Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / 賀来賢人さんが CM で魅せる“父の顔”と“俳優の顔”!? 等身大の演技が光る!亀田製菓『ハッピーターン』の新 TVCM 5 月 20 日(火)より放映開始 賀来賢人さんが“パウダー愛”を語る
  • CM
  • 新商品

賀来賢人さんが CM で魅せる“父の顔”と“俳優の顔”!? 等身大の演技が光る!亀田製菓『ハッピーターン』の新 TVCM 5 月 20 日(火)より放映開始 賀来賢人さんが“パウダー愛”を語る

2025.05.20
賀来賢人さんが CM で魅せる“父の顔”と“俳優の顔”!? 等身大の演技が光る!亀田製菓『ハッピーターン』の新 TVCM 5 月 20 日(火)より放映開始 賀来賢人さんが“パウダー愛”を語る

 亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、『ハッピーターン スパイス』『パウダー250%ハッピーターン』のCMキャラクターに賀来賢人さんを起用し、新たなTVCMを制作しました。

 新CM『ハッピーターンスパイス 旨味篇』、『ハッピーターン250%パウダー 楽屋篇』は、5月20日(火)より全国で順次放送開始します。多彩な演技や世界観が魅力の賀来賢人さんが、手が止まらずに一心不乱に食べてしまう『ハッピーターン スパイス』と『パウダー250%ハッピーターン』の魅力を体現する内容となっています。

 

■旨みがスゴイ『ハッピーターン スパイス』

 「とまらないおいしさ」のあまじょっぱいハッピーパウダーが特徴の 『ハッピーターン』に対し、『ハッピーターン スパイス』は、8種のスパイスをオリジナルブレンドした「旨みがスゴい」秘伝スパイスが特徴の商品です。お酒にもよく合い、大人がハマるパウダーと好評をいただいています。あえて個包装ではなくチャック式の袋を採用しており、我慢することなく次から次へと一心不乱に食べ進めてしまうこと間違いなしのおいしさです。

 

■パウダーたっぷり『パウダー250%ハッピーターン』 ※コンビニエンスストア限定

 とまらないおいしさのあまじょっぱい専用のハッピーパウダーがいつも※の 250%もツイてる特別なハッピーターンです。たっぷりのパウダーで濃厚なあまじょっぱい味わいが楽しめ、この濃厚さがやみつきになる!と大好評の商品です。また、約 11 袋中に1つの確率でレアなハート型の「ハートハッピーターン」が入っており、遭遇できたらさらにしあわせになれるかも・・・?

※『96g ハッピーターン(100g当たり)』対比

※『パウダー250%ハッピーターン』はコンビニエンスストア限定商品です

 

■賀来賢人さんがBBQ会場や楽屋で、『ハッピーターン』を食べ続けながらのワンカット撮影に挑戦!

 昨年に続いて、2年連続で『ハッピーターン』のCM撮影に臨んだ賀来賢人さん。共演した子役との掛け合いも自然で、普段の“パパの顔”がチラリとのぞく等身大の演技が光るCMに仕上がりました。賀来賢人さんが CM で魅せる“父の顔”と“俳優の顔”!? 等身大の演技が光る!亀田製菓『ハッピーターン』の新 TVCM 5 月 20 日(火)より放映開始 賀来賢人さんが“パウダー愛”を語る 今回は商品ごとにシチュエーションの異なる2カ所で撮影を行いました。『ハッピーターン スパイス』の撮影では、BBQ会場で子役と共演。子どもから「旨味」について問われる賀来さん。『ハッピーターン スパイス』に没頭するあまり語彙力が低下しながらも、表情ひとつ変えずにモグモグし続ける姿は、まさに“パウダー愛”の真骨頂を体現しています。

 『パウダー250%ハッピーターン』の撮影は、楽屋でのシチュエーションで行われ、ヘアメイクさんから口元についたハッピーパウダーを指摘されるも、全く動じない賀来さん。普段の様子を切り取ったようなナチュラルな雰囲気の映像となっています。

 

■新CM概要

タイトル :ハッピーターンスパイス 旨味篇 15秒

放送開始日:2025年5月20日(火)

放送地域 :全国

 

タイトル :ハッピーターン250%パウダー 楽屋篇 15秒

放送開始日:2025年5月20日(火)

放送地域 :全国

 

タイトル :ハッピーターンスパイス&250%パウダー 旨味楽屋篇 30秒

放送開始日:2025年5月20日(火)

放送地域 :全国

 

 

■撮影エピソード

 子役やヘアメイクさんからの問いかけにも動じず、『ハッピーターン』をもぐもぐし続ける賀来さん。監督との打ち合わせはもちろん、子役とも早々に打ち解け、リハーサルから笑い声が絶えない現場でした。ハッピーパウダーの“指ペロ”シーンでは、指先についたパウダーをためらいなくペロリ。まるで私生活でもやっているかのような慣れた手つきでスムーズに進行。父の顔と俳優の顔、どちらもにじみ出た、まさに“味わい深い”撮影となりました。

 

■賀来賢人さんインタビュー

Q,新CMで『ハッピーターン』を食べるシーンの「演技のポイント」を教えてください。

15秒の中で『ハッピーターン』を食べきるというのもそうですし、何回もテイクを重ねれば重ねるほど、いっぱい食べられるので嬉しかったです。『パウダー250%ハッピーターン』は、粉ぺろぺろみたいな濃厚パウダーを存分に味わわせていただきました。

 

Q,これまでの人生でどのくらい『ハッピーターン』を食べましたか?

ずっと食べてます。子どもの頃からあるし、気づいたら身近にあります。どの撮影現場へ行っても、お菓子箱みたいなものを用意していただくんですけど、絶対『ハッピーターン』が入ってるんです。

 

Q,『ハッピーターン スパイス』と『パウダー250%ハッピーターン』をおすすめするとしたら、どのようにおすすめしますか?

『ハッピーターン』は色々な方が食べていると思うんですけど、まだ100人中100人が知っているかといったら知らない方もいると思ってます。なので、「ハッピーターン どっち派?」みたいな議論が起こるくらいのムーブメントを起こしたいです。その一環で僕は、『ハッピーターン』の種まき活動のように、『ハッピーターン』を知らない人のカバンの中にそっと入れていきたいです。笑

 

Q,今回のCMの商品、『ハッピーターン スパイス』にかけて、賀来さんの人生を豊かにしている「人生のスパイス」を教えてください。

素敵なものを見たりとか、触れたりとか、素敵な会話だったりとか、ちょっとした出会いです。自分1人だと、人生にワクワクだったり、刺激みたいなものって少ないんですけど、海外とかいろんなところに行ったり、いろんな人にあったりすると、「ああこういう考えがあるんだ」とか、「自分もこうしてみよう」とか。急に自分の思ってもない方向に連れていかれるような、それが結構人生の醍醐味であり、スパイスなのかなって思います。

 

Q,CMの設定では、撮影現場で口元にハッピーパウダーがついていることを指摘されるシーンがありましたが、最近賀来さんがついやってしまった失敗などありましたら教えてください。

失敗ないです!何事もあまり失敗だと思わないんですよね。失敗していたとしても、失敗だと思ってないっていうおめでたい人間です。毎日成功してます。毎日何かしらに勝ってます。今日はまず撮影に成功しました。あと、今日朝から6時に起きましたかね。子どもたちが寝静まっている中、起こさないように。朝6時に起きて運動とかしちゃいました。朝から大充実した1日ですね。子どもが起きたらダメですけど子どもが起きなかったんで、僕の勝ちです。

 

Q,『ハッピーターン スパイス』『パウダー250%ハッピーターン』、それぞれの魅力や味の違いはどうでしたか?

『ハッピーターン スパイス』は、テイクを重ねていたので結構食べたんですよ。噛めば噛むほど味わい深いですし、すごくスパイスと味の濃さみたいなものが、いいおつまみでもあり、大人も楽しめるお菓子になっていて、すごく『ハッピーターン スパイス』が大好きです。

『パウダー250%ハッピーターン』に関しては、パウダーの威力がすごいんですよ。だから指についたパウダーをぺろっと舐めるだけで、ハッピーターンなんです。『パウダー250%ハッピーターン』だけで4時間くらい楽しめる。手の指紋も無くなるくらい舐めればいいんじゃないですか。そのくらい楽しめます。

 

Q,『ハッピーターン スパイス』『パウダー250%ハッピーターン』それぞれどういった時に食べたいですか?

『ハッピーターン スパイス』は、大人同士、夜ご飯食べた後におつまみとかに食べたりとかしたいですね。 子どもが寝静まった後とかも良いです。

『パウダー250%ハッピーターン』は、子どもたちと一緒に楽しめるハッピーターンなんじゃないかと思います。

 

Q,ハッピーターンの「粉だけ」あったとしたら、どんな食べ物を一緒にフリフリしたいですか?

塩おにぎり。これ、間違いないと思います。普段塩おにぎりを食べるんですけど、たまに味気ないなと。結構トレーニングするので、塩おにぎりとかベストなんですけど、もしハッピーパウダーを家に置いてたり、ちょっと移動した車とかに置いてたりして、ちょっと味変したい時とか、良いスパイスになるんじゃないかと思いました。流行ると思いますよ。海外の人も楽しめる楽しみ方ですし、でも僕が開発したっていう風にしたいです。僕の名前もどこかに入れてほしいです。笑

 

Q,『パウダー250%ハッピーターン』の“250%”にかけて、賀来さんが“250%”の力を発揮するタイミングを教えてください。

仕事は80%くらいで良いと思ってて、程よく自分を客観視できるレベルで力を抜いて仕事をしたいなと常に思っています。250%力を発揮するタイミングは、子どもを迎えに行って、帰って、お風呂入れて、ご飯食べさせて、歯磨きさせて、寝かすまでの、いかにスムーズな流れを作るか。いかにスピーディーに、揉め事なくいくかってところの僕の力と集中力の発揮の仕方みたいなのをすごく、全国の皆さんに見ていただきたいですね。僕すごく良い動きしていると思います。

 

■なんと”あの粉”が当たる!?「HAPPY TURN’s Day みんなにハピあれキャンペーン」も実施中!

 5月29日は、こう(5)ふく(29)の語呂合わせで!“幸福の日”として、一般社団法人 日本記念日協会に登録されています。亀田製菓株式会社では、昨年まで“幸福の日”を「ハッピーターンを通じてお客様に幸せを届ける日」として、ハッピーターンならではの取り組みを行ってまいりました。

 今年は、一人でも多くの方にハッピーをお届けしたいという気持ちから、5月29日を『HAPPY TURN‘s Day』と制定します。キャンペーン期間中、『ハッピーターン』シリーズ対象商品を合計200円(税込)以上購入し、WEBまたはハガキから応募いただいた方の中から抽選で合計1,500名様に、『ハッピーターン』の“粉だけ”やハッピーターン枕などハッピーターンならではの賞品をプレゼントします。

【ハッピーターン特設キャンペーンサイト】

サイトURL https://www.happyturn.com/hapiare2025/

※本キャンペーンに関する詳細はキャンペーンサイトをご参照ください。

 

■商品情報

 

1. 商品名

96g ハッピーターン

2. 価格(税抜) 

ノンプリントプライス(参考小売価格 230円前後)

3. 販売地域 / 販売チャネル 

全国のスーパーマーケットなど

1. 商品名 

73g ハッピーターン スパイス

2. 価格(税抜) 

ノンプリントプライス(参考小売価格 230円前後)

3. 販売地域 / 販売チャネル

全国のスーパーマーケットなど

 

1. 商品名 

53g パウダー250%ハッピーターン

2. 価格(税抜) 

ノンプリントプライス(参考小売価格 120円前後)

3. 販売地域 / 販売チャネル

全国のコンビニエンスストアなど

 

1. 商品名 

35g ハッピーターン スパイス

2. 価格(税抜) 

ノンプリントプライス(参考小売価格 120円前後)

3. 販売地域 / 販売チャネル

全国のコンビニエンスストアなど

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa