
- ファッション
「BANILA CO(バニラコ)」がPOPUP STOREを@cosme OSAKAにて開催!SEVENTEEN JEONGHAN & BABYMONSTERのビジュアルも登場
韓国発の人気コスメブランド「BANILA CO(バニラコ)」が、2025年4月2日より@cosme OSAKAにて期間限定POPUP STOREを開催。3月28日正午12時からフォトブース予約開始! モノック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小澤一郎)は、韓国で絶大な人気を誇るコスメブランド「BANILA CO」と正式販売代理店契約をし2024年3月から店頭発売しております。この度、新商品発売を記念してPOPUP STOREをオープンします。世界で絶大な人気を誇るSEVENTEEN JEONGHANの新フォトブース&BABYMONSTERのビジュアルも登場いたします。 【POPUP STORE概要】 @cosme OSAKA開催時期:2025年4月2日(水)~2025年4月8日(火)営業時間:10:30〜20:30場所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 3F※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。https://www.cosme.net/store/flagship/osaka/ 【JEONGHANの新等身大パネルが登場!】 2024年夏にも@cosme OSAKAにて大好評をいただいたJEONGHANの等身大パネルが、新バージョンで再登場。 会場でしか見られない特別展示をお楽しみください。 【BABYMONSTERのビジュアル登場!】 女性新ミューズに就任記念!会場内でビジュアルの展示も。さらに、ノベルティーのプレゼントキャンペーンを実施いたします。 【POPUP STORE限定イベント】 ① 購入者限定 ノベルティープレゼントPOPUP STOREにお越しいただき、商品をお買い上げいただいた方を対象に素敵なノベルティーをご用意しております。 バニラコ メイクアップ商品 3,000円(税込)以上 デューグロウティント PK04フラミンゴのミニサイズ 4,000円(税込)以上 BABYMONSTERのカード・デューグロウティント PK04フラミンゴのミニサイズ 5,000円(税込)以上 リボンキーリング・BABYMONSTERのカード・デューグロウティント PK04フラミンゴのミニサイズ 7,000円(税込)以上 雲ポーチ・リボンキーリング・BABYMONSTERのカード・デューグロウティント PK04フラミンゴのミニサイズ ※数量限定ですので、お早めにどうぞ。内容は予告なく変更となることがあります。ご購入後、レシートをPOPUP STOREのスタッフにご提示ください。 ②購入者限定 デコレーション体験バニラコメイクアップ商品をお買い上げの方に会場内のDIYスペースにて、クッションファンデ、トーンアップベースクリーム、リップアイテムにデコレーションができます。 ※ご購入後、レシートをPOPUP STOREのスタッフにご提示ください。 ※使用できるデコレーションパーツは異なる可能性があります。 ※なくなり次第終了いたします。 ※開封時点で返品不可となります。※混雑状況に応じて整理券配布制となる可能性がございますので、予めご了承ください。 【POPUP STOREご予約に関して】 〈JEONGHANフォトブース〉JEONGHANのフォトブースは事前予約制となります。ご予約はデジタルチケット販売サービス「ライヴポケット」にて2025年3月28日(金)正午 12:00より予約受付いたします。ご予約には「ライヴポケット」の会員登録・携帯番号認証が必要となりますため、ご予約前にあらかじめご登録・携帯番号認証をお願いいたします。ライヴポケット新規登録ページ:https://t.livepocket.jp/login?acroot=header-new_p_u_nl フォトブース ライヴポケット予約ページ:https://t.livepocket.jp/t/hdxnw当日アクセスが殺到するとサイトに繋がりづらくなる可能性がございますので、その場合は時間を空けて再度アクセスいただきますようお願いいたします。※当日の混雑状況によっては、予約なしのお客様にもご案内可能な場合がございます。※他のお客様の迷惑となる行為や、通行の妨げとなるような立ち止まり、長時間の待機はご遠慮ください。※申込み後は、申込内容の変更・キャンセルは出来ません。※お申し込みは1名様につき1回までとなります。フォトブースご予約に関してのご質問は以下のメールアドレスで受け付けております。 banilaco-support@monoc.inc対応期間:2025年3月28日(金)〜2025年4月8日(火) 〈商品展示及びタッチアップスペース〉 商品展示及びタッチアップスペースはご予約なしでお入りいただけますが、混雑状況に応じて整理券配布制となる可能性がございますので、予めご了承ください。 【販売商品】 エッセンス スキン ピンククッション 2,970円(税込)デューグロウティント 1,790円(税込)カバーリシャスアルティメット ホワイトクッション 2,970円(税込)カバーリシャスアルティメット ホワイトクッション モイスチャー 2,970円(税込)オールデイトーンアップベースクリーム 2,310円(税込)〈@cosme OSAKA 先行発売〉オールデイハイドロUVセラムベース 2,310円(税込)ボリュームリッププランパー 1,790円(税込) 【本イベントに関する問い合わせ先】 banilaco-support@monoc.inc 【ブランドサイト・SNS】■ブランド店舗公式サイト https://banilaco-japan.com/ ■ブランド公式Instagram https://www.instagram.com/banilaco_japan/ ■ブランド公式Twitter https://twitter.com/Banilaco_Japan

- エンターテインメント
- ファッション
【OCEANS】表紙:神宮寺勇太さん「デニムは、人だ。」特集号発売!
メンズライフスタイル誌『OCEANS』(発行元:株式会社ライトハウスメディア、代表取締役:上野 研統)の2025年5月号は、「デニム」特集号です。 概要 3月25日(火)発売のOCEANS最新号は「デニム」特集号となります。 オーシャンズは創刊以来、真剣にデニムと向き合って来ました。表紙にも登場していただいた神宮寺勇太さんをはじめ、SnowManの宮舘涼太さん、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんなど、デニムの魅力を語っていただいています。 【定期購入はこちらから】 https://www.fujisan.co.jp/product/1227344/ 【Amazonでの購入はこちらから】 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1DLGM1S 【OCEANS Web】 https://oceans.tokyo.jp/ OCEANS編集⻑ 原亮太コメント デニムの本質的な価値は、ジェネレーションもジャンルもジェンダーも飛び越えて、人や時代をつなげる点にあると思っています。世に数多あるプロダクトのなかでも、これほどまでに多くの人を魅了し、ボーダレスに魅力を放つモノはそうそうないのではないでしょうか。 だから、デニムには人が滲むし、OCEANSはデニムが好きなのです。 さて、今号の特集「デニムは、人だ。」の、1人目の主人公はベルベルジンの藤原裕(ふじはらゆたか)さんです。活況のヴィンテージデニムシーンの中心人物で、彼のまわりには、それこそ、あらゆるジェネレーション、ジャンルの人が集まります。なぜこれほどまでにみんな、藤原裕に吸い寄せられるのか? 藤原裕とは何者なのか? それをより多くの人に届けたく、彼を慕う10人の証言を集めるところから編集作業は始まりました。 結果、証言者(敬称略・掲載順は誌面同様)として集まったのは、神宮寺勇太、EXILE TAKAHIRO、尾花大輔、宮舘涼太、設楽 統、河合郁人、今市隆二、大矢貴博、ポール・オニール、藤ヶ谷太輔。 まさにジャンル不問の錚々たる顔ぶれ。彼らがひとつの企画に並ぶこと自体が奇跡だと思うし、そういうメンバーを繋げられるのが、デニムであり藤原裕なのだと思います。また、みなさんが持ち寄ってくれた私物と、それにまつわるエピソードもぜひ読んでいただきたい。デニムは人であり、愛なんだ、と感じていただけるはずです。 もちろん、デニムスタイルについても深掘りしています。一気に暖かくなってきて、どうアップデートすればいいのか? また、デニム好きはこれまで、どんなアップデートをしてきたのか?を探る「デニムの履歴書」では、中村アンさん、岩田剛典さん、小島鉄平さんの“これまで”と“今”のデニムスタイルを聞きました。時代だけでなく嗜好の変遷も辿れる彼らの声もまた貴重です。 一冊を創り終えた今、こう思います。「デニムは、人」なだけでなく、人と人を繋げ、そこには愛がある。OCEANSとしても全力のデニム愛を込めて作り上げましたので、お手に取っていただけたら嬉しいです。 今月の特集 ◾️デニムは、人だ。 デニムに正解はない。というか、なくていいのだと思う。なぜなら、「人」の数だけ、異なる答えがあるから。 デニムにはプロダクトやファッションとしての魅力も内包されるが、一番大切なのは、デニムは、世代やジャンルや価値観を超えて、人をつなげる“装置”になるということだ。デニムをハブに集まる人にこそ、無限の面白さがある。 「デニムは、人だ。」 今回の特集は、そんなデニムと人のつながりを象徴する企画からスタートしたい。 ◾️藤原 裕について、かく語りき。 ベルベルジンに足繁く通う人に、藤原 裕という男について語ってもらった。 人を惹きつけてやまないその魅力とは。なぜ彼の周りには人が集まるのか。藤原を介し、人生の相棒となった各人自慢のヴィンテージアイテムとともに紹介する。 ◾️デニムは、レガシーだ。 デニムが人と人の関係を豊かにする。何百万の値がつくヴィンテージも、フレンドリーな価格の一本もその本質は同じ。どちらもプライスレスな価値を持っている。 ここからはそんなデニムの“プロダクトとしての奥深さ”をもっと深掘りしたいと思う。 「レガシー=遺産」。そう表現すると大袈裟かもしれないが、デニムほど広く愛され、文化遺産的な側面を持つファッションピースはおそらく存在しないだろう。 脈々と現代まで受け継がれてきた歴史については割愛するが、例えば本企画で紹介する9着。グローバルで高い評価を得る頂上ブランドの面々が最高峰の素材・技術を駆使してプロダクトアウトした、今シーズンの傑作である。 レガシーを継承しながら常に一歩前へと進化を続けるデニム。そんな新たな物語を紡ぐ一本をワードローブに迎え入れてみては? 『OCEANS』を読むなら、定期購読が絶対おトク! 定期購読をすると次号から毎月特別価格でお手元に届きます。プレゼント付き定期購読や限定クーポン、読者イベントに優先的に参加できるなどの特典もあるので、『OCEANS』を読むなら定期購読がオススメです!定期購読について詳しくはこちらから>>>>https://www.fujisan.co.jp/product/1227344/ 『OCEANS』(オーシャンズ) 国内最大規模の男性向けライフスタイルメディア。2006年2月24日創刊。30〜40代をターゲットとしたメンズファッション誌として始まり、今では、月間1800万PV / 300万UUを持つWebメディア(https://oceans.tokyo.jp)としても、多くの読者・ユーザーに支えられている。昨年からは公式YouTubeもスタートし、タレントやアーティストとのコラボで人気を博し、1年でチャンネル登録者数が7倍に、総再生時間は30万を超える。 ■OCEANS 公式SNS公式YouTube :https://bit.ly/3xoAhYj公式Instagram :https://bit.ly/3HXGWNK公式Twitter :https://bit.ly/3YSgf4a公式Facebook :http://bit.ly/3xoz8jk公式LINE :http://bit.ly/3IpgKx3■媒体概要媒体名 : OCEANS(オーシャンズ)刊行形態 : 月刊(毎月25日発売)発行部数 : 100,000部判型 : A4変形 / 無線綴じ総ページ : 160ページ前後定価 : 980円(税込)発売・発行 : 株式会社ライトハウスメディア統括編集長 : 原 亮太発行人 : 上野研統媒体資料 : https://bit.ly/3exgmNC

- エンターテインメント
- ファッション
かしゆか商店リアルストアに登場!職人技必見の「虎竹二段ピクニックバスケット」
Perfume・かしゆかさんが厳選した逸品を集めた「かしゆか商店リアルストア」に虎竹二段ピクニックバスケットが登場します!通気性と収納力に優れた美しい竹細工の魅力を、この機会にぜひご体感ください。 創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)です。このたび、竹虎の「虎竹二段ピクニックバスケット」が、「かしゆか商店リアルストア」にて販売・展示貸出されることとなりました。日本各地の伝統工芸品を紹介するライフデザインマガジン『カーサ ブルータス』の連載「古今東西 かしゆか商店」が、中川政七商店と共に初めてリアルストアを開店。店主兼バイヤーであるPerfumeのかしゆかさんが全国を巡り、心を動かされた「逸品」が並ぶこの特別な店舗で、竹虎の製品が選ばれました。2021年には、かしゆかさんが実際に竹虎本社までお越しいただき、職人の製作の様子もご覧いただいており、今回のリアルストアでも「虎竹二段ピクニックバスケット」をお選びいただいた事を大変嬉しく思っております。 かしゆか商店リアルストア https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/pages/kashiyuka-shoten.aspx 「虎竹二段ピクニックバスケット」は、虎斑竹を使用した美しく機能的なピクニックバスケットです。高知県須崎市特産の虎斑竹は、かつて土佐藩に年貢として献上されていたほどの希少な竹。独特の虎模様が織りなす風合いは、一つひとつ異なり、まさに唯一無二の逸品です。 バスケットの構造にもこだわりが詰まっています。二段重ねのデザインは収納力に優れ、竹の通気性により食材が蒸れにくく、美味しさを長持ちさせます。内部には丈夫ないかだ編みが施され、長く愛用できる仕様に仕上げられています。持ち手は自由に開閉でき、使い勝手も抜群です。 この特別なポップアップストアは、全国4都市の中川政七商店にて開催されます。お近くの店舗に足を運び、日本の伝統工芸品の美しさをご堪能ください。 ・東京(渋谷スクランブルスクエア 11階 中川政七商店 渋谷店) 3月12日~4月8日 ・奈良(鹿猿狐ビルヂング 中川政七商店 奈良本店) 4月16日~5月6日 ・広島(中川政七商店 広島店) 5月14日~6月3日 ・福岡(中川政七商店 福岡店) 6月11日~7月1日 【動画】大量のパーツを組み上げる!日本唯一の虎竹ピクニックバスケットが完成 使うほどに味わいが増し、世代を超えて受け継がれる逸品の「虎竹二段ピクニックバスケット」。お客様からも「春のお花見に大活躍」「運動会で使うのが楽しみ」「キッチンに飾るほど素敵」といった喜びの声が寄せられています。伝統の技と実用性を兼ね備えた竹虎のバスケットを、この機会にぜひ手に取って、その魅力を感じてください。 <2025年3月12日(水)より東京会場開店> かしゆか商店リアルストア https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/pages/kashiyuka-shoten.aspx ■竹虎 (株)山岸竹材店 会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)代表取締役:山岸 義浩創 業:1894年(明治27年)資 本 金 :1000万円事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売U R L :https://www.taketora.co.jp/※高知家健康経営アワード2021※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞 ■本プレスリリースに関するお問い合わせ先 竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)E-Mail:info@taketora.co.jp<本社>竹虎(株)山岸竹材店〒785-0024 高知県須崎市安和913-1TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

- エンターテインメント
- ファッション
MILKFED.(ミルクフェド)がサンリオキャラクターズとのコラボレーションアイテムを発表。
3月13日(木)よりMILKFED.新宿、19日(水)よりMILKFED.札幌にて先行発売スタート。 株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)が展開するレディースカジュアルブランド「MILKFED.(ミルクフェド)」は、株式会社サンリオの機関紙「月刊 いちご新聞」の創刊50周年を記念し、いちごの王さまをはじめとするサンリオキャラクターズとのコラボレーションアイテムを発売いたします。 本コラボレーションでは、ハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロールが「いちごの王さま」に扮し、いちごの帽子をかぶったオリジナルデザインのTシャツや巾着ポーチに加え、各キャラクターをイメージしたカラーを採用したソックスがラインナップされています。 ソックスはランダムでの購入となり、どのデザインが届くかはお楽しみです。 【商品詳細】 MILKFED. x SANRIO CHARACTERS COMPACT S/S TEE WHITE,BLACK S,M size¥6,050 intax MILKFED. x SANRIO CHARACTERS DRAWSTRING POUCH RED,LtBLUE,BLACK¥3,080 intax MILKFED. x SANRIO CHARACTERS SOCKS RED,PINK,LtBLUE,BLACK ¥1,980 intax ※ランダムでの購入となります。 【販売詳細】 ・3月13日(木)よりMILKFED.新宿、3月19日(水)よりMILKFED.札幌にて先行発売開始・3月21日(金)よりオフィシャルオンラインストア「calif」、ZOZOTOWN、全国の店舗にて発売開始 ※先行発売の店舗は商品が完売する場合がございます。 オフィシャルオンラインストア「calif」特設サイト ※3/21(金)12時公開 https://calif.cc/blogs/feature/250321mf_sanriocharacters 【いちご新聞】 1975年に創刊したサンリオの月刊紙で、いちご新聞の読者「いちごメイト」へサンリオの「思いやり」・「なかよく」を伝え続けています。 サンリオキャラクターの商品、イベント情報、ヒストリーなどがたくさん詰まった、サンリオファンには欠かせない新聞です。 いちご新聞50周年スペシャルサイト https://www.sanrio.co.jp/specialsite/strawberrynews50th/?secret 【MILKFED. ミルクフェド】 1995年、ソフィア・コッポラが幼少時代からの友人ステファニー・ハイマンをパートナーにスタートさせたブランド。 X-girlを立ち上げたsonic youthと交友関係にあったソフィア・コッポラは、ニューヨークでゲリラ的に行なわれたX-girlのファッションショーに参加するなど、X-girlに携わり影響を受け、自分でもブランドをスタートさせようと立ち上げました。 ソフィアが作ってきた「エレガント」「カジュアル」のコンセプトを継承しつつ、トレンド要素を共存させ、多くのファンを魅了するブランドとして愛されています。 いつまでも、どんな時も「かわいい」を忘れない女性へ、自分をカテゴライズしない自由なファッションスタイルを提案しています。 Official HP : https://milkfed.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/milkfedjp/ X:https://twitter.com/MILKFEDJP LINE:https://page.line.me/iqq3113g TikTok:https://www.tiktok.com/@milkfedjp?lang=ja-JP OFFICIAL ONLINE STORE “calif” https://calif.cc/pages/milkfed 【会社概要】 社名:株式会社 ビーズインターナショナル代表取締役社長:西方 雄作本社所在地:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル7FURL:https://bs-intl.jp/ブランド情報:https://bs-intl.jp/brandlist/公式オンラインストア:https://calif.cc/設立年:1990年12月従業員数:360名(2025年1月時点)資本金:4,500万円事業内容:衣料品・雑貨品の企画販売、販売促進、EC事業

- ファッション
- ライフスタイル
.ENDRECHERI./堂本剛とPAC-MANのスペシャルコラボが決定!.ENDRECHERI./堂本剛が総合監修のアイテムを期間限定で受注販売
株式会社OPENREC 株式会社OPENREC(東京都新宿区、代表取締役:兵頭陽)が運営するクリエイターライフスタイルブランド「with mellow」は、.ENDRECHERI./堂本剛をクリエイティブディレクターに迎え、総合監修のもとで人気ゲームPAC-MANとコラボレーションしたアパレルコレクション「.ENDRECHERI. × PAC-MAN」を発表。3月5日から3月21日まで期間限定で、7種類のコラボ商品をwith mellow Storeにて受注販売いたします。 コレクション名:.ENDRECHERI. × PAC-MAN受注販売期間:2025年3月5日(水)14:44~2025年3月21日(金)23:59販売場所:with mellow Store【オンライン受注販売】受注受付ページ:https://with-mellow.store/pages/endrecheri-pacman ■「.ENDRECHERI. × PAC-MAN」について .ENDRECHERI./堂本剛をクリエイティブディレクターに迎え、総合監修のもとで制作された特別コラボアイテム。 同じ時代に生まれ、ともに進化を続けながら生誕45周年を迎えた堂本剛とPAC-MAN。根底に流れる思想や世界観が共鳴することで生まれたコンセプト「自遊を食べよう。」 「自分の道を、楽しみながら進みたい」—— そんな想いを、PAC-MANで遊んだ青春時代を象徴する「ポケベル」の数字をモチーフに「32048313 (=ジユウ)」としてキャッチーなロゴで表現。7種類のファッションアイテムと、それを体現するイメージビジュアルに落とし込んだ。 .ENDRECHERI.と PAC-MAN、それぞれの創造の原点が共鳴し合い、新たな表現として昇華された唯一無二のコレクション。自由な発想と遊び心をぜひお楽しみください。 イメージビジュアルには、FRUITS ZIPPERの早瀬ノエルさんとゲーム実況者のスタンミさんをモデルとして起用。ビジュアル撮影の裏側を含め、本プロジェクトでのアイテム制作過程に密着したスペシャルメイキング映像は.ENDRECHERI.公式 YouTube「ENDRECHERI_Channel」で全4動画にわたって公開いたします。 ENDRECHERI_Channelhttps://www.youtube.com/@ENDRECHERI_Channel ■ファッションアイテム BITE ZIP HOODIEサイズ : M / L 金額 : ¥13,000(税込) MAZE PANTSサイズ : M / L 金額 : ¥13,000(税込) PIZZA GROOVE T-SHIRTサイズ : M / L カラー : Black / Purple金額 : ¥6,800(税込) RE VERSIBLE HAT金額 : ¥5,500(税込) JIYUU SOCKSサイズ : Men / Women金額 : ¥2,500(税込) 3WAY ◯△ PHONE TAB金額 : ¥3,500(税込) JIYUU STICKER A/B金額 : 各 ¥1,600(税込) ...

- イベント
- ファッション
- 高校・高校生
次世代スターを輩出し続ける女子高生向けメディア「Seventeen」の専属モデルを決める「ミスセブンティーン2025」、2月28日(金)に応募受付開始!
(C)Seventeen2025年春号/集英社 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) 歴代の「ミスセブンティーン」受賞者の多くは、現在もトップモデルや俳優として活躍中。スターの登竜門とも言える、歴史ある専属モデルオーディション「ミスセブンティーン」を今年も開催します。 株式会社集英社 女子高生向けメディア「Seventeen」(セブンティーン/集英社)が開催する「ミスセブンティーン」は、個性豊かな専属モデルを選ぶ公募型のオーディションです。過去には、北川景⼦さん、広瀬すずさん、中条あやみさん、⼋⽊莉可⼦さん、桜⽥ひよりさん、出口夏希さんなど、現在活躍するモデル・俳優・歌手がミスセブンティーンからステップアップしていきました。今年は、2月28日(金)10時に「ミスセブンティーン 2025」の応募受付を開始いたします。 このオーディションは、選考過程から注目度が高く、昨年は応募総数2,816名の中から選ばれたファイナリスト10名のTikTok総再生回数が1,138万回を記録し、最終審査となる読者投票では76,222もの票が集まりました。「ミスセブンティーン2025」に関する詳しい応募要項は、3月1日(土)発売の雑誌「Seventeen」および公式webサイト「Seventeen-Web」に掲載。応募〆切は5月8日(木)です。 「Seventeen」は、“女子高生の今と未来を応援するメディア”として、読者が憧れる同世代のティーンモデルたちを通じて、楽しくて役に立つ等身大の情報を発信しています。読者とともに成長していく次世代スターの卵が誕生する「ミスセブンティーン」。自分にしかない個性を強みに、自分らしく活躍したいティーンの発掘にぜひご注目ください。 (c)「Seventeen-Web」/集英社 「ミスセブンティーン2025」特設サイト 詳しい応募要項は「Seventeen-Web」内にある特設サイトをご覧ください。URL: https://seventeen-web.jp/special/missst2025/ 【応募期間】2025年2月28日(金)10:00~2025年5月8日(木)23:59 【応募資格】12~18歳の女の子 ※2025年4月から新学年で中学1年生~高校3年生まで 【応募方法】郵送(5月8日必着)またはWeb(PC・スマホ) 【選考方法】第1次審査 書類選考 ※1※1) 通過者には、「Seventeen」編集部から6月22日までにご連絡する予定です。第2次審査 面接第3次審査 カメラテスト第4次審査 最終審査(2025年夏実施予定)※2※2) 読者投票を行い、総合結果により決定します。 「ミスセブンティーン」について一般応募型のオーディションを通じて選ばれる「Seventeen」の専属モデルです。雑誌、Web、SNS、イベントなどで様々な活動をしています。これまでも、ミスセブンティーン出身者から有名なモデル、俳優、歌手を多数輩出しています。 ●3月1日(土)発売の「Seventeen」2025年春号にも詳細を掲載! 春号の表紙には、これまでのミスセブンティーン受賞者で、現在活躍中の女子高生モデル8人が登場! <入江美沙希(ミスST2020)、葛西杏也菜(ミスST2021)、河村ここあ、月島琉衣(ともにミスST2022)、関谷瑠紀、高比良由菜、松本麗世(いずれもミスST2023)、小國舞羽(ミスST2024)>※「ST」は「Seventeen」の略称です。 <同号の注目企画はこちら!> ◾️特別とじこみ付録:『エスターバニー描き下ろし特製ステッカー』韓国の大人気キャラクター「エスターバニー」の「Seventeen」限定JK(=女子高生)バージョン描きおろしイラストが付録ステッカーに! ◾️新学期大特集! 『JKが新学期にやりたいことLIST』最高な新学期のスタートを切るために女子高生がやりたいことをリスト化。制服からメイク、友達まで、新学期に知りたいことを全て網羅できます。 Part.1 【映える制服でリア充したい!】「この春、圧倒的に可愛くなれる制服トレンドNews17」 Part.2 【自分磨きを極めたい】「春休みに準備しよ 学校ヘア&メイク徹底解説」 「お悩み別 超キホンのスキンケアQ&A」 Part.3【無敵なスクバにしたい!】「憧れJKのスクバの中身SNAP」 Part.4【気が合う友達をみつけたい!】「先輩モデルが教える 新友を作るためのお作法‼︎」 ◾️なにわ男子連載『なにわ"春デニム"男子』なにわ男子の大人気連載。この春号では、春デニムを着たメンバー7人に聞いた「春といえば」の思い出や、これからやってみたいことを12ページにわたって紹介。アジアツアーのエピソードも。 ◾️STモデル27人のすべてを大公開!『Seventeen MODELS♡ "最強"プロフ2025』 <このほかの特集>◾️春トレンドNEWS ・秋田汐梨・田鍋梨々花・上坂樹里『姉モデル meets 春コスメ』 ・『春の最強トレンドキーワード20』◾️『ゲッターズ飯田さんの新学期占い&タイプ別トリセツ』◾️新連載 ココロとカラダのお悩み&疑問にアンサー!『JKのためのST保健室』 【書誌情報】 (C)Seventeen2025年春号/集英社 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) 書誌名:「Seventeen」(セブンティーン)春号表紙:入江美沙希、関谷瑠紀、高比良由菜、葛西杏也菜、河村ここあ、月島琉衣、松本麗世、小國舞羽発売日:2025年3月1日(土)定価:790円(10%税込)集英社刊 ⚫︎集英社「Seventeen」(セブンティーン)について 1968年に創刊した女子高生向けのティーンズメディア。エネルギッシュで感度の高いティーンに向けて、ファッション・ビューティ・恋愛・悩み相談など、女子高生の今と未来を応援する、楽しくて役に立つ等身大の情報を発信しています。専属モデルやタレント、読者/ユーザー、インフルエンサーなどが、web・SNSや雑誌等を通じてつながる「双方向のコミュニケーションの場」を提供しているメディアです。 公式webサイト「Seventeen-Web」 https://seventeen-web.jp/公式SNS TikTok: @seventeenjp_magInstagram: @seventeenjp_magX: @seventeenJP_mag公式YouTube : @SeventeenSTchannel
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生