- 体験
- 学習
- 観光・旅行
- 高校・高校生
子どもたちの職業観を育む“学びの場”を提供『湯宿 季の庭』にて高校生向けに開催
― 職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」 ― 全国にビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、群馬県立嬬恋高等学校の学生様を対象に『湯宿 季の庭』にて9月30日(月)~10月2日(水)の3日間に「職業体験プログラム」を実施します。 フロント受付対応(イメージ) 【職業体験プログラムとは】 「ドーミーイン」・「共立リゾート」では、2019年より中・高校生を対象にホテル業界の職業観を育むための講演会やフロント受付対応、客室チェックなど“学びの場”を提供しています。プログラム内では、お客様に快適にお過ごしいただくための工夫について学び、ホテルで働く楽しさや醍醐味を体験いただきます。 今回、群馬県立嬬恋高等学校様より「湯宿 季の庭」での職業体験の受け入れについて、ご相談をいただいたことをきっかけに実施が決定いたしました。職業体験を通じて、学生たちの職業観を育む一助となるよう努め、日本の観光業の発展を担う人材育成にも取り組んでいきます。 ※「DOMINISTA CHALLENGE」のご案内: https://www.kyoritsugroup.co.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/2023doministachallenge.pdf 【実施内容】 目 的:仕事をする上で必要となる姿勢や知見を身につけ、進路選択についての考えを深める 実施日時:9月30日(月)~10月2日(水) 1日目・2日目10:00~16:00/3日目8:30~14:30 体験内容:フロント受付対応/ホテルマナーを学び、接客体験(お出迎え・お見送り、チェックイン準備)/施設管理/共用部清掃や客室のチェック 【群馬県立嬬恋高等学校 参加学生様 コメント】 ホテルや旅館でのお仕事は、お客様はもちろん、ともに働くスタッフの方々とコミュニケーションをとる力が必要だと考えます。私はこの職業体験を通して、「コミュニケーション能力を伸ばすために、事業所の方々と積極的に会話をする」という目標があるので、この目標を達成できるように頑張ります。 また、働くことの大変さや厳しさを経験し、将来に活かせるように自主的に学んでいきたいと思います。 【湯宿 季の庭 支配人 齋藤 啓 コメント】 お越しいただく全てのお客様に快適にお過ごしいただけるよう、お出迎えの準備からチェックアウトまでに多くのスタッフが関わっています。今回の職業体験を通じて私たちのお客様への「おもてなしの心」を感じていただき、少しでもサービス業やホテルで働くことに興味をお持ちいただけると嬉しく思います。 また学生様の目標を達成できるよう、さまざまな部門のスタッフに職業体験に関わってもらいます。会話を楽しんでいただきながら、スタッフ同士の連携などを観察いただき有意義な時間となればと思います。スタッフ一同お待ちしております。 【今後の展望】 ドーミーイン・共立リゾートでは、「職業体験プログラム」の活動を通して、SDGsで提唱されている4.「質の高い教育をみんなに」を推進し、学生たちの職業観を育む一助を担えるよう取り組んでいきます。 <共立リゾートとは> 共立メンテナンスの運営するリゾートホテル事業。絶景を愉しむ「ラビスタ」シリーズやペットとの滞在を愉しむ「ルシアン」シリーズ、個性豊かな「和の湯宿」など、上質でありながら肩の凝らないおもてなしが味わえるリゾートホテル・癒しの湯宿。全国に42棟展開。 https://dormy-hotels.com/resort/ <共立メンテナンスとは> 共立メンテナンスは 1979年に設立し、企業の給食受託業務から事業を開始しました。 その後「ヒューマンメンテナンス」の精神を基軸に、学生寮・社員寮「ドーミー」を運営する寮事業、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」を運営するホテル事業、高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営するシニアライフ事業を展開しています。食・住・癒のサービスを通して社会の発展に貢献してまいります。 https://www.kyoritsugroup.co.jp/ ■職業体験をご希望の学校様 株式会社共立メンテナンス 人材開発部 DOMINISTA CHALLENGE担当 TEL:03-5295-7877 FAX:03-5295-7833
- イベント
- スポーツ
- 体験
令和6年度第4回アーバンスポーツ体験プログラム in東京武道館 初めてでも気軽に楽しめる!ボルダリング&ダブルダッチ体験会開催!
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団(渋谷区、以下「東京都スポーツ文化事業団」)は、「スポーツで創る東京の未来」をスローガンに、「スポーツフィールド・東京」の牽引役として様々な事業を戦略的に展開しています。その一環として、東京2020大会で話題となったアーバンスポーツの体験会を通じて、都立スポーツ施設に親しんでいただくため、「アーバンスポーツ体験プログラム」を実施しています。 第4回は、ボルダリングとダブルダッチの体験会を、10月14日(月曜日・祝日)に東京武道館(足立区)で行われる「武道・スポーツフェスティバル2024」にて開催します。 ボルダリング体験会 【協力:一般社団法人CHIMERA Union】 パリ2024大会でも人気だったスポーツクライミングの種目であるボルダリングが体験できます。2種類のクライミングウォールに、易しい課題から難しい課題まで設定されています。専門スタッフがサポートしますので、初めての方でも気軽にお楽しみいただけます。ゴール目指してチャレンジしてみてください! ダブルダッチ体験会【協力:一般社団法人CHIMERA Union】 子どもから大人まで、どなたでも楽しめるダブルダッチ体験を実施します。専門スタッフが跳びやすいように縄を回し、跳び方のコツも教えてくれるので、どなたでも簡単に跳ぶことができます。しゃがむ、かけ足跳び等、様々な技にチャレンジしてみてください! 日時 2024年10月14日(月・祝)9:00~17:00場所 東京武道館(東京都足立区綾瀬3-20-1)※最寄駅 東京メトロ千代田線「綾瀬」駅スケジュール(予定) 対象・人数小さなお子様から大人までどなたでもボルダリング:各回8名程度 ダブルダッチ:各回14名程度 参加費 無料 申込方法当日、ブースにて受付いたします。先着順です。受付整理券を配布いたします。各回、定員になり次第、終了いたします。ご容赦ください。 その他・当日の天候(雨天等)の影響により、内容が一部変更となる場合があります。・当日の様子は記録・広報用にスタッフが撮影させていただきます。・撮影した写真・動画は東京都スポーツ文化事業団、東京都、東京武道館、運営事業者のHP・SNS等で使用させていただきます。・当日、報道関係者の取材が入る可能性があります。 ご了承の上、ご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ※「武道・スポーツフェスティバル2024」は、柔道や弓道等の武道体験の他、アスリートや特別ゲストが参加するステージプログラムなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。詳細についてはこちら URL:https://www.tef.or.jp/tb/index/budo_sports_festival2024/ (公財)東京都スポーツ文化事業団とは 東京都スポーツ文化事業団は、都民の皆様のスポーツの普及・振興を図ることを目的として設立されている公益財団法人です。 現在、東京体育館、駒沢オリンピック公園総合運動場、東京武道館及び東京アクアティクスセンターの4つの都立スポーツ施設の運営を担っており、各施設において様々なスポーツイベントを展開しています。また、東京のスポーツ情報ポータルサイト「SPOPITA」を運営し、都内のスポーツ施設やイベント情報など幅広いコンテンツを発信するとともに、スポーツ国際交流事業、都立スポーツ施設連携促進事業など、東京都と連携した事業も実施しており、 都民の皆様のスポーツを通じた豊かな生活を実現するために活動を進めています。 さらに、東京で2025年に開催予定のデフリンピック大会について、当事業団としても準備業務を担っております。今後も東京都のスポーツ行政の中核を担う団体として、スポーツが日常に溶け込んだ「スポーツフィールド・東京」の実現を目指し、誰もがスポーツに親しむことができる環境の整備や効果的なスポーツムーブメントの醸成に努めてまいります。 【関連リンク】■公式HP:https://www.tef.or.jp/index.html■公式X(旧Twitter)アカウント(@TokyoSportBC):https://twitter.com/TokyoSportBC■公式Instagramアカウント(tokyosportbc):https://www.instagram.com/tokyosportbc/■東京のスポーツ案内サイト「SPOPITA」 https://spopita.jp 9月7日(土)から、対象のスポーツイベントに参加してデジタルスタンプをゲットする「SPOPITAスタンプラリー2024」がスタート。「令和6年度第4回アーバンスポーツ体験プログラム in東京武道館」は、「SPOPITAスタンプラリー2024」の対象イベントです。複数のイベントに参加し、スタンプを集めた方には抽選でギフトをプレゼントします。 詳細は特設サイト(「SPOPITA」内に掲載)をご覧ください。
- ICT・AI・DX
- イベント
- 中学・中学生
- 体験
- 小学校・小学生
- 高校・高校生
小・中・高校生向け最新AI技術展示・体験イベント「デジワールド2024」〜集まれ!未来のプログラマー〜 最新のAI技術も体験できる!
2024年9月28日(土)〜29日(日)の2日間開催 一般社団法人北海道情報システム産業協会 情報システム開発技術の強化を目指す北海道情報システム産業協会(HISA)は、2024年9月28日(土)〜29日(日)の2日間、最新AI技術展示・体験イベント「デジワールド2024 〜集まれ!未来のプログラマー!〜 最新のAI技術も体験できる!」を、チ・カ・ホ(札幌駅前地下広場) 北大通交差点広場「西」にて開催いたします。 本イベントは、小・中・高校生に最新のデジタル製品および技術と触れる機会を作ることで、興味関心を持ってもらい、将来のデジタル技術者を増やしていきたい、と言う思いから開催が決定しました。会場では、AIロボットや、約2メートルの巨大ドローンの展示をはじめ、ゲーム・アニメ・VRで使われているモーションキャプチャー技術(everymo)を体験できるコーナーや、ブロックで建物を建てたり冒険ができるMinecraft(マイクラ)やレゴ®のプログラミングを体験できる※コーナーを用意しています。感情や年齢まで判別できる最新の顔認証システムSAFRを実際に体験できるコーナーも設置。 さらに、生成AIへの指示の出し方を学びながらキャラクターを作成し、その場でキャラクターシールがもらえる体験コーナーや、学生に大人気のゲーム機が当たるクイズコーナーも設けております。 また、9月29日(日) 13:00~は、8月に実施した小中高校生を対象としたプログラミングコンテスト“Hokkaido Programming Master”の授賞式を、会場内でオンラインにて開催を予定しています。 ※マイクラ&レゴ®プログラミング体験は予約制です。イベントWEBサイトより予約可能です。 【デジワールド2024概要】 イベント名:デジワールド2024 ~集まれ!未来のプログラマー!~WEBサイト:https://www.hisa.gr.jp/dgworld2024/日程:2024年9月28日(土)、29日(日)11:00~19:00会場:チ・カ・ホ(札幌駅前地下広場) 北大通交差点広場「西」参加費:無料、一般入退場自由主催: 一般社団法人北海道情報システム産業協会後援:北海道、札幌市、さっぽろ産業振興財団、札幌商工会議所
- 体験
- 教育
- 高校・高校生
【42 Tokyo × 埼玉県教育委員会】「高校生プログラミング体験会 in 埼玉」を開催
ゲーム開発を通じて42 Tokyoの特色である先進的なIT学習の機会を提供、埼玉県におけるIT人材育成への貢献を目指す 一般社団法人42 Tokyo(本社:東京都港区、代表理事:坂之上洋子、以下「42 Tokyo」)は、2024年8月9日(金)に埼玉県教育委員会と共同で「高校生プログラミング体験会 in 埼玉」を実施いたしました。 本イベントは、埼玉県の県立高校に通う生徒の希望者を対象にしており、プログラミングで簡単なゲーム開発を行うものです。県内の高校生に対して、42 Tokyoの特色である先進的なIT学習を体験してもらい、プログラミングの楽しさを知ってもらうこと、新たな進路の選択肢として42 Tokyoを知ってもらうことで、埼玉県における将来的なIT人材の育成に寄与することを目的に開催されました。 「高校生プログラミング体験会 in 埼玉」概要 「42 Tokyo」は、2024年8月9日(金)に埼玉県教育委員会と共同で「高校生プログラミング体験会 in 埼玉」を実施いたしました。埼玉県の県立高校に通う生徒の希望者約20名が参加し、全く知識や前提情報のない状態から「ターミナルゲーム」という、コマンドを打って課題をクリアしていくミニゲームに挑戦。42 Tokyoの特色である、授業や教師がいない環境で学生同士で学び合う学習方法を取り入れ、Web検索や参加者同士での教え合いなどを駆使して、トライアンドエラーを重ねながら正解へ辿り着いていく学び方を体験しました。 続いて、矢印などの簡単なコマンドを組み合わせて課題を解いていく「ロジックゲーム」に挑戦しました。初めは一人で課題に取り組んだ後、チームを組んで同じ課題を協力して解く「ピアラーニング」を体験することで、チームであれば一人で課題に取り組んだときよりも高いレベルまで到達できることを実感しました。 後半は、「Scratch(※1)」を活用してゲーム開発を行いました。ゲームは、レーザーを当てて敵を倒すという共通した構成でしたが、その中でもレーザーが斜めに飛ぶものや敵の数が増えていくなど、個人の創意工夫が光る個性的な作品が完成する結果となりました。 ※1 Scratchとは:アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロング・キンダーガーテンというグループが作った、小学生でも簡単にプログラミングができるソフト。ウェブで自由に使うことができ、ゲームやアニメーションをだれでも作ることが可能。https://scratch.mit.edu/ 取り組みの背景 フランス発のエンジニア養成機関「42 Tokyo」は、バックグラウンドを問わず挑戦したいすべての人に質の高い教育を提供し、世界トップレベルのIT人材を輩出することで日本のエンジニア不足の解消に貢献することを目指しています。 その取り組みの一環として、これまで和歌山県など各地方との連携(※2)も推進しており、今回は埼玉県におけるIT人材育成の第一歩として、高校生向けのプログラミング体験会を実施いたしました。今後も埼玉県教育委員会と連携することで、県内高校生の進路の選択肢として42 Tokyoを知ってもらい、より多くの高校生にエンジニアという職業に興味を持ってもらうことを目指しています。 ※2 42 Tokyo、和歌山県とIT人材の育成・確保に関する連携協定を締結 https://42tokyo.jp/news/2023-11-27-puh_gh8fe/ 埼玉県教育局県立学校部高校教育指導課 指導主事 上田祥子様 コメント 埼玉県教育委員会は、次世代を担う高校生がデジタル時代に必要なスキルを習得し、将来の選択肢を広げることを目指して、42Tokyoと連携しプログラミング体験会を実施しました。本プログラムでは、ピアラーニングを通じてチームで課題解決に取り組む経験を積むことができ、生徒たちは技術力に加え、協働して新たな価値を創造する力を養いました。42Tokyoの革新的な教育手法と、埼玉県のキャリア探究プログラムを通じて、デジタル人材育成に向けた新たな一歩を踏み出せたと確信しています。 42 Tokyo 概要 フランスの実業家が2013年に設立した「42」は、学費無料のソフトウェアエンジニア養成機関です。2020年6月に日本初のキャンパス「42 Tokyo」が開校し、現在世界31か国54キャンパス(2024年1月時点)で展開されています。また、世界の大学ランキングである「World's Universities with Real Impact (WURI) 」の「Global Top 100 Innovative Universities」で6位、また倫理的価値に重点を置いた「Top 50 - Ethical Value」では1位を獲得しています(2023年)。 「42 Tokyo」は経歴不問・学費無料・24時間オープンのキャンパスで、誰もがプログラミング学習に挑戦できる環境を提供しています。授業料が無料であること、最新のカリキュラムで学べること、またどんなバックグランドであっても挑戦できるという点で注目を集めています。運営は多数の企業の支援で成り立っています。 ・開校 :2020年6月22日・本校住所:東京都新宿区西新宿2丁目11-2・授業料:無料・応募条件:入学時に18歳以上(17歳以上であれば入学試験の受験は可能)・公式サイト:https://42tokyo.jp・パートナー:https://42tokyo.jp/sponsors/・42 Tokyo 公式Xアカウント:https://twitter.com/42_tokyo・42 Tokyo 公式TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@42_tokyo・42 Tokyo 公式Facebookアカウント:https://www.facebook.com/42tokyo/・42 Tokyo 公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/42tokyo/・42Tokyo公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/channel/UCS42F2BO1IYmvTcpcasxYLQ・コンセプトムービー:https://youtu.be/eawhnhTO2oY・カリキュラムについて:https://youtu.be/i9h8Jy8Zy0I
- エンターテインメント
- グルメ
- 体験
- 新サービス
- 施設・店舗
- 観光・旅行
浅草の秋に新風!作って楽しい、食べて美味しい!食品サンプル製作体験カフェがオープン【2024年9月24日】
食品サンプル製作体験カフェ ロゴ 株式会社食品サンプル製作体験カフェ 本物そっくりなオリジナル食品サンプル作りに挑戦!さらにそのサンプルにそっくりな本物の料理も。思い出に残る浅草観光にぜひ。メディア・インフルエンサーの方々の取材依頼、歓迎です 浅草に新風!世界で初めての食品サンプル製作体験カフェが誕生! 2024年9月24日(火)、東京都台東区花川戸に、食品サンプルづくりを体験できる日本初のカフェ「食品サンプル製作体験カフェ」がオープンします。食品サンプルづくりを体験できる場所は都内にもいくつかありますが、カフェと組み合わせて「自分が作ったオムライスのサンプルとそっくりな本物のオムライスも並べて食べられる!」という体験は今までにないものです!浅草駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力です。 カフェの特徴 ~食品サンプル製作体験カフェにしかない体験価値 日本初の食品サンプル体験×カフェ: 食品サンプル作りを体験しながら、本物の食事も楽しめる、全く新しいコンセプトのカフェです。 オリジナルな食品サンプル作り: オムライスやミートソーススパゲティなど、本格的な料理の食品サンプル作りに挑戦できます。自分の好きな形やデザインで、世界に一つだけのオリジナル作品を作り上げましょう。お誕生日には名前と日付をいれたりなど、素敵なお土産にもできます。 本物そっくりの食事とのコラボ: 完成した食品サンプルを、本物の料理と並べて写真や動画を撮影できます。「どっちが本物でしょう??」なんて写真でSNS映えも抜群です。 食品サンプルメーカーの完全協力: 使用する材料、器具、技法は今回技術協力いただいている食品サンプルメーカー監修のプロ仕様です。プロのクオリティを1時間程度の体験時間で体感していただけます。 特にお楽しみいただけるお客様 ~子どもから大人まで、外国人の方々にも ものづくり体験をしたい、せっかく浅草に来たからには面白いことがしたい!そんなお子さまのお出かけにもピッタリですし、ハンドメイドにご興味のある大人の方にもおすすめなのが食品サンプル製作体験です。工具を使わないため安心ですし、細かな作業でやりがいがあり、オリジナリティ・クリエイティビティも発揮できます。また実は食品サンプルは日本独自の文化で、海外の方にも大変興味を持っていただけます。外国人観光客、インバウンド需要にも対応して英語での体験も提供可能です。浅草観光の新名所をめざしていきます。 取材対応について テレビ、ウェブメディア、インフルエンサーの方々による取材を弊店は歓迎しております。前日・当日の取材依頼でもできるかぎり対応させていただきます。オープン前の期間での取材も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 会社概要 運営会社:株式会社食品サンプル製作体験カフェ公式ウェブサイト:食品サンプル製作体験カフェ店舗所在地: 東京都台東区花川戸1-13-13 問い合わせ先 メールアドレス:info@foodsamplecafe.com電話番号:070-9214-3127 詳細を見る
- イベント
- エンターテインメント
- 体験
- 学習
アドベンチャーワールドが保育園に!? こどもたちの好奇心が大爆発の1日!パンダ・ペンギン・イルカと学ぶ『てぃ先生ほいくえん』開園!!
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2024年6月に公式“こどもSmileアンバサダー”に就任した、子育ての悩みに寄り添う現役保育士「てぃ先生」を迎えて、アドベンチャーワールド「てぃ先生DAY」を2024年9月12日(木)に開催いたします。 今回は、パンダ・ペンギン・イルカと学ぶ『てぃ先生ほいくえん』開園!動物たちをテーマにした、特別なプログラムを「てぃ先生」自身が考案。こどもたちの心をつかむ保育方法で定評のある「てぃ先生」の授業を特別にアドベンチャーワールドで体験することができるチャンスです!パークで実際に動物を見ながら、学び・体験することで、こどもたちの好奇心が大爆発!保護者の方も後方から参観できるため、てぃ先生のこどもたちとの関わりから、普段の育児のヒントを得られるかも? トークイベント「てぃ先生といっしょにパンダ博士になろう!」と「猛獣ストレッチ」のイベントも開催します。 <アドベンチャーワールド「てぃ先生DAY」> ■開催日 2024年9月12日(木) ■開催場所 アドベンチャーワールド ※コンテンツはすべて無料でお楽しみいただけますが、入園料金、駐車場料金が別途必要です。 ■内容 (1)【事前予約プログラム】パンダ・ペンギン・イルカと学ぶ『てぃ先生ほいくえん』 『てぃ先生ほいくえん』開園。動物たちをテーマにした、特別なプログラムを「てぃ先生」自身が考案。パークで実際に動物を見ながら、学び・体験することで、こどもたちの好奇心が大爆発! 〇対象年齢:2~5歳 ※自分で椅子に座ることができるお子さま ※保護者の方は後方から参観可能です。 〇定員 :各クラス15名 〇対象のクラス <パンダ組> 時間:午前11時00分~午前11時15分 (約15分間) 場所:ブリーディングセンター 内容:ジャイアントパンダは何を食べている? なんで寝ていることが多いの? しっぽは何色? ジャイアントパンダ <ペンギン組> 時間:午後1時00分~午後1時15分 (約15分間) 場所:ふれあい広場 内容:みんなで暮らしているのはなぜ? ペンギンは何を食べている? 暑いところ・寒いところに住んでいるペンギンの違いは? ケープペンギン <イルカ組> 時間:午後3時45分~午後4時00分 (約15分間) 場所:ふれあいプール 内容:イルカと人間はどうやってコミュニケーションを取っているの? 水の中でどうやって息をしているの? バンドウイルカ 〇申込方法:Terravieにて事前予約(先着順) ■(無料・先着)てぃ先生ほいくえん「パンダ組」 https://terravie-app.com/items/9ce2d123-aab0-48e5-b2b6-0b1df56a6718 ■(無料・先着)てぃ先生ほいくえん「ペンギン組」 https://terravie-app.com/items/9ce2d46e-52f7-47f8-86c1-d0528e06e083 ■(無料・先着)てぃ先生ほいくえん「イルカ組」 https://terravie-app.com/items/9ce2d91e-fbe9-4e45-9811-7eec00a21f43 (2)【自由参加プログラム】 「てぃ先生といっしょにパンダ博士になろう!」&「猛獣ストレッチ」みんなでやってみよう! ■トークイベント「てぃ先生といっしょにパンダ博士になろう!」(約15分間) てぃ先生と一緒にパンダ博士になっちゃおう!パンダに関するクイズを出題! ■「猛獣ストレッチ」をみんなでやってみよう!(約15分間) てぃ先生の書籍「猛獣ストレッチ」より、親子で体を動かして楽しもう! イベント終わりには、てぃ先生との記念撮影会も開催いたします。 時間:午後2時00分~午後2時30分 場所:センタードーム アドベンチャーワールド公式“こどもSmileアンバサダー”「てぃ先生」 現役保育士でありながらSNS総フォロワー数が200万人を超え、幅広い分野で活躍する「てぃ先生」が公式“こどもSmileアンバサダー”に就任しました!保育士としての視点でこどもを持つ親に寄り添い、こどもの可能性を伸ばす体験設計で、パークの理念である「いのちを見つめ、問い続ける」ことで「いのちの美しさに気づく場所」として未来のSmileを生み出す活動に共に取り組んでまいります。 こどもSmileアンバサダー「てぃ先生」 【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】 https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/ アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという“小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。 【SDGsについて】 SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。 SDGs
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生