
- アプリ
- イベント
- 音楽
LDHコンテンツのデジタルコミュニケーションサービス「CL」にてEXILE HIRO出演!「知れば!!もっと楽しい!? ALL ABOUT LDH♯6」の無料配信決定!
株式会社CyberLDH 株式会社CyberLDH(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:森雅貴、代表取締役社長:藤田晋)は、LDHのコンテンツをお楽しみいただけるデジタルコミュニケーションサービス「CL(読み:シーエル)」において、2025年2月24日(月・休)19時より「知れば!!もっと楽しい!? ALL ABOUT LDH ♯6」の無料配信が開始しましたことをお知らせいたします。 「CL」は、LDHファンの皆さまに向けたエンタテインメントコンテンツと、サイバーエージェントが新しい未来のテレビ「ABEMA」などで培ってきた映像配信技術を融合することで生まれたFanTech(ファンテック)サービスです。オンラインでもLDHのコンテンツをお楽しみいただける新しいデジタルコミュニケーションサービスとして2020年8月にグランドオープンし、LDH所属アーティストが出演する「CL」オリジナル番組の生放送のほか、放送済みの番組アーカイブ、アーティストによるライブキャストなど、ここでしか見られないコンテンツを取り揃えております。2022年10月よりアーティストとファンやファン同士でのテキストによるコミュニケーションを可能にするコミュニティ機能を提供開始し、より一層のファンダム形成を目指しています。 ■「知れば!!もっと楽しい!? ALL ABOUT LDH ♯6」番組概要 「知れば!!もっと楽しい!? ALL ABOUT LDH」は、LDHについて学び、LDHマスターを目指す新番組です。ファンの皆さんはもちろん、メンバーが感じている『?』をわかりやすく解説します。第6回のテーマは「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」!2013年に開催した育成オーディションが再び開催決定!前回のGLOBAL JAPAN CHALLENGE参加者の応募理由や当時のエピソードなど参加者だからこそのリアルな声をお届け!当時の写真や動画も公開!!また、前回との違いや開催することへの想いなど今回のGLOBAL JAPAN CHALLENGEについても解説。是非お楽しみください。 ■「知れば!!もっと楽しい!? ALL ABOUT LDH ♯6」 放送日時:2025年2月24日(月・休)19:00~ 番組視聴URL:https://www.cl-live.com/programs/ondemand/eGQT3VJmbengCoE4ZWfyMN 出演者:EXILE HIROEXILE AKIRA陣 (THE RAMPAGE)長谷川慎(THE RAMPAGE)龍(THE RAMPAGE)鈴木昂秀(THE RAMPAGE)後藤拓磨(THE RAMPAGE)深堀未来(BALLISTIK BOYZ)奥田力也(BALLISTIK BOYZ)松井利樹(BALLISTIK BOYZ)砂田将宏(BALLISTIK BOYZ) ※この番組は無料でご視聴いただけます。※放送日時、放送内容は変更になる場合がございます。 ■CL概要 「CL」は、LDHファンの皆さまに向けたエンタテインメントコンテンツと、サイバーエージェントが新しい未来のテレビ「ABEMA」などで培ってきた映像配信技術を融合することで生まれたFanTech(ファンテック)サービスです。オンラインでもLDHのコンテンツをお楽しみいただける新しいデジタルコミュニケーションサービスとして2020年8月にグランドオープンし、LDH所属アーティストが出演する「CL」オリジナル番組の生放送のほか、放送済みの番組アーカイブ、アーティストによるライブキャストなど、ここでしか見られないコンテンツを取り揃えております。2022年10月よりアーティストとファンやファン同士でのテキストによるコミュニケーションを可能にするコミュニティ機能を提供開始し、より一層のファンダム形成を目指しています。 CLトップページ https://www.cl-live.com/App Store https://apps.apple.com/jp/app/id1508298355Google Play ストア https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clliveAmazonアプリストア https://www.amazon.co.jp/gp/mas/dl/android?p=com.cllive月額料金 1,100円(税込)※一部、無料コンテンツあり(無料オンデマンド視聴・ライブキャスト配信視聴など)

- アプリ
- キャンペーン
- ゲーム
ディズニーの位置情報ゲーム『Disney STEP』3月3日(月)にサービス開始!
株式会社ドリコム 株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内藤裕紀、以下ドリコム)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(東京都港区)協力のもと開発中のスマートフォン向けリアルライフ宝探しゲーム『Disney STEP(ディズニー ステップ)』のサービス開始日が2025年3月3日(月)に決定したことをお知らせいたします。さらにサービス開始日決定を記念して、カウントダウンキャンペーンを実施します。 【2025年3月3日(月)サービス開始!】 現在、事前登録受付中の『Disney STEP(ディズニーステップ)』のサービス開始日が3月3日(月)に決定致しました。リアルライフ宝探しゲーム『Disney STEP(ディズニー ステップ)』は、位置情報機能を活用したスマートフォン向けのゲームアプリです。いつも暮らしている街が宝探しの舞台へと変わり、ゲーム内に登場するミッキーマウスたちと一緒に宝探しを楽しめます。プレイヤーは街に隠されたディズニー作品をモチーフにした宝物「トレジャー」を探して、コレクションしていきます。 ■『Disney STEP』公式サイト: https://step-official.jp/■App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id6740453194■Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.step_official■公式Xアカウント:@stepofficialjp(https://x.com/stepofficialjp) 【毎日開催!カウントダウンキャンペーン】 2月24日(月)11:30から毎日、公式 X(旧 Twitter)アカウントのフォロー&対象ポストのリポストで、オリジナルデザイン QUO カードが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。本キャンペーンでは、『Disney STEP(ディズニー ステップ)公式(@stepofficialjp)』をフォローし、キャンペーン対象のポストをリポストした方の中から、オリジナルデザインの QUO カード 1,000 円分を抽選で毎日 10 名様、合計で70名様にプレゼントします。 <景品/当選人数>オリジナル QUO カード 1,000 円分/70名様(毎日 10名様) <期間>第1回:2/24(月) 11:30 ~ 23:59まで第2回:2/25(火) 11:30 ~ 23:59まで第3回:2/26(水) 11:30 ~ 23:59まで第4回:2/27(木) 11:30 ~ 23:59まで第5回:2/28(金) 11:30 ~ 23:59まで第6回:3/ 1(土) 11:30 ~ 23:59まで第7回:3/ 2(日) 11:30 ~ 23:59まで ※詳しくは公式 X アカウントをご確認ください。※応募に際し、X のアカウントが必要となります。※当選者には X の DM(ダイレクトメッセージ)を通じてご連絡いたします。 【実施中の各種キャンペーンのご案内】 現在『Disney STEP(ディズニー ステップ)』では、サービス開始に向けて複数のキャンペーンを実施しています。各キャンペーンの詳細については以下をご確認いただき、奮ってご参加ください。 ミッキー&フレンズを探そう!『Disney STEP』リリース直前キャンペーン! キャンペーンサイト(https://step.rooot.fan/)から参加可能な、ミッションクリア型のキャンペーンです。ミッションクリアで貯めたポイントを使って、ミッキー&フレンズを探しましょう!全てのキャラクターを見つけると、プレミアガチャチケット最大5枚のプレゼントや抽選で1,000名様に「限定オリジナルQUOカード(500円分)」が当たります。 <キャンペーン参加方法> キャンペーンサイト(https://step.rooot.fan/)の「キャンペーンに参加する」ボタンからキャンペーンに参加する ミッションをクリアしてステップポイントを貯める 貯めたステップポイントを消費し、「キャラクターを探す」ボタンからキャラクターを発見する※参加に際し、Xのアカウントが必要です。 ■キャンペーンサイト: https://step.rooot.fan/ 「#事前登録したよ」(ストアシェア)キャンペーン アプリストアで事前登録をした後に、『Disney STEP』ストア画面にあるシェア機能を使って、期間中にX(旧Twitter)に「#事前登録したよ」と投稿していただくことで、Amazonギフト 10,000円分を抽選で10名様にプレゼントいたします。ぜひご参加ください。 <キャンペーン参加方法> アプリストアの『Disney STEP』ページにアクセス 事前登録がまだの方はご登録を忘れずに! ページ内にあるシェアボタンをタップ 「 #事前登録したよ 」のハッシュタグを付けて、Xに投稿! ■『Disney STEP』ストアページ App...

- アプリ
- イベント
- ゲーム
- 観光・旅行
「HELLO CYCLING」×「原神Genshin」コラボキャンペーン「原神シェアライドの巡礼」を開催!
~特別ラッピング車両の登場や渋谷でスペシャルイベントを開催~ OpenStreet株式会社 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、HoYoverseが配信するマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG「原神(げんしん)」とのコラボキャンペーン「原神シェアライドの巡礼」を、2月1日(土)から開催することをお知らせします。コラボキャンペーンの詳細は下記のとおりです。ぜひご参加ください! 【原神シェアライドの巡礼!】 期間中に全国約10,000カ所のHELLO CYCLINGステーションを巡っていただき、ご利用されたステーション数のランキングを月ごとに集計し、上位20名様に原神オリジナルグッズをプレゼントします!さらに、初回利用時特典として原神アイテムと交換できるシリアルコードもプレゼントします! ■開催期間2月1日(土)~3月31日(月) ■キャンペーン参加報酬 <初回時利用特典>期間中、キャンペーンに参加すると、原神アイテム「原石×40」「仕上げ用魔鉱×4」「大英雄の経験×2」「モラ×20,000」と交換できるシリアルコードをプレゼントします。 <ランキング上位者特典>上位20名様にはコラボキャンペーン限定「Tシャツ」、「ボトル」、「タオル」、「HELLO CYCLINGクーポン2,000円分」を、さらに上位3名様には「原石×1,000」「HELLO CYCLINGクーポン3,000円分※1」を追加でプレゼントします。※1 上位20名様に贈呈される「HELLO CYCLINGクーポン2,000円分」と合わせて計5,000円分をプレゼントします <キャンペーンスケジュール> ・2月ランキング集計期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金)発表:2025年3月3日(月)~3月4日(火) ・3月ランキング集計期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月)発表:2025年4月3日(木)~4月4日(金) ■キャンペーンのエントリー方法 ①HELLO CYCLINGのアプリをダウンロードし、ユーザー登録の上、メニューから7桁の会員IDを確認②「キャンペーンにエントリーする」ボタンからHELLO CYCLINGのIDとニックネームを入力③「HELLO CYCLINGアプリの「メッセージ」からシリアルコードを受け取り、初回利用時特典のアイテムをゲット ★エントリーはこちらをご参照ください エントリーフォーム ■注意事項 ・本サイトからエントリー後、HELLO CYCLINGアプリ※にて、サービスをご利用いただくことで参加いただけます。・ステーションの利用回数カウント方法などについては、こちらの「よくあるご質問」をご確認ください。※AppStore(iOS)、PlayStore(Android)で提供されている「HELLO CYCLING」アプリでの利用が対象となります。※ミニアプリ(PayPayやLINEなどのアプリ内で動作するサービス)は対象外となります。※HELLO CYCLING法人会員は対象外となります。 【特別ラッピング車両登場!】 キャンペーン期間中、電動サイクル(特例特定小型原動機付自転車※)およびシティサイクル(電動アシスト自転車)の特別ラッピング車両が登場します!※特例特定小型原動機付自転車の交通ルールはこちら 特例特定小型原動機付自転車の交通ルール ぜひムアラニ、キィニチ、シロネン、チャスカと共に、街へ冒険に出てみてください! ■電動サイクル(東京) ムアラニモデル キィニチモデル シロネンモデル チャスカモデル ■シティサイクル(東京・大阪・名古屋) 【原神×HELLO CYCLINGオリジナルグッズを販売!】 コラボキャンペーンを記念し、オリジナルグッズとしてバッジとアクリルスタンドを販売します。 ・オリジナルバッジ(4種類)価格:各440円(税込) オリジナルバッジの購入はこちら ・アクリルスタンド(4種類)価格:各660円(税込) オリジナルアクリルスタンドの購入はこちら 【スペシャルコラボイベント『FEEL URBAN PULSE』を開催!】 シェアサイクルに乗車し大画面に映るナタの世界に飛び込める「ナタシェアライド体験」や、コラボ自転車の展示や限定アイテムのプレゼントを行います。この日ここでしか楽しめない内容となっておりますので、ぜひご参加ください!概要は下記のとおりです。 ■FEEL URBAN PULSE 日時:2025年2月15日(土)11時~20時/2月16日(日)11時~18時会場:Shibuya Sakura Stage BLOOM GATE SHIBUYAタワー3F(東京都渋谷区桜丘町1-1) ■イベント内容 ・ナタシェアライド体験シェアサイクルに乗車し、大画面に映るナタの世界に飛び込める「ナタシェアライド体験」を開催します。 ・コラボ自転車&オリジナルグッズの展示ムアラニ、キィニチ、シロネン、チャスカの特別コラボラッピング車両や、限定オリジナルグッズを展示します。 ・来場特典当日会場にお越しいただいた方には、ホログラムチケットを配布します。※配布条件として、『原神』アプリ画面または、「HoYoLAB」アプリのマイページ画面やスクリーンショットでUIDのご提示ください ■原神×HELLO CYCLINGコラボキャンペーン特設ページ 特設ページはこちら 【HELLO CYCLINGの利用について】 ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約10,000カ所、2025年1月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。現在、全国に約41,000台の自転車を配置し、410万人を超える会員の皆さまにご利用いただいております。 【ご利用料金】 電動アシスト自転車:利⽤開始30分130円、延⻑100円/15分、1,800円/12時間電動サイクル:15分200円、4,000円/12時間※ご利用車体/エリアによって料金が変更となる可能性がございます。ご利用前にご確認ください。利用方法についてはアプリ又は「HELLO CYCLING」のホームページをご覧ください。 HELLO CYCLINGホームページ(https://www.hellocycling.jp/)HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp)...

- アニメ
- アプリ
- イベント
- ゲーム
『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道」』×TVアニメ『WIND BREAKER』1月31日(金)よりコラボイベント開催!
TVアニメ「東京リベンジャーズ」の公式ゲームアプリ『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道』が『WIND BREAKER』とコラボ決定! 株式会社GOODROID 株式会社GOODROID(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:松田和彬)は、株式会社講談社(東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)と株式会社ポニーキャニオン(東京都港区、代表取締役社長:吉村隆)と共同で企画制作を行う漫画やアニメで人気の『東京リベンジャーズ』 のスマートフォン向けゲームアプリ『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道』(以下、『ぱずりべ』)にて、TVアニメ『WIND BREAKER』とのコラボイベントを2025年1月31日(金)15時より開始いたしました。 『東京リベンジャーズ』は「週刊少年マガジン」(講談社)にて連載された『東京卍リベンジャーズ』(和久井健)を原作としたアニメで、主人公である花垣武道が殺人事件に巻き込まれた学生時代の恋人・橘日向を救うため、12年前の中学時代にタイムリープして、自らの逃げ続けてきた人生に対してリベンジし、未来を変える物語です。原作コミックスは第44回講談社漫画賞少年部門を受賞し、累計発行部数は8000万部を突破しております。 『WIND BREAKER』は講談社の漫画アプリ「マガジンポケット」にて、にいさとる氏が連載中の漫画で、2024年4月にTVアニメが放送され、2025年には続編となるSeason 2の放送も発表されている人気作品です。 「ぱずりべ」は、花垣武道をはじめ、佐野万次郎(マイキー)、龍宮寺堅(ドラケン)、松野千冬、場地圭介など人気キャラクターを仲間にしながら、自分だけの東京卍會を作り上げ、全国制覇を目指すパズルRPGです。各地方で道を阻む強敵を打ち倒し、悲願の全国制覇を成し遂げることがゲームの目的となっています。 ◼️コラボイベント概要 本イベントでは、桜 遥ら『WIND BREAKER』のキャラクターが『ぱずりべ』に登場いたします!タケミチ達東京卍會のメンバーが桜達と会うオリジナルストーリーが楽しめるだけではなく、アジトに飾れる家具がもらえるログインボーナスなども開催いたします。イベント開催期間は 2025年1月31日(金) 15:00〜 2025年2月15日(土)14:59 です。是非、コラボイベントをお楽しみください! 株式会社GOODROIDは「おもしろくあれ」をポリシーに掲げ、カジュアルゲームを中心に、生活を便利にするツールアプリや、エンターテインメント関連アプリなど、幅広いジャンルにおいてスマートフォン向けアプリの開発を行っております。今後も、ユーザーに支持されるスマートフォンアプリの開発に努めてまいります。 【サービス概要】・タイトル:「東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道」・ジャンル:全国制覇パズル・App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1628457619・Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.goodroid.revengers・利用料金:基本プレイ無料(一部アイテム課金制))・配信 株式会社GOODROID・企画制作 株式会社GOODROID、株式会社講談社、株式会社ポニーキャニオン・公式サイト:https://tokyo-revengers-game.com/・公式Twitter:https://twitter.com/toman_game(@toman_game) <権利表記>©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project ©GOODROID,Inc. ALL Rights Reserved. CyberAgentGroup.

- アニメ
- アプリ
- ゲーム
レーシングマスターが、大人気TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』とのコラボレーション!喰種と共に、駆け抜けろ!
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd NetEase Gamesは、世界トップレベルの技術力を持つCodemasters社と共同開発した本格レーシングゲーム『レーシングマスター』にて、大人気TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』とのコラボレーションイベントを2025年1月31日より開催いたします。 開催期間:2025年1月31日(金)〜2025年2月27日(木) コラボPV:https://youtu.be/RUWXXlZiILA ✧「金木 研」を含む5名の人気のキャラクターたちが期間限定登場 アニメから、金木 研、霧嶋董香、神代利世、有馬貴将、月山 習の5名がコラボ限定キャラクターとして登場。今回のコラボのためにボイスも新規収録していただきました。 それぞれの個性が光る専用ボイスやキャラアクション、レーシングマスターでしか見ることのできない演出がレースをさらに盛り上げます。 https://youtu.be/e3xPAHyuLsc https://youtu.be/z-a40U-jbC4 ✧ 『東京喰種トーキョーグール』の世界観を体験可能なコラボ限定イベント盛りだくさん ゲーム内のコンテンツも盛りだくさん。作品の世界観を存分に体験できる「記憶回想」イベントや、喫茶店でのドリンク制作を楽しめる「ドリップマスター」イベント、ログインボーナスイベントなど、東京喰種ファン必見のコンテンツが目白押し! イベント内ミッションを達成することで、大量のダイヤをはじめとした豪華報酬や、コラボ限定アイテムなどなどがゲットできるチャンスも!? ※ウォームアップ:ミッションに挑戦してクイズに参加しましょう。あなたの『東京喰種トーキョーグール』に関する知識が試されます。 ※関連ミッションをクリアすると、対応する報酬も獲得できますと同時に、コラボ作品の名シーンを解放することができます。ランクレースで存分に力を発揮しつつ、「東京喰種」のあの悲しくも美しい物語をもう一度体験しましょう。 ※様々なドリンクを作って注文を完了すると報酬を獲得できます!「ドリップマスター」で一息はいかがでしょうか。 そして、今回のコラボレーションに合わせて新たに追加される2台の名車、「パガーニ Huayra BC ’17」と「ホンダ NSX-R '92」が登場します。 また、それぞれのキャラクターをイメージしたコラボイベント限定マシンキット「パガーニ Huayra BC ’17(金木 研モチーフ)」と「ホンダ NSX-R '92(有馬貴将モチーフ)」も登場! 『東京喰種』のファンも『レーシングマスター』のプレイヤーも、この特別なコラボイベントでしか味わえない興奮をぜひ体験してください! 公式Xでは、イベントの詳細や豪華プレゼントがもらえるキャンペーンを開催! さらに、キャラクターのボイスを担当してくださった花江夏樹さん、雨宮天さん、浪川大輔さん、宮野真守さん、花澤香菜さんのサイン色紙が無料で手に入るキャンペーンも開催予定です。ぜひ公式Xをフォローして、詳細をご確認ください。 公式X: https://x.com/RacingMasterJP ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/chv5f7ec 新時代は、本格マシンで駆け抜けろ!※実際の内容はゲーム内に準じます。 ■『レーシングマスター』とは 『レーシングマスター』は、CODEMASTERS®と共同開発した本格レーシングゲームです。公認ライセンスの100車種超の名車を集めてカスタムし、世界中の街や名サーキットを舞台に熱いレースに挑戦できます。リアルなビジュアルとエンジン音で、まるで本物のような臨場感が味わえるほか、他のプレイヤーたちとリアルタイムで熾烈な競争も楽しめます。さあ、乗りノリでいこう! 公式X: https://x.com/RacingMasterJP 公式YouTube: https://www.youtube.com/@RacingMasterJapan 公式サイト:https://www.racingmaster.game/jp/ ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/chv5f7ec ■TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」とは 「東京喰種トーキョーグール」は「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて2011年より連載開始、2014年からは「東京喰種トーキョーグール:re」として新章も連載され、コミックの全世界発行部数累計4700万部を超える石田スイの漫画作品。2014年7月からはテレビアニメ化、2015年7月には舞台化、さらに2017年7月には実写映画化など、様々なコンテンツでもヒットし、高い人気を誇る。ヒトに紛れて生活をし、ヒトを喰うことでしか生き延びることができない喰種と呼ばれる存在。その喰種が食物連鎖の頂点に君臨する世界で、人間の金木研は、ある日喰種に襲われ、瀕死の重傷を負い、手術で喰種の内臓を移植されてしまったことで、半喰種となってしまう。人間と喰種の狭間で苦しむ彼は、やがて逃れられない負の連鎖へと巻き込まれていく……。2024年にはTVアニメ放映10周年を迎え、深い人間ドラマと緊迫したストーリーが多くのファンを魅了し続けています。それに伴い、10周年を祝うためのさまざまなイベントやキャンペーンも展開されています。 TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト:https://www.marv.jp/special/tokyoghoul/first/TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式X:https://x.com/tkg_anime ■NetEase Gamesについて NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。 ソーシャルメディアでフォローする:Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficialX(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP ©石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会©NetEase, Inc. All Rights Reserved.

- アニメ
- アプリ
- イベント
- ゲーム
「にゃんこ大戦争」×「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」コラボイベント開催のお知らせ
ポノス株式会社 ポノス株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役:辻子依旦、以下「ポノス」)が提供するスマートフォン向けゲームアプリ「にゃんこ大戦争」にて、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語/[新編]叛逆の物語」とのコラボイベントを2025年1月27日(月)より開始いたしましたので、これをお知らせいたします。 コラボイベント開催期間(予定) 2025年1月27日(月)11:00 ~ 2月10日(月)10:59 「魔法少女まどか☆マギカ」コラボガチャが登場! 魔法少女たちが手に入る「魔法少女まどか☆マギカ」コラボ限定ガチャを開催いたします。新キャラクター「ネコまどか&ほむら」参戦!さらに「鹿目まどか」「暁美ほむら」「べべ」は第3形態が追加されました!ここだけの限定キャラクターをぜひ手に入れてくださいね。 コラボ限定ステージ登場! 「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクターが登場するコラボ限定ステージを開催いたします。前回までのコラボステージが復刻登場!魔法少女たちとともに、魔女が支配する世界に挑みましょう! 「魔法少女まどか☆マギカ」とは 2011年1月からTVシリーズとして放送され、大きな話題となった「魔法少女まどか☆マギカ」。監督の新房昭之、脚本の虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案の蒼樹うめが作りだす、かわいらしい少女たちの日常、先の読めないスリリングな展開、少女と魔法少女が暮らす世界観。アニメーション制作を手掛けるシャフトの映像表現と、異空間設計を担当した劇団イヌカレーのアバンギャルドなビジュアル、音楽を受け持つ梶浦由記のドラマチックなBGM。当代きってのクリエイターたちが手掛けるストーリーは幅広い分野から高い評価を集めた。 2012年にはTVシリーズを二編に分け再編集した劇場版「[前編]始まりの物語」、「[後編]永遠の物語」、2013年には完全新作となる「[新編] 叛逆の物語」が公開され、[新編]の興行収入は深夜アニメの劇場版作品として初の20億円の大台突破を記録した作品です。 ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion 『にゃんこ大戦争』概要 タイトル 『にゃんこ大戦争』 ジャンル タワーディフェンス 対応OS iOS/Android 配信日 2012年11月15日(木) 価格 基本無料(一部有料) 公式サイト https://www.ponos.jp/games/thebattlecats/ 公式ポータルサイト https://battlecats.club/ 公式PV https://www.youtube.com/watch?v=JBBwbMHnnws 著作権表記 ©PONOS Corp. all rights reserved. ポノスについて ポノスは、1990年の創業以来一貫してゲームを通してエンターテインメントという文化の発展に貢献してまいりました。【求められるモノは創らない、それ以上を創り出す。】を掲げ、求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていくことを私たちは大切にしています。現在は、スマートデバイス向けのオリジナルゲーム開発を核に事業を展開し、代表タイトル『にゃんこ大戦争』は、累計DL9900万(2025年1月現在)を超え、多くのお客様に楽しんでいただいております。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生