
- アニメ
- イベント
- 観光・旅行
けものフレンズVぷろじぇくと×富士急ハイランドコラボ開催決定!
テーマパーク史上初! #会うぜけもV体験(XR体験)イベント! 株式会社NTTコノキュー けものフレンズVぷろじぇくとを代表するAge Global Networks株式会社(以下、AGN)と、Umore株式会社(以下、Umore)、株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間、富士急ハイランドにて「けものフレンズVぷろじぇくと」とのコラボイベント「会うぜ!!けものフレンズVぷろじぇくとin 富士急ハイランド」を開催いたします。 豪華特典付きバスツアープランも!販売は3月28日(金)から!フンボルトペンギン、シマハイイロギツネ、カラカル、ウサギコウモリの4名が来園!吉崎観音先生による「けもV」メンバー描き下ろしイラスト初公開!描き下ろしイラストを使用したコラボグッズ販売や、コラボフードメニューも! コラボでは株式会社NTTコノキューデバイス(以下、コノキューデバイス)が開発しコノキューが販売するXRグラス「MiRZA®(ミルザ)」を装着すると、「けもV」メンバーとコミュニケーションが取れる、「XR体験」や、豪華特典がついた新宿-富士急ハイランド間のバスツアープランを3月28日(金)正午より販売予定です。 XR体験内に来園するメンバーは、フンボルトペンギン、シマハイイロギツネ、カラカル、ウサギコウモリの4名です。 また、けものフレンズのコンセプトデザイン・吉崎観音氏によるメンバー描き下ろしイラストを初公開。コラボキービジュアルに使用するほか、イラストを使用した限定コラボグッズも販売予定です。 10周年を迎えたけものフレンズプロジェクトは、今後も周年を彩る記念企画を実施してまいります。 1. 「#会うぜけもV体験(XR体験)」とは 【開催情報】場所:富士急ハイランド(山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1)開催日程:2025年4月19日(土)・20日(日)営業時間:<4月19日>9:00~19:00 / <4月20日>9:00〜18:00 【来園メンバー】フンボルトペンギン、シマハイイロギツネ、カラカル、ウサギコウモリ 【XR体験コース】<ふれあい版>けもVメンバー誰か一人と、対面であいさつなどコミュニケーションが楽しめます。<なかよし版>けもVメンバー誰か一人と、対面でハイタッチなど、ふれあい版よりなかよくコミュニケーションが楽しめます。 【参加条件について】<ふれあい版>乗り物チケット2回券購入、又はバスツアー参加者<なかよし版>初回:対象商品9,000円以上購入、又はバスツアー参加者2回以降:対象商品5,000円以上購入ごと※対象はコラボグッズ、乗り物回数券、フードになります。 2. コノキューデバイス製XRグラス「MiRZA」について NTTコノキューデバイスが開発したXRグラス「MiRZA」は、一般的なメガネに近い形状をした、軽量で掛け心地よいデバイスです。 現実空間を見ながら、同時にグラスから表示されるキャラクターなどのデジタル情報も現実空間に重ねて見ることができます。 各種センサーやマイク・スピーカーを搭載しており、無線接続したスマートフォンからの操作でさまざまなコンテンツ、ブラウザ表示などをお楽しみいただけます。 ▼MiRZA製品ページhttps://www.devices.nttqonoq.com/mirza/xrd-t01 3. 豪華7大特典付き!すぺしゃるバスツアープラン "けもV"コラボを最大限楽しむためのお得な特別セット! 【金額】 16,500円 ※消費税込 【内容】 ①新宿-富士急ハイランド間バス往復チケット ②バス車内限定らじお & オリジナル車内あなうんす ③アクリルスタンド & ランダム缶バッジ2個 ④#会うぜけもV体験(XR体験)<なかよし版> ⑤富士急ハイランド乗り物券2枚チケット ⑥バスツアー限定サイン入りポストカード ⑦コラボメニューフード券1,500円分 販売は3月28日(金)12時から 詳細は追ってけものフレンズVぷろじぇくと公式サイト・SNS等でご案内いたします。 4. オリジナル新グッズ ・限定メッセージ付 アクリルブロック<4種> 各4,500円・アクリルスタンド<4種> 各1,650円・ランダム缶バッジ<8種> 500円・缶バッジコンプリートセット 4,000円※全て消費税込 ▼イベントサイトURLhttps://www.fujiq.jp/event/250419kemov-fujiq.html 5. けものフレンズプロジェクト VTuber ■フンボルトペンギン<YouTube チャンネル名>フンボルトペンギン/Humboldt Penguinhttps://www.youtube.com/channel/UCmYO-WfY7Tasry4D1YB4LJw <X(旧Twitter)アカウント>@Hululu_KEMOVhttps://x.com/Hululu_KEMOV #フンボルトペンギンちゃんねる#ふるるあーと#けもV ■シマハイイロギツネ<YouTube チャンネル名>シマハイイロギツネ / Island Foxhttps://www.youtube.com/channel/UCMpw36mXEu3SLsqdrJxUKNA < X(旧Twitter)アカウント>@Shimahai_KEMOVhttps://x.com/Shimahai_KEMOV #シマハイシン#しまはいあーと#けもV ■コヨーテ<YouTube チャンネル名>Coyotehttps://www.youtube.com/channel/UCabMjG8p6G5xLkPJgEoTnDg < X(旧Twitter)>@Coyote_KEMOVhttps://x.com/Coyote_KEMOV #howlcast#coyoart#KemoV ■ダイアウルフ<YouTube チャンネル名>ダイアウルフ / Dire Wolfhttps://youtube.com/channel/UCdNBhcAohYjXlUVYsz8X2KQ < X(旧Twitter)アカウント>@Direwolf_KEMOVhttps://x.com/Direwolf_KEMOV #ダイアはここにいる#ダイアート展#けもV ■カラカル<YouTube チャンネル名>カラカル / Caracalhttps://www.youtube.com/channel/UCxm7yNjJsSvyvcG96-Cvmpw < X(旧Twitter)アカウント>@Caracal_KEMOVhttps://x.com/Caracal_KEMOV #カラ騒ぎ#カラカル展#けもV ■ケープペンギン<YouTube...

- イベント
- 演劇
韓国で生まれた大ヒットミュージカル「インサイド・ウィリアム」日本人キャストにより開幕!
韓国で生まれた大ヒットミュージカル「インサイド・ウィリアム」日本人キャストにより日本初上演! CS 日テレ ミュージカル「インサイド・ウィリアム」は、2021年と2023年に、韓国・ソウルの演劇の街・テハンノで上演され大好評を博し、誰もが一度は触れたことのあるウィリアム・シェイクスピアの作品を、笑いと奇想天外な想像で現代の価値観に重ねながら描かれたミュージカル。2025年3月三越劇場で日本人キャストにより日本初上演いたします。日本版台本/演出は、四月大歌舞伎『無筆の出世』の演出や、5月にはミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Repriseの脚本・演出を控え、幅広い物語作りの技巧に定評がある西森英行が務めます。全18曲の多彩な音楽を生演奏で完成度の高い作品に挑戦するのは、シェイクスピア役:には平野良と鍵本輝(Lead)、ロミオ役には橋本祥平と野嵜豊、ジュリエット役には岩田陽葵と舞羽美海と吉宮瑠織、ハムレット役には:宮島優心(ORβIT)と大澤駿弥(ORβIT)と磯野亨という、多彩なジャンルで活躍する10人の俳優がダブル・トリプルキャストで全18公演、キャスト組合せが全て違うという、一期一会のインサイド・ウィリアムの世界をお届けします。 物語は、シェイクスピアは世界的な名作の誕生を夢見て「名作、これさえ守れば書ける!」 というマニュアル本に従いながら、父親の復讐に成功した王子「ハムレット」の物語や、家門の反対を乗り越え愛を成し遂げる「ロミオとジュリエット」の物語を執筆していた。執筆活動に没頭し、エキサイティングな話を書き進めていると、突然爆風が吹き付けてきて2つの原稿が飛び散り作品がごっちゃ混ぜになってしまった。混ざりあった原稿をかき集めるシェイクスピア。ふと気配を感じると、なんとそこには物語の中のキャラクターであるハムレット、ロミオとジュリエットの三人が飛び出していた。復讐より詩を書きたいハムレット。愛より剣を愛するジュリエット。ジャンルを問わずいつでも主人公でいたいロミオ。この主人公たちを元の物語に戻して名作を誕生させたいシェイクスピア。作家と世の中が望む結末の代わりに、“それぞれが望む結末“を探し出そうとする彼らは、自分だけのパラダイスを見つけることができるのか?!たとえ名作の主人公でなくても、“自分の物語”の主人公になることを望む姿を通じて、「インサイド・ウィリアム」は“特別でなくても十分に価値のある人生”の意味について朗らかに歌う。 【平野良コメント】韓国ミュージカルですが、シェイクスピアが題材ということで、古今東西の演劇が詰まった作品。しかもそれを4人だけで紡いでいくという役者としては刺激的な演目。ピアノ、ヴァイオリン、チェロのトリオ生演奏で上質なミュージカルになるよう頑張ります。コミカルでポップながらキャラクターそれぞれの悩みや葛藤で見終わった後のギフトを受け取っていただけたら幸いです。 【鍵本輝コメント】「インサイド・ウィリアム」のシェイクスピア役を務めることは、私にとって大きな挑戦であり、非常に光栄な機会です。言葉の魔術師と称されるシェイクスピアの情熱、葛藤、そしてその生き様を舞台上で余すところなく表現し、お客様の心に深く響く時間を創りたいと思っております。この作品を通じて、シェイクスピアの魅力と人間味に触れていただけたら幸いです。 【橋本祥平コメント】いよいよお客様の前に立ち作品をお届けする日が来ました。今作はダブル、トリプルキャストでの演目。それぞれの役の向き合い方やアプローチの仕方を稽古場から堪能し、それぞれが課題と向き合い今日まで過ごしてきました。 世界各国で愛されているシェイクスピアが生み出した言葉の数々…この文学的な表現の難しさをどう噛み砕いてお客様に伝えるか。 向き合った結果の答えを是非、劇場にて受け取ってくださったら幸いです。 そして毎日が違う組み合わせでの公演。 その日にしか生まれない感情がたくさんあると思われます。 この一期一会な公演も是非、楽しんでください。 【野嵜豊コメント】『インサイド・ウィリアム』は深いメッセージと魅力的なキャラクターが交差する、見どころ満載のミュージカルです。登場人物の想いや台詞のひとつひとつ、そのすべてが重なり合い、観る人の心に届くよう全力で臨みます。皆さんと劇場で出会い、この物語を共有できることが本当に楽しみです。一瞬一瞬を大切にしながらこの世界に生きますので、ぜひ最後まで見届けてください! 【岩田陽葵コメント】インサイド・ウィリアムいよいよ本日から開幕です!千秋楽まで、同じ組み合わせは一度もありません。そんな一期一会の毎公演を、舞台上で何が生まれるのか私も全力で楽しみながら、大切に皆で紡いでいきたいと思います。生演奏による魅力的な音楽や劇中の様々な言葉たちが、終演後も皆さまを温かく包んでくれますように。ぜひ、シェイクスピアの頭の中を劇場に覗きに来て下さい。 【舞羽美海コメント】いよいよ初日を迎えます。韓国ミュージカルを日本初演として西森さんの演出で挑戦できる事が本当に嬉しいです!何百年経っても皆様に愛されているシェイクスピアの原作を大切に。作品の登場人物達が決められた人生ではなく意志を持ち。ジュリエットが剣に魅力を感じて思いのままに自由に生きるところもとても素敵だと思います!この作品の持つメッセージが凄く現代に合っているので、観てくださる方の心にそっと寄り添える作品になっていると思います。そして、生演奏の素晴らしさ!同じ組み合わせが無い!とんでもない公演です。是非色々な公演をご覧頂けると嬉しいです。劇場でお待ちしております。 【吉宮瑠織コメント】ジュリエット役の吉宮瑠織です。本作品はシェイクスピア作品が好きな方も、まだ触れたことがない方にも楽しんでいただける作品になっていると思います。現代を生きる皆様に届けたいストーリー、そして素敵な曲の数々、皆様の心にそっと寄り添う事ができるよう精一杯演じ歌いたいと思います。10人それぞれが生み出す個性豊かな空気感をぜひお楽しみ下さい! 【宮島優心(ORβIT)コメント】今回が初めてのシェイクスピア作品ということで、稽古期間中はどんなハムレットを作り上げられるのか、自分自身もまるで本当のハムレットのように悩み、葛藤してきました。皆様に勇気や希望を届けられるようなハムレットを演じられるよう、全力を尽くします!そして、皆様の心に寄り添える作品になるよう、精一杯取り組みます。今回はダブルキャストやトリプルキャストということで、公演ごとに異なる魅力や新たな気づきがあると思います。ぜひ、それぞれの公演を楽しんでいただければ幸いです! 【大澤駿弥(ORβIT)コメント】僕にとって初めてのミュージカル作品への出演が、トリプルキャストの4人芝居ということで、稽古期間中は多くの壁にぶつかり、悩むこともありましたが、演出家の西森さんをはじめ、温かいキャストやスタッフの皆さんに支えていただき、公演を迎えることができました。だからこそ、精一杯、大澤駿弥のハムレットをお届けしたいと思っています。そして、この作品を通して、ご覧いただいた皆様の心のどこかにある日常の悩みや不安に寄り添い、気づきや勇気を与えられたら嬉しいです。 【磯野亨コメント】ミュージカル『インサイド・ウィリアム』無事に本番を迎える事が出来て嬉しいです。このままキャスト全員で最後まで走りきれたらと思います。そしてダブル、トリプルキャストで沢山の組み合わせがある中での本番ですが、『一期一会』を大切にキャストの皆さんともご来場下さる皆様と作品を通して繋がれたらと思います! 【公演概要】 ■公演タイトル : ミュージカル「インサイド・ウィリアム」■公演日時 : 2025年3月13日(木)~3月23日(日)18回公演■会場 : 三越劇場■チケット料金 : 全席指定 ¥11,550(チケット代¥10,500+税)■キャストシェイクスピア役(ダブルキャスト): 平野良 / 鍵本輝(Lead)ロミオ役(ダブルキャスト): 橋本祥平 / 野嵜豊ジュリエット役(トリプルキャスト) : 岩田陽葵 /舞羽美海 /吉宮瑠織ハムレット役(トリプルキャスト):宮島優心(ORβIT) / 大澤駿弥(ORβIT) / 磯野亨 ■公式ホームページ : https://inside-william.com/■公式X : @inside_William■公演に関するお問い合わせ先 : inside.william.info@gmail.com 韓国オリジナルスタッフ■作・作詞:キム・ハンソル■作曲・編曲:キム・チヨン■製作:演劇列伝 日本版スタッフ■日本語翻訳/訳詞 : 安田佑子■日本版台本/演出:西森英行■音楽監督 : 宮崎 誠■権利表記 ©「ミュージカルインサイド・ウイリアム製作委員会」 Book & Lyrics by Kim Han Sol 김한솔 キム・ハンソルMusic & Arrangement by Kim Chee Young 김치영 キム・チヨンOriginal Production by The Best Plays Inc. ㈜연극열전 (株)演劇列伝 ■企画・製作 : インサイド・ウイリアム製作委員会(HIKE/CS日テレ/LDH JAPAN) ...

- イベント
- 地域・地方創生
- 高校・高校生
【岐阜県高山市】地域の未来を高校生が創る。高校生主催のイベント「MAP06 繋#飛騨の青春」開催!飛騨出身のお笑いコンビ「流れ星☆」も登場
「MAP06 繋#飛騨の青春」チラシ表 企画・運営・資金調達、すべて高校生の手で作り上げた集大成の日 高山市 令和7年3月16日(日)、岐阜県高山市の高山市民文化会館にて、高校生が主体となる地域活性化イベント「MAP06 繋#飛騨の青春」が開催されます。このイベントは、地元高校生12名で構成される高山市公認市民団体「MAP実行委員会」が主催、高山市・飛騨市が後援する注目の地域イベントです。開催を通じて地域と若者の新たなつながりを生み出し、ふるさとを誇れる場所にすることを目指します。 「MAP06 繋#飛騨の青春」チラシ裏 高校生が主導する地域活性プロジェクト 高山市では、高校3年生の8割以上が進学や就職を理由に市外へ旅立ち、戻らない現状があります。そんな中、地元の高校生たちが自ら企画・運営し、地域と若者のつながりを深める場を創出。この取り組みは、飛騨地域における「若者流出」という課題への新たなアプローチとして大きな注目を集めています。地元を離れていく世代がイベントを開催することで「ふるさと」であるこの町を記憶に残し、このまちを去った後でもふるさとを心のどこかで繋ぎ続ける機会として、イベントを開催します。飛騨の高校生に対して「地元を離れても、ふるさとを忘れない」その小さなキッカケ作りをすることが本プロジェクトのミッションです。 イベントの目的 MAP実行委員会は、次の3つの「繋ぐ」をミッションに掲げています。・地域の人々と高校生を繋ぐ・高校生同士を繋ぐ・地域とその未来を繋ぐ 高校生が自らイベントを企画し、地域との関わりを深めることで、ふるさとへの愛着を育む機会を提供します。 企業×高校生!地域との新たなつながりを生む イベント開催に必要な資金も、高校生たちが地元企業73社を訪問し、協賛金を集めることで実現。これを機に、「飛騨の企業訪問会」を実施し、飛騨地域の企業がブースを出展。中・高校生と企業の直接対話の場を設け、地元企業の魅力を発信します。また、市民による地域課題を解決する活動への支援制度、高山市地域課題プランコンテストに採択されたため、その助成金が活動資金の一部に充てられています。 ■「MAP06 繋#飛騨の青春」 日時:令和7年3月16日(日) 第1部:13時~16時頃 飛騨の企業訪問会:飛騨地域の12の企業がブースを出展。中高生と地域企業を繋ぎます 第2部:16時開場・17時開演 前半:ダンスや音楽で活躍する高校生のパフォーマンスを披露する高校生ステージ 後半:「飛騨と地域を繋ぐ大クイズ大会」飛騨の企業や市長が出題するクイズ大会場所:高山市民文化会館(岐阜県高山市昭和町1丁目188−1)入場料:500円、中学生以下無料後援:高山市・飛騨市 【イベントプログラム】▶ 第1部:「飛騨の企業訪問会」・飛騨地域の企業がブースを出展し、地元企業と高校生が直接交流・将来的なUターン就職や地元就職の可能性を探る機会に 昨年のブースの様子 昨年のブースの様子 ▶ 第2部:高校生ステージ & クイズ大会・地元、飛騨出身のお笑いコンビ「流れ星☆」が登場!・飛騨の高校生によるダンス&音楽パフォーマンス・「飛騨と地域を繋ぐ大クイズ大会」:飛騨の企業や市長が出題する地域に関するクイズ大会 昨年のクイズ大会の様子 昨年のクイズ大会の様子 【本件に関するお問い合わせ】高山市役所総合政策課住所:〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地電話:0577-35-3131FAX:0577-31-3174メールアドレス:sougouseisaku@city.takayama.lg.jp 【イベントに関するお問い合わせ】MAP’06実行委員会 事務局(長瀬)080-3612-4203

- イベント
- 音楽
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」がYouTube登録者数100万人を目前に控えたこの春、カラオケ館とのスペシャルなコラボイベントを開催!
開催期間:2025年3月19日(水)から5月18日(日) 株式会社Noark 2.5次元タレントグループ「シクフォニ」全国に展開するカラオケチェーン「カラオケ館」を運営する株式会社B&V(本社:東京都練⾺区向⼭4丁⽬1-1;N. W練⾺ビル 代表取締役:渡部記春)が、この春特別なコラボイベントを2025年3月19日(水)から5月18日(日)の期間で実施することが決定いたしました。 シクフォニの1stライブツアーライブを記念して、シクフォニの音楽やビジュアルが楽しめる数々の特別企画が全国のカラオケ館で展開されます。今回のコラボイベントイベントでしか手に入らない、オリジナル描き下ろしイラストを使用した特別なグッズ展開や、シクフォニの楽曲をインスパイアしたオリジナルコラボドリンクも販売される予定となっております。また、カラオケ館の池袋東口本店、なんば戎橋本店では、シクフォニの世界を体験できるコラボルームが期間限定で登場いたします。シクフォニの音楽を感じながら、オリジナルグッズやドリンクを楽しめる特別な空間を楽しんでいただけるコラボイベントとなっております。 さらに、コラボ期間中には、カラオケ館のDAM設置ルームや店頭モニターと東京都内の街頭ビジョンにてシクフォニの限定映像の放映や、対象機種でシクフォニの対象曲を歌うと、嬉しい特典が当たるキャンペーンも実施いたします。 シクフォニがYouTube登録者数100万人を目前に控えたこの春、止まらない勢いをそのままにカラオケ館でスペシャルなコラボイベントをお届けいたします。シクフォニの音楽や映像を堪能しながら、カラオケ館で新たな体験をお楽しみください。 ■ シクフォニ×カラオケ館コラボ限定描き下ろしイラストオリジナルグッズ(31店舗限定) 今回のシクフォニ×カラオケ館コラボでしか手に入らない限定アイテムが31店舗で販売。「アクリルスタンド」と「うちわ型アクリルチャーム」はファンにとってはぜひ手に入れたいグッズ展開となっております。 ■ シクフォニの楽曲をイメージしたオリジナルドリンクが登場(31店舗限定) 今回の1stライブツアーリード曲「Lodious Takt」をはじめとした、シクフォニ人気楽曲「Genesix」「J0KER×JOK3R」「2 many fighterz」の4曲をイメージしたオリジナルコラボドリンク4種が全国のカラオケ館31店舗にて販売されます。さらに、オリジナルコラボドリンクを注文したお客様には、オリジナルコースターをランダムでプレゼント。コースターには、開催期間前半と後半で異なるデザインが用意されており、前半の3月19日~4月20日はシクフォニのライブリード曲「Lodious Takt」をモチーフにしたデザイン、後半の4月21日~5月18日は描き下ろしイラストのデザインとなっております。 ■ 期間限定コラボルーム(2店舗限定) コラボルームでは、ここでしか見られないカラオケ未配信映像が登場。撮影用に各メンバーのテーブルPOPも期間限定で貸し出しいたします。 《実施店舗》カラオケ館 池袋東口本店カラオケ館 なんば戎橋本店 《コラボルーム予約詳細》3月10日(月)より予約受付開始。https://karaokekan.jp/campaign/detail/1106 ■歌唱キャンペーンで豪華賞品をゲット!(全店で実施) カラオケ館全店のDAM機種でシクフォニの対象曲12曲を歌うと、豪華賞品が当たるキャンペーンも開催。応募方法は簡単で、まずデンモクから課題曲を歌った後に表示されるQRコードから応募するだけとなります。キャンペーンに参加した全員には、シクフォニのオリジナル壁紙がプレゼントされます。さらに、応募者の中から抽選で以下の豪華賞品が当たるチャンスも。 A賞: A4アクリルボードB賞: A2ポスター シクフォニの楽曲を歌いながら素敵な特典を手に入れるチャンスをお見逃しなく。 シクフォニ×カラオケ館コラボイベントの詳細は、カラオケ館公式HPにてご確認ください。URL:https://karaokekan.jp/campaign/detail/1106 ”Lodious Takt” Illustrator :すわだ 様 ( https://x.com/suwada_yo )”Collaboration” Illustrator :ボダックス 様 ( https://x.com/bodaxdesu ) ■シクフォニとは 超大型オーディションを潜り抜けた最強の6人による2.5次元タレントグループ。2022年8月、オリジナル曲「J0KER×JOK3R」を引っ提げて衝撃的なデビューを飾る。その音楽性や企画力の高さを武器に、様々なオリジナルソングや、歌や声を使ったチャレンジ企画動画、「歌ってみた」と呼ばれるカバーソングなどの投稿をメインに活動している。結成から2年でチャンネル登録者数は90万人を超えており、急速に人気を集め、勢力を拡大している新進気鋭の6人組。その勢いは留まることを知らない。2025年3月からグループ初となるライブツアーが開催中。 <メンバー> 名前横の括弧内は読み方(上段左から) LAN(らん)、雨乃こさめ(あめのこさめ)、すち (下段左から) いるま、暇72(ひまなつ)、みこと

- イベント
- ゲーム
- 施設・店舗
『ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション 2025』伊勢丹新宿店で3月26日(水)より開催!
メインビジュアル ◇会期:2025年3月26日(水)~4月1日(火)◇会場:伊勢丹新宿店本館2階 センターパーク/ザ・ステージ2 株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 伊勢丹新宿店では3月26日(水)から4月1日(火)まで、本館2階センターパーク/ザ・ステージ2にて株式会社スクウェア・エニックスが開発・運営するゲーム『ファイナルファンタジーXIV』とのコラボレーションイベント『ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション 2025』を開催いたします。伊勢丹がファイナルファンタジーとコラボレーションするのは今回で3回目、ファッション、雑貨、食品、新しくコラボした家具などの幅広いアイテムの実物をご覧いただけます。販売は三越伊勢丹が運営するオンラインギフトサイトMOO:D MARK by ISETANにて行います(会場では一部の商品のみ店頭販売いたします) また会場では、チョコボに乗ったキャラクターが目を引くメインビジュアルを用いた特別な装飾でファイナルファンタジーXIVの世界観の一部をお楽しみいただけます。 MOO:D MARK by ISETAN 伊勢丹新宿店は2025年2月より、世界に誇る日本の多彩な魅力を発信する「JAPAN SENSES」キャンペーンに力を入れており、今回の企画も日本発のカルチャー×ファッションの新たな可能性に挑戦いたします。 コラボレーションアイテムの一例 ファイナルファンタジーXIV×TANGTANG ジョブTシャツ 全23型/各2色 各7,920円 FFXⅣに登場するジョブの名前をプリントしており、フロントデザインはタンタン定番フォントを、バックデザインはそれぞれのジョブをイメージしたフォントを組み合わせました。生地は、コットン100%を使用。ボックスシルエットのパターンで仕上げた日本製のオリジナルボディです。 <タンタン / TANGTANG>デザイナー丹野真人が手掛ける、タンタン(TANGTANG)。2011年よりスタートしたレーベル。Tシャツの製作をメインに活動するブランド。独創的な感性から生み出されるデザインにより、多くのブランドやショップとコラボレーションしている。 ファイナルファンタジーXIV×primaniacs フレグランス 全9型 7,920円 FFXIVに登場するキャラクターのイメージに合わせて、こだわって調合した香水。手首や甲など、肌に乗せるだけでなく、ハンカチやタオルにつけて鞄に入れるだけで中に香りが広がります。また、お部屋のカーテンにつけたり、枕元に寝香水としてもお使いいただけます。 <プリマニアックス/primaniacs>アニメ、ゲームなどキャラクターのフレグランス専門ブランド「primaniacs」primaniacsが生み出す「キャラクターに会える」唯一無二のときめき体験。ドキドキしながらキャップを開け、シュッと一吹き。ふわりと香りに包まれ、恋が始まる魔法のように、胸の鼓動が高鳴ってゆく ファイナルファンタジーXIV× teal クッキーアソート 3,980円 FFXIVのマスコットキャラクターやメテオマークと、tealのブランドアイコンが並ぶパッケージデザインの蓋を開けると、でぶチョコボとモーグリの抜き型クッキーが仲良く並びます。シデリティス、コーヒー、セサミ、プレーンの4つのフレーバーの詰め合わせは、作中のアイテムである「クッキーアソート」をオマージュしました。 <ティール / teal>日本トップクラスのショコラティエである眞砂翔平とeaseの大山恵介がタッグを組んだことから始まった「teal」。2021年、東京・日本橋兜町にある渋沢栄一邸宅跡地「日証館」の一角にだれでも気軽に楽しめ、日常的に通えるようなチョコレート&アイスクリームショップを開業し、テイクアウト商品だけでなくイートインメニューも多数揃えている。2023年6月から日本橋三越本店でもお取り扱いあり。 ファイナルファンタジーXIV×セルタン ビーズソファ<でぶチョコボ> 33,000円 ファイナルファンタジーXIV×セルタン オットマン<でぶチョコボ>13,200円 ファイナルファンタジーXIV×セルタン ビーズソファ<モーグリ> 33,000円 ファイナルファンタジーXIV×セルタン オットマン<モーグリ> 13,200円 ファイナルファンタジーXIV×セルタン ビーズソファ「モーグリ」「でぶチョコボ」をモチーフにした日本製のもっちりと包み込まれる座り心地が癖になるビーズソファ。心地よい座り心地でカバーも取り外せ、お洗濯が可能なのでいつも清潔が保てます。ウレタンと極小ビーズをバランス良く配合した「スゴビーズ」を使用。フィット感が高く、もっちりと包み込まれるような感覚です。各キャラクターに包まれたソファで癒しの時間をお過ごしください。 ファイナルファンタジーXIV×セルタン オットマン「モーグリ」「でぶチョコボ」をモチーフにした日本製のオットマン。ウレタンと極小ビーズをバランス良く配合した「スゴビーズ」を使用。底付き感がなく、安定感もあるのでしっかりと身体を支えてくれます。飲み物をこぼしてしまったり、汚れてしまったりしても大丈夫。カバーが洗えるので、いつでも清潔を保てます。 <セルタン/Cellutane>株式会社セルタンは「インテリアに包まれた楽しい時間と空間を提案」をモットーに、自社で企画・製造から販売までを手掛ける1967年創業の老舗インテリアメーカー。産業廃棄物であるウレタンの廃材を利用した取り組みも行っています。 【コラボレーションブランド一覧】 ・WIND AND SEA(アパレル)・卯三郎の孫(こけし)・H TOKYO(ハンカチ)・鎌倉紅谷(和菓子)・CRAFT WONDER(クラフトビール)・The Skips(モーテルキー)・thermo mug(マグカップ)・ZIPPO(オイルライター)・STEAMCREAM(保湿クリーム)・セルタン(ビーズソファ/オットマン)・Tabio(靴下)・tamaoworld(刺繍チャーム)・TANGTANG(Tシャツ)・CHAN LUU(ブレスレット)・紅茶専門店TEAPOND(紅茶)・teal(クッキー)・虎へび珈琲(ドリップコーヒー)・長濱蒸溜所(ウイスキー)・NEW ERA(キャップ)・ハラペコラボ/こうぶつヲカシ(和菓子)・BABBI(洋菓子)・ピエール・エルメ・パリ(洋菓子)・primaniacs(香水) ※五十音順※その他、伊勢丹によるコラボイベント記念アイテムも予定しております※FFXIVオフィシャルグッズも一部販売予定です 『ファイナルファンタジーXIV』とは 『ファイナルファンタジーXIV』はオンライン上の広大な世界を舞台に、世界中のプレイヤーと共に冒険ができるロールプレイングゲームです。キャラクターをカスタマイズでき、壮大な世界観や魅力的なキャラクターたちも人気です。 入場についてのご案内 ■2025年3月26日(水) 初日デジタルチケットサービス「パスマーケット」の入場整理券(無料)が必要となります。 [パスマーケット応募の流れ]下記の期間で、先着順にて時間帯別の入場整理券のお申し込みの受付をいたします。・お申し込み期間エムアイカード会員さまお申し込み:3月19日(水)午後6時〜3月23日(日)午後6時一般お申し込み:3月20日(木)午後6時〜3月23日(日)午後6時 ※お申し込みページは3月12日(水)午前11時より 下記リンク先【詳しくはこちら】にて公開予定です。※ご応募の人数により、当日パスマーケットのチケットをお持ちのお客さまをご案内後、チケットをお持ちでないフリーのお客さまをご案内する場合がございます。 詳しくはこちら ■2025年3月27日(木)~4月1日(火)パスマーケット入場整理券(無料)は不要ですが、会場混雑緩和のために入場制限をさせていただく場合がございます。お客さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。 【ご購入に関して】・商品の在庫数には限りがある為、ご希望に添えない場合もございます。・お電話によるご注文、代引配送、お取り置き、ご予約などは承っておりません。予めご了承ください。・当日は購入制限を設けさせていただく場合がございます。 FINAL FANTASY XIV© SQUARE ENIX ...

- イベント
- 観光・旅行
春休みは親子で水族館に潜む謎に挑戦!静岡県内初導入!AIによる画像認識システムを利用した新感覚ゲーム水族館探検型ゲーム「サカナクエスト」を導入します【スマートアクアリウム静岡】
株式会社アクアメント 松坂屋静岡店本館7階にある水族館「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」では、県内の水族館では初の試みとなる、AIによる画像認識技術を利用した解説ゲーム「サカナクエスト」を導入します。 「サカナクエスト」は専用タブレットを使用して遊ぶ、新感覚の水族館探検型ゲームです。本ゲームでは、プレーヤーは海中探検隊の新米探検生となって、水族館に潜む「未知のサカナ」の調査を行います。調査にはタブレットのカメラ機能を使って未知のサカナのヒントを持つ生きものを探します。カメラで生きものを見つけ、その生きものに関するクイズをクリアすると”ヒント”を入手することができます。館内中を回って”ヒント”を図鑑に記録し、ボスとなる「未知のサカナ」の正体を暴いてもらいます。 タブレットで水槽の中の生きものを探そう! 館内を探し回りながら、生きものについても楽しく学べるため、春休みの親子で体験できるおススメのコンテンツです!ぜひご利用ください。 【概要】 サービス名:サカナクエスト サービス開始日:2025年3月15日(土曜)~ プレイ時間:約1時間 料金:660円(税込) 対象:全員※小学生以下のお客様がご利用の場合は保護者の方がお付き添いください 受付場所:水族館入口ゲート(土日祝日はチケットブース) 利用方法:水族館入口ゲート(土日祝日はチケットブース)にて体験申込みされた方に、専用タブレットをお渡しし、館内でゲームをプレイしていただきます。体験終了後に出口ゲート(土日祝日はチケットブース)で専用タブレットを返却いただいた際、参加賞をお渡しいたします。 参加賞:ノベルティ(4種) クイズに挑戦して生き物について学ぼう! 【システム開発:CurioQuest合同会社】 CurioQuestは、顧客のニーズに合わせてエンタメ・教育分野のサービスの企画・開発を行う会社です。AI・画像認識などの最新技術を使用したアプリ開発を強みとしています。自社開発による短納期・低コストでの製品提供を行っています。CurioQuestという会社名はCuriosity(好奇心)とQuest(探求する)を組み合わせた言葉です。"何かを知りたい"という好奇心を刺激し、知ることに最大限の喜びを付与できるサービスを世の中に提供することで、世界をもっとワクワクで溢れさせることを目指しています。 【会社詳細】https://curioquest.co.jp/ 【お問い合わせ】Email:information@curioquest.co.jpTEL:050-1721-3644 【SMART AQUARIUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)】 <アクセス>〒420-8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階JR静岡駅北口から地下道に入って徒歩3分 <営業時間>10時~19時(最終入場18時)※定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日) <入場料(通常)>大人(中学生以上):1,400円子ども(小学生):800円幼児(3歳以上):500円3歳未満:無料 ・公式HP: https://smartaqua-sz.jp/・公式Instagram: https://www.instagram.com/smartaqua_sz/・公式Twitter: https://twitter.com/smartaqua_sz/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生