RIP SLYME、再集結後初のメンバー5人でのメディア出演決定!TOKYO FM開局55周年記念 特別番組『Life Time Music~あなたとつくる55年目のプレイリスト』

2025年4月29日(火・祝)9:00~20:00 第4部(17:00~20:00)/公開生放送
TOKYO FM
TOKYO FMは2025年4月29日(火・祝)9時から20時に、開局55周年を記念した11時間の特別番組『Life Time Music~あなたとつくる55年目のプレイリスト』を生放送でお届けします。第4部となる17~20時の3時間は、TOKYO FMホールから公開生放送を実施いたします。この公開生放送に、先日、再集結を発表したRIP SLYMEのゲスト出演が決定しました。メンバー5人が揃ってのメディア出演は再結集結初となります。公開生放送は事前抽選制で、現在応募受付中です。詳細は特設サイトをご覧ください。
『Life Time Music~あなたとつくる55年目のプレイリスト』は、2025年4月26日に開局55周年を迎えるTOKYO FMが、11時間の生放送でお届けする特別番組です。第1部~第4部までの構成で、TOKYO FM平日ワイド番組のパーソナリティがそれぞれ、この日だけのスペシャルな組み合わせでお届けしていきます。第4部(17時~20時)は、マンボウやしろ(『Skyrocket Company』パーソナリティ)と遠山大輔(『JA全農COUNTDOWN JAPAN』)がパーソナリティを務めます。この2人は2010年4月~2012年3月まで、とーやま校長、やしろ教頭として、『SCHOOL OF LOCK!』をお届けしていました。そして、今回、RYO-Z、ILMARI、PES、FUMIYA、SU、メンバー全員でのゲスト出演が決定したRIP SLYMEは『SCHOOL OF LOCK!』が放送スタートした2005年10月3日から3年半強、レギュラー講師として『RIP LOCKS!』のパーソナリティを務めていました。1日限りの『RIP LOCKS!』復活はあるのでしょうか…?約8年ぶりに再集結を果たした彼らが、新曲リリースをはじめ、1年限定のスペシャルな活動をスタート!この期間だけの“とっておき”についてもたっぷり伺います。
公開生放送の観覧は事前抽選制となります。すでに応募は締め切りましたが、RIP SLYMEの出演決定を受け、新たにRIP SLYME出演記念「応援席」20名様分をご用意いたしました。詳細は特設サイトをご覧ください。(https://www.tfm.co.jp/f/55th/ripslyme)
【番組概要】
タイトル:TOKYO FM開局55周年記念特別番組『Life Time Music~あなたとつくる55年目のプレイリスト』
放送日時:2025年4月29日(火・祝)9時~20時 ※17時~20時は公開生放送/事前招待制
タイムテーブル:
第1部 9時~12時
出演:住吉美紀(『Blue Ocean』)&LOVE(『ALL‐TIME BEST~LUNCH TIME POWER MUSIC~supported by Ginza Sony Park』)
11時~11時半 『ディア・フレンズ』
出演:坂本美雨
第2部 12時~14時55分
出演:山崎怜奈(『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』)&ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)(『THE TRAD』)
第3部 15時~16時50分
出演:小森隼(こもり校長『SCHOOL OF LOCK!』)&浜崎美保(『Skyrocket Company』)
第4部 17時~20時 公開生放送(※事前抽選制)
出演:マンボウやしろ(『Skyrocket Company』)&遠山大輔(『JA全農 COUNTDOWN JAPAN』)
ゲスト:RIP SLYME
内容: 1970年4月26日の開局以来、音楽と声であなたと繋がることができました。この日は、リスナーのみなさんからTOKYO FMで出会った大切な1曲のリクエストをお預かりし、「55年目のプレイリスト」を作ります。この日1日限り、懐かしの「電話リクエスト」=電リクセンターも復活。またTOKYO FM55年の歴史を貴重な過去アーカイブ音源や証言で振り返る企画、「TOKYO FM クロニクルニュース~音と記憶でたどる55年の物語」もお届けし、音で時代の記憶と感動をリスナーと共有します。半蔵門・TOKYO FM局舎では、記念品配布も行います。さらに、17~20時の3時間は、TOKYO FMホールでの公開生放送を行います。(事前招待制)