- 学習
- 調査・アンケート
- 高校・高校生
~ 幻の「不知火(しらぬい)」観測に挑む高校生を応援しませんか ~熊本県立宇土高等学校科学部地学班が「不知火」現象の調査・研究のためのクラウドファンディングを募集中
9月30日(月)まで だれも知らない「不知火」現象を科学する。熊本県立宇土高等学校の科学部地学班は、八代海(不知火海)でしか確認されたことのない幻の「不知火」観測に挑みます。この度、調査・研究の充実と外部団体の協力調達のため、9月30日(月)までの期間、応援してくださる方からのクラウドファンディングを募集しています。 宇土高等学校 科学部地学班クラウドファンディング詳細 ■クラウドファンディング募集期間:2024年9月30日(月)まで ■目標金額:50万円 ■資金使途:調査・研究機器の購入、不知火現象観測にご協力いただく地域の皆様への謝礼 ■支援コースおよびお礼の品について: ※今回のプロジェクトにおいては、7種類の支援コースをご準備しました。支援金額に応じて、 返礼品をお届けします。 <1,000円コース> ・生徒からのお礼状・発表要旨集 <3,000円コース> ・生徒からのお礼状・発表要旨集 <5,000円コース> ・生徒からのお礼状・発表要旨集・わだつみさま・永尾剣神社の御朱印 <10,000円コース ・生徒からのお礼状・発表要旨集・わだつみさま・永尾剣神社の御朱印 ・エイパイ(宇城市不知火町 洋菓子店「亜湖の木」様製造、販売中) <30,000円コース> ・生徒からのお礼状・発表要旨集・わだつみさま・永尾剣神社の御朱印、 お守り、絵馬・エイパイ(宇城市不知火町 洋菓子店「亜湖の木」様製造、 販売中) <50,000円コース> ・生徒からのお礼状・発表要旨集・永尾剣神社の御朱印、お守り、絵馬 ・エイパイ(宇城市不知火町 洋菓子店「亜湖の木」様製造、販売中) <100,000円コース>・生徒からのお礼状・発表要旨集・わだつみさま・永尾剣神社の御朱印、 お守り、絵馬・エイパイ(宇城市不知火町 洋菓子店「亜湖の木」様製造、 販売中)エイパイ(宇城市不知火町 洋菓子店「亜湖の木」様製造、販売中)わだつみさま永尾剣神社 御朱印永尾剣神社 お守り永尾剣神社 絵馬 ■お申し込みはこちら https://www.glocal-cf.com/project/uto-sh-shiranui 「不知火」現象の調査・研究について 科学部地学班では、謎の多い「不知火」を見てみたいという好奇心から、2018年より研究を始め、「第43回全国高等学校総合文化祭2023」の自然科学部門・文化庁長官賞など、これまで複数の学会や科学系コンテストにて高い評価を得ています。今後、さらなる調査・研究の充実と外部団体の協力を得ることで、「不知火」現象の謎に迫りたいと考えています。 ■今後実現したいこと ・不知火の謎を解明 ・人工的に漁火船(いさりび)を出してもらい、現代の不知火を撮影したい ・不知火の再現実験の再現性を向上させたい <「不知火」現象とは・・> 「不知火」現象とは、不知火海で八朔の晩(旧暦の8月1日)に、暗い水平線の上に、謎の光が横方向に連なって、ゆらゆらと、ついたり消えたりする神秘的な現象です。日本書紀にも正体不明の火と書かれており、この現象が不知火と呼ばれる由来になっています。不知火が発生する原因は、科学的には未解明であり、誰もよくわかっていません。不知火の研究者は戦後2人ほどいたと言われていますが、その後40年以上研究もされず、人々の関心も低くなっています。 <これまでの研究について(わかったこと、できたこと)> 疑問1: 今、「不知火」現象は見られるのか? 回答: 6年間で計23回に及ぶ夜通しでの野外観測の結果、一度も不知火は観測できませんでした。 しかしながら、見える光源の数が、0→1→2と時間変化する不思議な現象を確認することができました。 疑問2: 観測した不思議な現象の原理は? 回答: 八朔時に観測した不思議な現象は、不知火海の大きな潮位変化によって起こる夜間の「下位蜃気楼」だと科学的に説明できました。 下位蜃気楼とは、海の上に島が浮いて見える「浮島」として知られている現象で、全国各地で観測されています。 この観測で見られた不思議な現象は不知火ではなく、不知火は光が左右に並ぶ「側方蜃気楼」という蜃気楼で、1990年代以降は観測されていません。 疑問3: 不知火の再現はできるのか? 回答: 学校で、ヒーターや扇風機などで再現実験を試みました。 ヒーターで熱すると光源が横方向に分かれる「側方蜃気楼」が見られ、さらに扇風機で微風を吹かせると、それらが伸縮する不知火の再現に成功しました。 不知火の再現に成功し、鮮明な写真や動画を撮影できたのは世界初のことです。 熊本県立宇土高等学校について 本校は、急速に進展する国際社会に対応しうる語学力を養うために、海外派遣研修プログラムを柱とした「グローバルリーダー育成プロジェクト」を2012年度にスタートさせ、毎年多くの生徒を海外へ派遣し、語学力アップに努めています。 また、2013年度からは、将来の国際的な科学技術の人材育成を柱とした「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定を受け、理数分野に関して強い学習意欲を持つ生徒の意欲・能力を更に伸ばしています。 熊本県立宇土中学校・宇土高等学校は、さまざまなプロジェクトで活動を広げ、文武両道を実現できる人材、グローバルに活躍できる人材の育成を掲げ、頑張る生徒を全力で応援します! 観測の様子 観測の様子 再現実験の様子
- グルメ
- 社会問題
- 高校・高校生
大阪府の高校生がフェアトレードコーヒーを扱ったチャリティに挑戦!!【NPO法人せいぼじゃぱん × 大阪国際中学校高等学校】
大阪国際中学校高等学校がNPO法人せいぼじゃぱんとのコラボ企画として、2024年5月7日から特別講座を実施し、マラウイ産のコーヒーや紅茶を通して、チャリティやマーケティング、国際開発とその具体的な支援、マラウイの文化、学校給食の重要性について学びました。 実際に生徒が考案したポスター 国際問題やマーケティング、支援活動に興味のある生徒が参加し、マラウイ産のフェアトレードコーヒーの市場価値や付加価値を顧客に発信する内容の考案や、ブログ作成、コーヒーの販売量の考案などの班に分かれ、販売計画を立てました。 また、販売を行った後、どのような影響を来場者に与えたいのか、についても考えました。 そこで、大阪国際中学校高等学校(大阪府守口市)の生徒が、NPO法人せいぼじゃぱんと手を組み、今回の講座の集大成として、2024年 9月7日 (土) 大阪国際中学校高等学校で行われる文化祭で、マラウイ産のフェアトレードコーヒーの販売を実施します。 文化祭での売上は、マラウイの子どもたちに、学校給食を届けるために使用します。 2024年 9月7日(土) 大阪国際中学校高等学校文化祭 日時:2024年 9月7日 (土) 会場:大阪国際中学校高等学校 参加費:無料 ※要事前申込 お申し込みは先着順 対象:大阪国際中学校を志望する小学6年生、およびその保護者様1名 大阪国際高等学校を志望する中学3年生、およびその保護者様1名 詳細:https://www.kokusai-h.oiu.ed.jp/news/event/archives/36 NPO法人せいぼじゃぱん 日本を拠点にアフリカ大陸の南東に位置するマラウイの子どもたちに、学校給食の支援プロジェクトを実施しています。 世界中の貧困を改善するための架け橋となることを活動目的としています。 学校給食プロジェクトを対象となっている現地の共同体と協力して実施しており、教育、健康、男女平等の促進、食糧保障そして貧困削減など、多方面の利点があります。 教育機関での活動も行っており、チャリティやマーケティング、貧困問題等について、日本の学生と学び、交流しています。 詳細:https://www.seibojapan.or.jp/ お問い合わせ先:大阪国際中学校高等学校 〒:570‐8787 住所:大阪府守口市松下町1番28号 Tel:06-6992‐5931 (代) 06-6992‐5941 (募集広報部直通) FAX:06-6992‐5932
- 商品開発
- 新商品
- 施設・店舗
- 高校・高校生
高校生とニトリが共同開発!デスク上のスペース不足を解決するタブレット・ブックスタンドを新発売!
株式会社ニトリ(本社:札幌市北区 代表取締役会長兼社長:似鳥 昭雄 以下:ニトリ)より、8月中旬よりニトリネット、一部店舗でタブレット・ブックスタンド(YT01)の取り扱いを開始しました。【代表商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113200002441s/ 携帯やタブレット、教科書などを使用する際、デスク上のスペースが不足してお困りの方は多いのではないでしょうか? 北海道釧路江南高等学校の生徒はタブレットなど学習用端末の使用が進む中、机が狭いため端末を床に落としてしまう課題を解決しようと、北海道教育委員会主催の令和4年度成果発表会『探究チャレンジ・北海道』にて解決提案を発表。 その後、ニトリ商品部と検討や試行を重ねた結果、教科書を立てることでスペースを生み出す教科書スタンドを共同開発し発売することとなりました。 教科書等を立ててデスクスペースを確保できるのみならず、有孔ボードに別売りのパーツを追加して文房具をかけることができます。重さは700gと軽量設計で持ち運びが簡単。 またクランプを使用して既存のデスクに簡単に取り付けができ、使用しない時は切り込み穴をデスク横のフックにかけて保管ができるため場所をとりません。 高校生とニトリが共同開発したタブレット・ブックスタンドでデスクまわりを快適にしませんか? 今後もニトリでは、暮らしを楽しく便利にする商品の開発に力を入れてまいります。 商品概要 ※価格は税込み表記 【商品名】 パンチング小物がかけられるタブレット・ブックスタンド (ホワイトウォッシュ YT01) 【価格】1,990円 ※一部離島でのお買上げまたはお届けの場合は、手数料を頂戴します。 【サイズ(約)】幅30.0×奥⾏17.5×⾼さ30.0㎝ 【耐荷重(約)】1kg 【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113200002441s/ ◆追加パーツ 【商品名】パンチングボード専用 ワイヤーフック 2個セット(1ホール用) 【価格】199円 ※一部離島でのお買上げまたはお届けの場合は、手数料を頂戴します。 【サイズ(約)】幅0.4×奥⾏3.5×⾼さ3.8㎝ 【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/8738037s/?rc=set 【商品名】パンチングボード専用 ペン立て 【価格】299円 ※一部離島でのお買上げまたはお届けの場合は、手数料を頂戴します。 【サイズ(約)】幅9.5×奥⾏6.4×⾼さ11.4㎝ 【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/8738035s/ 【商品名】パンチングボード専用 トレー 【価格】199円 ※一部離島でのお買上げまたはお届けの場合は、手数料を頂戴します。 【サイズ(約)】幅19.5×奥⾏6.4×⾼さ3.9㎝ 【商品ページ】https://www.nitori-net.jp/ec/product/8738034s/
- SNS
- ボランティア
- 中学・中学生
- 大学・大学生
- 新サービス
- 高校・高校生
困っている人の「お願い」にこたえてスキルを磨く!中高生向けの無料スキルマッチングサービス「ONEGAI」が登場
高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、中高生向けの無料スキルマッチングサービス「ONEGAI(オネガイ)」を発表しました。 高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、中高生向けの無料スキルマッチングサービス「ONEGAI」を発表しました。https://onegai.studymeter.jp 気軽にスキルマッチングに挑戦 「ONEGAI」は、イラストや動画制作など、自分の得意なスキルを活用して他のユーザーの依頼に無償で応えることで、スキルを磨き、実績を積むことができるサービスです。「お金をかけるほどではないが、得意な人の力を借りたい」小さなニーズと、「得意だが、お金をもらうほどではない」若いスキルをマッチングさせることで、双方の課題を解決します。 サービスの登録・利用は無料で、X(旧Twitter)のアカウントを使って誰でも簡単に登録ができます。 ボランティア感覚でスキルを活かし、自信をつける ONEGAIの最も大きな特徴は、出品・発注の取引に金銭のやり取りが発生せず、ボランティア感覚で参加できる点です。 既存のスキルマッチングサービスは「プロ」としての仕事が求められるため、登録にハードルを感じる若者も少なくありません。ONEGAIは、そういった若者たちが気軽にスキルを共有し、他者の依頼に応える経験を通じて、自信とスキルを身につけられる場を提供することを目的としています。 ユーザーはXのアカウントでログインすると、初回ログイン時に100ポイントが付与されます。依頼者はポイントを消費して依頼を出し、出品者は依頼に応えることでポイントを獲得します。金銭的な責任を発生させない仕組みにより、本人確認などの煩雑な登録プロセスを省略し、気軽な参加を促します。 本サービスはあくまでスキルアップの場を提供することを目的としており、ONEGAIでスキルアップし、自信をつけたユーザーが、他のスキルマッチングサービスで活躍できるようになることを支援します。 高校生が、同世代のために開発 「ONEGAI」は、プログラミング未経験の高校生が、開発スキルを学びながら自ら企画・実装したサービスです。 開発者の周りには、スキルの自信がなくてスキルマッチングサービスに登録することを躊躇している仲間が多く、彼らの力になりたいという想いから、このサービスを作り上げました。「ONEGAI」を通じて、一人でも多くの学生が、自分のスキルに自信を持ち、新たな挑戦に積極的に取り組めるようになることを目指しています。 出品者、「お願い」したい案件を募集中 「ONEGAI」のサイトでは、出品者の登録と、「お願い」を発注したい案件の募集が行えます。出品者の登録は、Xアカウントを使用して簡単に行うことができます。希望に合う出品者が見つからない場合は、案件情報をフォームから送信すると、運営がその案件をサイトに掲示します。 First off Projectsについて First off Projects は、高校生と大学生のためのビジネスコミュニティです。法人向けIT研修サービスを提供するスタディメーター株式会社の研究機関としての役割を担い、メンバーは資金や学習機会の援助を受ける代わりに、本人の関心に基づいたサービスの開発や学習レポートの作成を行い、新技術に関する知見や新規事業創出の事例を同社に還元しています。 協業依頼・取材について FoPsでは、企業からの協業のご相談、メディア関係者の方々からの取材を受け付けています。興味のある方は、公式サイトよりぜひご連絡ください。https://fops.studymeter.jp スタディメーター株式会社 個人や企業、子どもたちや社会の未来を一歩前へ導くために、デジタル人材育成や、オンライン学習サービスの企画・開発、新規事業開発等を支援。「挑戦したくなる世界」の実現をビジョンに掲げ、新しい一歩を踏み出したい人をサポートしています。【会社概要】所在地:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル9階 ビジネスエアポート日比谷代表者:箕輪 旭設立:2020年7月7日会社URL:https://studymeter.jp/事業内容:IT人材・デジタル人材の育成 | オンライン学習サービスの提供 | 教育関連事業の企画・開発
- 進路
- 高校・高校生
高校生の「志願したい大学」を調査する『進学ブランド力調査 2024』高校生が進学先を検討する際の重視項目編
1位「学生生活が楽しめそう」2位「就職に有利である」3位「自分が成長できそう」 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)が運営する、『リクルート進学総研』(所長:小林 浩)は、高校生の大学選びの動向を明らかにするため、2008年より進学ブランド力調査を実施しております。2024年7月31日(水)には、高校生の「志願したい大学」を7エリアで発表いたしましたが、今回は同調査より、高校生が進学先を検討する際の重視項目について調査結果がまとまりました。 なお、前回発表リリースは下記URLをご参照ください。https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20240731_study_01.pdf※2024年度より調査手法を一部変更しております。 ■高校3年生(4月時点)が進学先を検討する際の重視項目は、「学生生活が楽しめそう」が全体では1位 ・進学先検討時の重視項目 ※全体の降順Q.進学する学校を選ぶとき、あなたが重視するのはどのようなことですか(複数選択) 解説:学生生活を楽しむという前提の上で、高校生はその先に何を望むのか『進学ブランド力調査』は、高校生が最終的に受験校を絞り込む前段階における「志願したい大学」を聞くことを目的としているため、高校3年生に進級した直後の4月に実施しています。 2024年にリニューアルした『進学ブランド力調査 2024』では、「志願したい大学」の他、進学先を検討する際の重視項目に関しても高校生に聴取しています。また今回の調査は、コロナが5類感染症へ移行した後初めての調査であり、授業や課外活動を含めキャンパスに通う頻度が増えてきた中でした。進学先を考える高校生にとっては、キャンパスで大学生活を送ることを想定した上での回答だったと推察します。 全国的な傾向としては、「学生生活が楽しめそう」が43.3%と1位。大学卒業後の生活を意識した「就職に有利である」(42.2%)が続き、「自分が成長できそう」(37.2%)が3位でした。この結果から、大学卒業後のキャリアを見据えて在学中に自身がどれぐらい成長できるかなど、大学生活のその先を見通している高校生の志向が見えてきました。 『リクルート進学総研』所長 小林 浩 ※調査データの引用をご希望される際は、 ” 「進学ブランド力調査 2024」リクルート進学総研調べ”と明記いただき、弊社までご一報ください。 調査概要 ■調査目的 高校3年生の大学に対する志願度、知名度、イメージを把握し、関係各位の参考にする。 ■調査対象 全国の高校に通っている2025年3月卒業予定者(調査時 高校3年生)計19万9,990名※令和5年度学校基本調査の「全日制・本科2年生生徒数(県別)」、「中等教育学校・後期課程2年生(県別)」を基に、リクルートが運営する『スタディサプリ』会員より調査対象とする数を抽出 ■エリア区分 関東甲信越エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県の1都9県)東海北陸エリア(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県の7県)関西エリア(大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、兵庫県、滋賀県の2府4県)北海道エリア(北海道の1道)東北エリア(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の6県)中四国エリア(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県の9県) 九州沖縄エリア(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の8県) ■有効回答数 1万4,758名 回収率 7.4%※令和5年度「学校基本調査」(文部科学省)の2年生(本調査の母集団:2025年3月卒業予定の高校3年生)から男女構成比を算し、エリア別男女構成比(7エリア×2性別)が母集団と一致するように全体を補正している。 ■集計対象数 1万3,317名 ※分析対象は上記有効回答のうち大学進学希望者 ■調査期間 関東甲信越、東北:2024年4月1日(月)~4月30日(火)23:59 その他地域:2024年4月2日(火)~4月30日(火)23:59 ■調査方法:インターネット調査 ※2024年度からインターネット調査に変更、また選択肢を一部変更したため、時系列結果は掲載していない。 詳細は下記リンクよりPDFをご覧くださいhttps://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20240829_study_01.pdf ▼リクルートについてhttps://www.recruit.co.jp/ ▼本件に関するお問い合わせ先https://www.recruit.co.jp/support/form/
- イベント・コンテスト
- 中学・中学生
- 自由研究
- 高校・高校生
全国の中高生向け探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO2024」最終審査結果を発表。生徒の熱意あふれる受賞作品内容を公式サイトにて公開開始。
公式サイト:https://tankyu-skill.com/expo/irexpo/ 茶柱が立つ確率を上げる方法や「おむすびころりん」の坂の角度の研究などテーマはさまざま。全国の中高生から集まった探究作品を企業・大学・自治体等が称賛!応募総数3,857件の中から選ばれた作品をご紹介。 「総合的な探究の時間」(以下、「探究」と表記)の教材制作・販売やイベントなどを通して中学・高校の探究のサポート行う株式会社トモノカイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:徳岡臣紀)は、全国の中高生向け探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO2024」の最終審査を終え、受賞作品を発表し公式サイトにて受賞作品を公開しました。最終審査を経て金賞を受賞した作品数は、計48作品(複数受賞を含んだ延べ作品数は71作品)となりました。 「自由すぎる研究EXPO」について 全国の中高生から自由研究(探究の成果物)を募集し、企業・大学・自治体等で構成される「称賛団体」が、生徒の日ごろの探究活動を称賛する探究のコンテストです。本年で3年目の開催を迎えます。1次審査では、日ごろ探究メンターとして高校生向けに探究の学習サポートを行う大学生による審査を実施。最終審査では、さまざまな業種の企業・大学・自治体等39団体で構成される称賛団体(審査団体)が、それぞれの観点で作品審査を行ってまいりました。 本年の応募数は3,857件に上り、グループでの応募者を含めた参加者総数は6,441名、全国各地の中高生から参加いただきました。※1 ※ 1:2023年度の応募作品数1,469件、2,561名が参加 【受賞作品の中から一部をご紹介】 『なっとうを片手で食べたい~自助具のデザインと開発~』岡山県立岡山操山高等学校 3年 原 深唯 さん <2024年 最多 5冠受賞>・ くらし気持ちピカピカ賞(木村石鹸工業株式会社)・ みんなのヨコク賞(コクヨ株式会社)・ 未来へいこーよ賞(未来へいこーよ/アクトインディ株式会社)・ Essential Parts of the World賞(KOA株式会社)・ Spiral賞(桜美林大学) 審査員からのコメント(一部)自らの実体験をきっかけに、苦労したことへの解決方法を深堀できていること。そして、始まりは個人的な経験だとしても、片手が使えなくなる状況は誰にでも起こりうる可能性があり、実際にいまも悩んでいる人々がいる課題であるという着眼点が非常に優れていると思いました。 自助具開発の過程についても、各段階での結果と課題がテンポよくまとめられており、試行錯誤しながら様々なアプローチを試みたことが非常によく伝わってきました。また、そのうえで「片手だけで過ごせる世界の実現へ」という観点でワクワクするヨコクを感じました。 『雲浜地区の途絶えそうなかるた文化をつなぐには』福井県立若狭高等学校 3年 清水 陽菜 さん <4冠受賞>・縁の下のまちづくり賞(静岡鉄道株式会社)・てトナル賞(三又建設株式会社)・ +1歩(ちょい足すいっぽ)賞 (美しい伊豆創造センター)・3×3Lab賞(3×3Lab Future) 審査員からのコメント(一部)伝統文化の再活性化は、日本を含めアジアの様々な国が取り組んでいますが、決定打となる成果のでないとても難しい課題です。そんな難しい課題に対し、投げ出さずに一歩一歩前に歩む姿は人々に希望を与えます。どうぞ、よい未来に向け、ほんの一歩「ちょい足す」心を持ち続け、弛まず歩き続けて下さい。 『数値で広島県を見える化する社会指標「ひろしま物指」の製作と評価』広島県立広島叡智学園高等学校 2年 杉山 千弥 さん <3冠受賞>・ふるさときずな賞(株式会社日本旅行)・準SEE THE SUN賞(株式会社SEE THE SUN)・縁の下のまちづくり賞(静岡鉄道株式会社) 審査員からのコメント(一部)「統計が好き」×「広島が好き」が爆発した作品。淡々した説明の裏側にある膨大なデータに感動すら覚えました。 好きから指数を作り提案していく。ある意味、好きから新たな文化やルールを作っていることにつながるこの行動に感動し、選ばせていただきました。 上記以外の受賞作品も含め、以下の公式サイトで受賞作品を公表しています。作品内容やPR動画をご覧いただけます。 自由すぎる研究EXPO2024 受賞結果ページ https://tankyu-skill.com/expo/irexpo/finalresults2024/※都合により、一部の作品・PR動画をご覧いただけないものがございます。 【自由すぎる研究EXPO 実行委員長からのコメント】 「総合的な探究の時間」を高校一年生から学んでいる最初の世代が、今年の高校三年生です。いまや、「探究」という活動は広く一般化し、このイベントの参加者も大幅に増えてまいりました。 社会の課題と自身の関心を切り離すことなく、果敢に挑戦している探究活動の存在は、教育に関わる人々だけではなく、多くの人々に、将来への希望を見せてくれるものと考えています。引き続き皆様のご支援を賜りながら、この大切な灯火を大きなものにしていきたいと思っております。(実行委員長 木曽原和之) 株式会社トモノカイでは、中高生が探究に熱中できるよう今後もイベントやプログラム等を通して支援してまいります。 【お問い合わせ】株式会社トモノカイ未来教育創造室「自由すぎる研究EXPO」事務局050-1745-6688 tankyu_support@m.tomonokai-corp.com 【株式会社トモノカイ 会社概要】会社名:株式会社トモノカイ(2009年に「株式会社東大家庭教師友の会」から社名変更)本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル5階設立:2000年4月7日(1992年に学生任意団体として設立)資本金:1,710万円代表:代表取締役 徳岡 臣紀従業員数:110名事業内容:1.学習デザイン事業(学校向け教育支援) 2.家庭教師紹介事業 3.塾講師求人広告事業 4.グローバル教育共創事業(学校向け教育支援) 5.学生メディア事業会 社 URL:https://www.tomonokai-corp.com/ 株式会社トモノカイ 東京大学家庭教師サークルを母体に2000年設立以降、約31万人超(2023年3月末現在)の教育系アルバイト紹介サイトに登録する大学生・大学院生・留学生を軸に教育業界をサポートする事業を展開しています。「東大家庭教師友の会」の運営の他、東大生や首都圏の難関大学生約3万名が登録する教育系アルバイトメールマガジン「t-news」、会員数全国約3万名が登録する国内最大級の塾講師専門求人サイト「塾講師ステーション」の運営、を展開しています。探究支援事業においては、探究教材の制作、地方自治体との地域をテーマとした教材の共同制作、大学生メンターの派遣を通した探究の授業補助、探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO」の開催などを通して、全国の中高生、教員の探究支援を行っています。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生