャ」の担任である、抹茶の茶葉をイメージした「茶葉先生」がステージに登場すると、残りわずかの販売期間を一層盛り上げるため、生徒たちに向けて激励の言葉を投げかけます。蔵出し宇治抹茶を使用した「シガール オゥ マッチャ」の奥深い味わいや、ヨックモックの定番商品である「シガール」のようにお客さまに愛されたいという切実な気持ちを表現しました。「シガール オゥ マッチャ」を通してヨックモックブランドの新しい表現を感じていただける映像となっています。

 

・カットシート

 

 

・CM概要

タイトル  「シガール オゥ マッチャの願い」篇
配信期間 2025年5月9日(金)正午~2025年6月11日(水)23:59
声の出演 花江夏樹
本編公開URL https://youtu.be/FkfY-dmPcr4
スタッフリスト 企画制作/プラチナム+SHIKI
CD+企画/千頭一馬
D+編集/三尋木翔太
演出+SNS/房安貢生、溝口幹
Pr/新谷俊貴
PM/小笠原紬月
アニメーター・撮影/稲積君将、ワタナベサオリ
照明/川口卓弘、赤澤幸彦
美術デザイン/新関陽香、前畑裕司
造形/高橋アート
PRプランナー/宮地華暖、上南東瑛
A/安田ルミナ
AE/石川友紀乃

 


【撮影エピソード】総勢200名の「シガール オゥ マッチャ」たちが撮影に奮闘!

・初めての動画撮影を前に、控室で緊張の様子…

【撮影エピソード】

今回生徒役として登場したのは「シガール オゥ マッチャ」たちです。これまで写真撮影には挑戦したことがありましたが、動画での撮影は初挑戦。控室の前で緊張した様子の「シガール オゥ マッチャ」を発見しました。撮影を前に心境を聞いてみると、「しっかりと生徒役を演じきれるように頑張ります!」と意気込みを話してくれました。

 

・総勢200名の「シガール オゥ マッチャ」が整列…初めての整列に大苦戦!

【撮影エピソード】

身だしなみチェックを行い、いざ体育館に集合した総勢200名の「シガール オゥ マッチャ」たち。初めての整列に苦戦しつつも、しっかりと壇上に向かってまっすぐに立つ姿は、安心でき、頼もしくもありました。「シガール オゥ マッチャ」が200名も集まった撮影は今回が初めてでしたが、それぞれ自分の立ち位置を守って仲良く撮影に臨んでいました。

 

【収録エピソード】キーパーソン「茶葉先生」の声を声優・花江夏樹さんが担当!

今回のWEB動画の中でもキーパーソンとなる「茶葉先生」の声を担当したのは、人気アニメやナレーションで有名な声優の花江夏樹さんです。茶葉役という難しい役どころを、生徒思いの愛情深い様子もありつつ、しっかりと喝を入れる厳しさも持ち合わせた「茶葉先生」として命を吹き込んでいただきました。「シガール オゥ マッチャ」の商品特徴を話す冒頭部分では、早口言葉に近いセリフに挑戦していただき、10テイク以上収録するなど、こだわりぬいた部分となっています。生徒を思い、時に厳しく時に熱く生徒を鼓舞する花江さん演じる「茶葉先生」も必見です。

 

・花江さんコメント/プロフィール

花江夏樹さん

「シガール オゥ マッチャ」の愛されたい気持ちが伝わる映像で、とても可愛らしく、見ていて癒される動画になっています。今回「茶葉先生」役を演じる上で、壇上から生徒たちに語りかける、どっしりと構えた頼りがいのある先生を意識して、楽しく演じさせていただきました。早口のセリフにもこだわっているので、見どころになっています。動画後半の賑やかな楽しいシーンも一体感があるので、動画を見て楽しんでいただきながら「シガール オゥ マッチャ」もたくさん食べてほしいです。

<プロフィール>
1991年生まれ、神奈川県出身。アクロスエンタテインメント所属。代表作は「鬼滅の刃」(竈門炭治郎)、「ダンダダン」(オカルン<高倉健>)、「東京喰種 トーキョーグール」(金木研)、「四月は君の嘘」(有馬公生)、「ブルーロック」(二子一揮)、「SAKAMOTO DAYS」(南雲)など。第14回声優アワード主演男優賞を受賞。

 

本格的な味わいにこだわった「シガール オゥ マッチャ」全国のヨックモック店舗・公式オンラインショップなどで発売中

「シガール オゥ マッチャ」

・蔵出し宇治抹茶×バターの絶妙なバランス
「シガール®」特有のバターの豊かな風味と、抹茶本来の自然な甘みが引き立つ絶妙な配合バランスに仕上げました。

・くちどけなめらかな抹茶チョコレート
ホワイトチョコレートと抹茶の配合を何度も試作し、繊細な生地と調和する抹茶チョコレートを独自に開発しました。

・後を引く、抹茶の余韻
かすかな苦味が後味の甘みをすっと切る、奥深い味わいを実現しました。蔵出し宇治抹茶ならではの、余韻や香りをお楽しみください。

 

・ 商品ラインナップ

「シガール オゥ マッチャ」5本入り

【店頭限定】
商品名:シガール オゥ マッチャ
価格 :税込¥994
入り数:5本入

 

「シガール オゥ マッチャ」14本入り

商品名:シガール オゥ マッチャ
価格 :税込¥2,916
入り数:14本入

展開期間:2025年4月15日(火)~6月11日(水) ※なくなり次第終了
※東京駅一番街店では4月7日(月)より先行発売
※空港店のみ8月31日(日)まで販売

全国のヨックモック店舗・公式オンラインショップ・海外(台湾・香港・シンガポール・中東・USA)
※公式オンラインショップ 販売ページ https://www.yokumoku.jp/pages/cigare_au_matcha/

 

株式会社 ヨックモック 会社概要

社名       : 株式会社ヨックモック
所在地      : 東京都千代田区九段北1丁目8番10号 住友不動産九段ビル
ホームページ   :https://www.yokumoku.co.jp
オンラインショップ:https://www.yokumoku.jp
公式Instagram  :https://www.instagram.com/yokumoku_jp
公式X       :https://twitter.com/yokumoku_jp
公式note     :https://note.com/yokumoku_jp/
公式LINE    :https://page.line.me/?accountId=yoku-moku

 

d12005-357-899e7c31fb0b3108d1562216d572fc95.pdf

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa