
- イベント
- 音楽
Mrs. GREEN APPLE、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」POP-UP STORE 3月24日(月)~4月6日(日)東京・原宿にて開催!
ユニバーサル ミュージック合同会社 ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を記念した企画「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」のオリジナルグッズを販売するPOP-UP STOREを3月24日(月)~4月6日(日)の期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」にて開催します。 Mrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)のデビュー10周年を記念して「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」と題し、原宿エリア一帯で様々な企画を実施します。東急プラザ表参道「オモカド」、東急プラザ原宿「ハラカド」のエントランスジャックや、竹下通りではミセスの楽曲がBGMとして流れる他、ラッピングバスも走行します。 「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」のオリジナルグッズを販売するPOP-UP STOREも期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」と東急プラザ表参道「オモカド」5階LOCUL内イベントスペースの2箇所にて開催。カーディガンやロングスリーブTシャツ、パステルカラーのクルーネックプルオーバー、リンガーTシャツなど新しいアパレルウェアのラインナップや、お家時間が楽しくなるマグカップやプレートなどのテーブルウェアを展開します。店内はキービジュアルのカラーを基調とした春らしいイメージで、撮りおろし写真を使用したディスプレイや、アパレルのサンプルスタイリング提案のほかアニバーサリーベストアルバム『10』と同時に発売される「MGA ヘッドホン」と「MGA ポータブルCDプレーヤー (ショルダーバッグ付き)」のサンプルもいち早く展示されます。 東急プラザ表参道「オモカド」内LOCULカフェや東急プラザ原宿「ハラカド」内のフードエリア各ショップ、原宿エリアの各ショップ全15店舗では、春らしい鮮やかな色彩バリエーションに富んだコラボフード/ドリンクを販売します。なお、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK」は、夏には「MIYASHITA PARK」、「ららぽーと」等の三井不動産の大型商業施設、および丸井の商業施設「マルイ」「モディ」での全国展開も予定しています。 【MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU POP-UP STORE 概要】 ■UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU場所:UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU期間:2025年3月24(月) 〜 2025年4月13日(日)営業時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6 (JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩3分)決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー(VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通IC・ID・QUICPay・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・WeChat Pay・Alipay+)https://store-harajuku.universal-music.co.jp/ ■東急プラザ表参道「オモカド」場所:東急プラザ表参道「オモカド」 5階 LOCUL内イベントスペース期間:2025年3月24(月) 〜 2025年4月6日(日)営業時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4⁻30⁻3(千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 出口5 徒歩1分)決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー (VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通IC・ID・QUICPay・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・WeChat Pay・Alipay+)https://www.tokyu-plaza.com/omokado/ ・混雑緩和のため、事前予約制とさせていただきます。ご来店希望の方は、特設サイトより詳細をご覧ください。・「MGA MAGICAL 10 YEARS...

- イベント
“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」開催決定!アンバサダーには、まやりんこと「重川 茉弥」が就任!
“ ティーンの青春は一度きり” Miss Pop Girl Season 3 エントリーはこちら:https://lin.ee/jH1y0mC 株式会社Themiss 株式会社Themiss(東京都港区、代表取締役:板谷 瞭太郎)は、13~19歳の女性を対象としたミスコンテスト「Miss Pop Girl Season 3」を開催いたします。 「Miss Pop Girl Season 3」は、全国から選抜された女性による“日本一ポップで可愛いteen”を発掘する国内最大級のコンテストです。 今回3度目の開催となる「Miss Pop Girl Season 3」の応援アンバサダーには、まやりんこと重川 茉弥さんが就任決定しました。 グランプリ受賞者は、応援アンバサダーである重川 茉弥さんと一緒に「Popteen」WEBマガジン掲載、大型ファッションショー出演、広告モデル掲載、芸能事務所・Popteenスタッフ面接 など様々な特典がご用意されており、Popteenの読者モデルになれるチャンスもございます。※2025年3月現在 本コンテストは、夢を持つ若い女性の新たな挑戦を後押しし、その努力に最大限応えられる環境を整えていきたいという想いから開催しています。行動次第で誰もが大きな成功、成果を得ることができるこの時代に、受賞者ひとりひとりに寄り添い、それぞれの夢や希望を叶えるサポートをして参ります。 現在予選Aブロック出場者のエントリーを開始しております。公式LINEから応募可能です。是非、皆さまのエントリーをお待ちしています!※内容・特典は一部変更となる可能性がございます。ご了承ください。 「Miss Pop Girl Season 3」公式アンバサダー ■重川 茉弥さんプロフィール2004年1月24日生まれ、大阪府出身。16歳で第一子、18歳で第二子を出産した2児の母。インフルエンサーの他にもモデル、アパレルブランドのプロデュースなど幅広く活躍している。 ■ご本人より応援コメントこの度、Miss Pop Girl Season 3 のアンバサダーを務めさせていただきます、まやりんこと重川 茉弥です。このコンテストは日本一ポップで可愛いteenを発掘する国内最大級のコンテストです。私も今日撮影したのですが、色々な衣装を着たり、色々な背景で楽しく撮影ができました。少しでも興味を持っているあなた!Miss Pop Girl にぜひチャレンジしてみてください。誰がグランプリに選ばれるのか、一緒に撮影できることを楽しみにしています。たくさんのエントリーをお待ちしてまーす! ■重川 茉弥さんSNS・Instagram:https://www.instagram.com/mayaaa_124・X(旧Twitter):https://x.com/maya03120124 ・TikTok:https://www.tiktok.com/@mayaaa._.124 ・Youtube:https://www.youtube.com/@maya-shigekawa ■重川 茉弥さん 所属事務所公式サイト:http://kimono-girls.jp 「Miss Pop Girl Season 3」supporter 「Miss Pop Girl Season 2」実施概要 主催 :Miss Pop Girl Season 3実行委員会企画制作・著作:株式会社Themisssupporter :Popteen実施期間 :2025年3月~2025年11月 ※予定 ------------------------------------ 公式HP :https://www.misspopgirl.com/公式SNS :【X(旧Twitter)】@pop_girl35308 【Instagram】@miss_pop__girl

- アート
- イベント
- 大学・大学生
~1年間で約52万人が観覧した「TOKYO Night & Light」~ 映像制作の担い手となる学生による作品を上映開始!
TOKYO Night & LightPR事務局 東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。 このたび、プロジェクションマッピング等の映像制作の次世代の担い手となる学生が制作する作品の上映を開始いたします。 制作にあたっては、国内外で活躍するトップクリエイターによる指導を実施しています。若き才能が最先端の技術と表現に挑んだ作品をぜひご覧ください。 作品概要 ■作品タイトル/制作者・チーム(6作品) Dance of Lights/un1q(ユニ-ク)(多摩美術大学)光を映像として表現し、音に映像を追従させることに注力した作品 Nontrivial Math/森 大起(モリ ダイキ)(武蔵野美術大学)数学的なテーマをもった図形が音楽と同期しながら展開する作品 zero sound:experience/suimeow(スイミャー)(武蔵野美術大学)無重力を体感するクラブというテーマで現実との差異を体感させる作品 Hz(ヘルツ)/STUDIO24(スタジオトゥエンティフォー)(慶應義塾大学)実際の都市のデータをもとに、波を巡る探究の旅、東京のリズム等を描き出す作品 Dream Trip/穂坂 健斗(ホサカ ケント)(デジタルハリウッド大学)幸福な夢から悪夢まで、未解明で制御できない夢の世界をサラリーマンを通して表現した作品 SYNTHECITY(シンセシティ)/舵手の知性(ダテテノチセイ)(東京コミュニケーションアート専門学校)東京を舞台に膨大な情報と流れが交錯する都市のリズムを描くフルCG映像作品 ■上映スケジュール 上映開始日:3月28日(金) 平日:19時/19時30分/20時/20時30分/21時/21時30分 ※平日に各作品を1日1回上映予定です。詳細は特設サイトをご覧ください。 ※プロジェクションマッピングは上記以外にも様々な作品を上映しています。 若手クリエイターの育成について ■TOKYO Night & Lightを若手クリエイターの育成・作品発表として活用 デザインや映像制作を学べる学校に所属し、高いモチベーションを有する学生を対象に、プロジェクションマッピングの制作経験が豊富な国内外の講師陣から約3か月間にわたる実践的な指導を経て制作した作品を披露いたします。 (講義内容)・企画立案、制作内容についての講義、指導・3DCGを使用したワークショップ・音楽や音響効果の使い方・海外クリエイターによるコンテンツ制作、表現についてのオンライン指導 など ■講師陣(国内クリエイター)・石多 未知行/COLORs CREATION・冨吉 剣人/FLIGHTGRAF・生水 真人/FLIGHTGRAF・鈴木 雅博/motordrive (海外クリエイター)・AVA Animation & Visual Arts(カナダ)・László Zsolt Bordos(ハンガリー) 都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」の概要 ■開 催 日:荒天時等を除き、毎日上映■投 影 面:東京都庁第一本庁舎 東側壁面■観覧場所:都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)■上映時間:18時30分/19時/19時30分/20時/ 20時30分/21時/21時30分(3月は上記の時間に上映します。以降の詳細なスケジュールは特設サイトをご覧ください)■主 催:東京都 東京プロジェクションマッピング実行委員会■そ の 他:本事業では環境に配慮した取組を進めています。(グリーン電力の使用) 本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」 としてギネス世界記録™に認定されています。

- イベント
たべっ子どうぶつがパッケージを飛び出して原宿に『たべっ子どうぶつ THE MOVIE 推し活 PRINT PARTY』by エプソン
〜写真を撮って、グッズをつくって、運が良ければどうぶつさんにも会える〜 エプソン販売株式会社 エプソン販売株式会社(以下 エプソン)は、2025年5月1日(木)公開の映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」とコラボレーションした推し活スポット『たべっ子どうぶつ THE MOVIE 推し活 PRINT PARTY』by エプソンを2025年3月25日(火)〜3月30日(日)の期間限定でWITH HARAJUKUにオープンします。 ここだけの推し活が盛りだくさん!自分だけのアイテムをプリントで思い出に!『たべっ子どうぶつ THE MOVIE 推し活 PRINT PARTY』by エプソンは、かわいいどうぶつたちとの素敵な思い出をたくさん作ることができる特別なイベントです。会場限定のオリジナルフレームに入った写真をプリントシール風に楽しんだり、エプソンの無料アプリ「Epson Creative Print」で自分だけの推し活アイテムを作ったり、プリントならではの方法で、思い出をずっと大切に残せます。特設フォトスポットでは、推しのどうぶつさんと一緒に記念撮影も楽しめ、来場者限定の特典が盛りだくさんです。ぜひ足を運んで、エプソンと「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」のコラボによる特別な体験をお楽しみください。 ■開催概要イベント名:『たべっ子どうぶつ THE MOVIE 推し活 PRINT PARTY』by エプソン場所:WITH HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)日程:2025年3月25日(火)~3月30日(日)営業時間:平日11:00 ~ 20:00/土日 10:00 ~ 20:00※25日(火) 12:00~20:00※30日(日) 10:00~19:00 ■主な内容① たべっ子どうぶつ THE MOVIE セルフフォトブース撮影した写真が、その場でオリジナルフォトフレームに入って印刷されてくる企画。プリントシール風気分でどうぶつさんたちとのかわいい一枚を記念に持ち帰ることができます。※データとして持ち帰ることはできません。 ② たべっ子どうぶつ THE MOVIE クリエイティブプリントスクールエプソンと「たべっ子どうぶつTHE MOVIE」のコラボイベントだからこそ手に入る、自分だけの推し活アイテム。「Epson Creative Print」を使って、限定の推しグッズを作ることができます。 ③ たべっ子どうぶつと記念撮影、推しフォトスポットかわいいどうぶつさんたちと一緒に記念撮影したりセルフィーしたりすることができます。 ④ 推しのどうぶつさんとなかよし撮影タイム運が良ければお気に入りのどうぶつさんと会場で記念撮影ができるかも。※どうぶつさんの登場は3/25(火)・3/30(日)です。詳細は公式サイトをご確認ください。 たべっ子どうぶつ THE MOVIE セルフフォトブース たべっ子どうぶつ THE MOVIE クリエイティブプリントスクール たべっ子どうぶつと記念撮影、推しフォトスポット 推しのどうぶつさんとなかよし撮影タイム ○公式サイト/SNSイベント公式サイト:https://www.epson.jp/products/homeprinter/event_t/tabekko/Instagramエプソン公式アカウント:https://www.instagram.com/epson_japan/X(旧Twitter)エプソン公式アカウント:https://x.com/EpsonFan※イベントの最新情報は随時SNSで配信予定です。 ■スマホの写真を使って多彩なプリントを楽しめる「Epson Creative Print」 エプソンが提供する無料のスマホアプリです。スマホにある写真の背景色や、テキスト、装飾を編集することで、自分だけのオリジナル推し活アイテムを制作することができます。(https://www.epson.jp/connect/mobile/creative-print/) さらに2024年11月からはオリジナルの推し活グッズを作成できる「推し活」テンプレートを提供しています。(https://www.epson.jp/osirase/2024/241121.htm) ■たべっ子どうぶつとは1978年の発売開始より長らく愛され続ける国民的お菓子「たべっ子どうぶつ」。さまざまな動物をかたどったビスケットにその動物の英語名がアルファベットで記され、「おいしく、楽しく、食べて学ぶ」をテーマに、日本はもとより世界20カ国以上で販売されるギンビス社のロングセラー商品です。 ■映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」誰もが知る国民的おかし「たべっ子どうぶつ」が初の映画化で映画館にやって来る!世界征服を目論む敵を倒すという1000%不可能なミッション!世界の未来は、戦闘力ゼロ(!?)、かわいいだけが取り柄のたべっ子どうぶつに託された!でも彼らは…武器なし、策なし、意気地なし!いったいどうする?どうなる!?たべっ子どうぶつ!この春、笑いあり、感動ありの癒し系エンタメ超大作が日本をちょっぴりおかしくする! 5月1日(木)全国公開配給:クロックワークス TBSテレビ ©ギンビス©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会★映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」詳細はこちら>https://tabekko-movie.com/

- イベント
- グルメ
- スポーツ
プロ野球開幕直前!球場グルメを日本橋三越本店で楽しめる「スタジアムグルメフェス」にみずほPayPayドームのグルメが登場!
福岡ソフトバンクホークス株式会社 プロ野球開幕に先立ち、3月19日(水)~3月25日(火)に開催の「球春到来!開幕直前!スタジアムグルメフェス@日本橋三越本店」にみずほPayPayドームより、「はかた明治町精肉店」と「とりかわ竹乃屋」を出店いたします。日本の食の祭典「ファベックス」で金賞を受賞したA5ランク宮崎牛の霜降り肉と、赤身肉を味わえる贅沢なお弁当や、ご自宅での晩酌にもぴったり!焼いては寝かしをくり返し行い72時間かけて仕込んだ「ぐるぐるとりかわ」を販売中です。期間中にはプロ野球OBによるトークショーなどのイベントも実施予定です。ぜひ一足早く、スタジアムグルメをお楽しみください! ●出品グルメ<はかた明治町精肉>A5ランク宮崎牛サーロインステーキと肩ロースのすき焼き弁当 2,700円/1折日本の食の祭典「ファベックス」で金賞を受賞したA5ランク宮崎牛の霜降り肉と、赤身肉を味わえる贅沢なお弁当です。ステーキとすき焼きでボリューム満点! <とりかわ竹乃屋>博多ぐるぐるとりかわ 5本セット 837円焼いては寝かしをくり返し行い72時間かけて仕込んだ「ぐるぐるとりかわ」は、塩味でもなくタレ味でもない、何本でも食べられる「竹乃屋味」です。博多っ子から愛されるビールのおつまみで、ご自宅での晩酌にもぴったり! ●『球春到来!開幕直前!スタジアムグルメフェス@日本橋三越本店』 イベント概要 開催期間 3月19日(水)~3月25日(火)10:00~19:30(イートインラストオーダーは19:00 ※最終日は18:30) 開催場所 日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション日本橋三越本店 本館屋上 日本橋庭園 出店球場 埼玉西武ライオンズ「ベルーナドーム」北海道日本ハムファイターズ「エスコンフィールドHOKKAIDO」東京ヤクルトスワローズ「明治神宮野球場」福岡ソフトバンクホークス「みずほPayPayドーム福岡」 特設サイト https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/foods/foodcollection/shopnews_list/shopnews01.html 注意事項・全ての画像はイメージ、価格は税込みです。・球場での販売価格・形式と異なります。あらかじめご了承ください。 ●みずほPayPayドーム 2025年おすすめグルメをご紹介 今シーズンのみずほPayPayドームグルメも新商品が盛りだくさん♪選手メニューはもちろん、おつまみからスイーツまで様々なジャンルの商品をご準備しました。また、席にいながらスマホでグルメを注文できるモバイルオーダーには、従来のフードデリバリーに加え、事前注文で店頭で並ばず受け取れるフードピックアップも追加しグレードアップ♪今年も美味しいグルメを食べてホークスを応援しよう!! ホークススタジアムグルメ https://www.softbankhawks.co.jp/ex/gourmet/ 周東選手のカルボナーラ丼/1,500円 今宮選手のとり天パスタ/1,000円 推し番チュロス/1桁 500円~ ギータのいちごづくしづくしクレープ/990円 ※全ての画像はイメージ、価格は税込みです。※予告なく商品の内容が変更となる場合がございます。 3月23日(日)まで、みずほPayPayドームで販売しているプレイヤーズグルメ(選手グルメ)の人気投票「ホークスプレイヤーズグルメグランプリ」を開催!「フード部門」「スイーツ部門」「お弁当部門」「ドリンク部門」の4部門にて実施します。対象商品はなんと約200種類!各部門No.1に輝いたグルメは、開幕3連戦にてお得な価格で提供します!皆さまの「推し商品」の投票をぜひお待ちしております♪ ●投票期間2025年3月4日(火)~3月23日(日)投票はこちらホークスプレイヤーズグルメ一覧はこちら 各部門No.1に輝いたグルメは、レギュラーシーズン開幕3連戦にて10%OFFで販売します♪対象日程:3月28日(金)~3月30日(日) ※対象商品は、3月4日(火)時点での販売商品となります。※予告なく、商品の内容が変更となる場合がございます。※結果及び開幕3連戦の割引対象商品の発表は3月下旬頃を予定しております。

- アニメ
- イベント
- 演劇
- 音楽
舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里ライブ・ビューイング 開催決定!
情報サイト https://liveviewing.jp/kimetsu-stg5/ ライブ・ビューイング・ジャパン 舞台「鬼滅の刃」シリーズ最新作!新たな刀を求めて、『いざ 刀鍛冶の里へ!』人間と鬼、その因縁の激闘を映画館で生中継! 4月20日(日)に天王洲 銀河劇場(東京都)で上演される『舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の模様を全国各地の映画館にライブ・ビューイングすることが決定した。 舞台「鬼滅の刃」は、「週刊少年ジャンプ」にて2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を舞台化した作品。2020年のシリーズ1作目以降、2021年に2作目、2022年に3作目、2023年には4作目を上演。シリーズ5作目となる本作は、新たな布陣でシリーズ注目の激闘を東京・兵庫の2都市・全20ステージにて上演される。 待望のシリーズ最新作の舞台となるのは、「刀鍛冶の里」。潜入した遊郭で音柱・宇髄天元と共に上弦の陸・堕姫と妓夫太郎を倒した炭治郎、善逸、伊之助。死闘の果てに負った傷も癒え、再び任務に戻る中、炭治郎は新たな刀を求めて鋼鐵塚 蛍の元を訪ねることに。しかし、鬼の目から隠された刀鍛冶の里には上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺が秘密裏に侵入を果たしていた。突如鬼の襲撃を受け混乱する里と、里に暮らす刀鍛冶たちを守るため居合わせた炭治郎、󠄀禰󠄀豆子、不死川玄弥の必死の応戦に加え、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃も参戦。鍛え上げられた技を発揮し、悪鬼滅殺のため全力を注ぐ。人間と鬼、その因縁が、いよいよ大きなうねりを増していく──。 今回、4月11日(金)から4月20日(日)で上演される東京公演の最終日となるステージを、全国各地の映画館に生中継でお届けする。 舞台ならではの圧巻の演出と息をのむ剣戟アクションを、映画館の大スクリーンと音響で体感しよう! ■舞台「鬼滅の刃」ポータルサイト:https://kimetsu.com/stage/■「鬼滅の刃」公式サイト:https://kimetsu.com/ 【スタッフ】原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)脚本・演出:元吉庸泰音楽:和田俊輔 【キャスト】竈門炭治郎:阪本奨悟竈門禰󠄀豆子:髙橋かれん 時透無一郎:下村未空甘露寺蜜璃:川崎愛香里 不死川玄弥:内海太一 鋼鐵塚 蛍:宇野結也 小鉄:武井ダマセノ瑠珂(Wキャスト)、髙橋翔大(Wキャスト) 半天狗:風間由次郎玉壺:川﨑優作 憎珀天:橋本祥平 鬼舞辻󠄀無惨:佐々木喜英 【アンサンブル】藤榮史哉 島野知也 松岡歩武ASUKA 金澤慎治 中沢凜之介南条采良 篠塚音初 【支】一原みのり 小山純佳 三橋優樹 吉田時尋※とは、作品における全風景を担う役柄の呼称になります 【映像出演】黒死牟:加藤和樹 猗窩座:蒼木 陣 童磨:浦井健治 ≪キャラクター表記について≫禰󠄀豆子の「禰󠄀」、鬼舞辻󠄀の「辻󠄀」が変換できない場合は、下記注釈の記載をお願いいたします。※禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ(しめすへん)」が正式表記となります。※鬼舞辻󠄀の「辻󠄀」は「一点しんにょう」が正式表記となります。 【実施概要】<タイトル>舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ライブ・ビューイング <日時>2025年4月20日(日)18:00開演 <会場>全国各地の映画館>>https://liveviewing.jp/kimetsu-stg5/※開場時間は映画館によって異なります。※大阪府では条例により、16歳未満の方は終了時間が19:00を過ぎる上映には、保護者同伴でないとご入場いただけません。 <料金>¥3,800(税込/全席指定)※3歳以上有料/3歳未満で座席をご使用の場合は有料※プレイガイドでチケットをご購入の際は、チケット代以外に各種手数料がかかります。 <チケットスケジュール/お申込み>【プレリクエスト(抽選)】2025年3月22日(土)12:00 ~ 3月26日(水)23:59◎ローソンチケット:https://l-tike.com/kimetsu-stage-katanakaji-lv/Lコード:90420※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。 【一般発売(先着)】2025年4月11日(金)18:00 ~ 4月18日(金)12:00◎ローソンチケット:https://l-tike.com/kimetsu-stage-katanakaji-lv/Lコード:90420◎ローソン、ミニストップ店内の端末「Loppi」※お申込みは、おひとり様につき4枚までとなります。※一般発売は先着順となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。 《チケットに関する注意事項》 ※先行(抽選)受付期間終了後は、抽選結果確認期間前であっても、変更・取消しはできません。※チケット購入後はチケットの発券の有無に関わらず、上映中止等の案内事項を除き、お客様都合による変更・取消し・払戻しはできません。※未成年のお客様は、必ず保護者の承諾を得てから、チケットのご購入とご来場をお願いいたします。※営利を目的としたチケットの購入、譲渡・転売行為は、いかなる場合も固くお断りしております。転売されたチケットは無効となり入場をお断りさせていただく場合がございます。※チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損・持ち忘れ等)でも再発行いたしません。また、ご入場前に半券を切り離したチケットは無効となる場合がございます。管理・保管には十分にご注意ください。 《プレイガイドチケットに関するお問い合わせ》◎ローソンチケットインフォメーション https://l-tike.com/contact/※インターネットでのお申込みには、事前にプレイガイドの会員登録(無料)が必要になります。※プレイガイドでは、システムメンテナンスのため、お申込み・お支払い・お受取り等の手続きをご利用いただけない時間がございます。詳しくはプレイガイドのホームページにてご確認ください。 ======================= 舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ライブ・ビューイング情報サイト https://liveviewing.jp/kimetsu-stg5/主催:舞台「鬼滅の刃」製作委員会配給:ライブ・ビューイング・ジャパン©吾峠呼世晴/集英社 ©舞台「鬼滅の刃」製作委員会 ======================= 【注意事項】 ※本公演につきまして、出演者の健康状態に応じて、止む無く出演を休演させていただく場合がございます。出演者変更による、チケット代金等の返金、キャンセル等はいたしません。 《上映について》※通常の公演と同様に、お客様に楽しんでいただく上映です。拍手などが起こる場合もございますので、ご理解の上、チケットをご購入ください。※配信中継イベントのため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。※カメラや携帯などのいかなる機器においてもスクリーンの録音/録画/撮影を禁止しております。また、インターネット上などに無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。なお、映画館でこのような行為が行われた場合は、記録された内容を削除の上ご退場いただきます。その際のチケット代金などの払い戻しは一切いたしません。※地震発生時や災害警報等を受信した場合、安全確保のため、上映を中断させていただく場合がございます。 《映画館について》※各映画館で表示されている上映時間は前後する可能性がございます。また、公演が予定終了時間を大幅に超える場合、公演途中でも上映を終了する場合がございます。※映画館に、記録や取材のための撮影が入る場合がございます。また撮影した映像や写真はメディア等にて使用する可能性がございます。予めご了承ください。 《座席について》※映画館の座席配置によって、お客様同士の席が離れる場合がございます。※購入された座席でのご鑑賞をお願いいたします。 《車いすについて》※車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、チケット発券後、ご鑑賞予定の映画館へご連絡をお願いいたします。 ※映画館により、別途ルールを設けている場合がございます。※発表内容は状況に応じて、予告なく変更となる場合がございます。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生