Skip to content
ガクイチ ガクイチ
アカウント
Search
Loading...
Cart
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • ホーム
  • 商品カテゴリー
    • 新着商品
    • すべての商品
    • 食品
    • レトルトカレー
    • 雑貨
    • 美容
  • ニュース
    • お知らせ
    • ガクイチNEWS
    • ピックアップNEWS
  • ガクイチ豆知識
  • オリジナルグッズ制作
  • マイアカウント
  • アカウント
  • TOP
  • / ピックアップNEWS
  • / ミュージカル『ジェイミー』稽古場披露イベント開催!【フジテレビにて特別番組放送決定 7/6(日)27:00~27:30放送予定※関東ローカル 】
  • イベント
  • 演劇

ミュージカル『ジェイミー』稽古場披露イベント開催!【フジテレビにて特別番組放送決定 7/6(日)27:00~27:30放送予定※関東ローカル 】

2025.06.14
ミュージカル『ジェイミー』稽古場披露イベント開催!【フジテレビにて特別番組放送決定 7/6(日)27:00~27:30放送予定※関東ローカル 】

全員集合写真

 

株式会社ホリプロ

 

2021年の日本初演で大きな感動を呼んだミュージカル『ジェイミー』。今夏7月9日(水)に東京建物 Brillia HALLにて再演の開幕を控え、実際の衣裳・ヘアメイク付きでの稽古の模様が公開された。

 

稽古場披露レポート

6月12日、ミュージカル『ジェイミー』の全キャストと演出家が参加する、「稽古場お披露目&取材会」が行われた。本イベントは「稽古場のぞき見Instagram Live」として生配信も実施。一般オーディエンスと共に、リアルタイムで盛り上がった。

前半パートでは、楽曲を中心にいくつかのシーンを披露。さらに各シーンの間には、振付も手がける演出ジェフリー・ペイジによるノートの時間も設けられ、よりリアルな稽古場の風景を垣間見ることが出来た。1曲目の「誰も知らない」は、ジェイミー・ニュー役の髙橋颯(WATWING)、プリティ役の唯月ふうか、ディーン役の神里優希ほか、若手キャスト中心のポップなナンバー。中盤にはミス・ヘッジ役のかなで(3時のヒロイン)も登場し、初ミュージカルとは思えない圧倒的な歌声とダンスを見せつけた。

 

左から)かなで、小向なる、星野勇太、MAOTO、髙橋颯、神里優希

 

左から)元榮菜摘、小向なる、澤田真里愛、髙橋颯、かなで、東間一貴、神里優希、里中将道

 

左から)東間一貴、唯月ふうか、神里優希、リコ、里中将道、髙橋颯、小向なる、元榮菜摘、澤田真里愛、星野勇太

 

2曲目の「乗り越えるの」は、夢へと踏み出すジェイミーと、そんな彼の背中を押すドラァグクイーンとのパワフルなナンバー。ジェイミー役(Wキャスト)の三浦宏規のピュアな魅力も光るが、やはり目を奪われるのはドラァグ・クイーン4人衆だろう。ロコ・シャネル役の石川禅、サンドラ・ボロック役の岸祐二(※ジェイミー父との2役)、ライカ・バージン役の泉見洋平、トレイ・ソフィスティケイ役の渡辺大輔が扮装姿で登場すると、共演者やスタッフから大きな歓声が上がる。ビジュアルの強さはもちろん、ミュージカル界を代表する面々による歌声は、圧巻のひと言だ。

 

左から)三浦宏規、石川禅

 

左から)渡辺大輔、岸祐二、泉見洋平、三浦宏規、石川禅

 

左から)泉見洋平、岸祐二、渡辺大輔、石川禅

 

3曲目の「限定モノ」は、ジェイミーがまさに“限定モノ”のプロムドレスを母親のマーガレット・ニューとレイに披露するナンバー。ジェイミー役の髙橋、マーガレット役の安蘭けい、レイ役の保坂知寿によるコミカルなやり取りが楽しい。
※今回の披露ではドレス未着用

 

左から)髙橋颯、保坂知寿、安蘭けい

 

左から)ジェフリー・ペイジ、保坂知寿、髙橋颯

 

4曲目の「噂のジェイミー」は、ドラァグクイーンデビューを果たしたジェイミーの話題で持ち切りの教室が舞台。プリティ役(Wキャスト)の遥海、ディーン役(Wキャスト)の吉高志音ら、生徒たちの興奮が伝わるダンサブルなナンバーで、作品を象徴する、耳馴染み抜群の1曲でもある。

 

左から)東間一貴、遥海、澤田真里愛、栗山絵美、元榮菜摘

 

左から)遥海、東間一貴、澤田真里愛、リコ、里中将道、元榮菜摘、小向なる、吉高志音、星野勇太、MAOTO

 

最後の5曲目「我が子、あなたの子」は、三浦と安蘭が子として、親として、お互いを思いやる美しい心を歌い上げる感動的なナンバー。ジェフリーのノートはどれも丁寧かつ的確で、しかも否定的な言葉を決して使わない。特にこの最後のナンバーの「大変美しかったです」は心からのひと言であり、それは稽古場の全員がふたりの熱演に釘づけだったことからも明らかだ。

 

左から)安蘭けい、三浦宏規

 

後半パートは、演出家とキャストへの質疑応答。初演から母としてジェイミーを見守ってきた安蘭が、「(三浦)宏規くんは初めて、(髙橋)颯くんは初演に続き2回目ですが、宏規くんは初めてとは思えないし、颯くんは2回目とは思えなくて……」と切り出すと稽古場にドッと笑いが。すると「それは悪い意味ではなく(笑)、ふたりともすごくフレッシュながら、それぞれ全然違うジェイミーになっていると思います」と続ける。安蘭や三浦から「パパよりもパパ」と言われるレイ役の保坂は、「ジェイミーとしてだけでなく、ジェイミーを演じている彼らをすごく応援したくなるんです」と語るその口調は、非常に優しく温かい。

芸人として大人気のかなでは、本作でミュージカルデビュー。一番の強みは「声量」と明かし、「この声の大きさを糧に、生徒たちをまとめていきたい」と教師役としての意気込みを語る。さらに「芸人だけど、ミュージカルもやれるんだっていうのを見せられたら」と次回作への期待も含ませた。

「ドラァグクイーンの扮装をすると、なにも怖くなくなるんです」と自信に満ちた表情を見せるのは、初のドラァグクイーン役に挑む渡辺。報道陣に向け、「“綺麗”って書いておいてください(笑)」とアピールも忘れない。初演からの続投で伝説のドラァグクイーンを演じる石川は、「4年前の初演は(コロナ禍で)マスクをしながらの稽古でしたが、今回はこんなにオープンな稽古場で毎日楽しいです。ただ世の中的には、よもや多数派と少数派が争うような、4年前よりももっと怖い時代になってしまった気がして……。前回は少し華美に、ドラマチックに演じていましたが、こんな今だからこそ、リアルに演じられたらと思っています」と力強く語った。

 

演出・振付 ジェフリー・ペイジ

 

演出のジェフリーは、この前日の稽古を振り返りつつこう語る。「ディーンがジェイミーの手を取るという瞬間の稽古をしたのですが、これは自分と一番対立していた人間に対し、自分の中でどんな落としどころを見つけられるのか、という瞬間を象徴していると思います。そしてそれは、この現代社会を比喩的に表していると僕は思っていて。ぜひお客様にも、そういった点をこの作品の中から見出していただきたいと思っています。」

 

左から)三浦宏規、髙橋颯

 

そして最後に読者に向け、三浦と髙橋から熱いメッセージが贈られた。「この作品の登場人物はみんな完璧ではないですし、間違いも犯します。でもそれを認めて、乗り越えて、強くなる。そんなメッセージを僕自身、ジェイミーを演じながらもらっているような気がして。きっとお客様にとっても、自分の人生を見返す機会になるような、そんな作品になるのではないかと思います」(三浦)。「キャストの皆さん一人ひとりがすごく輝いていて、パワフルで、そして愛に満ちています。そんなカンパニーだからこその相乗効果が生まれていると思いますし、ぜひそのエネルギーを、お客様とも交換し合えたら嬉しいです」(髙橋)

(撮影:渡部孝弘/取材・文:野上瑠美子)

 

 

フジテレビにて特別番組放送決定!

【放送日時】7月6日(日)27:00~27:30放送予定
※関東ローカル ※詳細は後日発表

 

 

NAIL STATION(ネイルステーション) タイアップ決定!

ミュージカル『ジェイミー』の再演を記念して、オリジナルコラボネイルの実施が決定!
さらに、S席チケットとセットになったお得なチケットも発売。

 

 

■ネイル付S席チケット概要
【チケット料金】S席:19,000円(税込)
(通常S席 平日13,000円/土日祝13,500円公演チケットにプラス平日6,000円/土日祝5,500円でネイルも出来るお得チケット)

【販売期間】2025年6月13日(金)18:00~7月25日(金)23:59まで
※予定枚数に達し次第、販売終了

【対象公演】
7月10日(木) 13:00
7月13日(日) 12:00
7月14日(月) 13:30
7月16日(水) 18:00
7月18日(金) 13:00
7月19日(土) 13:30
7月20日(日) 12:00
7月24日(木) 18:00
7月26日(土) 12:00

【チケット取扱い】
ホリプロステージ

■コラボネイル利用可能期間
2025年7月5日(土)~7月27日(日)公演期間中

【ご利用方法】
事前に対象店舗にご予約をお願いいたします。ご予約当日は公演チケットのご持参を必ずお願いいたします。お忘れの場合、ご利用が出来ません。

※ネイルのみのご利用も可能です。
 ○ 一般 9,000円 (税込)
 ○ ネイルステーション月額会員 7,700円 (税込)
※該当公演が中止の場合はチケット払い戻しをさせていただくとともにコラボネイルは無効となります。

▼詳細は下記ページをご確認ください。
https://horipro-stage.jp/news/jamie20250613/

 

 

東京公演詳細

<公演スケジュール>
期間:2025年7月9日(水)~7月27日(日)
会場:東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
主催:ミュージカル『ジェイミー』製作委員会

座席表>>
キャストスケジュール>>

 

<チケット>
ホリプロステージにて絶賛販売中!

・プロムシート:平日14,500円/土日祝15,000円* ※予定枚数終了
・S席:平日13,000円/土日祝13,500円
・A席:平日9,000円/土日祝9,500円
・B席:平日6,000円/土日祝6,500円
・Go Jamieチケット(25歳以下当日引換券):平日6,500円/土日祝7,000円
・Yシート(20歳以下当日引換券):2,000円(3月24日~3月30日販売)* ※予定枚数終了
・注釈付S席:平日12,500円/土日祝13,000円[6月28日~販売]
*=ホリプロステージのみの取扱

チケット販売詳細は下記ご確認ください。
https://horipro-stage.jp/news/jamie2025_ticket/

 

 

東京公演イベント

■ドラァグス お見送り会 ※6/6発表
下記公演にてドラァグスが登場!終演後に、ホワイエにてファビラスにお客様をお見送りさせていただきます。

【対象日程】
・7月14日(月) 13:30
・7月19日(土) 13:30

<お見送り予定キャスト>
石川 禅×岸 祐二×泉見洋平×渡辺大輔

 

■来場者全員ポストカードプレゼント ※6/6発表
7月24日(木)は"卒業アルバムの日"。対象公演にご来場のお客様全員に学生役キャスト卒アル風特製ポストカードをプレゼントいたします!

【対象公演】
7月24日(木)13:00回/18:00回
来場者全員プレゼント:学生役キャスト卒アル風特製ポストカード

 

■アフターパーティー(アフタートークイベント)
7月10日(木)18:00[三浦宏規、髙橋颯、安蘭けい]
7月13日(日)17:00[三浦宏規、遥海、神里優希、星野勇太]
7月16日(水)18:00[髙橋颯、澤田真里愛、東間一貴、MAOTO、リコ]
7月18日(金)18:00[安蘭けい、保坂知寿、かなで、栗山絵美]
7月20日(日)17:00[石川 禅、岸 祐二、泉見洋平、渡辺大輔]
7月22日(火)18:00[唯月ふうか、吉高志音、小向なる、里中将道、元榮菜摘]

 

■【全公演】カーテンコール撮影一部OK!
カーテンコールの一部を撮影して頂けます。公演の感想と写真を #ジェイミーミュージカル と共に是非SNSにUPしてください!

 

■プロムデー
『ジェイミー』の世界観をイメージした洋服、メイク、小物等を身に着けて来てくれた方にオリジナルステッカーをプレゼント!

【対象公演日】
7月13日(日)12:00/17:00回

 

■Wジェイミー観劇コンプリートキャンペーン
東京公演期間中、三浦宏規&髙橋颯それぞれのジェイミーをご観劇のお客様に「非売品特製チャーム」をプレゼント!

イベント詳細は下記ご確認ください。
https://horipro-stage.jp/news/jamie2025_event/

 

 

公演概要

ミュージカル『ジェイミー』

<東京公演>
期間:2025年7月9日(水)~7月27日(日)
会場:東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
主催:ミュージカル『ジェイミー』製作委員会

<キャスト>
ジェイミー・ニュー:三浦宏規/髙橋颯(WATWING)
マーガレット・ニュー:安蘭けい
プリティ:唯月ふうか/遥海
ディーン・パクストン:神里優希/吉高志音

ベックス:小向なる
サイード:里中将道
ファティマ:澤田真里愛
ミッキー:東間一貴
サイ:星野勇太
リーバイ:MAOTO
ベッカ:元榮菜摘
ヴィッキー:リコ(HUNNY BEE)
(五十音順)

ライカ・バージン:泉見洋平
トレイ・ソフィスティケイ:渡辺大輔
ミス・ヘッジ:かなで(3時のヒロイン)
ミス・ヘッジ(女性役U/S):栗山絵美

ジェイミー父/サンドラ・ボロック:岸祐二
レイ:保坂知寿
ヒューゴ/ロコ・シャネル:石川禅

学生スウィング:山村菜海、増山海里

※ミス・ヘッジ役のかなで(3時のヒロイン)が出演しない回がございます。該当回はアンダースタディの栗山絵美がミス・ヘッジ役で出演いたします。

 

<スタッフ>
【公演名】ミュージカル『ジェイミー』
HoriPro in association with Nica Burns presents
By Dan Gillespie Sells and Tom Macrae
From an original idea by Jonathan Butterell

音楽:ダン・ギレスピー・セルズ
作:トム・マックレー

日本版演出・振付:ジェフリー・ペイジ
翻訳・訳詞:福田響志
音楽監督:前嶋康明
美術:石原 敬
照明:奥野友康
音響:山本浩一
映像:石田 肇
衣裳:十川ヒロコ
ヘアメイク:宮内宏明
歌唱指導:吉田純也
演出補:元吉庸泰
稽古ピアノ:太田裕子
演出助手:宗田梁市
振付助手:隈元梨乃
舞台監督:幸光順平

企画制作:ホリプロ

 

【ツアー公演】
<大阪公演>
期間:2025年8月1日(金)~3日(日)
会場:新歌舞伎座
主催:新歌舞伎座
お問い合わせ:新歌舞伎座テレホン予約センター 06-7730-2222(10:00~16:00)
https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20250801.html

<愛知公演>
期間:2025年8月9日(土)~11日(月祝)
会場:愛知県芸術劇場 大ホール
主催:キョードー東海
お問い合わせ:キョードー東海 (052)972-7466
【月~金 12:00-18:00 土 10:00-13:00※日・祝日休み】
https://kyodotokai.co.jp/

公式サイト=https://horipro-stage.jp/stage/jamie2025/
公式Instagram=https://www.instagram.com/jamiemusicaljp25/
#ジェイミーミュージカル

 

HoriPro in association with Nica Burns presents
By Dan Gillespie Sells and Tom Macrae
From an original idea by Jonathan Butterell

Orchestrations by Dan Gillespie Sells
Original Director Jonathan Butterell
Original Choreographer Kate Prince
Original Music Supervisor Theo Jamieson

Inspired by the Firecracker documentary film Jamie: Drag Queen at 16

Originating UK Theatre Sheffield Theatres

For all booking and licensing enquiries contact:
RGM Productions, 50A Kingsway Place, London EC1R OLU (UK)
Email: garry@rgmproductions.co.uk
Telephone: (+44) 20 7253 0410

ガクイチNEWS

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦! “唐津ミツバチプロジェクト”を発足した生徒にインタビュー!

佐賀県立唐津南高等学校の生徒が佐賀県相知町で養蜂に挑戦...

左から:佐賀県立唐津南高等学校 食品流通科 奈切蓮華さん(3年)、野﨑宙奈さん(3年)   故郷を未来に残すために、自然を活かした魅力を創出! 佐賀県立唐津南高等学校と相知町横枕地区の住民が協力して活動している“唐津ミツバチプロジェクト”。プロジェクトの立ち上げメンバーでもある唐津南高校3年生の奈切さんと野﨑さんは、ニホンミツバチの養蜂をはじめ、横枕地区の花植えや外国人向けの農業体験ツアーなど、横枕地区の自然を活かした魅力作りに取り組んでいます。今回は養蜂に青春を捧げる、奈切さんと野﨑さんに話を聞きました。 —唐津ミツバチプロジェクトの活動内容を教えてください。 奈切:唐津ミツバチプロジェクトでは、佐賀県相知町の横枕地区でニホンミツバチの養蜂を行っています。巣箱の製作や清掃など養蜂に関することはもちろんですが、それ以外にもひまわりの種や花を植えたりなど、横枕地区の自然を活かした地域を盛り上げる活動もしています。また、昨年度は自分たちで採蜜したハチミツを使った和菓子教室を開催しました。横枕地区は、環境省の『自然共生サイト』に認定されている区域なんです。『自然共生サイト』の情報を見て来訪される外国人の方向けに、観光と農業を組み合わせたツアーなども行っています。 ▲地域住民の方たちと巣箱を設置している様子。 ▲巣箱清掃の様子。   —唐津ミツバチプロジェクト発足の経緯を教えてください。 奈切:相知町の横枕地区は、山に囲まれ、厳木川(きゅうらぎがわ)という綺麗な川が流れている自然が豊かなところです。しかし住んでいる方の多くは70歳を超えており、若い人が少なくて。10年後、20年後には横枕地区自体がなくなってしまうのではないかと思い、横枕地区を未来に残すためには新しい魅力を作ることが大事だと考えました。そこでまずは佐賀県で養蜂を行っている方が少ないというところに着目して。養蜂であれば花や植物がたくさんある地域の特徴を活かすこともできると思い、2023年にプロジェクトを発足しました。   —初めて養蜂に挑戦した感想を教えてください。 奈切:養蜂となると至近距離で蜂と接しなければいけないため、最初は怖かったです。一度間違えて巣箱を開けてしまい、巣箱から大量に蜂が出てきたことがあって。刺されるのではないかと覚悟しましたね(笑)。でも今は楽しいです! この活動を始めていろいろな方と関わることが増え、「こんな活動をしていたんだ、すごい」と言ってくれる方もいて、魅力を伝えられてよかったなと思います。 野﨑:私も最初は怖かったのですが、活動をしていくうちに“私たちがやらなきゃ”と思うようになって。横枕地区は高齢の方が多いので、私たちが先陣を切って魅力を発信していこうという責任感が生まれました。   —昨年9月に初めて採蜜を行ったそうですが、その時の感想を教えてください。...

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクが 高校生と一緒にふるさと納税返礼品を開発!

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラス...

  高校生の若い視点や発想は、地域の魅力を再発見する可能性を秘めている     “自立した持続可能な地域を作る”というビジョンを掲げる株式会社トラストバンクは、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」事業をはじめ、地域外から地域内にお金を循環させる事業、地域内でお金を循環させる事業など、ビジョンに基づいたさまざまな事業を展開しています。2024年8月には高校や大学などの教育現場と民間企業が協力する産学連携の取り組みの一環として、高校生と一緒に商品開発を行う新しいプログラムを開始! このプログラムは、高校生が主体的に地域の特産品や商品開発に関わることで、地元愛や将来への関心・意欲を高めることを目指し、地域の課題解決やキャリア形成の機会づくりとして企画されました。  プログラムの第一回には、岩手県立西和賀高等学校の3年生の生徒たちが参加! 西和賀町の食や特産品・工芸などそれぞれが興味のあるものをピックアップし、新しい商品アイデアや情報発信の方法などの企画立案をしました。企画をまとめる過程では、町内事業者をはじめとする地域の人たちと関わり合いながら、内容をブラッシュアップ。企画発表会にて、選ばれたアイデアは、事業者と協働し商品化を目指します。提案のうち、西和賀町で昔から受け継がれてきたビスケットに衣をつけて揚げた郷土食「ビスケットの天ぷら」の商品化に取り組むことに。最新の冷凍技術を使ってできたてのおいしさを再現、全国にお届けできる商品として秋の発売を目標に取り組んでいます。商品化が決定した際には、「ふるさとチョイス」の西和賀町ふるさと納税返礼品として取り扱う他、ECサイト「めいぶつチョイス」で販売予定となっています。  また今年度はすでに、島根県立浜田高等学校と、北海道導津高等学校の2校で商品開発プログラムを実施。トラストバンクの地域創生エバンジェリストの伊藤健作さんは、「未来を担う高校生と一緒に商品開発に取り組むことは、トラストバンクとしても深い意義を感じている。高校生たち若い世代の視点や発想は、地域の魅力を再発見したり、私たちでは出せなかったアイデアを出す可能性を秘めている。高校生が主体的に地域に関わり、課題や魅力を見つけ出す経験を通して、将来的に地域を支える人材へ成長してもらえることを期待している」と語ります。トラストバンクでは今後も、全国の高校生と一緒に商品開発に取り組んでいく予定です。    ▲西和賀町の郷土食『ビスケットの天ぷら』   ▲実際に自分たちでビスケットの天ぷらを揚げている様子   ▲最終発表会でのプレゼンテーションの様子   ▲商品化に向けて、町内事業者の方と試作している様子     \地域創生エバンジェリスト・伊藤健作さんからメッセージ/...

カテゴリー

新着商品
食品
カレー
雑貨
ガクイチ ガクイチ

インフォメーション

  • ガクイチとは
  • 特定商取引に関する表記
  • プライバシーポリシー

カスタマーサービス

  • お買い物ガイド
  • 配送方法・送料について
  • お問い合わせ
©︎2025 | YOUTH TIME JAPAN project
American Express JCB Mastercard Visa